トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > uUMNfmWy0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2401158130616270640000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
かわいい猫…築百年を超える古民家に住むネコ
もう埼玉県は駄目だーーーーーーーーーーーーっ! オタクに迎合するなんてさいあく
結局台風12号しょぼかったな。はぁ・・・つまんねーーー
テレビを買おうと思う。 とりあえずソニーのブラビアってやつを買えばいいんだろ? 
東大が”神の領域”に踏み込む 自ら増殖する『人工細胞』を作製 生命の誕生解明へ
京王線沿線の風景
「ふたりはプリキュア 」はMax Heartまでだよな
さだ「ツイッターやブログで追い詰められる若者、最も卑劣で許せないのは2ちゃんの匿名の悪意」
小さいおっぱいの魅力
原価数十円のカレーを外食する奴はアホ。見てるだけでイライラする

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】駒野のブレ球FKがやばい 日本の新たな武器になるか
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:24:37.71 ID:uUMNfmWy0
いい顔してると思うよ駒野
広告として記憶に残る顔だわ

むしろ香川とかの方が残らない
原価数十円のカレーを外食する奴はアホ。見てるだけでイライラする
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:28:55.70 ID:uUMNfmWy0
>>270
たんぱく質不足だからおやつにプロテインだな
【サッカー】駒野のブレ球FKがやばい 日本の新たな武器になるか
154 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:31:54.17 ID:uUMNfmWy0
>>149
内田サイドって定着させるべきサッカー用語だよね

まぁ長友サイドが凄いんだけど
なでしこの視聴率がザックJAPANを普通に上回る
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:34:51.67 ID:uUMNfmWy0
選手ももうちょっと髪の色を目立たせて
誰が誰だかわかるようにして欲しい

金髪→本田
赤髪→
白髪→
銀髪→
坊主→

まだまだ枠は余ってますよー
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:40:24.29 ID:uUMNfmWy0
楔涙目wwwwwwwwwwwwww
何でマラソンって人気なんだ?俺なんて小中高のマラソン大会は仮病で全部休んだぞ・・・
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:43:20.41 ID:uUMNfmWy0
なんで自転車使わないの?
テレビを買おうと思う。 とりあえずソニーのブラビアってやつを買えばいいんだろ? 
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:46:40.10 ID:uUMNfmWy0
>>220
SSDをバッファにすれば簡単に実現できそうだな

とっさの録画→SSDに→起動が終わったHDDに移動
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:49:00.30 ID:uUMNfmWy0
>>25
ちぎりだろwwww
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:49:31.36 ID:uUMNfmWy0
【サッカー/日本代表】内田「タンポポのようなゲームをします」 パフタコール競技場のピッチはボロボロ、タンポポやシロツメクサも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315189514/

??
なでしこの視聴率がザックJAPANを普通に上回る
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:51:51.95 ID:uUMNfmWy0
>>38
やってたし
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:53:35.80 ID:uUMNfmWy0
やれやれ・・・ 本当のバックパスの味がわからないとはね・・・
とんでもないサッカー通が集まってるんだな・・・
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:55:34.49 ID:uUMNfmWy0
縦ポンならハーフナーだろ
在日に屈してんのかザック
【サッカー】駒野のブレ球FKがやばい 日本の新たな武器になるか
177 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:57:09.20 ID:uUMNfmWy0
>>174
さっすが群馬さんやで
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:58:24.72 ID:uUMNfmWy0
ピッチが悪いのにパスサッカーなんかできないよね
瘤だらけの雪面で直滑降しろつってるようなもん
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 09:59:55.41 ID:uUMNfmWy0
>>86
相手のSBが片方明らかに弱い場合はその限りじゃないよね
テレビのない生活って正直どうなの?
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:07:18.02 ID:uUMNfmWy0
電通様イチオシに疎くなる

疎くなる
テレビのない生活って正直どうなの?
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:09:22.69 ID:uUMNfmWy0
フジテレビに怒ってる人達をちょっとどうなの?って思う
まぁ一番悪いのはフジテレビなんだけど

お金払って別のことすればいいのにって思うわ
テレビのない生活って正直どうなの?
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:10:38.87 ID:uUMNfmWy0
>>88
どんなことして生きてるの?
趣味は?


テレビ無いと部屋がきれいになる気がする
テレビのない生活って正直どうなの?
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:13:30.29 ID:uUMNfmWy0
>>100
むしろメシのスタイルを変えちゃえよ!

http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit-picture/imgs/4/4/4479fbc9.jpg
テレビのない生活って正直どうなの?
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:15:26.93 ID:uUMNfmWy0
>>124
いやまぁしたいやつはやればいいんだけどさ
脱洗脳されちゃった脳みそで考えると
そこまで期待してもしょうがなくね?って感じる
テレビのない生活って正直どうなの?
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:17:32.78 ID:uUMNfmWy0
>>147
その意見って「一般人がテレビを見てる」って前提じゃん?
そこから既に現実離れしてる気がするんだよねー
テレビのない生活って正直どうなの?
162 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:18:45.84 ID:uUMNfmWy0
>>156
バックアップ用と外出用にノートを買っておくものだろ
テレビのない生活って正直どうなの?
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:19:08.15 ID:uUMNfmWy0
アニメは綺麗になったよ
テレビのない生活って正直どうなの?
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:20:37.50 ID:uUMNfmWy0
>>167
「今は知らない人間のいる場所に目を向けると怒鳴ってる人間が多すぎる」

これもうちょっと詳細に説明して
伝わり辛い
テレビのない生活って正直どうなの?
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:21:50.77 ID:uUMNfmWy0
>>177
そういう奴はどうしたってバカなんだから諦めた方がいいよ
テレビのない生活って正直どうなの?
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:23:19.02 ID:uUMNfmWy0
>>179
さあ?
それもあやしい数字じゃん?
さらにその連中に「先週のテレビ思い出せる?」って
たぶん無理だと思うよ
今のテレビつまんないもん
真剣に見てる奴はどうなのと思うレベルで
テレビのない生活って正直どうなの?
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:24:42.86 ID:uUMNfmWy0
>>191
東北に大津波が押し寄せて
うわぁ・・・って思いながらちょっとこれってメシウマ?
って思っちゃうぐらいの気持ちになっちゃう
そのためだけにNHKは必要
テレビのない生活って正直どうなの?
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:26:08.71 ID:uUMNfmWy0
>>197
は?
実写で綺麗な絵を撮るのは機材も重いし高いし
デリケートだし
自然厳しい現場に行かなきゃだし

んで、くだらないバラエティばっかりになるんだぜ
テレビのない生活って正直どうなの?
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:27:27.25 ID:uUMNfmWy0
>>204
2chは多様なスレ選べるっしょ
ここらで激論して自分ならどう2chと付き合うか
それだけしっかりしてればいいんじゃないかな
テレビのない生活って正直どうなの?
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:28:30.49 ID:uUMNfmWy0
>>209
結局自分の上から目線を確認したわあの日
窓の外でデカい黒煙が上がって空が赤く燃えたのはビビったけど
京葉地区のガス爆発だったらしい
テレビのない生活って正直どうなの?
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:30:16.52 ID:uUMNfmWy0
>>236
耳栓スレ 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307606661/

どや! おまえに関係無いやろ! でも有用なんだぜ
テレビのない生活って正直どうなの?
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:31:44.15 ID:uUMNfmWy0
>>245
二年だけだと展開がキョーコ頼み
テレビのない生活って正直どうなの?
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:35:34.41 ID:uUMNfmWy0
スレタイにポインタ合わせたら
>1だけポップアップする機能が欲しいな
そしたら読み込む手間が省ける
8月の電気代いくらだった?一人暮らしで4000円弱だった
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:37:09.11 ID:uUMNfmWy0
8900円
カーチャンがテレビ見ながらエアコンガンガン・・・(´・ω・`)
テレビのない生活って正直どうなの?
276 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:39:14.78 ID:uUMNfmWy0
余裕できたら内壁ブチ抜いてプロジェクタにするんだ俺・・・
テレビのない生活って正直どうなの?
290 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:42:04.93 ID:uUMNfmWy0
>>280
焼き豚サカ豚の方が多いと思う
アニオタは声がでかいだけ
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:44:08.91 ID:uUMNfmWy0
>>177
マヤはいいボール来たんで

つってたなwww

嘘をついているひとがいます!!
テレビのない生活って正直どうなの?
302 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:44:57.84 ID:uUMNfmWy0
ブーメランを知ってるの前提で言い合いしてるのがおかしい
だがこうやって現実が塗り変わっていくのだ

飲み会とかでブーメラン広まってるよね?(´・ω・`)
テレビのない生活って正直どうなの?
330 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:52:16.18 ID:uUMNfmWy0
>>328
見るもんねーんだよ!!
PCモニタとして活躍してます
テレビのない生活って正直どうなの?
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:55:03.38 ID:uUMNfmWy0
コスパ厨はからあげぐらい自分で作るわ
テレビのない生活って正直どうなの?
348 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:57:22.14 ID:uUMNfmWy0
>>343
芸スポ行く→ようつべを要求する→まとめが見れる

なでしこはNHKのサイトで見れた

たまに彼ジャイ
テレビのない生活って正直どうなの?
353 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 10:58:23.32 ID:uUMNfmWy0
ワーワーしてる感じが嫌いになるよね
テレビのない生活って正直どうなの?
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 12:21:34.30 ID:uUMNfmWy0
結局ネットで見てるんだろ厨のウザさは異常
テレビのない生活って正直どうなの?
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 12:23:01.98 ID:uUMNfmWy0
部屋にオサレ音楽は欲しいわよね
スピーカー欲しくなるわ
乙武さん「2chで鍛えられましたから、ツイッターの煽りなんて余裕です」
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 12:24:38.27 ID:uUMNfmWy0
黙れダルマ野郎!!!
テレビのない生活って正直どうなの?
470 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 12:27:03.06 ID:uUMNfmWy0
>>468
見るもんがないからといって
テレビを消せる人ばっかりじゃない
足が短かったり顔がデカい奴がオサレしてるの見ると笑っちゃうよねw
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 12:28:34.56 ID:uUMNfmWy0
カジュアルでどんな靴履くのおまえら
それによって格が決まると思う
足が短かったり顔がデカい奴がオサレしてるの見ると笑っちゃうよねw
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 12:29:16.83 ID:uUMNfmWy0
ジャニーズ全般に言える事じゃねこのスレタイ
テレビのない生活って正直どうなの?
514 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 13:30:24.19 ID:uUMNfmWy0
>>475
淋しくて居られないんだろ
テレビは簡単に付いて誰かの声が聞こえてくる
顔も出てくるそれなりに選び放題

怠惰でラクしたい連中にはピッタリ
アメリカ人 「日本のトイレはキレイすぎる・・・これだけ人口が多いのになぜ清潔なのか。日本凄い」
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 13:35:31.74 ID:uUMNfmWy0
座りションが圧倒的に文明として正しいよね
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。