- 【緊急】 先ほど北海道の新ひだか町で震度5強を観測した地震について、気象庁が記者会見 0:30〜
930 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:04:54.41 ID:CN/FJL2W0 - >>476
「しばらく余震に気をつけてください」
|
- 北海道で震度5強!!!!!
956 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:07:22.32 ID:CN/FJL2W0 - 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 23時44分頃
浦河沖 / 震度3 / 9月7日 23時37分頃 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 23時33分頃 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 23時29分頃 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 23時27分頃 浦河沖 / 震度2 / 9月7日 23時17分頃 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 22時42分頃 浦河沖 / 震度5強 / 9月7日 22時29分頃 浦河沖 / 震度2 / 9月7日 7時33分頃 浦河沖 / 震度4 / 9月7日 7時27分頃
|
- 北海道で震度5強!!!!!
959 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:08:19.81 ID:CN/FJL2W0 - 浦河沖 / 震度2 / 9月7日 23時54分頃
抜けた
|
- 【M5.1】震度5強:北海道、震度1:青森
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:15:45.16 ID:CN/FJL2W0 - 浦河沖 / 震度2 / 9月7日 23時54分頃
浦河沖 / 震度1 / 9月7日 23時44分頃 浦河沖 / 震度3 / 9月7日 23時37分頃 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 23時33分頃 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 23時29分頃 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 23時27分頃 浦河沖 / 震度2 / 9月7日 23時17分頃 浦河沖 / 震度1 / 9月7日 22時42分頃 浦河沖 / 震度5強 / 9月7日 22時29分頃 浦河沖 / 震度2 / 9月7日 7時33分頃 浦河沖 / 震度4 / 9月7日 7時27分頃
|
- 【浦河沖地震】 7日夜、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置 一体何があるのか!
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:16:37.30 ID:CN/FJL2W0 - >>35
今年いっぱいは常設しても良いくらいだな
|
- 【M5.1】震度5強:北海道、震度1:青森
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:18:56.20 ID:CN/FJL2W0 - 生中継は北海道ローカル局でしかやらないのかも
|
- 【浦河沖地震】 7日夜、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置 一体何があるのか!
462 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:33:31.55 ID:CN/FJL2W0 - 気象庁はたぶん「最大震度4程度の余震に注意」って言うだろうけど
3月10日の会見の後にM9が来たからな
|
- 【浦河沖地震】 7日夜、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置 一体何があるのか!
482 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:34:01.94 ID:CN/FJL2W0 - >>338
災害史は語るNo.144 1982年浦河沖地震 http://www.bosaijoho.jp/reading/years/item_2710.html >この地震による被害は、浦河町とその周辺に集中した。震源域から100kmも離れた札幌市でも、 >局所的に震度5に相当する揺れがあり、地盤の悪い白石区などでは、液状化による小被害を生じた。
|
- 【浦河沖地震】 7日夜、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置 一体何があるのか!
554 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:36:10.02 ID:CN/FJL2W0 - >>485
何が起きたんだよ
|
- 【浦河沖地震】 7日夜、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置 一体何があるのか!
633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:37:55.76 ID:CN/FJL2W0 - >>559
桜島噴火回数 2006年 51回 2007年 42回 2008年 80回 2009年 755回 2010年 1026回 2011年 854回 (2011年9月5日現在)
|
- 【浦河沖地震】 7日夜、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置 一体何があるのか!
682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:39:01.01 ID:CN/FJL2W0 - >>613
吹いたw 311で懲りたかw
|
- 室井佑月「援交JKはもうちょっと待ってプロになればいいのに」井ノ原快彦「仕事になるわけですからね」
326 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/09/08(木) 00:43:00.21 ID:CN/FJL2W0 - 46才♂独身 苺 夢の島で
|
- 【浦河沖地震】 7日夜、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置 一体何があるのか!
934 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:49:29.08 ID:CN/FJL2W0 - 1982年浦河沖地震各地の震度
http://www.hidaka.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/iko/04/hokkaido.gif 青森震度4、泊2〜3なら大丈夫じゃね?
|
- 【浦河沖地震】 7日夜、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置 一体何があるのか!
950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 00:50:23.03 ID:CN/FJL2W0 - >>816
何が起きてるんだよw うpしてくれw
|
- 【気象庁からのお知らせ】 地震情報 平成23年9月8日00時35分 発表 日高地方中部の地震について
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 01:21:07.14 ID:CN/FJL2W0 - >>154
9日午前M7.3の地震 http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/b/bc/bcd/bcd82c9c247c066/large.jpg ↓ 10日午前M6.8の地震 http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/e/ed/eda/edaff3f1d21f610/large.jpg ↓ 気象庁の横山博文・地震津波監視課長 「比較的大きめの余震が多いのが特徴。今後、余震の頻度は低くなるが、1週間程度は最大で震度4程度の余震に注意してほしい」 http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/09a/201103091300.html http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201103100078.html ↓ 11日午後M9.0の地震 http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/8/87/87d/87de9bcd199ec27/large.jpg
|
- 【気象庁からのお知らせ】 地震情報 平成23年9月8日00時35分 発表 日高地方中部の地震について
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 01:23:51.45 ID:CN/FJL2W0 - >>178
だからこれ http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201103100078.html
|
- 【詳報】 気象庁会見 数日は震度4〜5弱程度の余震に注意。との事
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 01:26:13.33 ID:CN/FJL2W0 - 2011年3月
9日午前M7.3の地震 ↓ 10日午前M6.8の地震 ↓ 気象庁の横山博文・地震津波監視課長 「比較的大きめの余震が多いのが特徴。今後、余震の頻度は低くなるが、1週間程度は最大で震度4程度の余震に注意してほしい」 http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201103100078.html ↓ 11日午後M9.0の地震
|
- 【詳報】 気象庁会見 数日は震度4〜5弱程度の余震に注意。との事
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 01:30:42.34 ID:CN/FJL2W0 - >>19
明日の天気、下手したら数時間後の天気すら外すからなw
|
- 【台風】 南の海上に、台風14号出現! 終末にも沖縄・西日本に来襲の恐れ
119 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 01:35:40.53 ID:CN/FJL2W0 - つぎは沖縄か!
|
- 岐阜で原因不明の症状 2100人
76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 01:37:20.14 ID:CN/FJL2W0 - うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁ
|
- 岐阜で原因不明の症状 2100人
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 01:38:14.87 ID:CN/FJL2W0 - >>77
それこわいわ
|
- 【キチガイw】 韓国は文化的にアジアを牽引する存在になった アジア人はみな韓国に感謝している
651 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 09:04:16.68 ID:CN/FJL2W0 - これがやりたかったんだね
|
- 【速報】湿度も低くて涼しい
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/08(木) 09:05:46.58 ID:CN/FJL2W0 - ぬるい
|
- この秋のトレンドは「レオ○ード」
70 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/09/08(木) 19:37:44.95 ID:CN/FJL2W0 - ここまで画像なし
|