トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > v70wk3aX0

書き込み順位&時間帯一覧

1333 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000000000000000007722



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
【ドラクエ】 叩いてる人はどんなのならよかったの? どうせWiiだから叩いてるんでしょ
250ccスクーター(通勤用)最強はなに
韓国ドラマ 視聴率低迷 最終話直前で4.9%記録
レッドブルはなぜ、バカ売れしているのか
ローソン、今度はボーカロイドキャンペーン「ボーカローソン」を展開
何が悲しゅうて今時Cleron買わなきゃならんねん
今ドッターって居るの? 90年代半ばのSFC晩期はタクティクスオウガとか神がかったドット絵多かったけど
真のドラクエ レベルファイブ×ジブリ 【二ノ国 白き聖灰の女王】 こういうドラクエが欲しかった
サムスンがDSキラーを発売 完全に任天堂詰んだわ 

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
525 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 00:02:56.87 ID:v70wk3aX0
>>521
アニメ声で押すつもりなら、あんな楽器だらけの
コスチュームにはしないだろ。

ヤマハの用意してるびんちょうたんの紛い物みたいになるだろう。
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
535 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 00:12:48.78 ID:v70wk3aX0
黄色いやつはコレを再現しようと頑張ってたみたいだけどな。
表現力が乏しくて一回り清楚になった。
http://www.youtube.com/watch?v=DA7wDaitRS4#t=50s
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
541 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 00:19:15.18 ID:v70wk3aX0
>>537
生音に近いのが正義とは限らん。

FM音源
http://www.youtube.com/watch?v=GVGBQuYvWsk#t=3m12s
サンプリング
http://www.youtube.com/watch?v=gaitTNiVDBg#t=3m12s
ライブ音源
http://www.youtube.com/watch?v=NteidGHXV7U#t=3m06s

一番上が個人的にも一般的にも人気がある。
んで上位互換も下位互換も無い。
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
547 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 00:24:40.52 ID:v70wk3aX0
>>544
それも正義じゃない。
>>541の譜面の場合、最も適したリードシンセが
FM音源だったってだけのこと。

ドラムマシンの音圧に殴り負けてないでしょ。
後者2つはシンセを聞かすためにドラムパートのボリュームを絞って
せっかくのドラムバトルが台無しに。
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
562 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 00:34:05.70 ID:v70wk3aX0
>>559
ドラムマシンやシンセも、
80年代後半の音色で止めたまんまだよ。
んでガガやエミネムを筆頭にした
世界中のアーティストが好んでそれを使ってる。

進化しすぎた部分は通信カラオケなんかで頑張ってるけどね。
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
573 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 00:42:17.32 ID:v70wk3aX0
>>569
これが十分か?w
http://www.youtube.com/watch?v=J_coVK7QgjE#t=6

人によっちゃ耳が痛くなる機械音そのまんまだぞ。
でもこの”味”が好きだって人が何千万人もいるわけよ。
【ドラクエ】 叩いてる人はどんなのならよかったの? どうせWiiだから叩いてるんでしょ
899 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 00:48:22.43 ID:v70wk3aX0
雰囲気はこれで十分だから
せめてHDテレビでクッキリ見れる解像度に
して欲しかったな。

これじゃPS2の8に毛が生えただけだ。
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
579 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 00:50:12.98 ID:v70wk3aX0
まぁ正統進化の辿り着く先は、スーパーの店内BGMとか
そういう方向性だろうね。印税回避のフリー素材。

あとは通信カラオケのデュエット役ね。
250ccスクーター(通勤用)最強はなに
80 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 22:30:04.04 ID:v70wk3aX0
250ならモタードに乗れよ。
すり抜け最強だぞ。
韓国ドラマ 視聴率低迷 最終話直前で4.9%記録
40 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 22:41:55.22 ID:v70wk3aX0
つーかエロゲのパクリでブレイクしたんだから
初心を貫き通せよw
レッドブルはなぜ、バカ売れしているのか
451 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 22:44:20.86 ID:v70wk3aX0
キャンペーンで配って歩いてるわな。
ローソン、今度はボーカロイドキャンペーン「ボーカローソン」を展開
155 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 22:49:35.80 ID:v70wk3aX0
>>152
ミクさんと正式契約すると
某広告代理店がいい顔しないんだろうなw
何が悲しゅうて今時Cleron買わなきゃならんねん
42 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 22:54:07.33 ID:v70wk3aX0
>>41
300A@504Mhzや1.0A@1.6Ghzじゃ
諸事情あってフラッグシップのPEN3の性能を超えてたからなw

んで後者のCPUをPEN4終了時点まで使い続けた奴が
真の勝ち組。これが事実上のPenMだからね。
今ドッターって居るの? 90年代半ばのSFC晩期はタクティクスオウガとか神がかったドット絵多かったけど
135 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 22:56:51.29 ID:v70wk3aX0
ドット絵の頂点はサイバーボッツ。
http://www.youtube.com/watch?v=chf_GQq5clg
真のドラクエ レベルファイブ×ジブリ 【二ノ国 白き聖灰の女王】 こういうドラクエが欲しかった
82 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 22:58:38.42 ID:v70wk3aX0
ぶっちゃけブルードラゴンでやりつくされてるんだわなw
サムスンがDSキラーを発売 完全に任天堂詰んだわ 
14 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 23:00:30.82 ID:v70wk3aX0
つーか大カメラ王国相手に何を売るつもりなんよww
大人しく福袋向け商品でも作ってろよ。
今ドッターって居るの? 90年代半ばのSFC晩期はタクティクスオウガとか神がかったドット絵多かったけど
138 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 23:04:08.62 ID:v70wk3aX0
>>136
ドット絵の最大の利点は、パースを無視したデフォルメや
アニメ的表現。
今ドッターって居るの? 90年代半ばのSFC晩期はタクティクスオウガとか神がかったドット絵多かったけど
139 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 23:06:18.91 ID:v70wk3aX0
>>136
いいサンプルがあったわw
プリレンダで手抜きしようとして
グダグダになった格ゲー。
http://www.youtube.com/watch?v=VTHM3OwRrGY
女性が「絶対に許せない」男性のファッション
10 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 23:11:14.06 ID:v70wk3aX0
つーわけでシャツインの軍服にブーツに十字架が一番なわけか。
スネークのコスプレでいけそうだなw
今ドッターって居るの? 90年代半ばのSFC晩期はタクティクスオウガとか神がかったドット絵多かったけど
144 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 23:12:54.87 ID:v70wk3aX0
>>143
所詮コレの劣化コピー(1989年製)
http://www.youtube.com/watch?v=VXazU7qJv5Y#t=0m18s
女性が「絶対に許せない」男性のファッション
43 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 23:16:07.54 ID:v70wk3aX0
>>34
その辺のシビアさは野郎のが上。
ソフマップ撮影会で合格が出ることなんて
めったにないだろw
今ドッターって居るの? 90年代半ばのSFC晩期はタクティクスオウガとか神がかったドット絵多かったけど
150 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/06(火) 23:50:23.14 ID:v70wk3aX0
>>149
いや正統進化だと思うぞ。
関節ごとにパーツを分解するやり方は
サイバーボッツでカプコンがやってたね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。