トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > jLseTZxh0

書き込み順位&時間帯一覧

1462 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000013400061002220000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
銭金が復活
ドラクエ10はオンライン専用ではなく「オンライン対応」 一人でもゲームクリア可能
GK「PS3でドラクエ11を出せ。じゃないとドラクエシリーズは終わる」 スクエニ「えっ」
ドラクエ10は月額課金、オンライン必須確定 ★2
ドラクエ10は予想価格9000円、月額課金、オンライン必須 ★3

書き込みレス一覧

††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
456 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 06:32:57.95 ID:jLseTZxh0
ドラクエオンラインはあっても別にいいと思うんだよね。世界観とかモンスターとか魅力的だし。
ただそれをナンバリングタイトルでやってほしく無かったってのが大方の意見なんだろう。
ただでさえドラクエは数年に1本しか出ないんだし、2004年に[が出てからもう7年経ってる。

仮に11が従来の一人用RPGだったとしても、出るころには[から10年経っているだろう。
これを手放しで喜んでんのが任天堂信者だけって言うおかしな現象も起こってるし。
本来なら真っ先に怒る立場だと思うんだけどね
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
513 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 07:07:55.03 ID:jLseTZxh0
ここ数年のスクエニの惨状を見て、それでも手放しで10絶賛&課金楽観視してるやつの気が知れん。
ここ数年っつーか、次世代機に以降した辺りからスクエニ製のゲームで評価の高かったものなんて皆無だったろ。

課金にしたって、スクエニは複数の大規模MMOを同時に運営することで安定した利益を上げるってはっきり明言してる。
14が大成功してたならまだしも、大コケしてなりふり構ってられない経営状態なのに月額無料でアイテム課金も買わなくても全く支障ないです^^
なんてMMO出す企業なのか少し冷静になったほういいと思うな
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
551 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 07:38:46.21 ID:jLseTZxh0
マジでアップデートどーすんだろうな。
トライなんてアプデないから廃人は速攻コンプして一気に過疎ったし
ドラクエのMMOなんてある意味スクエニ最後の切り札なのに
HDD無くてネットも無線がデフォのハードに出す辺りがいかにもスクエニらしいな
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
587 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 07:53:14.75 ID:jLseTZxh0
なんかどうも任天堂ハード独占だからって理由だけで持ち上げてるような気がすんだよな。
ここで擁護してる奴らは別のハードで出るってなってもここまで手放しで絶賛しまくってたんかね。
糞ゲー連発のスクエニが作るから糞だろとか、ナンバリングでMMOとか無いわとか言ってたんじゃないのかと。
今の流れは3DSが出たときを思い出す。
ハードの仕様やゲームのデキが判明するにつれて『なんか今一じゃね?』って言う人と、それらの意見を全てネガキャン認定して3DS絶賛しまくってたあの頃を…
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
614 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 08:03:20.76 ID:jLseTZxh0
ぶっちゃけこれが全てだよね
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110905/19/nin-shin/43/36/j/o0360099611464537992.jpg
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
682 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 08:34:56.98 ID:jLseTZxh0
そもそも最も普及したハードで出すってのがもう古いのかもな。
今は昔と違って、普及数トップのハード=一番勢いあるハードではなくなった。
さらに言うと、勢いがあるのはファーストの市場だけで、サードの市場が存在しないパターンもある
ドラクエ程のビッグタイトルにもなると動いてる人間の数も桁違いだろうし、小回りできないから大変ではあるだろうけど。
開発に数年かかるタイトルは、出すハードの数年後も見据えて開発をすべきなんだろうね
銭金が復活
107 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 08:45:14.75 ID:jLseTZxh0
一時期出てくるビンボーさんたちが劇団員ビンボーばっかりで、スタジオでもまた劇団員ですかwって話題になってたよな。
劇団員=ビンボーって印象つくから止めろってクレームきたんじゃなかったっけ
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
734 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 08:54:31.63 ID:jLseTZxh0
昔だったらファンがまっさきに怒ったり不安を口にしたもんだが今じゃ先頭きって絶賛しまくるようになったんだね。
時代も変わったもんだ。
いや、時代というよりファンがカルト信者になったと言うべきか
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
962 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 12:01:50.65 ID:jLseTZxh0
ドラクエを任天ハードでしか出さないのは和田の方針なのか任天堂との契約的なもんなのか。
ドラクエはハードの性能にあんま関係しないから別にwiiDSでもいいなと思ってたら
まさかこんなことになるとはな…
MMOはさすがにハードの性能やHDD環境を考えるべきじゃなかったのか。
ゲームのデキよりも優先したいよっぽどの理由が無い限りwiiで出そうなんて思わないよな普通
ドラクエ10はオンライン専用ではなく「オンライン対応」 一人でもゲームクリア可能
67 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 12:20:38.55 ID:jLseTZxh0
最近じゃどのMMOでも『一人でも遊べる!』って言うけどさ、
あくまで仕様上一人で遊べるだけで、仲間いなきゃ話にならんようなのばっかじゃん。
この言い回しならMHFだってFF11だって一人で遊べるしゲームクリア可能です!って言えるわな
ドラクエ10はオンライン専用ではなく「オンライン対応」 一人でもゲームクリア可能
127 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 12:26:45.54 ID:jLseTZxh0
>>85
今後変更あるか分からんが、現時点ではコマンド式の戦闘なんだよな?
それならAIでも特に問題ないんかな。
命令できなくてボスにザラキ連発するような糞AIじゃなかったらソロでも安心てことか
ドラクエ10はオンライン専用ではなく「オンライン対応」 一人でもゲームクリア可能
222 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 12:36:50.79 ID:jLseTZxh0
スクエニは複数の大規模MMOを同時に運営することで安定した利益を上げるってはっきり明言してたよな。
14が大成功してたならまだしも、大コケしてなりふり構ってられない経営状態なのに月額無料でアイテム課金も買わなくても全く支障ないです
みたいな仕様にするとはとても思えないんだが。
スクエニ2大ブランドの一つであるドラクエのナンバリングタイトルをワザワザMMOにしたんだから相当気合入れてるだろ。主に課金に関して
ドラクエ10はオンライン専用ではなく「オンライン対応」 一人でもゲームクリア可能
291 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 12:43:49.26 ID:jLseTZxh0
ドラクエ]は完全オフ専でwii(又は3DS)で出します!
そしてPCでドラクエオンラインも開発中です!
こうしとけばよかったんじゃねーの。これなら]は相当売れるし、オンラインは廃人の多いPCゲーで長期的に収益がある。
なんか二つの悪いところを合わせて一つにしちゃった感じ。
wii、MMOどちらの利点も潰しちゃってる
ドラクエ10はオンライン専用ではなく「オンライン対応」 一人でもゲームクリア可能
429 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 12:55:43.93 ID:jLseTZxh0
>>280
そもそもドラクエナンバリングでMMOしたくないってのが第一だろ。
[が出たのが2004年で既に7年経ってんだぞ。
ただでさえドラクエは出るのが遅いんだから、仮に11が従来のシステムに戻っても出るのは4〜5年後だろ。
この状況で不満を言わない方がおかしい
ドラクエ10はオンライン専用ではなく「オンライン対応」 一人でもゲームクリア可能
701 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 13:15:38.78 ID:jLseTZxh0
>>322
この画像見てもON必須じゃないって言い張る奴いんのかな。
それってゲームするのにwii本体は必須じゃないって言ってんのと同じことだぞ
GK「PS3でドラクエ11を出せ。じゃないとドラクエシリーズは終わる」 スクエニ「えっ」
94 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 16:06:58.91 ID:jLseTZxh0
数年前の暗黒期ならいざ知らず、今ならドラクエ来なくても全然問題ないよな。
ただでさえソフトラッシュで全てのゲームやれない状況なのに。
箱やwiiで出して採算取れないゲームが続々とPS3に出るようになったから本当にきつかったらPS3でドラクエ出るかも知れんけど
スクエニはPS3で独占ゲー出したことないし多分でないだろ
ドラクエ10は月額課金、オンライン必須確定 ★2
553 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 16:24:06.51 ID:jLseTZxh0
擁護してる人は結局こういうことなんでしょ?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110905/19/nin-shin/43/36/j/o0360099611464537992.jpg
従来のオン無しドラクエやりたいファンだったらMMOて時点で失望するはずだし、
MMO好きだったら無線LANがデフォでHDDすらないwiiでの発売に苦言を呈するはず。

ナンバリングドラクエがまさかのオんゲ+出るのがオンゲに向いてないwii
この組み合わせで喜ぶ人って誰なの?特殊な人達なんだなってなるだろう
ドラクエ10は予想価格9000円、月額課金、オンライン必須 ★3
317 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 17:23:38.42 ID:jLseTZxh0
妊娠より外人のほうが判断力あるよ
ttp://blog.livedoor.jp/janews/archives/5817860.html
・またMMOか…
しかもWiiだなんて、可笑しいぜ…

・社内ではMMO開発が流行してるの?どうりで落ちるわけだ

・ワザと破滅の道を進んでいるとしか思えない

・オンラインとWiiは合わないよ

・Wiiは良いおもちゃだけど、もう使用価値が少ないんだ。
こんなので現在の人気MMOに勝てるのかな?
皮肉ながらPS3や360で開発した方が良いと思うんだ。

・見えるぞ!
アップデートを詰め込んだ「Wii-アンリミテッド版-」が

・Wii-Uでも発売されるって。
でもMMOだよ?うーん…

・スクウェア…失敗するのか。

・ターン制のMMOの時点で駄目な気がするけど
ドラクエ10は予想価格9000円、月額課金、オンライン必須 ★3
427 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 17:31:14.02 ID:jLseTZxh0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/4/a/4a0e5191.jpg
地面真っ平らだけどスクエニほんとにやる気あんのか?
弱小ゲーム会社の量産MMOみたいなクオリティだぞ
ドラクエ10は予想価格9000円、月額課金、オンライン必須 ★3
872 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 18:08:03.55 ID:jLseTZxh0
スクエニはただでさえ経営やばくてそれに追い討ちかけるように14までずっこけたのに
ドラクエは良心価格に違いない!てか未定だから無料の可能性だってある!
とかどうやったらそんな思考になるんだよ…
ドラクエで搾り取らずに他でどうやって搾り取るんだ?落ち目のスクエニが
ドラクエ10は予想価格9000円、月額課金、オンライン必須 ★3
908 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/06(火) 18:12:17.70 ID:jLseTZxh0
10はシリーズ初のスクエニ謹製です!とか言ってたが
これが10年前ならマジかすげーーーーー!!!って盛り上がったけど、
ぶっちゃけ今だとむしろネガティブ要素にしかなってないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。