トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > I2LQzHNT0

書き込み順位&時間帯一覧

859 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数088110000000000000000100028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(長崎県)
総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
【猟奇殺人】 7人が死亡し、鬼畜の所業といわれた北九州監禁殺害事件
 NUMBER GIRL くるり Supercar 伝説の3バンド

書き込みレス一覧

総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
651 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 01:22:57.54 ID:I2LQzHNT0
いまだにネトウヨの定義は(キリッとしたり顔になってる馬鹿を見てると力が抜ける
馬鹿アホカストンマ間抜けチンカスゴミこれらと同義語
つまりは侮蔑する言葉を状況に合わせて使用しているに過ぎないってこった
馬鹿なりに頭使えばこれくらいはわかりそうなもんだが
総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
687 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 01:26:10.80 ID:I2LQzHNT0
>>655
総務省に表現の自由wwwwwww
国家の行政庁が表現の自由wwwwwww
クソワロタwwwww
総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
770 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 01:33:43.41 ID:I2LQzHNT0
>>716
株主名簿書き換え拒否事由として列挙されとるな
http://www.fujimediahd.co.jp/ir/s_information.html
んで名簿書き換えがないと株主として扱う必要がないから単なる情報片でしかない
総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
856 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 01:41:35.63 ID:I2LQzHNT0
>>818
株主名簿に記載がないといくら主張しようが株主じゃないって会社に言われる
会社法130条1項見ろ
だからそうなると名簿書き換え前の株主の氏名が会社にとっての株主

総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
881 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 01:44:11.93 ID:I2LQzHNT0
>>870
有権解釈って言葉を知らんのか

総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
961 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 01:53:01.79 ID:I2LQzHNT0
>>919
法律の有権解釈は特に特許処分に属する処分だと裁判所がほぼそれを踏襲する実務がある
合理性がないという主張を構成せずに裁判所がーとか馬鹿としか思えん
総務省がネトウヨの無知に起因する屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
984 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 01:55:07.24 ID:I2LQzHNT0
>>971
ある租税法規にあるからあらゆる場面で可能とはならんだろ
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 01:58:44.33 ID:I2LQzHNT0
俺が気に入らないからこの判断は不当だ!
きっと金をフジから貰っている!

ネトウヨのこの主張に誰が反論できようかw
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 02:02:11.01 ID:I2LQzHNT0
>>25
なんで名義書き換えを拒否した株式数を控除する必要があると思ったんだろうか
未書き換えの名簿なら当然別の株主名が記載されていてその株主が議決権を行使できるわけだから
議決権総数に含まれるのは当たり前だ

総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 02:03:25.96 ID:I2LQzHNT0
>>40
>>51
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
104 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 02:09:15.68 ID:I2LQzHNT0
>>65
会社法130条にあるように株券非発行会社の株式譲渡は名簿書き換えにより会社に対抗できる
(対抗できる=会社がいやだと言おうが何だろうが俺が株主だと主張できる)
そして名簿書き換えがなされないと譲渡した株主が已然として名簿に記載されているため
上の理屈からして譲渡した株主が会社に対して俺が株主だと主張可能

そうすると会社は従前の株主を株主として扱う必要があるから
株主権の一つである議決権も当然そいつに行使させなければならない
よって当該株式にかかる議決権は空白でなく行使する株主がいる以上
あの算定式に加える必要はない
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 02:15:07.95 ID:I2LQzHNT0
>>116
それが本当かどうかは知らんが
本当だとしても名義書き換え未了株主は「対抗できない」だけであって
会社から積極的に認める分には会社法の趣旨に反するところはないから大丈夫
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 02:36:43.79 ID:I2LQzHNT0
>>201
株主総会のたびに会社に対して家族構成の判断をさせる気かお前は
どんだけ手間隙費用がかかるか知れたもんじゃねえな
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
290 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 02:44:20.16 ID:I2LQzHNT0
>>272
んでそれが虚偽記載なら決議取消原因等の問題になって取引が混乱する
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 02:50:52.60 ID:I2LQzHNT0
>>299
今でもそうって何が?
今家族に誰某がいるから議決権制限なんて法律あんのか?
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
380 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 02:58:10.35 ID:I2LQzHNT0
>>315
名義書き換え未了株式については上記の通り
議決権制限株式(おそらく定款で記載されていると思う、会社法105条2項でいける)については
議決権比率(%) = 保有株式数 ÷ (発行済株式総数 − 自己株式数 − 単位未満株式数 − その他議決制限株式数)
のうちその他議決権制限株式に当たる関係で比率を下げる計算になる
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:00:22.68 ID:I2LQzHNT0
>>347
本人の虚偽記載ってどういうことだよ?
決議取消し原因になりうるのは本来議決権を行使できない株主が行使するから
だぞ
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
431 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:05:08.32 ID:I2LQzHNT0
>>406
決議取消し訴訟がすでに法で定められているのに
行政が取り締まればそれでいいってどういうこっちゃ?


総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
456 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:10:28.01 ID:I2LQzHNT0
>>412
>>29は上述の通り書き換え拒否を計算式に入れてる点で不当
また書き換え済みだが外国人20パー超えで発動する議決権制限を数に入れてない点でも不当

総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:12:58.85 ID:I2LQzHNT0
>>439
何がどうおかしいかを主張しろよ
解釈がおかしいのかあてはめがおかしいのか色々と反論はありうるだろ
俺の思い通りの結論じゃないからおかしいとしか言ってないじゃねえか
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
507 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:21:15.70 ID:I2LQzHNT0
>>488
>サブリミナルて明確な電波法か放送法の違反だったはず
お前の記憶で「違法だったかもしれない。そんな気がする。だから総務省はアホ!」って…
目の前の箱で条文くらい引けるだろ

>議決権が屁理屈にしかみえんし
何がどう屁理屈なのかを論じてみろよ
そもそも外資制限の立法趣旨が外国から放送に関する事業の帰趨を左右されないためのものだから
議決権レベルで外国人排除をすることは合理性があるというのが今の有権解釈
このどこに不当性があるかくらいは論じろっての
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:31:31.76 ID:I2LQzHNT0
>>493
会社法上新規発行の株式は名義書き換えがなくとも会社に対抗できるし
そもそも新株発行はここしばらくなされてない
また名義書き換え拒否は自己株式になるもんでもない
あとのことは質問の趣旨がよくわからん

>>501
有価証券報告書上要求される記載事項と外資制限にかかる計算方法は違う
前者は株主総会で実際に行使されうる議決権数を記載事項としているから
議決権比率の計算とはまるで異なる
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:34:26.35 ID:I2LQzHNT0
>>572
いや改正は国会だろw
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
597 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:38:58.39 ID:I2LQzHNT0
>>575
議決権比率の分母になる数は「発行したすべての株式」だから
そこで議決権制限株式は登場しない
分子で計算するときに議決権制限株式が比率を下げる方向にはたらくだけ
総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
629 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:47:31.31 ID:I2LQzHNT0
>>611
わかった
俺が勘違いしてたわ
そこらへんはちょっと保留しといて

総務省がネトウヨ(netto uyoku)の屁理屈を撃沈「フジが放送法に違反しているという事実はありません」
660 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:56:15.56 ID:I2LQzHNT0
>>645>>633
そこはフジのHPに書いてあった
【猟奇殺人】 7人が死亡し、鬼畜の所業といわれた北九州監禁殺害事件
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/06(火) 03:59:07.20 ID:I2LQzHNT0
アベックの奴いまだにのめのめと生きてるからな
まだアホみたいに再審請求しまくってやがる
 NUMBER GIRL くるり Supercar 伝説の3バンド
718 :名無しさん@涙目です。(長崎県)[]:2011/09/06(火) 20:54:14.16 ID:I2LQzHNT0
絶賛ニート中


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。