トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > OkghRdDs0

書き込み順位&時間帯一覧

1333 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000661000034222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
【乞食速報】 バイオハザード1・2・3が無料!

書き込みレス一覧

竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 14:27:51.15 ID:OkghRdDs0
つーか韓国は裁判に出ないでスルーし続ければ勝ちなんだから
もう日本は詰んでるんだよね。打つ手なし。
武力でどうにかするなんて非現実的なこというやつはさすがにどうかしてるw
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 14:32:35.84 ID:OkghRdDs0
>>56
そんな非人道的なこと日本ができるわけないだろw
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 14:34:40.85 ID:OkghRdDs0
>>57
経済制裁(笑)
本気でそんなのやれると思ってるのかwww
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 14:39:29.44 ID:OkghRdDs0
おまえらの「国際社会」とやらに対する信頼がどこから来るのか不思議でならないw
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 14:44:27.32 ID:OkghRdDs0
>>67
大抵の国はこんな僻地の領土争いなんか興味ないぞw
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 14:50:32.17 ID:OkghRdDs0
>>85
出なくて困らないのになんでそんなことする必要があるのかw
韓国は現状維持が望みなんだから、変えたいなら日本が動けよw
敵に期待すんなボケw
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 15:02:13.38 ID:OkghRdDs0
ほとんどの人は、日本側がこれ以上できることは何もないし、
冷静に考えて独島をもらえる可能性が非常に低いことは理解できるでしょ。
正義だの悪だのガキみたいなこと言ってる暇があったら現実を見ようよ。
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 15:06:59.07 ID:OkghRdDs0
>>117
いや、それだけでしょw
一つ目はすでにやってるし、二つ目は不可能なのがわかってるw

まあ気長に説得すれば考えを変えてくれるかもしれないね。
土下座くらいはする必要があると思う。それが誠意。
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 15:14:03.49 ID:OkghRdDs0
>>127
できるかよそんなの。賭けてもいいわ。
つーか日本はそんな暴力的な国じゃないからw もっと穏便に和平を選ぶよ。
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 15:20:02.33 ID:OkghRdDs0
>>140
それは北朝鮮だからだろw 他の国とコンセンサスとれてるからやれる。
ま、現実に起こりえないことについて話しても時間の無駄だしな。これくらいでいいや。
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 15:42:57.05 ID:OkghRdDs0
ネトウヨこそ感情論でしかものを見れないよね。反論に困ったらすぐ罵倒w
「力の論理」が理解できないんだろうなあ。かわいそ。
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 15:53:31.41 ID:OkghRdDs0
50年以上もこの状態で、今さら何かが変わるほうが不自然なのに。
もう何をいっても無駄かな。はあ……。
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 16:07:35.30 ID:OkghRdDs0
>>226
もうおまえは1000年くらいそれやっとけよw
何年間説得してるのw もしかして笑わせてる?
経済制裁期待してるから早くプリーズ
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 21:47:43.42 ID:OkghRdDs0
ショウタイムが日本上陸して、ついでにタイファイトまで来て
お次はUFCか
日本を食うのはいいけどもう何も残ってないぞw
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 21:51:23.59 ID:OkghRdDs0
日本人はもう日沖が見られたらいいかなという気がする。
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 21:53:38.61 ID:OkghRdDs0
会場さいたまスーパーアリーナかあ。そりゃそうだろうな
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 22:23:47.79 ID:OkghRdDs0
>>27
ぶっちゃけアメリカ人とブラジル人以外は不要だと思うんだが
軽量級だろうがアジア人種はとても太刀打ちできてないし
【乞食速報】 バイオハザード1・2・3が無料!
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 22:27:47.95 ID:OkghRdDs0
正直今の時代にラジコン操作はきついわ
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 22:38:24.87 ID:OkghRdDs0
UFC 29

第1試合 ミドル級 5分3R
○ チャック・リデル vs. ジェフ・モンソン ×
3R終了 判定3-0
第2試合 ライト級 5分3R
○ デニス・ホールマン vs. マット・ヒューズ ×
1R 0:20 腕ひしぎ十字固め
第3試合 ミドル級 5分3R
○ エヴァン・タナー vs. ランス・ギブソン ×
1R 4:48 TKO(レフェリーストップ)
第4試合 ライト級 5分3R
○ ファビアーノ・イハ vs. 高瀬大樹 ×
1R 2:24 TKO(レフェリーストップ)
第5試合 ミドル級 5分3R
○ マット・リンドランド vs. 安生洋二 ×
1R 2:58 TKO(レフェリーストップ)
第6試合 UFC世界ライト級タイトルマッチ 5分5R
○ パット・ミレティッチ vs. 山本喧一 ×
2R 1:58 フロントチョーク
ミレティッチが4度目のライト級王座防衛に成功。
第7試合 メインイベント UFC世界ミドル級タイトルマッチ 5分5R
○ ティト・オーティズ vs. 近藤有己 ×
1R 1:52 ネッククランク
ティトがミドル級王座の初防衛に成功。


時代を感じるな。
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 22:41:21.96 ID:OkghRdDs0
>>35
高瀬に安生にヤマケンでどうやって勝つんだよw
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 23:03:13.45 ID:OkghRdDs0
調子悪くても観客一万人切ることはなかったが
今の日本ならそれくらいやってのける気がする。
【格闘技】 UFCが2012年2月26日、さいたまスーパーアリーナで日本開催正式決定!
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 23:49:57.28 ID:OkghRdDs0
>>46
いや、これはUFCなんで……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。