トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > PGj/9Vh4P

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数171220110000000000000000100061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
A級戦犯=”「国際的に犯罪人」と認知されてる人物” を弔い、祀るのは、当然反発を買うでしょう・・・

書き込みレス一覧

次へ>>
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:23:36.08 ID:PGj/9Vh4P
権利者にとって非常に迷惑

はい論破
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:25:08.45 ID:PGj/9Vh4P
なんで権利者がただでDLしてるやつの為に
訴訟まで起こさなきゃならないんだよ

ただでさえ不況なのに、本当に迷惑な話である
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:26:55.73 ID:PGj/9Vh4P
>>222
不法にDLするなって言ってるのにDLされるんだよ
時間かけて音楽作って、それで生きていこうとしてる人間からしたら
本当に迷惑な話ですが…
しかもそれで誰も不幸にならないとか、お前ら何様だよ

作ってる人間が一番不幸だっつぅの
曲作りにかけた時間かえせ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:30:23.45 ID:PGj/9Vh4P
誰にも迷惑かけてないって思ってるやつは
相手の事を何も考えていない事に気づいていない

立ち入り禁止区域に
「誰にも迷惑かけてないから」
「自己責任なので」といってドヤ顔で入っていくDQNと一緒

そしてあなたの足の下では、小さな命が踏みにじられているのである
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:31:41.71 ID:PGj/9Vh4P
>>244
消費してないじゃん、消費してくれるなら誰も何も言わないわ
ただの盗人だよ

権利者が権利を主張する事もだめなんですか?
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:32:29.89 ID:PGj/9Vh4P
>>252
権利者が権利を踏みにじられる事が問題なのに
それをすり替えようとしている輩がいるな
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:37:21.27 ID:PGj/9Vh4P
>>270
言ってる事むちゃくちゃじゃん
みんなで決めたルールをみんなで守ろうって話なのに
そんなルール知らないよって言ってるだけじゃん

結局ルールに沿って頑張った人が馬鹿を見るって言う
悲しい社会だね
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:38:19.81 ID:PGj/9Vh4P
>>275
そんなの当たり前だろ、個人の趣味の範囲ってのは影響力の話だよ
税金と一緒、もっと社会勉強しろ

「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:42:24.08 ID:PGj/9Vh4P
>>281
ただの屁理屈じゃん、権利ある物を不当にDLしたらそれは犯罪だよ
なぜ犯罪か、権利者に迷惑がかかるから
そういうこっちゃ(´・ω・`)

「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:44:37.99 ID:PGj/9Vh4P
>>306
需要が有るから供給される
まず需要を減らそうってことなんじゃない
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
324 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:46:37.09 ID:PGj/9Vh4P
>>315
そんなに偉そうな事言うなら、新ルール考えてくれよ
権利者が損しない、社会全体が成長できるようなルールをw

お前には絶対むりでしょ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:47:55.81 ID:PGj/9Vh4P
>>320
ありもしないって誰が決めたの(´・ω・`)
お願いだから教えて(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:49:36.26 ID:PGj/9Vh4P
>>326
それを利用されてコンテンツが売れなくなったら
権利者にとって非常に迷惑な話だよね

そしたら権利者を守ろうという風に社会は動くよね
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:53:12.36 ID:PGj/9Vh4P
>>344
それは第3者の意見でしょ
それを決めるのは権利者だよ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:54:32.07 ID:PGj/9Vh4P
>>349
全然成長しないじゃん
ただ日本が終わっていくだけ、何もしない、できないくせに
偉そうな語るな
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:56:53.63 ID:PGj/9Vh4P
>>360
実際どうかは関係ないんだよ
権利を持ってる人がどうしたいかというのが尊重されるべき
権利者がこのコンテンツはお金を払って手に入れて欲しいと決めれば
お金を払って手に入れるのが社会のルール

逆に権利者が勝手にしてって言ったら勝手にできる
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 00:58:23.69 ID:PGj/9Vh4P
>>373
価値観は人によって違う、そういう人も入れば、お金が1番の対価だと思う人もいる
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:03:56.46 ID:PGj/9Vh4P
>>388
机上の空論だね、そもそも迷惑かけてない、というのが命題なのに
得する人間の量とか関係ないでしょ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:08:39.85 ID:PGj/9Vh4P
>>415
この問題ってユーザー側と作者側の温度差凄いよね
今のユーザーって、作者や権利者がどれだけの時間をかけて
モノを作っているか分かっていない

寝る間も惜しんで1つの作品を作って世に出したと思ったら
知れない連中が、まるで自分のものかのように人に配布し始める
それでアクセス稼いでアフィで食ってるもんだから
作った人の悲しみと言ったらないよね

それで偉そうに誰にも迷惑かけてないってw
笑うしかないわ



「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:12:41.79 ID:PGj/9Vh4P
>>435
真面目に言ってる意味が分からないw
得られたであろう利益とか、どうでも良い話だし

制約が取れたから、人様に迷惑がかからないの?
意味分からん

著作権は定められた権利で、それを侵害するのは違法だよ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
479 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:15:08.40 ID:PGj/9Vh4P
>>462
貴方はデジタルで表現できる音楽に価値はないと言いたい訳ね
全く持って論点が違うわ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
500 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:19:47.02 ID:PGj/9Vh4P
まず、音楽やコンテンツには著作権という権利=価値が認められているもの
という前提で話をしてほしいね

そりゃ価値がないものには対価なんて支払わなくていいですが
著作権は世界中で認められた権利=価値なわけで

それをタダで持ってかれたら、権利者泣いちゃうよっていう話だと思う
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
515 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:23:00.44 ID:PGj/9Vh4P
>>504

>>499 ID:HGTj1vx70 がまさにそれだね
完全に論点が違う
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
617 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:45:16.17 ID:PGj/9Vh4P
>>525
今の時代に法整備が間に合ってない
それくらい技術の進化、環境の変化がが早い
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:53:19.34 ID:PGj/9Vh4P
>>610
正にそうだね、やる気なんかでないよ
J-POPの衰退ってそりゃ衰退もするわw

稼げない分、たくさんやらなきゃいけなくて
その分1つ1つのクオリティは微妙に下がる
こだわってる余裕なんて無くなってくる

どこもかしこもそんな状態で、似たようなメロディー
使い古された手法のオンパレード

でも、それを改善する余裕もお金もない
どうしろとw
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
643 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:55:10.27 ID:PGj/9Vh4P
>>635
その甘えた考え捨てないと一生ニートだぞ
自分から何かする事を覚えな

そしたらもっとまわりが見えてくるから
まわりの大人がどれだけ一生懸命に生きているか分かると思う
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
647 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:56:12.84 ID:PGj/9Vh4P
>>641
機能してないからなんなんだよw
本当に論点が違うんよ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
653 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:58:23.41 ID:PGj/9Vh4P
>>645
自分がポジティブだと勘違いしてるのに気づいていない
職がない事に前向きって意味不明
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
659 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 01:59:49.16 ID:PGj/9Vh4P
>>651
それは、レスに脊髄反射しただけ
著作権が機能していない事は事実だから

ただ論点はそこではない

「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:01:29.04 ID:PGj/9Vh4P
>>650
お金が動かないとみんな得しないからね
逆にみんながお金を使いすぎてバブリーな時代もあったけど
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
676 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:05:42.33 ID:PGj/9Vh4P
違法DLは誰にも迷惑かけてない  じゃないの?

権利者は違法DLされたら迷惑
でもその権利自体、今の時代にはそぐわない

でも権利はしっかり認められている訳だから
違法DLは駄目だろ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
695 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:10:20.95 ID:PGj/9Vh4P
>>687
対価払ってくださいって言ってるのに
タダで持ってかれたら迷惑以外の何者でもない

それを守るはずの著作権の効力が弱くなってる
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
699 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:11:46.14 ID:PGj/9Vh4P
>>691
そういう2次被害もあるよね
真面目なユーザーが保護されずにバカを見るのは
残念でならない
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
712 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:15:36.65 ID:PGj/9Vh4P
>>697
違法DLのせいで儲からなくなったとかじゃなく
違法にUP DLする行為自体が、真面目にコンテンツ
作ってる人からしてみたら許せないでしょ
それこそ売上げとか関係なくね

さらに言うと、公開してるサイトのやつがアフィで飯食ってるんだよw
制作者別に他人のアフィの為にもの作ってるんじゃないし
涙目以外の何者でもないな
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
723 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:17:51.17 ID:PGj/9Vh4P
>>713
むしろ、人の気持ちを考えてないのはそっちだよ
ドヤ顔で複製はただですって言われて制作者がフーンっていうと思う?
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
761 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:26:39.42 ID:PGj/9Vh4P
>>746
なんでユーザー相手に訴訟なんかせにゃならんの?
お互い時間の無駄でしょ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
775 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:30:12.26 ID:PGj/9Vh4P
>>753
アフィサイトにつぶされる、コンテンツ制作者←new

ちょうどバンナムとはちまがやり合ってるけど
大勢の意見は、はちまが悪いって感じだよね
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
781 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:31:27.92 ID:PGj/9Vh4P
>>767
人様のものを勝手に拝借して商売する事を合法には出来ないと思うけど
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
804 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:36:42.78 ID:PGj/9Vh4P
>>790
その違法である事が間違っていると言うのは論点が違うねん(´・ω・`)

「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
807 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:37:30.15 ID:PGj/9Vh4P
>>794
えっwww そら凄い発想だ、流石ニートwww

「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
820 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:41:39.53 ID:PGj/9Vh4P
>>813
そうじゃない、迷惑をかけるのは、違法である側面もあるけど
作者の感情的な面だってある、何が人の迷惑か分からないから会社
辞めるんだろーけど、一応いっとく
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
827 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:44:44.91 ID:PGj/9Vh4P
>>818
怖い時代になったわwww 万引きも強盗もなんでもありだね

>>819
それで商売してるやつとか完璧に黒でしょ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
832 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:46:27.77 ID:PGj/9Vh4P
>>825
それ、理想論すぎるからw
そんな真面目な子たちだらけなら良かったのに
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
834 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:46:49.74 ID:PGj/9Vh4P
>>830
基本はそうだよねw
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
835 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:47:42.19 ID:PGj/9Vh4P
>>833
刑事罰はつかんでしょ、っていうかどれだけやったらまずいかって
自己責任で分かれよって話
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
864 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:54:51.14 ID:PGj/9Vh4P
>>846
そこまで行くと極論だよね、何にだって例外はある
今は規範の話をしているんだよ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
869 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:55:46.63 ID:PGj/9Vh4P
>>848
タダで提供してるのに甘ったれるも何もないとおもいますがw
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
874 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:57:06.07 ID:PGj/9Vh4P
>>867
そりゃお前の意見だ、相手の気持ちになって考えてくれよ
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
882 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 02:59:47.75 ID:PGj/9Vh4P
>>849
職を失っている現状www
そんな考えだから当たり前だとは思うが
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
888 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/06(火) 03:01:20.69 ID:PGj/9Vh4P
>>881
その条件がよく分からないのですが
自分の価値観を前提に話をしないで欲しい

職場で、人の話を聞かないとか
自己中って言われてたでしょ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。