トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月06日
>
vIqGaV/k0
書き込み順位&時間帯一覧
1333 位
/29170 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
8
0
0
0
0
0
0
4
1
1
3
1
0
0
0
0
1
1
0
0
1
1
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
横浜ってやたら調子こいてるけど中華街以外何も無いよな そもそも中華料理なんてどこでも食えるし
どうしてJRPGの中でスターオーシャンシリーズだけ死んでしまったのか 2のボリューム、3のED、4のキャラ
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
教師「被災地では満足に給食が食べられないんです!」 子供の給食を一品減らして、浮いた金を義捐金に
さだまさし 「もっとも卑劣でもっとも許せないのは、ネット上の“匿名の悪意”」
予備校で「カリスマ講師」の授業を聴いたときは感動した。90分があっという間だった。
京王線沿線の風景
祖母「1階に着替え取りに行く」 → 水だばぁ → 孫が祖母救出 → 孫死亡 「数珠を持たせていれば・・」
フジTVには「人間的にコイツダメだろ」という奴が多いが、そういう奴こそが面白い番組を作れる
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
32 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/09/06(火) 01:02:25.79 ID:vIqGaV/k0
>>22
しかし、おたくの京阪電車もえらいことになってますぜ
横浜ってやたら調子こいてるけど中華街以外何も無いよな そもそも中華料理なんてどこでも食えるし
255 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 01:07:05.51 ID:vIqGaV/k0
都心近郊で栄えたように見えて、独自に発展した都市。
ある意味、都心から一番近い地方都市。
そして、横浜市民はやたら郷土愛が強い。特に海沿い。
そのせいか、都心を知らない人が意外と多い。
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
73 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 01:09:02.55 ID:vIqGaV/k0
>>60
神奈川には喧嘩を売らないの?
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
86 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/09/06(火) 01:12:15.46 ID:vIqGaV/k0
>>69
千葉は幕張メッセしかイベントホールないよな。
あそこを使いこなせるほどの大規模なイベントならいいが、中規模以下のイベントを開催するのにはホント不向き。
大規模イベントは大規模イベントで、ビッグサイトと競合するし。
しかも海浜幕張は周辺住民がとにかくうるさいし。
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
100 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/09/06(火) 01:16:30.66 ID:vIqGaV/k0
>>89
海があるとないとではえらい違い。
千葉も神奈川も、全国有数の商業港を持っているし、火力発電所も大量に抱えている。
千葉にいたっては、近郊型農業で生産高が全国トップレベル。
埼玉だって、近郊型農業は得意なほうでしょ
愛知県なんかは、それをすべて1つの県でまかなっているから凄い
どうしてJRPGの中でスターオーシャンシリーズだけ死んでしまったのか 2のボリューム、3のED、4のキャラ
242 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/06(火) 01:22:17.91 ID:vIqGaV/k0
幻想水滸伝は本当に死んでしまった
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
113 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 01:29:28.09 ID:vIqGaV/k0
>>102
漁港じゃ銚子ですがな。
商港としての千葉港は、東京湾岸全体に渡るからね。範囲が広いんだよ
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
142 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 01:42:48.06 ID:vIqGaV/k0
>>130
広島は引きがいいよな。
来期放送のたまゆらも、きっといい作品になるぞ。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
687 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/06(火) 08:32:58.71 ID:vIqGaV/k0
は?なんで少しも自分らの身を切らないでこんなこと言えるんだ
マジで解体しろ
独占を許すな
教師「被災地では満足に給食が食べられないんです!」 子供の給食を一品減らして、浮いた金を義捐金に
191 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/06(火) 08:38:09.50 ID:vIqGaV/k0
>>5
まったくだなw
さだまさし 「もっとも卑劣でもっとも許せないのは、ネット上の“匿名の悪意”」
35 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/06(火) 08:49:34.45 ID:vIqGaV/k0
ほう?
さだまさしとかいうのは本名なん?
さだまさし 「もっとも卑劣でもっとも許せないのは、ネット上の“匿名の悪意”」
47 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/06(火) 08:51:13.24 ID:vIqGaV/k0
>>40
いままで変な名前だと思ってたけど
漢字にすると案外普通だな
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
298 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 09:56:21.93 ID:vIqGaV/k0
ゆるゆりの聖地は富山県高岡市だが、
富山市や横浜市、市原市辺りにも散らばっているな。
予備校で「カリスマ講師」の授業を聴いたときは感動した。90分があっという間だった。
234 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 10:26:16.68 ID:vIqGaV/k0
生物の田部は良かったな。
とにかくうるさいおっさんだったが、授業は分かりやすかった。
古文の荻野は、学校であのレベルの授業をしてくれる先生が居たから衝撃は受けなかった。
政経の清水は著書が良い
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
306 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 11:06:52.48 ID:vIqGaV/k0
>>304
昔は大河ドラマの招致合戦が盛んだった。
しかしそれだと1年に1作品しかないから、チャンスがなかなか巡ってこない。
だからサイクルの早いアニメ・漫画を観光資源にしようと必死。
ないならばつくるしかない、という考えにまで至っている。
京王線沿線の風景
368 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 11:20:53.10 ID:vIqGaV/k0
>>365
多摩地区は武蔵野線と多摩モノレールがあるからまだマシ。
もっと深刻なのが23区西部。井の頭線や世田谷線では南北縦断とは言えない。
やはりエイトライナーはつくるべき。蒲田住民念願の蒲蒲連絡もできるし、そのまま京急空港線にもつなげられるしね。
祖母「1階に着替え取りに行く」 → 水だばぁ → 孫が祖母救出 → 孫死亡 「数珠を持たせていれば・・」
263 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/06(火) 11:36:57.63 ID:vIqGaV/k0
>>29
もしかしたらマジですごい数珠だったんじゃ・・・
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
330 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 12:35:30.75 ID:vIqGaV/k0
>>326
ufotableにいい加減徳島に引きこもってるなと言ってください
フジTVには「人間的にコイツダメだろ」という奴が多いが、そういう奴こそが面白い番組を作れる
51 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/06(火) 17:28:23.95 ID:vIqGaV/k0
なるほどねそういうやつらが勘違いして
そういうバカしか採用しないから
どんどん日本は衰退していくわけだ
付き合うなら 天然娘 だよなガチで
94 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/06(火) 18:32:25.74 ID:vIqGaV/k0
天然だろうとなんだろうと
やっぱキモオタは嫌いだよ
神奈川 埼玉 千葉のベッドタウン三兄弟で一番住みやすいのは埼玉だろうけど、2番目はどっちなんだよ
177 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 21:43:50.44 ID:vIqGaV/k0
>>154
勝浦辺りまで行かないとそれは味わえないでしょ。
茂原なんて夏は地獄だぞ。
神奈川 埼玉 千葉のベッドタウン三兄弟で一番住みやすいのは埼玉だろうけど、2番目はどっちなんだよ
199 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/09/06(火) 22:31:29.01 ID:vIqGaV/k0
>>182
銚子はガチだね。
夏は35℃まで上がることなんてないんじゃないかな。
冬も気温だけは高い。ただし風は一年中強いが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。