トップページ > ニュース速報 > 2011年09月08日 > KZj6Vs+c0

書き込み順位&時間帯一覧

494 位/28274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000240000204661034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
高速道路の制限速度、最高140km/hに緩和へ
「おっぱいを小さく見せたい」女性の6割!おっぱいDカップ以上の女性の本音
ハンマー投げのハンマーが直撃すると痛い
スポーツ自転車買ったらパーツ代で数万持ってかれた。あれにはびっくりした
攻守最強の拷問って何なの?爪はがし?
財布を買ってみようと思う 長財布と二つ折り財布ってどっちがいいの?
週刊女性「嫌韓は男の嫉妬!女子で韓流嫌い見たことない。悔しかったら韓ドルみたくイケメンになれ」
makimu「ちょっと食事しただけで熱愛とかwwwチョン男とか勘弁してよwww」
中国の国営企業の社屋がキチガイじみてると中国人がブチギレ
オウム真理教の上層部っていわゆるエリートな人が多かったでしょ? なんでオウムにはまったの?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

高速道路の制限速度、最高140km/hに緩和へ
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 12:52:57.39 ID:KZj6Vs+c0
自動車乗っている人って、自分勝手な人が多いよね、(´・ω・`)
「おっぱいを小さく見せたい」女性の6割!おっぱいDカップ以上の女性の本音
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 12:58:35.44 ID:KZj6Vs+c0
いいじゃない。
大きいおっぱい素敵じゃん。

まぁアメリカ行けば、DカップはCカップになるしw
日本のブラメーカーのカップサイズロンダリングはいいかげんにして欲しいわw
ハンマー投げのハンマーが直撃すると痛い
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 13:03:22.41 ID:KZj6Vs+c0
陸上部の時、投擲後の回収のために転がってきた
砲丸の球を足で受け止めたら見事に足の骨にひびが入ったでござる。
見た目のスポードに騙されちゃいけないな、あれw
スポーツ自転車買ったらパーツ代で数万持ってかれた。あれにはびっくりした
602 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 13:13:09.35 ID:KZj6Vs+c0
ロード買うなら15万、クロス買うなら7万ぐらいを目安にしとかないといけいないだろうな。
もうちょっと安いのはあるけれども、やっぱり少ない選択肢から選んだっていう妥協感がつきまとっちゃう。
攻守最強の拷問って何なの?爪はがし?
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 13:17:55.19 ID:KZj6Vs+c0
ごう‐もん〔ガウ‐〕【拷問】
[名](スル)さまざまな肉体的苦痛を与え、自白を強制すること。現行憲法では禁止されている。「―にかける」「―して白状させる」

この定義で言うと、眠らせないこと。特に道具もいらないし攻守最強。
次点で言えば酒を飲ませること。この脳の混乱状態まで手っ取り早く持っていくのが自白剤。
財布を買ってみようと思う 長財布と二つ折り財布ってどっちがいいの?
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 13:25:47.18 ID:KZj6Vs+c0
>>592
2ちゃんねるのエリートはいつも運転手付きロールスロイスに、
秘書か執事付きで外出するに決まってるだろ?
俺の場合はいつも千代田区千代田1-1ぐらいにしか行かないし。
週刊女性「嫌韓は男の嫉妬!女子で韓流嫌い見たことない。悔しかったら韓ドルみたくイケメンになれ」
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 18:08:06.34 ID:KZj6Vs+c0
フジテレビデモの参加者も中年のオッサンばっかだったなwww
makimu「ちょっと食事しただけで熱愛とかwwwチョン男とか勘弁してよwww」
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 18:08:58.12 ID:KZj6Vs+c0
軍足ファンに攻撃されてブログ閉鎖に追い込まれたようだな
中国の国営企業の社屋がキチガイじみてると中国人がブチギレ
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 20:27:37.61 ID:KZj6Vs+c0
革命前夜過ぎる。
すげぇなぁ、俺、歴史の生き証人だw
オウム真理教の上層部っていわゆるエリートな人が多かったでしょ? なんでオウムにはまったの?
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 20:38:33.20 ID:KZj6Vs+c0
コシミズとか在特会に現在進行形で
ハマっている人を見れば分かると思う。
要は真理とか正義とか正論とか求めるとああなる。
オウム真理教の上層部っていわゆるエリートな人が多かったでしょ? なんでオウムにはまったの?
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 20:41:13.63 ID:KZj6Vs+c0
左翼、オカルトと来て、今の流行は右翼か。
【中国】断崖絶壁 命がけで水を運ぶ女の子ちゃん 「気をつけなくちゃ」
382 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 20:50:31.32 ID:KZj6Vs+c0
少数民族はこんなもんだろ。
日本だってグンマーの原住民は似た感じだし。
【中国】断崖絶壁 命がけで水を運ぶ女の子ちゃん 「気をつけなくちゃ」
411 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 21:08:40.59 ID:KZj6Vs+c0
こういう生活を数千年続けているんだろうから、
中共にせよ、お前らにせよ、カワイソウだと手を出すのが正しいのかどうかは悩むな。
本人たちが望んでいるって言うなら話は別だろうけれども。
【それで委員会】一関市長「武田教授の考えが分かったので終わりにしたい」
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 21:19:31.45 ID:KZj6Vs+c0
まぁこの引き際のよさは見事だと思うな。
名将風は若干感じる。
【それで委員会】一関市長「武田教授の考えが分かったので終わりにしたい」
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 21:37:54.43 ID:KZj6Vs+c0
まぁ戦略的撤退、本来の意味での転進だろ。
あんまりここでの議論が意味のあるものじゃないと思うしな。
無益に武田なんか相手にするよりも、もっと実益的な、別の戦いをしたほうがいいだろう。
【それで委員会】一関市長「武田教授の考えが分かったので終わりにしたい」
222 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 21:41:09.60 ID:KZj6Vs+c0
>>218
そうそう、武田なんかよりも国とか東京とか東電相手にしたほうがずっと実益があるだろう。
武田はある意味山賊で、目に付きやすいのだろうけれども、そもそもの相手じゃないしw
【それで委員会】一関市長「武田教授の考えが分かったので終わりにしたい」
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 21:48:46.32 ID:KZj6Vs+c0
>>236
目下、各自治体は共通の敵作る方に専念したほうがいいわな。
松の件もアレだが、どうも下らない内紛やってる場合じゃないし。
【それで委員会】一関市長「武田教授の考えが分かったので終わりにしたい」
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 21:58:22.10 ID:KZj6Vs+c0
武田若干語気を和らげても被害のあった自治体と協力関係を構築すべきだと思うわ。
まぁそこまで配慮できるとは思えないけれども、至った経緯、条理を考えれば
危険厨と被害にあった自治体っていうのは本質的には敵対関係ではないだろ。

しかし、俺が東電ならば、あえて危険厨と各自治体の争いを煽るがなw
同盟、帝国に対する、フェザーンみたいなもんかね東電は。
【それで委員会】一関市長「武田教授の考えが分かったので終わりにしたい」
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 22:08:33.58 ID:KZj6Vs+c0
>>271
この場合、やっぱり邪魔になるのは衆愚的民衆かねw?
危険厨との無益な争いがために首を挿げ替えるとか、さすがに無益にもほどがあるだろw
危険厨と争って物事が解決するならそれでいいが、
逆に耐えられない不信の種になって状況は悪化するだけなのにw
【それで委員会】一関市長「武田教授の考えが分かったので終わりにしたい」
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 22:22:32.12 ID:KZj6Vs+c0
このスレ見てても思うが、集団っていうのは戦いそのものの意味とは別に、戦いそのものを好んでしまうところがあるからな。
引いたら引いたで腰抜けとか負け犬とか、そういう観点にすぐに立ってしまう。

ここで逆に強気に出れば、この市でもたぶん市長の支持率は上がるだろう。2ちゃんねるも盛り上がる。
でもそれだけで、市民が得るものは何も無いし、逆に武田支持派には不信や不買意識だけが残る。
2ちゃんねるの論破至上主義者とかも似たようなところはあるかw
【それで委員会】一関市長「武田教授の考えが分かったので終わりにしたい」
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 22:36:41.24 ID:KZj6Vs+c0
>>297
そういう軌道修正ができるかどうかが、市長としての才覚だろうなw
とりあえず出しゃばったけれども、ダメージは今のところ市長の名誉だけで済んで最小限だし。

無益さに気づいたのか、ケツ捲ったのかは知らないが、
前者と気付いて市民と危険厨の関心を本来の矛先に向けるぐらいの冷静さがあればいいね。
まぁド田舎の市長にそこまで期待するのは無理な話かなw
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 22:51:10.52 ID:KZj6Vs+c0
この際NTTあたりが文書をFAXで送受信できるサービス始めりゃいいだろ。
プリンタドライバとして組み込むとかで。あるいはFAXもPDF化して受信とかで
昔ならFAXモデム一つでどうにでもなったけれどな。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 22:54:53.00 ID:KZj6Vs+c0
>>92
InternetFAXなんて規格があるのなw
これは無知だったw
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 22:59:11.60 ID:KZj6Vs+c0
書き込み可能なpdfとかも、もうちょっと一般化すれればなぁ。
結局申込書とかpdf印刷してFAXか郵送かみたいな。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 23:08:24.59 ID:KZj6Vs+c0
>>149
そもそもFAX over IPでいいんでね?
別にアナログとIP網で信頼性に大して差はないだろ。
over IPで電話番号が生き残るかどうかは知らないが。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 23:13:02.33 ID:KZj6Vs+c0
そろそろFAX付きスマートフォンがパナソニックあたりから出ても…
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 23:16:33.72 ID:KZj6Vs+c0
>>186
メルアドやIDはコロコロ変わっても、電話番号は引越し以外では割と固定だしな。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 23:18:58.67 ID:KZj6Vs+c0
>>207
でもその辺の煩雑さはソフトハードの両面から洗練できるとは思う。
スタンドアローンの文書自動Eメール送信マシーンなり、自動化ソフトがあればいいんだろ?
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 23:21:40.50 ID:KZj6Vs+c0
>>225
アナログ電話の傍受もそれほど難しいものだとは思わないけれども。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 23:32:06.39 ID:KZj6Vs+c0
PDF以上に、信頼性があって使い勝手のいい文書データ方式の開拓が急務だな。
変更はもちろん、変更点やタイムスタンプの記録とか、暗号化とか、電子的署名にも対応しているような。
出来ればXMLとかでブラウザから直接支配できるとなおいい。

pdfも対応しているけれども、もとがプリントアウト向けでそういうものを目指して作られた規格じゃないしな。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
342 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 23:40:56.76 ID:KZj6Vs+c0
今更クラウドの波に乗って、文書をわざわざファイル送信しないでリンク送るだけでいいんじゃね?
メールは指定のページに誘導するだけで十分じゃん。
申し込みとかそこにあるフォームを書き換えて変更押すだけ。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 23:47:43.13 ID:KZj6Vs+c0
っていうか、FAXにせよ、E-mailにせよ送信、転送しないといけないっていうのがバカバカしく感じられる。
webフォームとかクラウドならそもそもそんな手数必要ないだろ。おれgoogleに入社するわw
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 23:54:36.07 ID:KZj6Vs+c0
書き換えできるクラウド上のPDF的文書データにこことここに記入して変更保存してくださいってので十分だろw
セキュアなプロトコル使って、変更者とか、変更のタイムスタンプとか、変更点とか記録すればいいんだろ?本人確認はログインとかでいいし。
文書回したい時もアドレス送るだけでいいし、標準化すれば別にPCに拘る必要もないしな。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/08(木) 23:59:17.22 ID:KZj6Vs+c0
>>424
さすがにパソコンとインターネットがない法人も今時無いだろうw
問題は標準化の方だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。