- 甲賀の小学校に暗殺予告が届く! 汚いなさすが伊賀者きたない
135 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 00:34:21.21 ID:FnHNf7jf0 - 甲賀市って、こうかし なんだな。
|
- ν速でバイクが情強の乗り物と話題に 車検無しの原付二種が人気
591 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 01:06:04.44 ID:FnHNf7jf0 - >>577
おれの妹、頑なに30km制限守ってるけど、ガンガンに煽られるってさ。 アスペだから全然気にしてないみたいだけど。
|
- ν速民の女と恋愛してみたいよな 情強そうだし
773 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 01:25:42.27 ID:FnHNf7jf0 - おまえら久しぶりに女と戯れることが出来て良かったねえ
|
- 朕ガ最モ愛飲セルサントリヰヲ不買スハ耐ヘガタキ行為ナリ。朕自ラ此レガ逆賊ネトウヨ鎮定ニ当タラン。
85 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 05:18:13.29 ID:FnHNf7jf0 - >>81
もう皆忘れてると思うよ。一般人も、ねらーもね。 紳助引退とかのビッグイベントあったし。 匿名掲示板のオフ会なんてイチイチ覚えてないよ。
|
- 朕ガ最モ愛飲セルサントリヰヲ不買スハ耐ヘガタキ行為ナリ。朕自ラ此レガ逆賊ネトウヨ鎮定ニ当タラン。
94 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 05:39:32.88 ID:FnHNf7jf0 - てか、もう朝鮮ネタも、ネトウヨのファビョりレス連発もお腹いっぱい。
歴史好きでスレタイに釣られて、ついついこのスレ開いてしまったけど。 ネトウヨは早く日常に戻りなさいな。 ここは朝鮮とかどうでも良いオッサンがウンコチンコマンコ言うための、レベルが低い板なんだからさ。 この手のネタは、レベルがお高い方々が揃うプラスやらの隔離板でやんなよ。 無職ニートの唯一の安住の地を荒らさないでくれ。
|
- 女子「ファッション雑誌なに読んでるの?」(^ν^)「メンズノンノかな」女子「えっ?」
342 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 05:41:51.22 ID:FnHNf7jf0 - ファミ通の通販ページで服買ってる俺は情強。
|
- おとめ座の男の人って生きてて恥ずかしくないの?
106 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 05:45:19.31 ID:FnHNf7jf0 - 聖闘士星矢が与えた影響は大きいな
|
- 「GIRL NEXT DOOR」がユニット名を「girl next door」に変更
113 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 06:09:18.25 ID:FnHNf7jf0 - アニマル梯団
おさる→モンキッキー コアラ→ハッピーハッピー みたいな?
|
- グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」
93 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 13:24:24.08 ID:FnHNf7jf0 - 田中良和、こいつ、ほんと、成功者だよな〜。
それも、けっこう楽なビジネスで。 うらやますぃ。
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
307 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 13:25:24.36 ID:FnHNf7jf0 - 枝野は菅と一蓮托生。
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
309 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 13:43:41.45 ID:FnHNf7jf0 - 全面撤退の話は菅政権が流したデマ。
【地震/原発】東電全面退去打診 首相が拒否「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」 〔3/18 2:33〕 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300452799/ 東電幹部の話 (必要最低限の作業員を残し、あとは退去する)部分的な撤退を検討した のは事実だが、全員撤退を検討した事実は絶対にない。
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
310 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 13:45:37.73 ID:FnHNf7jf0 - ★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1299942186/ 【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使い原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」★6 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301849185/ 【原発】菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い!専門家「すぐに海水注入の措置を取っておけば、放射性物質の拡散は防げた」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301960678/ あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、 その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。 【政治】 3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」が菅首相(当時)にまで伝わっていたことが発覚★3 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315108249/
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
311 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 13:46:11.91 ID:FnHNf7jf0 - 原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る
東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する 技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が 17日明らかにした。 この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、 福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉 の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は 可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。 政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、 原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻 な事態を回避できたとの指摘も出ている。 福島第一原発の事故については、クリントン米国務長官が11日(米国時間) にホワイトハウスで開かれた会合で「日本の技術水準は高いが、冷却材が不足 している。在日米空軍を使って冷却材を空輸した」と発言し、その後、国務省 が否定した経緯がある。 (2011年3月18日08時12分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
312 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 13:47:06.88 ID:FnHNf7jf0 - 274 無党派さん 2011/04/03(日) 02:05:34.55 ID:PYkHDDOt
週刊文春 [2011年4月7日号] 東京電力の罪と罰/東電よ、いつまでタレ流すつもりだ http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110331/94/ http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/ この記事によると、米軍が専門部隊を待機させ福島原発を急速冷却してコンクリートで固める 作戦を準備していたのに、菅首相が断ったそうだ。「自衛隊も出ていないのに、なんで他国に 頼らないといけないのか」という発想のようだ。 そもそも、日本に事故発生を想定した危機管理体制がまったく存在せず、想定して対策を 立ててきた他国に頼るしかないことに、この男は事故が起きても気づいていなかったようだ。 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1299942186/274 ヒラリー来日で菅政権にクギ「原発対応ひどい!情報出して」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303137635/ 「米国は事故直後から無人偵察機などを飛ばしてデータを収集し、『全面的に協力する』『(原発処理の) ノウハウがある』と申し出たが、菅政権は『自分たちで解決できる』と断ったそうです。ところが、しばらく して『助けてほしい』と言い始めた。米政府高官は『最初の判断ミスだ』『危機管理能力がなさ過ぎる』と ウンザリしていました」 「前任の鳩山由紀夫政権に対する不信感が強すぎたため、昨年6月の菅政権発足直後、米政府高官 らは『菅首相はリアリストだ。現実に沿った政治や外交ができる』と期待していました。しかし今回の 原発事故で、期待は失望に変わった。『小泉純一郎氏が首相なら、こういう判断はしなかっただろう』と いう意見も聞かされました」 菅首相は、強いリーダーシップを維持して、首相を5年半務めた小泉氏を強く意識しているといわれる。 米政府高官が2人を比較していたとは皮肉なものだ。
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
314 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 13:47:21.12 ID:FnHNf7jf0 - 菅総理が本物だた事が判明「撤退すれば、アメリカが占領しに来るぞ!」〜福島第一原発事故当初
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1311598311/ 【原発問題】 菅直人「アメリカが占領しに来るぞ」と周辺に漏らす。 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302441817/ <東日本大震災>被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月 http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20110410/Mainichi_20110410k0000e010016000c.html?_p=1 自民党は「総大将自ら刀を持って外に行くのは最悪」(脇雅史参院国対委員長)と批判したが、 首相は後に「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」と周辺に漏らしている。 http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20110410/Mainichi_20110410k0000e010016000c.html?_p=2 http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20110410/Mainichi_20110410k0000e010016000c.html?_p=3 市民運動家上がりのこの考え方が、菅が米国の支援を受け入れようとせず、惨事を招いた要因に なったんじゃないか?
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
315 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 13:47:38.78 ID:FnHNf7jf0 - 清水社長「空白の10時間」 AERA 2011年 5/2-9号より
国会答弁をすりあわせ チェルノブイリ級の原発災害は、もちろん事業者の東京電力に最人の責任がある。が、「戦犯」は東電 だけではない。監督官庁の経産省、そして官邸を含めた民主党政権の閣僚や高官たちにも罪はある。 「ほかにもいっぱいあるのです。でも、すべてウチのせいにされています」 そう東電関係者は言う。北沢防衛相の「帰投命令」は、民主党政権の罪の一つにすぎない。 東電の勝俣恒久会長は3月30日の記者会見で、一連の原発事故の真相を究明するため、事故調査 委員会を設けることを明らかにしている。だが、もう3週間たつというのに、まったぐ進捗は見られない。 その理由を勝俣氏は4月17日の2度目の会見で、こう述べた。 「社内で時系列的に調査の整理をしていますが、まだ発電所の中の人たちにお話を聞けるような状況 にはなっていません。いずれ外部の先生を入れた準備会合くらいまで詰めて、それをステップアップして 調査委員会にしようと考えています」 こんな勝俣氏の言い分を東電関係者は、きれいごと、と見る。真相は違うのだ、と。 「経産省が『こんなときに責任追及なんかしている場合か』と止めに入ったと聞きました。うちの幹部の中 には『調査委ができたら、記者会見でも言えなかった本当のことを暴露する』と息巻いている人もいます」 東電社内に設けられた政府と東電の統合本部には、官邸、経産省、防衛省など関係省庁のスタッフや 民主党の政治家が詰めている。 「野党の追及を恐れて国会答弁のすりあわせまでしています。口裏あわせですよ」 社内からはそんな声も漏れてくる。 未曾有の惨事の真相解明と責任追及は絶対に必要だ。 民主党政権による改竄や真相の歪曲を決して許してはならない。 http://fanalone1963.iza.ne.jp/blog/entry/2262388/ 【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも★2 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305130799/
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
317 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 14:55:05.56 ID:FnHNf7jf0 - 菅と枝野がムショ行きになるかどうか、注目だなw
5年後ぐらいから発癌者が激増し始め、10年後にピークを迎える。
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
318 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 14:55:59.81 ID:FnHNf7jf0 - あげ
|
- 枝野 「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」
319 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 15:01:48.07 ID:FnHNf7jf0 - 【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
|
- 岡田斗司夫氏が悩めるフジテレビにアドバイス!面白すぎw「真剣10代しゃべり場のような番組で相談を」
159 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 19:10:42.34 ID:FnHNf7jf0 - デブの時も気持ち悪かったけど痩せても気持ち悪いルックス。
|
- ネトウヨ嘘がまたバレる - ネトウヨ 「花王ヘルシアは毒!」 国立健康・栄養研究所「断定出来ないな」
678 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 19:20:14.87 ID:FnHNf7jf0 - 舌の上がザラッザラするけど、あれがタンニン?
|
- すぐに廃れた2ch用語orAA
721 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/08(木) 19:36:36.08 ID:FnHNf7jf0 - エベンキ
キョッポ K-POOP
|
- 【画像あり】AKB前田敦子、新CM公開 超絶カワイイ仕上がりに
114 :名無しさん@涙目です。(庭)[]:2011/09/08(木) 22:53:05.57 ID:FnHNf7jf0 - 手越?
|