トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > WnjFRtU00

書き込み順位&時間帯一覧

806 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数193110000000000000000100429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(中国地方)
名無しさん@涙目です。(広島県)
お前らってsuperflyのことどう思ってんの? 歌唱力はピカイチだろ。
【フジテレビ】ハーフナー・マイクに、田中アナ「あきらかに日本人じゃない」 オヅラ「そうだよね」
総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
チョベリバ たまごっち AIRMAX ポケモン赤緑 スト2世代の俺らが最強黄金世代でいいんだよな?
 小林麻耶、まだ32歳と若いのに街で『おばさん』って声を掛けられるようになって驚愕、ぷんすか!
スイスフラン暴落で市況住人死亡 旦那に隠れてFXして1300万溶かした妻なの

書き込みレス一覧

お前らってsuperflyのことどう思ってんの? 歌唱力はピカイチだろ。
279 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/06(火) 00:53:43.87 ID:WnjFRtU00
ヒアリング
【フジテレビ】ハーフナー・マイクに、田中アナ「あきらかに日本人じゃない」 オヅラ「そうだよね」
397 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/06(火) 01:26:34.17 ID:WnjFRtU00
>>343
思われるわけがない
サッカーなんか多人種チーム当たり前
帰化すら当たり前なんだから

つかプロリーグでも日本は保守的すぎるくらい
野球でもサッカーでもそうだが
これはもう歴史的な経緯が違いすぎるからそう簡単には解消できないけど
【フジテレビ】ハーフナー・マイクに、田中アナ「あきらかに日本人じゃない」 オヅラ「そうだよね」
449 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/06(火) 01:28:32.89 ID:WnjFRtU00
>>415
ダルビッシュにも誰かいらんこと言ってたよなぁ
よく報道やってられるよなと感心する
総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
952 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 01:52:31.13 ID:WnjFRtU00
773 名前:1 投稿日:2011/09/05(月) 23:43:23.41 ID:m/utJ4s80
>>770
おk。とりあえずたたき台作った。


議決権の件について一点質問していただきたいことがあります。

総務省は議決権に占める外国人株式比率が20%未満であると
回答し、その根拠として下記webサイトをあげています。
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php
しかし、上記webサイトの計算は

「外国人直接保有総数 ÷(発行済株式総数 - 自己株式数)」

で計算されており、正確な議決権割合を計算するには上記計算式ではなく

「外国人直接保有総数 ÷(発行済株式総数 - 自己株式数 - 名義書き換えを拒否した株式数)」

で計算する必要があるのではないでしょうか。
(電波法には「議決権の五分の一」と明記されております。「名義書き換えを拒否した株式数」には
議決権が無いので、この数字は差し引く必要があると思います。)


総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
965 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 01:53:16.48 ID:WnjFRtU00
775 名前:1 投稿日:2011/09/05(月) 23:43:46.84 ID:m/utJ4s80
http://www.fujimediahd.co.jp/ir/pdf/report/r70.pdf
上記のフジメディア・ホールディングスのレポートのP18に各種株式数が書かれていますが
それによると

発行済株式総数:2,364,298株
名義書き換えを拒否した株式数:230,304株
自己株式数:61,202株
外国人直接保有総数:460,619株

となっています。ここから計算すると

議決権の総数=(発行済株式総数 - 自己株式数 - 名義書き換えを拒否した株式数)
=2,072,792株

議決権割合=(460,619÷2,072,792)×100≒22.2%

となり、電波法の定めた割合を超えてしまうのではないかと思います。

ちなみに、日本テレビも同様の議決権割合の計算を行っていますが、
こちらは分子分母ともに議決権数で計算しております。
http://www.ntv.co.jp/info/news/608.pdf


総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
972 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 01:53:55.31 ID:WnjFRtU00
904 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしますsage 投稿日:2011/09/06(火) 01:44:01.13 ID:6QKrtoha0
ちゃんとあるやん

議決権比率とは、株主総会における有効な議決権総数のうち、
特定の株主が有する議決権の比率を示したもの。議決権比率の計算には、
単位未満株など議決権に影響を及ぼさない株式数が含まれないことから、
これらの株式数を含む持ち株比率とは異なる。
計算式:

議決権比率(%) = 保有株式数 ÷ (発行済株式総数 − 自己株式数 − 単位未満株式数 − その他議決制限株式数←これ)

http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_898.html


フジ涙目wwwwwwwwwww


912 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/09/06(火) 01:51:10.77 ID:SVJAL+r+0
ふぅ…

>>904
これはwwwwww
会社法で規定されてんじゃんwwww

>>773 >>775と>>904
明日の凸ネタ完璧だな!

フジやばくねwwww?
総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
981 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 01:54:59.37 ID:WnjFRtU00
>>952>>965>>972
総務省は議決権について「問題なし」って回答してるけど
明らかに問題あるぞwwwww
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
24 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 01:58:35.03 ID:WnjFRtU00
773 名前:1 投稿日:2011/09/05(月) 23:43:23.41 ID:m/utJ4s80
>>770
おk。とりあえずたたき台作った。


議決権の件について一点質問していただきたいことがあります。

総務省は議決権に占める外国人株式比率が20%未満であると
回答し、その根拠として下記webサイトをあげています。
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php
しかし、上記webサイトの計算は

「外国人直接保有総数 ÷(発行済株式総数 - 自己株式数)」

で計算されており、正確な議決権割合を計算するには上記計算式ではなく

「外国人直接保有総数 ÷(発行済株式総数 - 自己株式数 - 名義書き換えを拒否した株式数)」

で計算する必要があるのではないでしょうか。
(電波法には「議決権の五分の一」と明記されております。「名義書き換えを拒否した株式数」には
議決権が無いので、この数字は差し引く必要があると思います。)


総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
29 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 01:59:07.20 ID:WnjFRtU00
775 名前:1 投稿日:2011/09/05(月) 23:43:46.84 ID:m/utJ4s80
http://www.fujimediahd.co.jp/ir/pdf/report/r70.pdf
上記のフジメディア・ホールディングスのレポートのP18に各種株式数が書かれていますが
それによると

発行済株式総数:2,364,298株
名義書き換えを拒否した株式数:230,304株
自己株式数:61,202株
外国人直接保有総数:460,619株

となっています。ここから計算すると

議決権の総数=(発行済株式総数 - 自己株式数 - 名義書き換えを拒否した株式数)
=2,072,792株

議決権割合=(460,619÷2,072,792)×100≒22.2%

となり、電波法の定めた割合を超えてしまうのではないかと思います。

ちなみに、日本テレビも同様の議決権割合の計算を行っていますが、
こちらは分子分母ともに議決権数で計算しております。
http://www.ntv.co.jp/info/news/608.pdf



総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
32 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 01:59:52.52 ID:WnjFRtU00
904 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしますsage 投稿日:2011/09/06(火) 01:44:01.13 ID:6QKrtoha0
ちゃんとあるやん

議決権比率とは、株主総会における有効な議決権総数のうち、
特定の株主が有する議決権の比率を示したもの。議決権比率の計算には、
単位未満株など議決権に影響を及ぼさない株式数が含まれないことから、
これらの株式数を含む持ち株比率とは異なる。
計算式:

議決権比率(%) = 保有株式数 ÷ (発行済株式総数 − 自己株式数 − 単位未満株式数 − その他議決制限株式数←これ)

http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_898.html


フジ涙目wwwwwwwwwww


912 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/09/06(火) 01:51:10.77 ID:SVJAL+r+0
ふぅ…

>>904
これはwwwwww
会社法で規定されてんじゃんwwww

>>773 >>775と>>904
明日の凸ネタ完璧だな!


総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
47 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 02:01:59.88 ID:WnjFRtU00
>>37
もしくは株主を騙してるか。
会社法でキッチリ規定されてる以上
フジの発表が間違ってる事は確定だよ。
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
96 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 02:08:28.00 ID:WnjFRtU00
>>51
日テレの計算
http://www.ntv.co.jp/info/news/608.pdf
コレを見る限りじゃその計算方法じゃないと思うが。
>>51の理論じゃ総議決権数は発行済株式総数と
一致しないとおかしいんじゃね?

総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
315 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 02:47:59.25 ID:WnjFRtU00
>>51
コピペで悪いが

フジメディアHDの株式は、約29%が外国人に保有されている。放送法及び電波法の規制は20%だが、フジは議決権を全体の20%になるまで外国人に配分し、他は無議決権としている。他方で、配当に関しては、フジの場合は外国人株主にも満額支払われる。

名義書き換え拒否した株式は無議決権としてるようだが。
これはどうなんだ?別の株主名は無いんじゃないか?

総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
412 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:02:56.98 ID:WnjFRtU00
>>380
あれ?無議決権の株式分は「その他議決権制限株式」
に当たるの?全体の約9%分?
だとすると>>24>>29の計算どおり議決権比率は
22%になるんじゃないか?
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
493 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:17:54.86 ID:WnjFRtU00
>>456
いや、>>315を読む限りじゃさ、要は他の株主へ議決権が移ってる
(というか外国人に移ってないというか)んじゃなく
全体の9%分が無議決権となってるって書いてあると思うんだが。
つまり名義書き換え拒否対象は新規株式とか?
自己保持株式とかじゃないのか?

で、フジの資料では総発行株式の19.5%が議決権ありの外国株なんだよ。
9%が無議決権だったら母数は91%に下がるんじゃないのか?
母数が91%に下がったら議決権割合は20%超えるんじゃないのか?

で、フジの資料には20パー超えで発動する議決権制限の記述は無いと思うんだが。
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
501 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:20:27.64 ID:WnjFRtU00
>>456
あと、こんなレスもあるけど、これはどうなんだ?

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしますsage 投稿日:2011/09/06(火) 03:13:18.88 ID:6QKrtoha0
ちなみに、フジの有価証券報告書の上では
総議決権数から外国人の無議決権数は除かれてるな
つまり、vip計算の通り
フジ内部で自己矛盾してるわ

まあ、凸してみて、どんな回答が返ってくるか
また、韓日表記みたいな苦しい言い訳だったら、ネタになるな

総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
518 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:23:03.00 ID:WnjFRtU00
>>507
議決権の制限に強制力を付けとかないと、
放送免許を盾にテレビ局を脅す事も出来てしまうんじゃね?
放送免許は死活問題だし。
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
530 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:24:56.65 ID:WnjFRtU00
>>522
まぁ正していくのは良いが、
遡っては適用できないからな。

俺は今の法律でフジを追い詰める事は本当に不可能なのかを
考えたい。
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
553 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:30:50.80 ID:WnjFRtU00
>>507
お手数だが>>493と>>501に対して返答してもらえるとありがたい。
「無議決権」の株式の扱いがどうなるのかが重要なポイントだと思うんだが。

総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
575 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:34:27.24 ID:WnjFRtU00
>>556
無議決権の株式(全体の9%?)が
議決権割合計算時の分母に含まれるのか?

あと>>501の方は把握した。
サンクス。
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
599 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:39:07.84 ID:WnjFRtU00
>>585
あくまでコピペだが
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315229113/261

総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
611 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:42:25.32 ID:WnjFRtU00
>>597
え、いやしっかり登場してると思うんだが。↓これ違うの?

議決権比率(%) = 保有株式数 ÷ (発行済株式総数 − 自己株式数 − 単位未満株式数 − その他議決制限株式数←これ)
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_898.html

てか普通に考えて議決権の無い株式の数が議決権の比率を計算する時に
母数に含まれてるって変じゃね?ちゃんと引いておかないと(保有議決権数÷総議決権数)
にならないと思うんだが・・・・・・。
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
638 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:50:55.82 ID:WnjFRtU00
>>629
おk。

ってことは纏めると、
名義書き換えを拒否した外国人株式が・・・

→全て他の日本人に議決権が残った場合はフジの計算が正しい。
→無議決権の場合は多分20%超える?

って事かな。

・・・ちょっと限界なんで寝させてもらうわ。
勉強になった。ありがとう。
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
645 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/06(火) 03:52:12.97 ID:WnjFRtU00
>>633
2chの情報なんで怪しいが、
無議決権という形にしてるらしいよ?
チョベリバ たまごっち AIRMAX ポケモン赤緑 スト2世代の俺らが最強黄金世代でいいんだよな?
211 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/06(火) 20:29:10.41 ID:WnjFRtU00
列挙してみると全然対したことないな
思い出って大事な
 小林麻耶、まだ32歳と若いのに街で『おばさん』って声を掛けられるようになって驚愕、ぷんすか!
14 :名無しさん@涙目です。(中国地方)[]:2011/09/06(火) 23:00:53.10 ID:WnjFRtU00
全然イケる
 小林麻耶、まだ32歳と若いのに街で『おばさん』って声を掛けられるようになって驚愕、ぷんすか!
21 :名無しさん@涙目です。(中国地方)[sage]:2011/09/06(火) 23:02:09.09 ID:WnjFRtU00
ガチで可愛いな
スイスフラン暴落で市況住人死亡 旦那に隠れてFXして1300万溶かした妻なの
542 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/09/06(火) 23:12:04.67 ID:WnjFRtU00
>>1
なにこれ。ムーンパトロール?
スイスフラン暴落で市況住人死亡 旦那に隠れてFXして1300万溶かした妻なの
565 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/09/06(火) 23:16:46.81 ID:WnjFRtU00
>>557
サイバラも返り討ちにあったしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。