- 最近、堀北真希がすげーかわいい 何があったんだよ…
88 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 00:08:36.74 ID:I0gefxuL0 - >>72
チョンみたいな顔じゃないか
|
- 最近、堀北真希がすげーかわいい 何があったんだよ…
120 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 00:18:21.59 ID:I0gefxuL0 - 堀北
http://haiyudb.info/wp-content/uploads/2011/06/%E5%A0%80%E5%8C%97%E7%9C%9F%E5%B8%8C-229x300.jpg 前田 http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/9/4/94270874.gif
|
- レベルファイブ×ジブリ 最強のJRPG【二ノ国 白き聖灰の女王】 神グラすぎて小便漏らした 神すぎ
174 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 00:24:35.73 ID:I0gefxuL0 - 戦闘画面オプーナかと思った
|
- 韓国ドラマのレンタル絶好調!ついに月間1,200万回を突破!
488 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 00:34:26.01 ID:I0gefxuL0 - 「俺の周りでは〜」
www
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
279 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 00:37:19.90 ID:I0gefxuL0 - しかしニートや貧乏学生に訴訟起こしても取れる量はたかがしれてるんだし
IPA岡ちゃんみたいな立場の連中からガッツリ取れよ 買える金がない割れと買えるのに買わない割れじゃ全然罪の重さが違うと思うが
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
293 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 00:39:35.05 ID:I0gefxuL0 - >>283
立場の高い人間の罪は見逃される傾向にあるんだけどな
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
341 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 00:50:21.61 ID:I0gefxuL0 - 割れ問題で重要なのは払える金があるのに払わない人間がいる事だと思うがな
だから社会的な大物を捕まえて見せしめにするのが重要
|
- 最近、堀北真希がすげーかわいい 何があったんだよ…
190 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 00:58:22.43 ID:I0gefxuL0 - >>182
馬鹿かw ほとんどそうだよ てかAKBも中学生ぐらいからスタートだろ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
403 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 01:00:41.60 ID:I0gefxuL0 - adobeのアカデミック版のように商品に求める対価は
その人間の立場によって変えるべきだと思うけどね 金持ちが割れをしていること。これが経済活動の上で一番の問題点である
|
- 女優→ビッチ アイドル→ビッチ ジュニアアイドル→清純 どう考えても応援するならジュニアアイドル
48 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 01:02:50.53 ID:I0gefxuL0 - 川島海荷、とか志田未来は?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
423 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 01:04:22.64 ID:I0gefxuL0 - >>406
ゲームなんかは合法判決だけどね だから値崩れしたらベスト版出すなど対策取ってきたから ああいう形の商売はなんでできないんだろうな
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
440 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:07:47.90 ID:I0gefxuL0 - >>420
安いものしか買えなくなる実情を考えればいい 皆が満額払って買えるほど給料もらえればいい話だけどな
|
- 最近、堀北真希がすげーかわいい 何があったんだよ…
206 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 01:08:50.82 ID:I0gefxuL0 - AKBは日本の女性の味方だな
「この子達でもちやほやされてるんだから私だって」って感じで
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
451 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:09:51.36 ID:I0gefxuL0 - >>445
衰退はゲーム自体の需要が減ったからな 携帯電話ゲームみたいな伸びてる業界もあるじゃん あれは金を出せる人間を捕まえたから売れるんだよ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
466 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:12:55.23 ID:I0gefxuL0 - >>455
だから本来は買うべき人間が割ってるからまずいんだよ 金ない奴叩いてもホコリしか出てこんよ。出せる奴から引き出せる仕組みを作らなきゃいかん
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
471 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:13:34.14 ID:I0gefxuL0 - >>467
なんにも違わないよ。ゲームはゲームさ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
502 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 01:20:29.04 ID:I0gefxuL0 - >>486
直接的に被害を与えてるのは 買えるのに買わないで割れを利用する人間。これが増えるのはまずい この立場は明確にその商品を必要としてるので確実な顧客になる この存在だけは間違いなく経済的な損失である
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
520 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:24:11.80 ID:I0gefxuL0 - >>511
少し違う。デジタル万引きは雑誌の立ち読みに近い その商品自体は傷つかない
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
534 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:27:02.23 ID:I0gefxuL0 - >>526
まあ産業改革が進んでない以上はその辺無法にしとくと首絞まるのは労働者側だがな ただその労働者側に払える金がなくなると制限は簡単に崩れる 負のスパイラルだな
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
548 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 01:29:41.10 ID:I0gefxuL0 - >>537
んーそうなると中古はOKだな 実際価値観が合わなくなってる所があるんだよ 生産者側が期待する価値で売れなくなるのはそういう理由 ただ生産者側が下げられない理由は人件費。日本は無駄が多いのよね
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
561 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:33:02.93 ID:I0gefxuL0 - >>554
そうだよ?中古を通して価値を下げることで売れるようになる それが価値観さ。質悪くても安いほうがいいのが今の答え ただこれは金の無い人間の発想であまりいい方向じゃない 高級品、ブランドを作る思考に欠けて金持ちにアピールできないのも欠点だね
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
574 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 01:36:36.66 ID:I0gefxuL0 - >>565
日本人はそういう教育が出来てないから 企業レベルで割ってるだろ。警察だって割ってたしな 割れに対するリスク上げるなら無職捕まえずに地位の高い人間を見せしめにしなきゃいかん
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
611 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:44:26.29 ID:I0gefxuL0 - >>588
買えない人間の立場が割ろうと経済的損失はほぼないと言われてる だからyoutube程度の価値しか見出さない人間はその価値まで落とさなきゃ売れない プレミア価格で売りたいならニーズに合わせる必要がある
|
- Hotfile利用者のIPアドレス、個人情報が全て開示される ダウンロード者も含む
542 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 01:48:34.49 ID:I0gefxuL0 - >>534
アメリカの映画なんかはそのパターンだな
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
650 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 01:57:04.93 ID:I0gefxuL0 - >>645
買える立場になったら買わなきゃあかんで 金は天下の回り物。経済は回さないとどんどん腐る
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
680 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 02:06:08.46 ID:I0gefxuL0 - >>663
動画サービスも言ってしまえば割れコンテツだぜ? 当然のごとく利用してるからわからないけどな 情報はタダじゃないから2ch利用するなら金払おうぜ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
705 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 02:14:05.62 ID:I0gefxuL0 - >>700
法律語りたいだけならなんでこのスレ来るの? 馬鹿でも皆知ってるよ。そういうことじゃなくもう一歩先の話をするスレだろ
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
719 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 02:16:35.87 ID:I0gefxuL0 - >>707
回り回って自分が得するから対価を払うのさ ニッチな業界にはよくあること。サービス提供する1社が潰れればなくなる業界じゃ保護に走る 伝統工芸品なんかもそうだろう。そういう金の使い方っていいと思うけどね
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
740 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 02:22:15.79 ID:I0gefxuL0 - >>730
情報の価値が普遍的な物と思ってるみたいだからね 新聞は金払って読む物だけどネット使えば同じ記事がタダで読める 週刊誌の情報が掲示板に書き込まれる物を見て知る 「著作権として販売される」物だよね?なんでいいのかな
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
747 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 02:23:38.41 ID:I0gefxuL0 - >>732
言ってしまえば投資さ。作家が育っていい物が見れる マクロ的な見方すれば自分の職にも繋がってくる 経済の本質ってこれじゃないかね
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
777 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 02:30:13.20 ID:I0gefxuL0 - >>764
実感ないと思うが情報は腐るんだよ。食べ物と一緒だ 鮮度が良い取れたての珍しい野菜ならまた食いたいと思って金を出す ありふれた売れ残った鮮度最悪の野菜に満額出せなんて誰が納得するんだ?
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
791 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 02:34:24.46 ID:I0gefxuL0 - >>786
ってことは商品価値がなくなった物は割られても問題ない結論なっちゃったね 誰にも迷惑かけてないよね
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
843 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 02:49:00.63 ID:I0gefxuL0 - >>810
価値観を合わせてリスクを負わせる飴と鞭のやり方が 割れ撲滅に一番効果的だと言われているね ただ問題はそのコンテンツレベルの価値観が統一されないことだな
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
883 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 03:00:25.68 ID:I0gefxuL0 - >>855
コンテンツレベルってのは困ったことに価値として新作の100はあるが0はないんだ 食べ物なら腐ったら価値は0さ。情報は価値観は腐るが物自体は腐らない 延々と価値を持ち続けると錯覚する。だから下がらない 流通しなくなったら0なはずだが法の元で価値が消えるのは死後50年後(今はそれ以上)の話になる 価値観を選べる産業はやっと始まったばかりだね
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
921 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 03:12:22.51 ID:I0gefxuL0 - >>906
Steamなんかは上手いことやってんだけどね 割れのリスク払う以上に対価があればちゃんと美味しい思いが出来る ただ違法だ言ってコンテンツ保護だけに走れば新たな産業に丸ごと乗っ取られる
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
970 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 03:35:22.88 ID:I0gefxuL0 - >>955
>わざわざ手間をかけて落とす グーグルでtorrent検索で探せばすぐ出てくるわw 手間じゃなくなった。これが一番大きい もっと言えばyoutubeだってそうだ。巨悪はグーグル先生よね
|
- 「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
983 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 03:41:06.04 ID:I0gefxuL0 - >>976
CDという媒体がもうオワコンな気がする。DL販売で聞くのが価値だろうし iTunesのような産業にあわせた付加価値付けられなかったのは失敗だろう
|
- 東電「火力発電所増やすから15%値上げするはwww来春から月1千円増えるからよろしくwww」
193 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 03:52:42.84 ID:I0gefxuL0 - こういう時だけ営利法人としての顔使うよね
国から補助金入れるときは公的法人そのものなのに 特殊法人マジ糞
|
- ヨン様 空港で報道陣にアイスティー差し入れ
178 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 08:10:16.82 ID:I0gefxuL0 - 4様はガチで流行ったしな
|
- 菅直人、逮捕秒読みか
252 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 08:15:22.64 ID:I0gefxuL0 - 小沢無罪 菅有罪
|
- 生き返ってほしいと思う有名人
116 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 08:19:21.41 ID:I0gefxuL0 - 歌丸さん
|
- 教師「被災地では満足に給食が食べられないんです!」 子供の給食を一品減らして、浮いた金を義捐金に
75 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 08:21:56.26 ID:I0gefxuL0 - 一品食わせろよ
|
- 乙武さん「2chで鍛えられましたから、ツイッターの煽りなんて余裕です」
570 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 13:19:59.29 ID:I0gefxuL0 - 越えちゃいけないラインは即通報してネタにしろよ
|
- ヤマグチノボル「日本は経済的にダメになればいい。車はインドと中国、ゲームは米国が作るから大丈夫」
851 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 13:20:40.49 ID:I0gefxuL0 - 鬱入ったか
|
- 【速報】 秋田美人100人急募!
58 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 13:33:25.68 ID:I0gefxuL0 - 死にたい
|
- 橋下知事 「レイパーは病気。 日本は性犯罪者に生ぬるい」
84 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 13:36:28.96 ID:I0gefxuL0 - 願望があっても普通は理性で抑えるわな
|
- 東スポが前田敦子さんの胸チラを激写
112 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 13:37:02.20 ID:I0gefxuL0 - 前田と言ったらやっぱりこれ
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/9/4/94270874.gif
|
- 「ガチャピン」に外人恐怖 「これがフクシマの悲劇か」 「緑が怖い、子供たち可哀想…」
362 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/06(火) 13:37:33.12 ID:I0gefxuL0 - イボ虫より赤モップのが好かれるのか
|
- 東方神起の人気は本物なんじゃね?
22 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/06(火) 13:40:09.96 ID:I0gefxuL0 - やっぱり人気あるんだね
|
- 【画像有り】メイドカフェのハンバーグプレート1600円ぼったくりすぎワロタ
404 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/06(火) 13:42:47.55 ID:I0gefxuL0 - >>399
でも非リア充がキャバクラ行ってもつまらんよ
|