トップページ > ニュース速報 > 2011年09月06日 > HGTj1vx70

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/29170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17151571000000000000320241168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
いつのまにか漢文、漢詩が学習指導要領に組み込まれてた
作家・漫画家122人「自炊代行は違法。P2Pに流れたらどうする!」 五木寛之などが業者に質問書
性体験、3分の1の女性が17歳までに an・an発表で波紋 (´;ω;`)
指揮者最高はクリュイタンス、異論は認めない
“理想の総理” 1位北野武 2位東国原英夫 3位池上彰 4位イチロー 5位橋下徹 6位石原慎太郎
大手出版社7社と作家・漫画家122名連合「自炊代行による電子書籍化は著作権法違反!」
自民党石原「台風が来るのに散髪するな!」 1000円カットが5分で終わる事を知らない石原に国民呆然
”大江健三郎” (教科書に出てくるレベルの大物) が”反原発”声明
サッカー ウズベキスタン監督 本田△の負傷離脱にニヤリ「髪の毛が一番目立って、一番うまかった

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
210 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:20:02.28 ID:HGTj1vx70
>>170
法律わ商品なんよ(´・ω・`)

守られない法律わ売れない商品なんよ(´・ω・`)

せやから市場で淘汰されればえーのんよ(´・ω・`)

割れわネットの本質であって、こーゆー技術が普及した以上わ仕方のないことやねん(´・ω・`)

大人しく諦めるしかないねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
216 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:22:47.21 ID:HGTj1vx70
>>206
それわ、「売れるべきもの」でわなくなったんよ(´・ω・`)

金を払うほど価値のあるものでわなくなったわけよ(´・ω・`)

金を払うことで得た仕事量が消失した結果なんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
222 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:24:55.76 ID:HGTj1vx70
>>217
作れる範囲で工夫して作ればえーし、意欲のない奴わ作らんでえーねん(´・ω・`)

割れアーカイブわもー潤沢にあるし誰も不幸にわならんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
234 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:26:19.21 ID:HGTj1vx70
>>228
なんともできんから諦めればえーねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
239 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:27:28.34 ID:HGTj1vx70
>>230
いんや(´・ω・`)

売る側が決められるんわ「定価」でわあっても「物の価値」でわないねん(´・ω・`)

「物の価値」わ交換が行われた後に決まるねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
244 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:29:20.51 ID:HGTj1vx70
>>236
好きなことだけで食っていけへん人なんてぎょーさんおるがな(´・ω・`)

それでも自分で工夫してみんなやっとんねん(´・ω・`)

いくら時間かけよーと、なんぼ金かけよーと、消費者にわ何の関係もないことや(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
264 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:33:38.27 ID:HGTj1vx70
>>252
そら作るか作らんかわ作る側が決めることやがな(´・ω・`)

当たり前やん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
270 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:35:13.41 ID:HGTj1vx70
>>258
何の権利も踏みにじられてへんよ(´・ω・`)

あるいわ、ありもしない利益を権利の名で囲い込もうとしてる強欲が踏みにじられてるだけ(´・ω・`)

どんどん踏みにじられろ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
281 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:37:21.43 ID:HGTj1vx70
>>255
消費してるやん(´・ω・`)

金払うだけが消費ちゃうねん(´・ω・`)

一日中ぼけーっとして無為に過ごすことも無為とゆーコンテンツの消費やねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
291 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:39:15.82 ID:HGTj1vx70
>>266
「物の価値」わ厳密にわ交換後でなければわからんねん(´・ω・`)

それが「見えざる手」の所以なんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
298 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:40:42.29 ID:HGTj1vx70
>>274
だから、買う奴だけが買っとるやんけ(´・ω・`)

何を当たり前のことをゆーてるん(´・ω・`)?
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
315 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:43:54.10 ID:HGTj1vx70
>>280
技術が普及すれば環境も変わる(´・ω・`)

環境が変われば合わんルールも出てくる(´・ω・`)

それだけの話なんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
320 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:45:32.58 ID:HGTj1vx70
>>307
だから権利者にわ迷惑かかってへんとゆーてるやん(´・ω・`)

権利者がありもせーへん期待利益をがめつく主張しとるだけなんよ(´・ω・`)

被害妄想やねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
326 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:47:48.90 ID:HGTj1vx70
>>321
売ってるもんわタダで持って行ってへんがな(´・ω・`)

売ってるもんを買った誰かから複製してるだけやねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
338 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:49:57.43 ID:HGTj1vx70
>>323
存在せーへんからに決まってるやろ(´・ω・`)

×「割れがなければ売れていた」

○「技術革新によって情報財アクセスコストがゼロになった」
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
349 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:52:05.57 ID:HGTj1vx70
>>324
単純な話やん(´・ω・`)

権利者わありもせーへん利益を諦めることや(´・ω・`)

今までより大幅に稼ぎが減ってもそれわそーゆー時代なんやから仕方がないねん(´・ω・`)

食えへんやつわ別の仕事を探すことやな(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
388 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 00:58:17.00 ID:HGTj1vx70
>>337
権利者わ被害妄想に駆られるが、権利わ人工物やし得する人間が多ければ維持する必要もない(´・ω・`)

社会わ権利者の権利を緩和しよーとゆー方向にも動くんよ(´・ω・`)

守りたがるのわ自分の食い扶持が犯される連中だけ(´・ω・`)

音楽業界やら出版業界が潰れても消費者わ誰も困らんねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
435 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:06:57.09 ID:HGTj1vx70
>>327
実際に起きてへんことやからな(´・ω・`)

「得られたであろう利益」わ「技術革新によって圧縮された仕事」なんよ(´・ω・`)

昔わ音楽を聴くために工場でCDを作って一人一人がCD屋に行って買う必要があったけど、今わない(´・ω・`)

友達同士で貸し借りする場合にも一枚のCDとゆー物理的な制約があったが、ネットの普及によってその制約わ大幅に緩和されたんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
458 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:10:49.10 ID:HGTj1vx70
>>346
市場価格が0円なら0円で流通すんのが当たり前やん(´・ω・`)

それをわざわざ高い価格設定して売って売れませんってのわ当たり前やん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
462 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:12:16.91 ID:HGTj1vx70
>>369
対価を受け取るべきっちゅーのわコンテンツが物理メディアに制約されてた時代の話なんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
482 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:16:27.93 ID:HGTj1vx70
>>361
べつに俺わ成長戦略を語ってるわけやないしな(´・ω・`)

でも、まーコンテンツ業界が縮小して雇用流動化が進めば新規産業に人が流れるし、そーゆーふーに経済わ新陳代謝していくもんなんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
499 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:19:43.32 ID:HGTj1vx70
>>418
それが迷惑やとゆーなら、全てわ迷惑やな(´・ω・`)

割れの禁止わ割れ厨にとって迷惑なんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
545 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:29:11.12 ID:HGTj1vx70
>>464
社会わいつまでも同じ条件が維持されるわけでわないねん(´・ω・`)

技術革新によって情報財の流通効率が飛躍的に上昇したんよ(´・ω・`)

古い時代のルールをいつまでも温存して快適な生活を妨害する奴こそが迷惑なんよ(´・ω・`)

割れが違法なら、合法にすればえーだけのことなんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
571 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:36:29.19 ID:HGTj1vx70
>>485
アホやな(´・ω・`)

そーゆー商売が成り立たん環境になっただけや(´・ω・`)

奇特な人か情弱しか捕まえられん商売になったんよ(´・ω・`)

それだけの話やねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
587 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:38:37.02 ID:HGTj1vx70
>>505
人間、みんな迷惑を掛け合って生きてるんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
597 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:40:52.24 ID:HGTj1vx70
>>479
音楽に価値がないのでわなく、流通過程で発生する物理的なギャップを埋め合わせるサービスに価値が無くなったとゆーてるんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
613 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:44:50.74 ID:HGTj1vx70
>>605
ニートやけど(´・ω・`)

>>597の何が偏ってるん(´・ω・`)?
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
624 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:47:24.69 ID:HGTj1vx70
>>607
俺わDRMが嫌やからCD買ってるわ(´・ω・`)

wavで安く売ってくれたらDLコンテンツも購入するよ(´・ω・`)

もちろん割れもやるけどな(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
635 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:50:35.08 ID:HGTj1vx70
>>627
心外やわー(´・ω・`)

全部ガチなんよー(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
641 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:53:48.08 ID:HGTj1vx70
>>628
その著作権が機能してへんっちゅー話もしたはずやけどな(´・ω・`)

守られへん法律わ淘汰されるねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
645 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:55:48.73 ID:HGTj1vx70
>>636
働いてる時も割れやってたで(´・ω・`)

違法行為の全てが悪いこととわ思わんし、罪悪感もないな(´・ω・`)

十分にポジティブやと思うけど(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
649 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 01:56:54.44 ID:HGTj1vx70
>>644
さー、知らんけど、割れにわ適用せんかったらえーねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
672 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:04:07.63 ID:HGTj1vx70
>>648
殺人したい! ってやつばっかりの国なら取り締まらんことが公益やな(´・ω・`)

日本でわそーでわない(´・ω・`)

殺人わ殆どが悪と考えるが、割れわ100万人規模の国民的支持を得てるわけや(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
678 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:05:59.09 ID:HGTj1vx70
>>654
多少わ違法ダウソも減るかも知れんが、根強い割れ厨わ依然残るやろな(´・ω・`)

賛成か反対かと言われればもち反対よ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
715 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:16:06.64 ID:HGTj1vx70
>>700
順法精神わ法とゆー商品を買うか買わんかの前者に偏った根拠やからな(´・ω・`)

法律を守るべき根拠わ法律にわ書き込めへんのよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
720 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:17:02.04 ID:HGTj1vx70
>>701
国民投票してほしーもんやな(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
737 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:20:50.20 ID:HGTj1vx70
>>723
そら世の中エゴのぶつかり合いやし、儲けが減ったら面白くないのわわかるで(´・ω・`)

でもそれわしゃーないねん(´・ω・`)

今までかて、印刷技術が出来たら写本職人が失業し、写真が出来たら肖像画家が失業してきたんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
741 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:22:17.44 ID:HGTj1vx70
>>731
そら国民投票にかけるなら公平な問い方にするやろ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
767 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:28:00.27 ID:HGTj1vx70
>>753
なら割れも合法でえーねん(´・ω・`)

それを違法にしろとゆーてんのが著作権保護訴える奴なんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
790 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:33:59.26 ID:HGTj1vx70
>>778
違法であることが間違ってるとゆーてんのに、その反論が「違法だから」でわ話にならん(´・ω・`)

「順法精神が前提」わ宗教でしかないねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
794 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:34:53.35 ID:HGTj1vx70
>>781
手を離れたもんわ「人様のもの」でわないねん(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
813 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:38:51.04 ID:HGTj1vx70
>>804
いや、それが論点やねん(´・ω・`)

「迷惑をかけてる」の根拠が「違法だから」やろ(´・ω・`)?

そーすると当然「違法だから」の根拠が疑われることになるわな(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
846 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:49:57.31 ID:HGTj1vx70
>>816
まず、俺わ強盗わアカンと思う(´・ω・`)

多分、他の人もそー思うやろな(´・ω・`)

でも例えば東北の震災で廃墟になったスーパーから物を持ち出すやつがおったわな(´・ω・`)

あれわ一般的にわ略奪やけど、略奪もやむを得ないとゆー人がそれなりにおったわけよ(´・ω・`)

時と場合によってわ「略奪しても良い」と言えることもあるんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
849 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:51:12.40 ID:HGTj1vx70
>>818
何も失われてないのに何がひったくりやねん(´・ω・`)

笑わせるわ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
861 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:54:03.42 ID:HGTj1vx70
>>820
なら割れ厨の「感情的な面」だってあるわな(´・ω・`)

で、また割れ厨わ「違法だから」(´・ω・`)?
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
867 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:55:29.60 ID:HGTj1vx70
>>863
迷惑かけてないと思うけどな(´・ω・`)

むしろ重宝してるわ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
881 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 02:59:21.90 ID:HGTj1vx70
>>864
規範もまた時と場合によって変わるっちゅー話なんよ(´・ω・`)

強盗がアカンのわ、それによって犯人が得をするからでわなく、財産を失う人がいるからなんよ(´・ω・`)

取っても何も失われないとゆー条件下でわ同じアナロジーわ適用できひんわけや(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
884 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 03:00:39.70 ID:HGTj1vx70
>>874
誰の気持ちになるん(´・ω・`)?

アフィブログのスレに書いたネラー(´・ω・`)?
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
914 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 03:08:46.92 ID:HGTj1vx70
>>888
例えば音楽を演奏して録音してCDを作って売るとするな(´・ω・`)

CDを金を払わず取ったらこれわ泥棒や(´・ω・`)

でも、そのCDをリッピングして洒落にうpして誰かがダウソするとするな(´・ω・`)

その場合、ミュージシャンわ何も失わへん(´・ω・`)

演奏ができなくなるわけでもなければCDが作れなくなるわけでもないし、自分の金が減るわけでもない(´・ω・`)

ただ、入ると思ってた収入のアテが外れた、とゆーだけなんよ(´・ω・`)
「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
922 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/06(火) 03:12:45.30 ID:HGTj1vx70
>>895
アップされたデータでわなく、録音されたデータやな(´・ω・`)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。