- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
608 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:43:58.90 ID:ed8aUHdA0 - 質が低いとかお金を出す価値ないと思ったら見なければいいんじゃね?
お金払いたくないけど楽しみたいですって違法ダウンしたらただの泥棒じゃないの?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
619 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:46:23.34 ID:ed8aUHdA0 - >>617
今アメリカで法整備に動いてるのと MEGAが訴訟されているんで、ここ数年でその余波が日本に来ると思う。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
636 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:50:40.39 ID:ed8aUHdA0 - >>613
働けば好きなものを購入できて違法行為をしなくて済むと ポジティブに考えるんだ!
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
644 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:55:26.69 ID:ed8aUHdA0 - >>641
淘汰って・・・ 著作権が法律から消えるんか?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
654 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:58:25.51 ID:ed8aUHdA0 - >>649
今、違法DLにも刑事罰が適用されるようにという動きがあるけど どう思う??
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
684 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:07:02.65 ID:ed8aUHdA0 - >>675
製作者だけど、それはあるかもね。 個人でやった方が、商業でやるより全然利益がでかい。 今のご時世、打ち合わせも人集めもPC一個あれば事足りる。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
698 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:11:02.05 ID:ed8aUHdA0 - >>687
自分のが商業も同人もうpされるの見るけど 売り上げの上げ下げに関してはよくわからんな〜 一回、全部の割れサイトが閉鎖されれば分かるかもしれんがw
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
711 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:15:20.37 ID:ed8aUHdA0 - >>706
いまちゅ。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
731 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:19:43.85 ID:ed8aUHdA0 - >>720
国民投票しても勝てないだろ。。。 違法DLって名称だけで、割れ厨以外は賛成しない。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
739 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:21:59.73 ID:ed8aUHdA0 - >>732
世の中の人は、 娯楽サービスに対してちゃんと対価を払う事を当たり前と思ってるってことじゃないの?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
753 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:24:42.42 ID:ed8aUHdA0 - >>737
いや、印刷技術も写真も合法だから。。。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
778 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:30:28.11 ID:ed8aUHdA0 - >>767
主張以前に割れは違法なんじゃないのかえ?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
782 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:32:13.22 ID:ed8aUHdA0 - >>772
誠意とか感じないなら違法DLもしないで 見なければいいんじゃね??
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
808 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:37:54.01 ID:ed8aUHdA0 - >>790
スマンスマン、そういう意味か。 >>違法にしろとゆーてんのが著作権保護訴える奴なんよ なんて書いてるから割れが合法と思ってるのかと思った。 コレに関しては別に訴えてるわけじゃないよね。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
815 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:39:34.56 ID:ed8aUHdA0 - >>803
それだけの事をやったんだから、その分の対価を欲しいというのは 欲深ではないと思うよ。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
825 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:44:13.76 ID:ed8aUHdA0 - 割れやってる人も、割れサイトやってる人も
とりあえず合法だと思うなら、違法アップする時も、違法DLする時も 取りあえず製作者に聞いてみればいいんじゃないか? 結局 権利持ってるのは製作者なんだし。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
838 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:48:34.41 ID:ed8aUHdA0 - >>803
なんで製作者は欲深と非難されるのに その製作物を違法に使って商売してる割れサイトと、それを支えてる割れ厨は 擁護されるんだい??
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
847 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:50:06.60 ID:ed8aUHdA0 - >>832
理想かどうかは知らんけど、結局権利をもってるのは製作者でしょ?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
860 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:53:55.81 ID:ed8aUHdA0 - >>857
人はそれを犯罪という。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
870 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:56:09.36 ID:ed8aUHdA0 - >>865
んじゃ違法って事で犯罪はしちゃいけません。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
875 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:58:00.20 ID:ed8aUHdA0 - >>873
いや結論だよ。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
903 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 03:04:57.87 ID:ed8aUHdA0 - >>878
確かに論題自体がアレだからな〜 違法行為はやっちゃいけないって事でいいんじゃないの? あと↓ 作家「違法DLは駄目!漫画はちゃんと買いましょう!」 割厨「じゃあ買わない」 作家「えっ」 割厨「えっ」 はこうなるんじゃないか? 作家「違法DLは駄目!漫画はちゃんと買いましょう!」 割厨「じゃあ買わない」 作家「あっそう。」 ぶっちゃけた話、自分と自分周囲の人間の話で申し訳ないが 商業、同人関わらず損失よりも感情的なもんが先に立つからなぁ。
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
913 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 03:08:03.38 ID:ed8aUHdA0 - >>905
心理実験でさ、 ただで映画見せた組と有料で見た組とで感想を聞いたら 無料組の方が圧倒的に辛辣な意見が多かったんだよね。 これと同じ事が某サイトのレビュ・・・ゲフンゲフンッ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
934 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 03:16:08.13 ID:ed8aUHdA0 - >>924
そそ。結局価値自体は買ってからも生じる訳だし、 買う前から、買う価値ないって断言するのはよくないと思う。 増して買わずに違法DLは言わずもがな。
|