トップページ > ニュース速報 > 2011年09月08日 > /3LQHOrcP

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/28274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000004000001191771858



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(iPhone)
国立大学をバカにするのはネットだけにしとけよ。リアルでやると恥ずかしいからな
【自画自賛】「ヘリ放水が感銘を与え米国が動いた」→事実は絶望的な気分になって動いたでした【馬鹿】
国際競争力、日本9位に後退・・・ 止まらぬ、日本の弱体化
イギリス人「大震災からたった6ヶ月でここまで復興する日本凄すぎワロタ」
大江健三郎「19日は坂本龍や寂聴たちと5万人規模の集会をやる」、ネトウヨのデモとは桁が違うなwww
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね

書き込みレス一覧

次へ>>
国立大学をバカにするのはネットだけにしとけよ。リアルでやると恥ずかしいからな
771 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 06:37:02.60 ID:/3LQHOrcP
>>310
年寄りだと「長崎大経済落ちて早稲田」とか信じられない事言うしな
【自画自賛】「ヘリ放水が感銘を与え米国が動いた」→事実は絶望的な気分になって動いたでした【馬鹿】
332 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/08(木) 12:27:37.38 ID:/3LQHOrcP
>>310
4号機使用済み核燃料プールの水は計算上は無くなっていた
有ったのは4号機爆発で隣の機器プールの水が、堰が壊れて流れ込んだ奇跡に依るもの
国際競争力、日本9位に後退・・・ 止まらぬ、日本の弱体化
23 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/08(木) 12:41:23.40 ID:/3LQHOrcP
韓国なんて激しく下がってるな
【自画自賛】「ヘリ放水が感銘を与え米国が動いた」→事実は絶望的な気分になって動いたでした【馬鹿】
361 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/08(木) 12:44:07.73 ID:/3LQHOrcP
>>359
あの警察放水が一番の謎だな
最初から駄目と分かりきってるのに
【自画自賛】「ヘリ放水が感銘を与え米国が動いた」→事実は絶望的な気分になって動いたでした【馬鹿】
365 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/08(木) 12:45:36.87 ID:/3LQHOrcP
>>360
自衛隊としては、原発事故想定訓練は打診していた
が、電力会社が断った
イギリス人「大震災からたった6ヶ月でここまで復興する日本凄すぎワロタ」
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 18:59:36.80 ID:/3LQHOrcP
管直人=瓦礫ってことか
イギリス人「大震災からたった6ヶ月でここまで復興する日本凄すぎワロタ」
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:03:50.23 ID:/3LQHOrcP
>>129
戦後日本ここに極まれりだな、進歩的知識人の言う脱国家したじゃん
大江健三郎「19日は坂本龍や寂聴たちと5万人規模の集会をやる」、ネトウヨのデモとは桁が違うなwww
746 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:06:36.85 ID:/3LQHOrcP
脱原発って、セレブが言っても何の説得力もないだろ
金持ちは別に何もデメリットないのだから
イギリス人「大震災からたった6ヶ月でここまで復興する日本凄すぎワロタ」
189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:11:50.16 ID:/3LQHOrcP
韓国なら3倍の速度だった
大江健三郎「19日は坂本龍や寂聴たちと5万人規模の集会をやる」、ネトウヨのデモとは桁が違うなwww
750 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:14:50.88 ID:/3LQHOrcP
>>748
セレブ様にはそういう苦労は関係ないから
大企業に勤めてる奴が痛い目にあってるけどな

2ch的には大企業と公務員は叩き放題だから良いのだろうねw
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:18:24.77 ID:/3LQHOrcP
買取価格が監視が厳しくて上げられなかったから、もう逃げに入ったか
元々ポピュリズムを利用した唾棄すべき行為だった
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:20:52.60 ID:/3LQHOrcP
>>52
元々の立地自体、詐欺みたいなもんだった
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:29:19.63 ID:/3LQHOrcP
安物のガイガーで大阪まで汚染が広がってるとか言って煽っていたよな
煽ってポピュリズムでゴリ押ししようとしたんだな
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:30:15.56 ID:/3LQHOrcP
>>145
風力は一番電力が必要な夏に「凪」で風が吹かないのよ
冬場なら良いんだけどね

欧州みたいに安定した偏西風がある訳じゃない
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:32:31.91 ID:/3LQHOrcP
>>158
日本には自然エネルギーはぶっちゃけ向いてない
一番コスパの高い風力が難ありな時点で、相当厳しい
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:35:29.00 ID:/3LQHOrcP
>>202
騒音問題があるので、津波でやられたところとかみたいな無人地帯じゃないと無理だよ
それでも夏場の「凪」問題がある
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:38:48.60 ID:/3LQHOrcP
>>223
買取価格が想定以下にしかならんかったんで、逃げモードなんだろ
そりゃ、奴の腹案なら、ソーラーを立てる程日本の産業にダメージを与えられた

自分は韓国にサーバー移転してノーダメージという算段だったんだな
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:41:35.08 ID:/3LQHOrcP
>>243
仮に来たとしても今はまだ投資のタイミングじゃないな
今の3倍くらいに効率が上がらないと駄目だ
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
255 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:43:49.70 ID:/3LQHOrcP
>>247
禿が狙っていた「立て逃げ」対策が入ってるからな
結局、彼がやりたかったのは電気代を上げて日本の競争力の弱体化だったんじゃないかと
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:47:02.57 ID:/3LQHOrcP
>>260
この場合、「私腹を肥やす」よりも「日本にダメージを与える」事が
今回の件では、重要視されていた様に思われる

ここまでの周到さ、執拗さにコリアンの恐ろしさを改めて認識した
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
281 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:49:04.44 ID:/3LQHOrcP
そもそも論として、送電ロスがあるメガソーラーは余りにも分が悪すぎる
ましてや苫小牧みたいな僻地に作るなんて、最初から効率無視も良い所だ
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:51:28.70 ID:/3LQHOrcP
>>286
30年凌げば、ソーラーもそれこそ核融合も実用段階に達してると思うよ
ただ、今のソーラーや風力の日本での運用は問題あり過ぎだな

余りにも経済的な合理性を無視したものとなる
自然エネルギーはその名の通り、その国の「自然」に左右されるものだからな
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
313 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:53:35.63 ID:/3LQHOrcP
>>299
ドイツでもあったけど、雑草取りしないとヤバいよ
叢になって発電できなくなる

電田はそういうコストを無視している、まさに空理空論に他ならない
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
325 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:56:12.57 ID:/3LQHOrcP
>>317
この前は「光の道」だったよな、またかって感じだったが、
今回のは明らかに「利」よりも「日本にどうダメージを与えるか」を重視した、気味の悪い話だった
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
333 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 19:58:04.64 ID:/3LQHOrcP
>>326
基本的にソーラーは既存の建物の上に置いておくのが良いよ
メガソーラーなんてのは特定な条件下じゃないと合理性が無い
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
357 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:02:42.15 ID:/3LQHOrcP
>>352
「日本では自然エネルギーも向いてない」って力説したが、原発厨にされてしまったでござる
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:03:39.49 ID:/3LQHOrcP
>>355
地熱は「政治的コスト」が掛かるから
それに掘っても確実に温水が出る訳じゃなく、博打的な所もあるからな
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:04:51.91 ID:/3LQHOrcP
>>359
効率を考えると、石原の「お台場ガスタービンコンバインドサイクル発電所」が最強と言う事になる
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:06:20.40 ID:/3LQHOrcP
>>364
同じ火山国でも日本の場合、析出物が多いんだ
硫化水素とかのね、そういうガスの処理や面倒な所もあるからさ

火山があるからと言って発電ができるからと言ってその辺の始末も考えると金掛かる
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
394 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:07:49.16 ID:/3LQHOrcP
>>378
家庭用ソーラーは発電効率は悪くても、送電ロスが無いわけだから、
システムのトータルとしては悪い話ではない

メガソーラーは低出力で送電ロスが発生するから、実に分の悪い話だ
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
397 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:08:54.56 ID:/3LQHOrcP
>>388
あー、それも既にやってるんだよ、東京でもね
大抵の思いつくものは既にやられてるんだよ、やられてないのはそれなりの理由がある
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
412 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:14:21.14 ID:/3LQHOrcP
>>408
日本の火力発電所、コンバインドサイクルの技術は世界一だって
最大限努力してるよ、それでも日本は色々と政治的な条件が悪いから苦労してるんじゃないか
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:19:37.64 ID:/3LQHOrcP
>>422
真面目に数字読めば誰も現状の太陽光なんてメインにしようなんて考えてないよ
そう考えてしまった奴は情弱と言われても仕方がない
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:21:02.54 ID:/3LQHOrcP
>>424
現状でもLNG発電が日本のメインだろ
ただ、CO2云々の話があったから、依存度を3割から5割にするって話になっていたわけで

CO2云々を無視すれば、どうということはなかったんだよ
ああいう詐欺に引っかかるからこういう事態になった
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
435 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:22:23.85 ID:/3LQHOrcP
>>431
ソーラーは「政治的なコストの安さ」だけが売りだけどな
政治的に楽だからやってるだけで、経済的な合理性はすっ飛ばされている
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:24:57.43 ID:/3LQHOrcP
>>440
釣られるバカが予想よりも少なくて、撤退してるんだろ
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
454 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:29:36.30 ID:/3LQHOrcP
>>449
韓国なんて1人当たりの電気消費量が日本よりも多いのに、
CO2規制は一切ないからな

如何にあの規制が詐欺なのか、それに乗った日本が馬鹿なのか判る
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
460 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:31:41.42 ID:/3LQHOrcP
>>453
絶妙なバランスで、真面目になってやらないと駄目なシステムになったからな
あれではポピュリズムで立て逃げ戦略はできなくなった
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:34:10.52 ID:/3LQHOrcP
>>463
そういう奴に限って「脱ダム」の支持者だったりするんだろうな
ぶっちゃけ、マスコミの言う事って、脱産業社会論ばかりなんだよね

そりゃ、高尚なセレブ様はそれでいいのですが、庶民はそうはいかんからね
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
502 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:46:01.34 ID:/3LQHOrcP
>>498
CO2云々が無ければ石炭で良かったのにな
あの詐欺規制のお蔭でホント無理ゲーになってしまってるよ
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:48:41.73 ID:/3LQHOrcP
>>505
まぁ、原発もぶっちゃけ設計の比較的新しい5・6号機は耐えたわけだから、
そこまで悲観的になる事も無いような気もするんだけど、今は言えないんだろうなぁ
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 20:59:59.39 ID:/3LQHOrcP
>>527
最新型だと、崩壊熱自体を使った冷却や格納容器上のプールからの
重力注水冷却システムが稼働するから、ああいう事態は避けられるはず
それにそもそも非常用発電機の位置が新しい設計の原発なら、ああいう場所には無い

日本に合致していない旧い設計の原発をCO2規制のお蔭で使い続ける理由を
与えてしまったのが、悲劇の最大の原因だと思う
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
539 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 21:01:17.34 ID:/3LQHOrcP
>>532
フランスの最新原発がそうなってるな、2重隔壁にコアキャッチャー
まぁ、コストも2倍掛かるんですが仕方ありませんな
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 21:09:31.04 ID:/3LQHOrcP
>>551
実に正論・真理だなw
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 21:30:15.81 ID:/3LQHOrcP
>>591
元々、日本のエネルギー事情を混乱させて、韓国に有利に持っていく為の策だったんだろう
だから、彼自身の事業の採算性はどうでも良いと言えばその通りかもしれなかった
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
619 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 21:38:28.23 ID:/3LQHOrcP
>>617
ソーラー自体はは否定しないがメガソーラーは筋が悪すぎるよな
それに大金なんて馬鹿げていた
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 21:45:05.07 ID:/3LQHOrcP
>>633
まぁ、シャープと東大がサウジでやるから、それを見守る事にしよう
日照時間の長い中東だから、ってのもあるだろうしね
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
657 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 21:47:21.70 ID:/3LQHOrcP
>>646
今の原発は出力はでかいから旧式化したのを廃炉にして、新造で炉数を減らすべきだね
新設は認めないとかで旧式がだらだらと残るのが最悪の選択
イギリス人「大震災からたった6ヶ月でここまで復興する日本凄すぎワロタ」
436 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 21:55:17.88 ID:/3LQHOrcP
>>432
gdgdの挙句、自民党案丸呑みしたのにかw
禿完全敗北!!!ソフトバンク 発電量10分の1に下方修正 やっぱり原子力だよね
732 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/08(木) 22:28:42.75 ID:/3LQHOrcP
>>727
まだ早い、まぁ30年位見ておいてよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。