トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月06日
>
Rv65jwCF0
書き込み順位&時間帯一覧
384 位
/29170 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
1
4
6
3
3
6
0
1
0
0
7
7
1
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
中国でiPhone4が破裂 電話を切った後、背面が粉々に
おすすめのモバイルWiFiルーター
スマホの通信速度、auが一番速いことが判明 softbank(笑) docomo(失笑)
原油価格下落 オーランチキチキとかいらねーだろww
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
Felica終了のお知らせ またしてもGoogle、Appleの黒船に蹂躙される運命 か
携帯電話のパケット定額制消滅について携帯電話各社に凸→
フランス「お困りでしょう。福島第一の使用済み核燃料、引き取りましょうか?」
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
喫煙厨の養老孟司 「タバコより自動車を規制しろよ。交通事故で毎年5000人死んでるぞ?」
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
中国でiPhone4が破裂 電話を切った後、背面が粉々に
168 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 07:50:11.58 ID:Rv65jwCF0
>>156
日本国内でもiPodの炎上とか異常加熱とかが複数起こったけど、それも
リコールは無しだったね。
中国でiPhone4が破裂 電話を切った後、背面が粉々に
175 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 08:04:56.16 ID:Rv65jwCF0
apple自体が隠蔽体質だから、全世界で何十台か爆発するぐらいまでいかないと
公式には認めないだろうなぁ。iPodの時もそんな対応だったし。
おすすめのモバイルWiFiルーター
62 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 09:36:47.49 ID:Rv65jwCF0
通信状態で8時間も持つ携帯電話スマフォは他にもないし、モバイルWiFiルーターだってスペックじゃなくて
実際に8時間持つのはないでしょw
スマホの通信速度、auが一番速いことが判明 softbank(笑) docomo(失笑)
123 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 09:38:15.94 ID:Rv65jwCF0
iPhoneが欲しい!ってソフトバンクと契約しても動画とかは自宅のWiFiで見てます
ってのが現実なんでしょ。
原油価格下落 オーランチキチキとかいらねーだろww
10 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 09:51:37.34 ID:Rv65jwCF0
業績が良くても人件費は増やさないで内部留保、業績が悪化したら解雇ってのが
最近の経営方針だからな。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
819 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 09:55:14.68 ID:Rv65jwCF0
まぁおまいらは地域独占の電力会社に絞り取られるわけだ。
中国でiPhone4が破裂 電話を切った後、背面が粉々に
196 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 10:20:03.38 ID:Rv65jwCF0
まぁ確かにiPhoneもiPodもアップル製品は全部中国製ではある。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
834 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 10:22:37.79 ID:Rv65jwCF0
>>821
実際問題として、大口の企業なんかは発電所作ってでも自前で発電した方が
安くなるね。
スマホの通信速度、auが一番速いことが判明 softbank(笑) docomo(失笑)
132 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 10:29:00.63 ID:Rv65jwCF0
>>130
速いけど、エリアはそんなに広くないし2.6GHz帯だから屋内も弱いんで
契約するならUQかauで借りてエリアチェックしてからの方がいいよ。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
844 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 10:36:51.30 ID:Rv65jwCF0
>>841
地域独占なんでそうもならないんだよな、たとえばPPSが発電を続けたくても
電力会社が計画停電すれば電気を送れない仕組みだし。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
847 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 10:43:11.70 ID:Rv65jwCF0
>>845
揚水が必要なのは原発の稼働率上げるためなんで、立ち上がりの早いタービン発電所
があれば揚水は特に必要無い。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
851 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 10:52:02.30 ID:Rv65jwCF0
>>850
原価は基本的に全部電気代に転嫁できることにはなってるけど、一応
経産省が審査することにはなってるからな、まぁ形だけなんだろうけどw
中国でiPhone4が破裂 電話を切った後、背面が粉々に
204 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 11:22:03.01 ID:Rv65jwCF0
>男性はすぐにアップル社のカスタマーセンターに電話し、杭州市にある修理工場にiPhone4を
>郵送したが、検査の結果、「今回の破裂は外部の力によって引き起こされたもので、品質自体
>に問題があったわけではなく、修理を引き受けられない」というものだった。また、「検査
>結果を認めない以上は携帯を返却できないと言われた」という。
この経緯が正しいなら間違いなく正規品だよな。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
873 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 11:25:02.27 ID:Rv65jwCF0
>>872
その8000円も今の時点ではって話だよな、間違いなくもっと増える。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
883 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 11:34:01.17 ID:Rv65jwCF0
>>881
経産省から電力会社に天下りしてるんだから意味はわかるだろw
中国でiPhone4が破裂 電話を切った後、背面が粉々に
214 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 12:49:59.71 ID:Rv65jwCF0
修理もしないしappleに瑕疵がないことを認めないと返却もしないんだから
どう考えても裏があるよね、欠陥製品なんだろうなぁw
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
920 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 12:53:20.25 ID:Rv65jwCF0
どう考えても15%節電して売り上げが減った分の穴埋めだなw
Felica終了のお知らせ またしてもGoogle、Appleの黒船に蹂躙される運命 か
119 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 12:55:55.38 ID:Rv65jwCF0
>>112
どっちにしても、現状おサイフ携帯が使えるところでもNFC対応のリーダーに切り替えないと
NFCは使えないんで、コンビニが積極的に対応するとしてもリーダーの入れかえに2年ぐらいは
かかるんじゃね。
携帯電話のパケット定額制消滅について携帯電話各社に凸→
54 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 13:19:06.39 ID:Rv65jwCF0
単にマニュアルにあるとおりに答えただけでしょw
踏み込んだ回答なんかないじゃん。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
942 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 13:20:58.45 ID:Rv65jwCF0
>>934
そりゃ電力会社とPPSじゃ人件費からかなり違うだろうからなw
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
948 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 13:24:14.27 ID:Rv65jwCF0
>>943
原発推進派の人たちが原発の事故処理費用を負担してくれれば、みんなの値上げは防げるじゃん。
原発推進なら責任取るの当たり前でしょw
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
952 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 13:27:59.81 ID:Rv65jwCF0
>>950
大丈夫、電気料金値上げで国内の産業はバタバタ倒れるんでCO2は削減されるよ。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
955 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 13:31:28.30 ID:Rv65jwCF0
>>954
もちろん推進派は原発以外の電気は使用禁止だよ。
東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
961 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 13:36:06.79 ID:Rv65jwCF0
>>956
電力料金が直接コストに響いちゃうアルミニウム精錬なんかもうとっくに国内から
逃げてるよ。鉱石からアルミニウムを作ってる工場は日本に1箇所しか残ってなくて
そこは自前の水力発電所の電気を使ってる。
フランス「お困りでしょう。福島第一の使用済み核燃料、引き取りましょうか?」
242 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 15:37:24.94 ID:Rv65jwCF0
>>1
アレバはどれだけ日本から儲けようとしてるんだよ、福一だけじゃなくて六カ所もだもんなw
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 18:10:27.31 ID:Rv65jwCF0
イーモバイルは国際的な帯域が欲しい、ソフトバンクは低い周波数の帯域が欲しい
ってことならイーモバイルに900、ソフトバンクに700で解決じゃね。
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
36 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 18:15:48.99 ID:Rv65jwCF0
>>35
そもそもソフトバンクってエリア広げる気がないじゃん。2GHzだからエリアに穴が空きがち
ってのと周辺に基地局がまったくありませんってのは全く違う話だからね。
フランス「お困りでしょう。福島第一の使用済み核燃料、引き取りましょうか?」
329 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 18:23:21.11 ID:Rv65jwCF0
>>251
フランスが85%の発電率を保てるのは周辺に買ってくれる国があるからなんだけどね。
島国の日本には真似の出来ない話。
フランスで余った夜間電力をスイスやオーストリアに売る、そこになにがあるかというと
揚水発電所がある、その揚水発電所からの電力をイタリアが買ってるって構図がある。
イタリアが買わないなら、極端な話フランスは原発を一部止めないといけなくなる。
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
42 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 18:29:10.78 ID:Rv65jwCF0
>>37
ピンポイントだけの話でソフトバンクは頑張ってるんだ!って言われてもねw
喫煙厨の養老孟司 「タバコより自動車を規制しろよ。交通事故で毎年5000人死んでるぞ?」
926 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 18:37:38.72 ID:Rv65jwCF0
自動車を規制するのは無理だけど、飲酒運転は5年以上の懲役ぐらいにするべきだな。
飲酒運転って過失じゃなくて故意だからな
喫煙厨の養老孟司 「タバコより自動車を規制しろよ。交通事故で毎年5000人死んでるぞ?」
947 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 18:39:51.46 ID:Rv65jwCF0
>>934
国内自動車メーカーの国内生産率もそろそろ5割切りそうだし、自動車を保護したところで
さほど景気はよくならないけどね。日本以外の国の雇用が増えるだけ。
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
47 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 18:46:50.85 ID:Rv65jwCF0
>>46
au圧勝じゃん
米軍から中古のC130輸送機6機購入
276 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 19:11:58.95 ID:Rv65jwCF0
>>246
C-130用の燃料タンクと空中給油キットを調達するんでしょ。
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
54 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 19:15:05.25 ID:Rv65jwCF0
>>53
頑張って基地局を植えろ
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
62 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 19:34:42.07 ID:Rv65jwCF0
ドコモは2GHz、800MHz、ソフトバンクは2GHz、auは800Mhzを持っていてグローバル端末の
導入がしやすい環境がすでにあるわけだから。900はイーモバイル、低い周波数が欲しい
というソフトバンクは700でいいでしょ。
まぁiPhone厨はソフトバンクに900がこないと困るのかもしれないけどw
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
70 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 19:42:03.43 ID:Rv65jwCF0
>>67
700が割り当てられればソフトバンクも700対応端末が作れるでしょう。Androidなら
メーカーに対応して貰えばいいんだし。
グローバル端末は2GHz、ソフトバンクの発注した端末は700も対応でいいじゃん。
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
81 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 19:51:18.59 ID:Rv65jwCF0
>>76
ほんとになるのかいつなるのかってはともかくとして。
もの凄くパケット使いまくるユーザーを抑えるために従量制の方向に
持って行きたいって考え方はどこのキャリアにもあるんだろうな。
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
84 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 19:54:08.59 ID:Rv65jwCF0
>>82
iPhoneだけが売れ筋だからね
ローカライズしてくれないメーカーなんてアップルぐらいだからなぁw
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
85 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 19:55:55.65 ID:Rv65jwCF0
>>83
なんだかんだ言ってそれがソフトバンクの本音だよね、ソフトバンクは900貰ったら
できる限り早くLTEを整備するって言ってるけど最初に整備するのはW-CDMAだろうしw
携帯電波再編 禿「800/900Mhz持ってない会社限定で」芋「SIMフリーの比率考慮して」
91 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/06(火) 20:07:19.01 ID:Rv65jwCF0
>>88
そういうことなら900はイーモバイルだな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。