- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:01:38.78 ID:teCuPz9d0 - >>148
そう、それ だからそこを疑ってみるべきなんじゃない?法律がそもそもおかしいと。 法律だからって盲目になる必要もないよ。 >>149 昔はデータのみを自由に無制限にコピーできることなんて全く考えられてなかったからねぇ。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:10:13.23 ID:teCuPz9d0 - >>170
>「強姦罪を定めている法律は間違っているので僕はレイプをします!」 >という主張が認められないのはわかるよね? 主張というのはちょっとよくわからないがそういう思考を行うのは自由じゃない? 実際に行うのもある意味自由だ。やっちゃうと警察が来るわけだけど。 んでまあ、今やってるのはまあ討議だわな。この影響で法律が変わるとは思わないけどw
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:14:02.14 ID:teCuPz9d0 - >>188
万引きは店から品物がなくなるけどDLしてもなにも変わらないんだぜ?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:15:29.17 ID:teCuPz9d0 - >>197
だから金払うぐらいならそもそも買わねーっていってんじゃん
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:16:32.62 ID:teCuPz9d0 - >>199
それなら警察要らないんじゃない?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:18:06.13 ID:teCuPz9d0 - >>201
法律に強制力を持たせるために警察があるんじゃないの?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:23:54.15 ID:teCuPz9d0 - >>215
だったら>>197が筋違いって分かるよね?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
221 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:24:35.73 ID:teCuPz9d0 - >>220
あるいはお願い、または啓蒙ならなんとかってところかw
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:30:06.79 ID:teCuPz9d0 - >>225
まあとりあえず、法律違反になる行為を行うのは自由かどうかに戻ると これは自由の定義によるか・・・ 行えうるが、法律に定められた罰則を食らう(警察力によって強制的に食らわせられる)リスクを良しとするならばOKって立場だけど。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
260 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:33:02.37 ID:teCuPz9d0 - >>255,258
その権利が意味不明だからこれだけもめる。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:34:01.55 ID:teCuPz9d0 - >>261
そうだね、だからあなたの説得は意味を持たない。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
269 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:34:56.71 ID:teCuPz9d0 - >>266
高けりゃ買わないよねぇ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
278 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:37:16.97 ID:teCuPz9d0 - >>271
なんかこっちを下に見てるようだけど無意味な法律まで盲目的に従うのが必ずしもいいこととは思えないけどなぁ。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:40:55.66 ID:teCuPz9d0 - 夜中の地平線まで見通せるような道路の赤信号で車が全く見えないのに
律儀に信号を守るか? みたいな
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:48:14.74 ID:teCuPz9d0 - >>311
>憲法違反の法律があったとして、その法律に従わないことを理由には処罰できないというのが立憲民主主義だからね。 ここですでに意見の相違がありそうだな 憲法が間違ってたら? そもそもの話だけど所詮人間の定めたものだ。正しい、間違ってるってのは誰が決めるんだ? >ただ、自分の価値観と合わない、というだけでは法律に違反する理由にはならないんだ。 >これは、人間が集まって社会を維持するために守らなければいけない、最低限のルールだからね。 ルールって言ってるだけでみんなが従ってるならもっと世の中平和だっただろうね。 今の仕組みを維持するにはやっぱり物理的な強制力が必要だよ。 >今のあなたは、現在日本で効力をもっている著作権法が間違っていると考えている。それ自体は悪いことでもなんでもないんだ。 >ただ、それは法律を破ることを正当化しない。 正当化ねぇ・・・ ちょっと言語化しにくいけどやはり何か致命的なズレが有るきがするなぁ・・・
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:49:25.12 ID:teCuPz9d0 - >>328
いや、だからDLします・・・
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
360 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:54:09.21 ID:teCuPz9d0 - >>354
いや、実際には落とした一万人に聞くしかない。 もし落とせなかったらあなたはコレを買っていましたかって?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
379 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:57:22.09 ID:teCuPz9d0 - >>368
まさにそういう話だろ?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:57:54.40 ID:teCuPz9d0 - >>374
いや、そこが問題だろww
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
392 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:58:43.78 ID:teCuPz9d0 - >>382
なってたらこんなスレたつか?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
395 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 00:59:13.58 ID:teCuPz9d0 - >>386
いや、さんざんやりあったやんけ・・・
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
412 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:02:45.86 ID:teCuPz9d0 - 論破しようとする側は
>>65を前提に論を展開してくれないかな?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
433 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:06:47.03 ID:teCuPz9d0 - 中古ショップは割れ厨からしても悪質だと思えるんじゃね?
割れ厨はあくまでただでやってるけど中古ショップは他人の褌でカネを稼いでる。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:08:34.23 ID:teCuPz9d0 - >>442
いや、俺からもそう感じたぜ?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:09:29.74 ID:teCuPz9d0 - >>446
だからダウンロードねここでの話題は
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:12:31.57 ID:teCuPz9d0 - >>454
いや、今までのレスから俺の主張を読み取れなかったのかって意味だったんだが。 まあいいけど。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
469 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:13:23.84 ID:teCuPz9d0 - >>464
>著作権は定められた権利で、それを侵害するのは違法だよ そもそもコレがおかしくね?って話でしょ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
475 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:14:11.06 ID:teCuPz9d0 - >>470
ん?俺の主張の話じゃなかったのか?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
484 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:16:33.27 ID:teCuPz9d0 - >>479
ID:HGTj1vx70は産業の構造を変化させるべきと言ってるように思える。 >>480 もういいわ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:24:48.23 ID:teCuPz9d0 - 複製コスト伝達コストが限りなく0に近づいてるのに法律で縛って今までのやり方を維持してるだけなんて
何時か破綻すると正直思わない?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:30:08.00 ID:teCuPz9d0 - >>539
たしかにAKBの活躍にはヒントがありそうだねぇ。 俺もこれからコンテンツ産業はパトロン制に回帰していくと思う。 信者がついてるものは今でも強いだろ?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
558 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:32:20.88 ID:teCuPz9d0 - >>554
ここでの議論はメインDLだから そもそも流通いらなくね?って話だからなぁ 極論すると
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
596 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:40:35.65 ID:teCuPz9d0 - >>588
せめてどのように通用しないかぐらい書こうぜ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
658 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 01:59:17.31 ID:teCuPz9d0 - たとえばシングル一枚1000円だとして100万枚売れたとしたら10億円だ
今まではコレをアーティスト、レーベル、流通、小売でわけあってた。 これからはちと極論になるがネットに乗るとアーティストがすべてを取るようになる。 少なくとも流通、小売の分は確実に消える。 少しは是正される方向に動きそうじゃない?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
666 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:01:24.71 ID:teCuPz9d0 - >>659
さっきから論点違う言いまくってるけど論点どこよw
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:05:16.23 ID:teCuPz9d0 - 結局さ
一人のアーティストに流通やら小売やらが乗っかってめし食ってる現状が崩壊しそうなわけだ。 コレに対する反発もでかいんだろうなぁ。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:07:24.68 ID:teCuPz9d0 - >>676
>権利者は違法DLされたら迷惑 その迷惑の内容がよくわかんないってことでしょ? 具体的にどう迷惑なのか
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
693 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:08:43.99 ID:teCuPz9d0 - >>690
これについてはうpるやつが悪いでほぼ異議なしでしょうがw
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
713 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:15:37.13 ID:teCuPz9d0 - >>695
どっかずれてるなぁ さんざん言ってるけどさぁ 複製はただです。 権利者に対して割れ厨一人がDLしようが何の影響も及ぼしません。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
726 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:18:57.05 ID:teCuPz9d0 - >>723
やっぱ結局は感情論だわな。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
746 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:23:17.82 ID:teCuPz9d0 - >>742
迷惑の具体的な内容を頼む
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
750 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:24:18.50 ID:teCuPz9d0 - パトロンな気分だぁねぇ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:25:00.69 ID:teCuPz9d0 - >>751
そもそもそんな話は聞いたこと無いが
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:27:04.62 ID:teCuPz9d0 - >>761
しなけりゃいいんじゃない?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
802 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:35:42.18 ID:teCuPz9d0 - >>762
DRMが違法DLの所為→迷惑をかけてるか、ちと新しい論がでてきたな。 むしろそれは正規の客に不便と感じるようなゴミDRMをつけたメーカーの怠慢と言えそうだが。 というかエロゲのプロテクトとか速攻割られて意味をなしてないように思えるし・・・。 ちとコレについては考えたいな
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
822 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:42:12.94 ID:teCuPz9d0 - >>816
論点ずらしすぎだろ。強盗だと実際に物理的な被害が発生するし 下手したらけが人、死人がでる
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
823 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:42:51.72 ID:teCuPz9d0 - >>820
その感情を冷静に分析してみれって言ってるんだろ。 単なる言いがかりじゃね?って
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
842 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:48:52.72 ID:teCuPz9d0 - >>833
うーんDRMについては実装する側の独りよがりっぽいなぁ。 実際効果発揮してるか怪しいし不便を被るのは正規ユーザーだけときたもんだ。 だけどその一因が割れであることは否定できない。 というかこれも単純にアップロードの所為としておけばいいのかな。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
844 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:49:35.96 ID:teCuPz9d0 - >>838
アップロード者を擁護してるやつは基本いないだろ。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
857 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 02:53:06.23 ID:teCuPz9d0 - >>847
でもだからなに?って話になっちゃうんだよな 権利は誰それがもってます? でもここに落ちてるよコレみたいな。更に拾ってもここにあるのがなくなりません!みたいな
|