トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > LirmKc3q0

書き込み順位&時間帯一覧

1225 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数95120000001021000000000223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(茸)
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
お前らに教えておきたいことがある 円周率は3じゃないぞ 3.14だ
旧字体をカッコいいと思って使っている人っているよね (´・ω・`)
いつのまにか漢文、漢詩が学習指導要領に組み込まれてた
 JR御茶ノ水駅に超高層ビル建設 「御茶ノ水ソラシティ」
たこ焼き「築地銀だこ」、本社を群馬から宮城・石巻市に移転 被災地復興を後押し
【正直者】家が立っていること自体おかしい発言を陳謝 三陸の津波被害で愛知・蒲郡市長
【速報】 秋田美人100人急募!
【バカ発見器】 「仙台のジャズフェスで脱原発をアピールしよう!」 → 全国から非難の声
東京駅周辺が大正時代に逆行するらしいwwクソ田舎すぎワロタww

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
495 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:08:31.02 ID:LirmKc3q0
>>486
ええー、馬鹿らしさを分かりやすく書いたつもりだったのに距離の話で捉えられるとは… マジで分からないの?

月の例えだと、「NASAがどうこう言ってるけど、月なんて普通に見りゃ有るかどうか分かるじゃん」って馬鹿らしさがあるだろ?

同じように、「エレーニン彗星は地球に衝突するのをNASAが隠蔽してるんだ!」という奴がいても、
そこらの双眼鏡や望遠鏡でも彗星の位置なんて普通に分かるし、軌道が合ってるかの検証だって簡単だから、
そんなNASAが隠蔽云々の噂を信じる天文ファンはいない。
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
507 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/06(火) 00:14:01.45 ID:LirmKc3q0
>>505
距離の話じゃなくて検証の容易さの話をしたんだけどなー
別に太陽でもいいよ。「太陽はもう爆発して存在しないんだけど
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
515 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:16:47.83 ID:LirmKc3q0
間違えて途中で書き込みしてしまった

>>505
例えば「太陽はもう爆発して存在しないんだけど、NASAが隠蔽してるんだよ!」と言われて信じる?
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
527 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/06(火) 00:24:18.10 ID:LirmKc3q0
>>511 >>519
いやこの程度の喩え話も理解できない人がいるほうがショックだわ

「太陽はもう爆発して存在しないんだけど、NASAが隠蔽してるんだよ!」 と一般人が聞いたときに感じる馬鹿馬鹿しさと、
「エレニンはもう爆発して存在しないんだけど、NASAが隠蔽してるんだよ!」 と天文ファンが聞いたときに感じる馬鹿馬鹿しさが同じぐらい

と言ってもダメかい?君が太陽のほうのセリフにも馬鹿馬鹿しさを感じないというならもう何も言うことはないけど
君が太陽のほうのセリフを言われて馬鹿馬鹿しいと思うなら、天文ファンは彗星のほうのセリフに同じような馬鹿馬鹿しさを感じていると想像してもらえればいい
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
536 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/06(火) 00:29:47.52 ID:LirmKc3q0
>>530
天文ファンがどのぐらいの馬鹿馬鹿しさを感じるかを想像してもらうために、一般人に置き換えて例えた話だったんだけど…
本気で読み違えてるようで呆れた
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
548 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:35:27.90 ID:LirmKc3q0
>>535
月から100倍ぐらい遠いところ(約3500万km)まで接近する予定で、
10月上旬には明け方の空に最大4等級で現れ、肉眼でも見えるかもと期待されていた
しかし8月中旬頃から核が壊れ始め、このままバラバラになって消滅する予定

年に何回も現れてるような直径数kmの氷と岩の塊なので地球には何も起こらない
なぜこいつだけこういうネタが流れてるのか不明
お前らに教えておきたいことがある 円周率は3じゃないぞ 3.14だ
255 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:43:19.65 ID:LirmKc3q0
>>44
アメリカのインディアナ州では円周率を3.2とする主張が下院を通過したことがある

インディアナ州円周率法案
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%8A%E5%B7%9E%E5%86%86%E5%91%A8%E7%8E%87%E6%B3%95%E6%A1%88
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
568 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:50:16.24 ID:LirmKc3q0
>>554
まあどうしても信じたいんだったら信じるのは勝手じゃない?
どうせそれは嘘だとか言ってもみんな信じたいネタを信じるわけだし好きにすればいい
年に何回もこんな感じのネタで騒いでよく飽きないねえって思うけど

普通に彗星の話をしたくてもオカルトネタの人が流入するからろくに話ができなくなるのが俺にとっては唯一の問題だな
俺は2chも天文・気象板から入ったんだが、アポロは捏造だのオカルトネタがウザくてここ5年ぐらいほとんど見なくなっちゃったわ
まあリアルでも天文の話できる仲間ができたしいいけどさ
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
587 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/06(火) 00:59:34.08 ID:LirmKc3q0
>>574
久々に天文・気象板覗いたらエレーニン彗星スレでオカルトの人が暴れててうんざりした

>>575
ああごめんね別に本気で信じてるほうの人じゃなかったのか
それにしてもどっからそういうネタが沸いてきたんだろうなあ
スレタイでエレーニン彗星について騒いでるのがいるのは知ってたけどスレの中身は覗かなかったから知らないんだわ

彗星の観測は普通に楽しいのに、こういうオカルトネタに占拠されてしまうことが多いのは残念
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
605 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/06(火) 01:16:54.34 ID:LirmKc3q0
そうだよ地球はエレーニン彗星によってめちゃめちゃになって滅亡するんだよ
NASAが全ての情報を隠蔽してるけどな
さあ信じろ信じろ
【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
621 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/06(火) 01:33:48.77 ID:LirmKc3q0
>>606
来週の日曜日だとエレーニン彗星はおとめ座にあるな。スピカの北東。
ただ、日没後30分もせずに沈んでしまうレベルなので、夜7時じゃもう沈んでて見えないよ。
10月にならないと北半球では見えない。10月に入ると明け方の空で急速に高度を上げて見易くなる。
その前に崩壊して消滅しそうだけど。
旧字体をカッコいいと思って使っている人っているよね (´・ω・`)
606 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:36:07.19 ID:LirmKc3q0
繁体字、常用漢字、簡体字の比較
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1988554.png

常用漢字も結構大胆に略してるものも多い
いつのまにか漢文、漢詩が学習指導要領に組み込まれてた
228 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:45:37.56 ID:LirmKc3q0
>>225
NHKのアナウンサーが使っているような、東京方言のアクセントを元にした標準アクセントだろう。
佐賀市は無アクセント地域だから、アクセントという概念自体から学ばないといけない。
同音異義語をアクセントによって区別することもない。
 JR御茶ノ水駅に超高層ビル建設 「御茶ノ水ソラシティ」
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:47:38.13 ID:LirmKc3q0
地方ならともかく東京で超高層ビルとブチ上げるなら180mぐらいはないとって感じがするな
110mってもはや東京では埋もれるレベルだろ
いつのまにか漢文、漢詩が学習指導要領に組み込まれてた
231 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:02:01.15 ID:LirmKc3q0
杜甫の「春望」について、現代日本語(呉音・漢音)、上代日本語(呉音・漢音)、
朝鮮語、北京語、広東語の漢字音をそれぞれ調べるとこうなる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1988600.png

偶数行では -m で終わる漢字で押韻していたことが分かる。

杜甫「春望」 唐代長安音(推定)
http://www.youtube.com/watch?v=7-js1_JK_zw

杜甫「春望」 現代北京音
http://www.youtube.com/watch?v=t-HWUt5pSS0

北京を含む現代北方方言は唐代音からの変化がかなり激しい。
たこ焼き「築地銀だこ」、本社を群馬から宮城・石巻市に移転 被災地復興を後押し
193 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 03:08:10.65 ID:LirmKc3q0
群馬県(平成の大合併前)
http://mujina.sakura.ne.jp/history/10/imgs2/19981001.gif



群馬県(平成の大合併後)
http://mujina.sakura.ne.jp/history/10/imgs2/20100328.gif

桐生市のあたりはなんでこんなわけのわからない合併の仕方をしたんだ

あと合併途中の一時期の高崎市の状態も酷いな
http://mujina.sakura.ne.jp/history/10/imgs2/20060123.gif
いつのまにか漢文、漢詩が学習指導要領に組み込まれてた
246 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 03:41:47.63 ID:LirmKc3q0
徒然草116段

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。


寺院の名前や、その他の様々な物にも名前を付けるとき、
昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的ではないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。


これを見たとき、「DQNネームを付ける馬鹿親に対する批判」というものが鎌倉時代からあったことに感動した。
こういうふうに、時代を越えても変わってない部分を古文や漢文の中に見つけると凄く面白い。
全く関わりのない遥か昔の人なのに、人間はいつの時代もあまり変わらないんだなあという感慨がある。
いつのまにか漢文、漢詩が学習指導要領に組み込まれてた
278 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 10:38:45.67 ID:LirmKc3q0
>>276
レ点だの色々使って語順を変えるのは中国語の語順から日本語の語順に変えるためだからな
中国語の語順で漢字が並んでるんだからそのまま読めばいい
といっても古典中国語の語順なので、現代中国語とは結構語順が違ったりするけどね
【正直者】家が立っていること自体おかしい発言を陳謝 三陸の津波被害で愛知・蒲郡市長
110 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/06(火) 12:51:46.73 ID:LirmKc3q0
>>101
この石碑の2行目3文字目は「の」の変体仮名だろ
【速報】 秋田美人100人急募!
21 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 12:55:18.73 ID:LirmKc3q0
>>19
馬鹿にすんな107人ぐらいはいるよ!
【バカ発見器】 「仙台のジャズフェスで脱原発をアピールしよう!」 → 全国から非難の声
31 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/09/06(火) 13:48:02.52 ID:LirmKc3q0
逆なら絶賛してたんだろw
東京駅周辺が大正時代に逆行するらしいwwクソ田舎すぎワロタww
65 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 23:06:32.20 ID:LirmKc3q0
>>36
たとえミスマッチなものでも、そのミスマッチさを突き詰めたらそれはそれで名所になると思う
大阪城と高層ビル群のように
この風景って海外の人にはかなり評判がいい

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e4/Osaka_Castle_02bs3200.jpg
 サッカー日本代表 “バックパス禁止”  6日にウズベキスタン戦で
606 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 23:11:50.20 ID:LirmKc3q0
いきなりオワタwwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。