- 竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
410 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/06(火) 17:10:19.48 ID:OLBsO/Fo0 - >>401
>言っておくが日本側は従軍慰安婦への性暴行の事実を認め >公式に謝罪しているし総理大臣も謝罪している 事実の詳細についての認定はしてないよね、何人被害者がいたとか 場合によっちゃ検証次第で謝罪の撤回もあり得るんじゃないか?
|
- 竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
413 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/06(火) 17:13:55.49 ID:OLBsO/Fo0 - >>408
いや、平和主義で武力の行使を放棄した日本の取った選択は正しかった、悪くはないよ 国連だって武力ではなく外交や国際司法裁判での紛争解決が望ましいという国際社会の合意があるんだから それに沿って武力で対抗しなかった日本は賞賛に値する 軍国主義者はすぐに武力で解決しようとするからな、韓国は日本に代わって軍国主義化した
|
- 竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
422 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/06(火) 17:19:27.86 ID:OLBsO/Fo0 - 東日本は調子に乗るテーマを間違えた
竹島問題は外交上の現状に解釈の曲解を挟みようがないし、証拠も豊富にあるから ネトウヨを打ち負かそうとしても、相当な国際法の判例知識と韓国側ソースのストックがないと 絶対負ける >>419 そんなわけで話をすり替えたんだよ
|
- 竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
430 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/06(火) 17:24:52.64 ID:OLBsO/Fo0 - >>425
尖閣の方は竹島と事情が大きく違う 相手が中国だから、他に中国と領土問題抱えてる東南アジアの動向と 歩調を合わせる必要があるし、なにより反共ラインとして 米国から動けという圧力があるって側面もある あのCMは北方領土に生まれ育った国民に対する内向けのパフォーマンスだよ 外交上の話とは全く別
|
- 竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
435 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/06(火) 17:31:47.23 ID:OLBsO/Fo0 - ネトウヨを論破しようとイキってた東日本とりょーた君が
見事に返り討ちにあって赤っ恥をかいたスレでした 終 わ り
|
- 東電の電気料金がボッタクリだったことが判明
432 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/06(火) 23:54:12.76 ID:OLBsO/Fo0 - こいつらニートよりたちわるいな
|