- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
259 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:34:33.63 ID:zxQa53/+0 - 死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
-------------------------------------------------------------------------------- 一連の学術調査からは、死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。 AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、 06年に同じ調査を見直した結果、死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。 01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。 研究者はそれぞれ、年ごと、または州、郡ごとに分けたり、地域の失業率、 人口1人当たりの収入などさまざまな間接要因も考慮しながら死刑の効果を解明しようとしている。 主な調査結果は次の通り。1)エモリー大学が03年に行った調査では、 死刑が1件執行されると平均18件の殺人が防止できる(ほかに防止件数を3件、5件、14件とする研究も)。 2)00年にイリノイ州が死刑執行を停止して以来、4年間で殺人が150件増加した(ヒューストン大学調べ)。 3) 死刑を迅速に執行するほど犯罪抑制効果は高い。 死刑囚が監房で過ごす期間が2.75年短縮されるごとに殺人が1件防止できる(04年、エモリー大学調べ)。 05年の殺人件数は全米で1万6692件。死刑執行件数は60件だった。 http://www.usfl.com/Daily/News/07/06/0611_007.asp?id=53910
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
271 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:37:07.21 ID:zxQa53/+0 - カナダが死刑廃止(1966年)した以降の10万人あたりの犯罪率の推移
http://www.geocities.jp/aphros67/graphic/canada02.jpg イギリスが死刑廃止(1965年)した以降の10万人あたりの犯罪率の推移 http://bp1.blogger.com/_2-oDfgGpQKg/RZ3oixoXNBI/AAAAAAAAAFM/QwK7bJrtSho/s1600-h/England+Homicide.jpg どちらも2倍以上になっている
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
280 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:38:59.97 ID:zxQa53/+0 -
この日の執行を最後に、金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権下では死刑の執行が行われることはなかった。 国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルは昨年から、韓国を「実質的な死刑廃止国」に分類している。 だが偶然なのか、韓国ではこの11年間に殺人犯が32%も増えた。法務部によると、死刑が執行されていた1994年から 97年までの4年間には、年平均で607人が殺人罪で起訴されたが、執行を中止した1998年から2007年までの10年間には、 年平均で800人が殺人罪で起訴されており、その数は32%も増えたというわけだ。 http://www.chosunonline.com/article/20090208000010 http://www.chosunonline.com/article/20090208000011
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
284 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:40:05.78 ID:zxQa53/+0 - 死刑廃止論者の基本的考え方
「殺されてしまった被害者の人権など、とっくに消えてしまっている。 人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護するべきなのである」 『極刑を恐れし汝の名は―昭和の生贄にされた死刑囚たち』(洋泉社,1998)より 朝日新聞企画室・原裕司 著 「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。 被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」 『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著 「あれは放火なんて言われているけど、たとえ放火も死刑なんかにはなりませんよ。 死んだ人間の数なんて問題じゃありません。 それに、死んだ奴なんて風俗嬢とか、クズみたいなのばかりなんでしょ」 同、菊田幸一の発言
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
307 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:47:58.34 ID:zxQa53/+0 - マジレスすると、出世だの実績だのに関わるのは検挙行為であって、刑罰は大して関係ない
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
323 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:50:45.95 ID:zxQa53/+0 - >>311
こいつら死刑廃止論者が持て囃してる代表的「インテリ」なんだけど
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
336 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:53:58.97 ID:zxQa53/+0 - 普通の人間は「自分が被害者になったら」と思う
死刑廃止論者は「自分が加害者になったら」と思う異常な人間
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
342 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:54:37.09 ID:zxQa53/+0 - >>335
>無期懲役が確定した 懲役を廃止しないとな
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
358 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:57:27.43 ID:zxQa53/+0 - >>350
返ってこないものが金銭で補償できていると言い張るなら、命も補償できるな
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
367 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 04:59:18.96 ID:zxQa53/+0 - >>355
大丈夫。 国民の6%以外は死刑廃止論者の時点で犯罪者に与するキチガイと見なして軽蔑してるから
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
372 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:00:55.87 ID:zxQa53/+0 - >>389
その前に、その凶悪犯がやったことを映像化して見せないとな
|
- 誰でも怒る悪口ってあるの?
288 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:03:05.84 ID:zxQa53/+0 - >>1
お前って朝鮮人みたいだな
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
423 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:13:00.41 ID:zxQa53/+0 - >>415
殺人犯は快楽しか味わってないだろ
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
429 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:14:10.32 ID:zxQa53/+0 - >>426
死刑になって欲しい他の遺族の選択肢を奪う根拠は?
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
462 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:21:33.98 ID:zxQa53/+0 - そのイギリスは死刑廃止になってから殺人件数が倍増してるんだが
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
479 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:25:08.63 ID:zxQa53/+0 - >>473
「犯した罪以上の罰を受けない」
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
490 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:27:22.03 ID:zxQa53/+0 - >>480
死刑廃止90カ国。 死刑存置国97カ国 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cb/Death_Penalty_World_Map.png/800px-Death_Penalty_World_Map.png どこが向かってるの?
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
495 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:28:57.53 ID:zxQa53/+0 - >>492
懲役廃止も主張しろよ
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
505 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:30:06.86 ID:zxQa53/+0 - >>494
死刑廃止論の時点で犯罪者擁護だろ 死刑廃止になると、犯罪者は喜びますか?嫌がりますか?
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
518 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:34:50.26 ID:zxQa53/+0 - >>513
言えませんでした(泣) 死刑廃止論者の弁護士が身内が殺されたらあっさり賛成派になった件 http://www.navs.jp/introduction/introduction.html 1997年、仕事の上で私を逆恨みした男によって妻が殺害されました。 弁護士生活38年目にして犯罪被害者の遺族となって、被害者や家族がどんなに悲惨で、 不公正な取り扱いを受けてるかということを、初めて知りました。 加害者の人権を守る法律は、憲法を始め詳細に整備されているのに、 被害者の権利を守る法律はどこにもありません。 こうした体験から、数人の犯罪被害者と語らって 「犯罪被害者の会(現 全国犯罪被害者の会)あすの会」を設立したのですが、 調べれば調べるほど、我が国の犯罪被害者は、どこからも保護を受けない、 あたかも国籍を失ったような存在であることがわかってきました。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
531 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:39:47.39 ID:zxQa53/+0 - >>526
死刑廃止を主張し続ける連中にサヨクが多い理由の一つだな
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
546 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:45:32.35 ID:zxQa53/+0 - >>539
戦後冤罪で死刑が執行されたケースはゼロだから誰も語れないな。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
551 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:46:32.63 ID:zxQa53/+0 - >>541
喜ぶ犯罪者が居るんだろう? じゃあ犯罪者の味方じゃないか
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
555 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:48:50.98 ID:zxQa53/+0 - >>548
そうだね。日本は犯罪者を許さない、被害者の人権を重視する、倫理観の成熟度が高い国だからね。 内閣府世論調査 http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-houseido/2-2.html (1) 死刑制度の存廃 死刑制度に関して,「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」,「場合によっては死刑もやむを得ない」という意見があるが, どちらの意見に賛成か聞いたところ,「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」と答えた者の割合が6.0%, 「場合によっては死刑もやむを得ない」と答えた者の割合が81.4%となっている。 なお,「わからない・一概に言えない」と答えた者の割合が12.5%となっている。 前回の調査結果と比較して見ると,「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」(8.8%→6.0%)と答えた者の割合が低下している。 性別に見ると,「場合によっては死刑もやむを得ない」と答えた者の割合は男性で高くなっている。 年齢別に見ると,「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」と答えた者の割合は20歳代,40歳代で高くなっている。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
562 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:51:09.43 ID:zxQa53/+0 - >>557
凶悪殺人犯に殺される確率→10万分の1 冤罪で死刑が執行される確率→0 後者の可能性に無量大数をかけても殺される確率に追いつけないんだが
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
569 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:53:42.99 ID:zxQa53/+0 - >>568
死刑に抑止力は無いの?ソースは? 抑止力があるというソースは大学の研究結果、イギリス、カナダ、韓国の実例などがあるけど。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
573 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:56:49.68 ID:zxQa53/+0 - >>571
ソースをどうぞ
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
579 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 05:59:11.75 ID:zxQa53/+0 - >>575
日本語わかりませんか? 「冤罪で死刑が執行される確率」が 「凶悪犯罪者に殺される確率」である1/100000とほぼ同じになる、というソースを出せ、と言ってるのですが。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
583 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:01:40.34 ID:zxQa53/+0 - >>580
戦後日本において冤罪で死刑が「執行された」数がゼロだから「現在のところ」確率はゼロになるよw
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
590 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:05:30.51 ID:zxQa53/+0 - >>586
お前が寝てないことはわかった。 早起き、という発想が無い貧困な人間だということもw
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
593 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:08:12.21 ID:zxQa53/+0 - >>588
1.700個という数値はどこから出てきたのか 2.その例えなら1200個の不良品の中に不良品でないものが紛れていた、ではないのか 3.不良品は発見されてないけど、と自分で言っているだろ 4.お前の例えは不適切
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
602 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:13:41.87 ID:zxQa53/+0 - >>595
起きているなら、その死刑執行済みの犯罪者の名前を挙げてください。 「俺が冤罪だと思う」「冤罪だと思われる」じゃ駄目ですよ? 事実として「冤罪で死刑執行された」犯罪者の名前を挙げてください。 ほら、どうぞ
|
- 世界陸上・韓国テグ大会は、なぜ世界新記録が1つしか生まれなかったのか
19 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:15:22.05 ID:zxQa53/+0 - 飯が不味くて空気が臭くて汚れてるから
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
615 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:16:54.89 ID:zxQa53/+0 - >>608
死刑を続けていた国が、死刑をやめて犯罪が増えてるんだけど しかも、ただ増えるんじゃなくて倍増
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
621 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:19:32.87 ID:zxQa53/+0 - >>619
カナダとイギリス ソースはもう貼った
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
633 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:22:50.56 ID:zxQa53/+0 - 光市母子殺人事件の犯人を生かすと、誰が得して誰が悲しみますか?
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
654 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:30:17.17 ID:zxQa53/+0 - >>638
なるほど、つまりお前は裁判官は良心に基づいて判決を下すという法を否定するというわけだ。 2人が残虐に殺されても、お前の中では犯罪者の命のほうが大切なわけだ。 どうだ? これが死刑廃止論者だ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
656 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:31:09.24 ID:zxQa53/+0 - >>655
あれあれ?なんで懲役の被告の話をしてるの?
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
662 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:33:04.73 ID:zxQa53/+0 - >>653
死刑廃止論者の場合、「自分が(犯罪を犯したとき)裁かれないために」だからな。 だから、テロやリンチしまくりのサヨクに死刑廃止論者が多い。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
671 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:37:44.49 ID:zxQa53/+0 - >>665
なんで? 一般人は犯罪者を助けろ!被害者より犯罪者の人権のほうが重要!という考え方のほうに恐れを抱いてるみたいだけど
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
701 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:48:03.09 ID:zxQa53/+0 - >>689
死刑の価値は凶悪犯罪者に死をもって償わせることなんだけど。 ほとんどがそう答えてるぞ 死刑制度:「存続すべき」9割 http://mainichi.jp/select/today/news/20071223k0000m040021000c.html(既に消滅) 毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査で、死刑制度について質問したところ 「存続すべきだ」が90%に上り、「廃止すべきだ」は10%にとどまった。 国連総会は死刑執行の一時停止を求める決議案を採択したが、国内では死刑制度の存続を求める声は根強いようだ。 「存続すべきだ」と答えた人に理由を尋ねると「命で償うべきだ」が48%で最多。 次いで「凶悪犯罪の抑止になる」24%、「再犯の可能性がある」15%、「被害者の遺族感情がおさまらない」13%。 「廃止すべきだ」と回答した人の理由は(1)「死刑にせずに罪を償わせるべきだ」 42%(2)「国家が人を殺すことになる」22%(3)「裁判に誤りがあると取り返しがつかない」21% (4)「凶悪犯罪の抑止にならない」15%−−の順だった。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
709 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:49:58.48 ID:zxQa53/+0 - >>700
違法性阻却事由の一つ正当行為も知らない「識者」ねえ
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
713 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:50:48.43 ID:zxQa53/+0 - 死刑廃止論者の弁護士が身内が殺されたらあっさり賛成派になった
所詮、この程度 http://www.navs.jp/introduction/introduction.html 1997年、仕事の上で私を逆恨みした男によって妻が殺害されました。 弁護士生活38年目にして犯罪被害者の遺族となって、被害者や家族がどんなに悲惨で、 不公正な取り扱いを受けてるかということを、初めて知りました。 加害者の人権を守る法律は、憲法を始め詳細に整備されているのに、 被害者の権利を守る法律はどこにもありません。 こうした体験から、数人の犯罪被害者と語らって 「犯罪被害者の会(現 全国犯罪被害者の会)あすの会」を設立したのですが、 調べれば調べるほど、我が国の犯罪被害者は、どこからも保護を受けない、 あたかも国籍を失ったような存在であることがわかってきました。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
726 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 06:56:46.58 ID:zxQa53/+0 - >>720
お前が間違ってるんだよ。 犯罪者は死を持って償うべきという考え方をしているから日本の秩序は世界最高クラスに良いんだよ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
741 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 07:02:50.55 ID:zxQa53/+0 - >>736
国民は死刑に抵抗があるから裁判員制度で死刑はなくなる!と言い張ってたサヨク達はどこへ消えたんだろうな。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
745 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 07:04:16.57 ID:zxQa53/+0 - >>742
腐るほどあるなら、3人でいいから冤罪で死刑執行された死刑囚の名前を挙げろ
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
751 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 07:07:45.82 ID:zxQa53/+0 - >>750
じゃあ懲役で失われた時間を取り返してくれ
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
756 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 07:09:54.25 ID:zxQa53/+0 - >>752
時間を取り返してくれ
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
764 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 07:13:39.50 ID:zxQa53/+0 - >>759
いくら金を詰まれても失われた俺の青春は戻らない。どうしてくれるんだ 懲役によって失われた時間を返してくれ ほら、取り返しつけろよ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
777 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/05(月) 07:18:10.65 ID:zxQa53/+0 - >>773
やっぱ民主党支持者は犯罪者に肯定的なんだな
|