トップページ > ニュース速報 > 2011年09月08日 > /udKu95m0

書き込み順位&時間帯一覧

1041 位/28274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05565000000010000110000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
元アップル社員「かつてのソニーはジョブズの憧れだった。今は犬の糞以下」
主婦「漫画本は買わずにTSUTAYAレンタルで済ませれば300円も節約できちゃうんだゾ☆(ゝω・)vキャピ」
ついにMSが開発されるぞー 「乗れるロボット」 全長4mの鉄製ロボットが制作進行中 俺はF91に乗るわ
ハヤシライスって完全にカレーライスに負けてるよね
家庭用ゲームの黄金期って95年なの?今はGREE(笑)の時代だよね…あの頃を知らないゆとりは本当に可哀想
ゲームデザインは震災を前に何ができるのか――
スマホに詳しい男の人って気持ち悪い・・・
「タバコと肺がんはほぼ無関係」 『ホンマでっか!?TV』によく出る武田邦彦さん
サッカー通のオヅラさん「ただ球蹴ってるだけじゃなくて、半ば戦争なんですよ。サッカーっていうのは」
攻守最強の拷問って何なの?爪はがし?
Appleがまもなくスペシャルイベントの招待状を発送するとの情報
大江健三郎「19日は坂本龍や寂聴たちと5万人規模の集会をやる」、ネトウヨのデモとは桁が違うなwww
【カッコよすぎワロタw】 梅田のど真ん中に地下鉄リニアつくるで!関空−梅田間がたったの9分や!
映画会社オープニングロゴ最強はどこか 俺はWarner Brosかな
増えた鹿は食うシカない

書き込みレス一覧

元アップル社員「かつてのソニーはジョブズの憧れだった。今は犬の糞以下」
267 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 01:44:29.15 ID:/udKu95m0
ソニー保険と銀行、あと映画と家電がぼちぼちなんだっけ?
ただ愛される会社じゃなくなったってだけで
業績は悪くないんだろ
ゲーム部門なんておまけみたいな位置づけだろうし
コングロマリッドってやつか

今のAppleには依然として信者と呼ばれるほどの愛好家がいて、
普通の一般人がプレゼントで貰うと嬉しい物を作る会社
ウォークマンが世界中で喜ばれてた時のソニーだね
元アップル社員「かつてのソニーはジョブズの憧れだった。今は犬の糞以下」
298 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 01:50:58.38 ID:/udKu95m0
>>217
今売られてるのはiPhoneにしろiPadにしろ
AndroidにしろKindleにしろ、
デバイスそのものじゃなくて
その後ろに控えてるアプリやら電子書籍やらの
体系的なエコシステムに魅力があるんだろう

Kindleはやっぱ英語圏の人間にしか
そういうのが届かないんじゃないかな
つってもまだまだポルノまがいのものばかりがメインみたいだけどね
普及し始めのビデオデッキだな
元アップル社員「かつてのソニーはジョブズの憧れだった。今は犬の糞以下」
336 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 01:56:44.67 ID:/udKu95m0
>>327
ガレージでグレイトフルデッドガンガンならして
マリファナやりながらアタリの基盤組んでた
ヒッピーかぶれの若者だったんだろ?
主婦「漫画本は買わずにTSUTAYAレンタルで済ませれば300円も節約できちゃうんだゾ☆(ゝω・)vキャピ」
111 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 01:58:21.94 ID:/udKu95m0
100円のアプリとか電子書籍で買った方が特じゃないかと思う
ついにMSが開発されるぞー 「乗れるロボット」 全長4mの鉄製ロボットが制作進行中 俺はF91に乗るわ
714 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 01:59:56.53 ID:/udKu95m0
じゃあ俺、バーザムくらいで我慢しとくわ
元アップル社員「かつてのソニーはジョブズの憧れだった。今は犬の糞以下」
367 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 02:02:12.49 ID:/udKu95m0
>>347
レトロフューチャーっぽさが残る多ボタンデザインて
20世紀の人間の価値観ではワクワクする要素があるけど、
今の人間には単に古くさいポンコツにしか見えないんじゃないかな
ハヤシライスって完全にカレーライスに負けてるよね
101 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/08(木) 02:10:12.32 ID:/udKu95m0
勝負してないだろ
忠実なバックアッパー
家庭用ゲームの黄金期って95年なの?今はGREE(笑)の時代だよね…あの頃を知らないゆとりは本当に可哀想
33 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 02:54:29.19 ID:/udKu95m0
>>19
だってお前もう大人じゃん

十代童貞から覚えたての一年のセックスと
大人になって飽きてからのセックス
全然違うだろ
ゲームデザインは震災を前に何ができるのか――
24 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 02:55:56.43 ID:/udKu95m0
余計なことせずに
辛いこと忘れるほど夢中になれるゲーム作れ
家庭用ゲームの黄金期って95年なの?今はGREE(笑)の時代だよね…あの頃を知らないゆとりは本当に可哀想
45 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 02:58:07.92 ID:/udKu95m0
>>38
確かに無料無料謳いすぎだけど
そもそもどこかでお金にならないと
ゲーム自体作れないんだし
難しいところだね
家庭用ゲームの黄金期って95年なの?今はGREE(笑)の時代だよね…あの頃を知らないゆとりは本当に可哀想
55 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 03:00:31.68 ID:/udKu95m0
>>40
音楽も洋楽邦楽充実してて
クラブミュージックも最盛期だったからな
20世紀文化の総決算だったんだろう

21世紀はあらゆるものがネットの下位互換に収まったから、
ここからまた長い年月かけて色々生み出されるんだろう
家庭用ゲームの黄金期って95年なの?今はGREE(笑)の時代だよね…あの頃を知らないゆとりは本当に可哀想
78 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 03:05:46.87 ID:/udKu95m0
>>66
まさにそれをゲームに移植されたのが
モバゲーグリーじゃね
家庭用ゲームの黄金期って95年なの?今はGREE(笑)の時代だよね…あの頃を知らないゆとりは本当に可哀想
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 03:07:36.34 ID:/udKu95m0
>>70
初めてやるゲームがあれらなんだろ
俺らもガキの頃ブロック崩しやら
テトリスやらやってたじゃん
それこそフラッシュゲームと変わらんかったんじゃね
家庭用ゲームの黄金期って95年なの?今はGREE(笑)の時代だよね…あの頃を知らないゆとりは本当に可哀想
102 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 03:22:13.60 ID:/udKu95m0
>>95
ゲーセンで友達とやってる感覚に近いのかもな

なんでもあるのに出来るのに、ってのは
ちょっと無理がある

ゲーム初心者の子供や
昔が懐かしいだけで軽くゲームしたい人には
バキバキのFPSとかくどいムービーのゲームよりより
手軽なソーシャルゲームとかのがいいんだろ
スマホに詳しい男の人って気持ち悪い・・・
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 03:28:38.22 ID:/udKu95m0
購入者、女が上回ったところだら
「タバコと肺がんはほぼ無関係」 『ホンマでっか!?TV』によく出る武田邦彦さん
197 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 03:39:08.60 ID:/udKu95m0
タバコは臭いとか煙が迷惑だから
分煙とかはするべきだとおもうけど
じっさいそこまで健康に害はない気がするな

ガンガン吸いまくりの今の年寄り世代より
吸わなくなった俺ら世代が長生きすると思えないし
サッカー通のオヅラさん「ただ球蹴ってるだけじゃなくて、半ば戦争なんですよ。サッカーっていうのは」
139 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 04:06:39.94 ID:/udKu95m0
>>53
ベッカムイケメン過ぎる
攻守最強の拷問って何なの?爪はがし?
45 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 04:07:06.95 ID:/udKu95m0
歯医者
サッカー通のオヅラさん「ただ球蹴ってるだけじゃなくて、半ば戦争なんですよ。サッカーっていうのは」
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 04:11:13.24 ID:/udKu95m0
>>142
戦争が終わって〜
ぼくらーがーうまれたー

ゲームで戦争知ってるファミコン世代より下のが
まだマシなレベル
Appleがまもなくスペシャルイベントの招待状を発送するとの情報
58 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 04:18:08.27 ID:/udKu95m0
>>52
御出席の御も
大江健三郎「19日は坂本龍や寂聴たちと5万人規模の集会をやる」、ネトウヨのデモとは桁が違うなwww
427 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 04:21:46.78 ID:/udKu95m0
>>410
てことは左翼はロリコン?
【カッコよすぎワロタw】 梅田のど真ん中に地下鉄リニアつくるで!関空−梅田間がたったの9分や!
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 12:18:18.79 ID:/udKu95m0
むしろ新大阪界隈が発展しないことのほうが
映画会社オープニングロゴ最強はどこか 俺はWarner Brosかな
98 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 17:23:01.89 ID:/udKu95m0
僕は20FOXちゃん
増えた鹿は食うシカない
80 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/08(木) 18:47:56.53 ID:/udKu95m0
昔食べた仔鹿のステーキ美味かったぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。