トップページ > ニュース速報 > 2011年09月05日 > coLpauFl0

書き込み順位&時間帯一覧

1046 位/28804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000998000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止  大使「日本へは行きたくない」 
平岡法相「死刑はヨーロッパ諸国などの廃止の流れなどを検討して考える」 因みに前任の江田さんはゼロ
津田大介「嫌韓厨とは建設的な対話とかまるで期待できないよね実際。無理だなって感じ。」
今度のマンガの実写化は『ひみつのアッコちゃん』 主演は綾瀬はるか

書き込みレス一覧

自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
170 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:26:15.85 ID:coLpauFl0
仕事だから当たり前と言うが
当たり前の仕事をする為に必要な努力をし、結果を出す人がいるのはありがたいことだ
分からない奴は上尾暴動について調べてみればいい
当たり前の仕事をしなかった国鉄や国鉄労組が、どんだけ世間に迷惑をかけたかわかるから
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
182 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:29:55.59 ID:coLpauFl0
>>173
・国家は泥縄的な発想はすべきではない
・必要も無いのに戦争をすることはない

この二つが分かっていれば、その外人部隊駐屯地の周辺住民のような反応はしないだろう
あと軍隊とは、政治と社会にとっての道具である、という基本的なことを忘れている
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
190 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:32:23.25 ID:coLpauFl0
>>185
アンチ自衛隊の人が「多少は認めてやる」に移行した時に、最初にかかる麻疹が「世界のサンダーバード」
要はバカってだけだけど
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
199 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:34:48.44 ID:coLpauFl0
>>193
元々そういうもん
物資の集積や輸送、実働、医療、情報、通信などを全部自前で賄えるのだから、使い道は多い
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
202 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:36:02.27 ID:coLpauFl0
>>198
災害派遣なんて毎年のようにこなしているんだけど
さらに海外でのオペレーションも行っているし
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
207 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:37:51.24 ID:coLpauFl0
>>204
基地食堂なら良いんじゃね
展開中の部隊への糧食まで全部丸投げならまずいと思うけど
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
220 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:43:58.58 ID:coLpauFl0
>>210
イタリアやフランスにあるのは国家憲兵(伊:Carabinieri 仏:Gendarmerie)
市民に対する司法警察権を有する憲兵隊で、戦前の日本の憲兵もこれだった
ただフランスだと大都市部を管轄とする国家警察、イタリアにも内務省所属の国家警察など、文民警察もある
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
230 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:47:23.89 ID:coLpauFl0
文民統制と騒ぐ奴に限って、政治案件を理由に自衛隊を否定したがるな
「自衛隊は竹島を〜」とか「どうせ戦争しないんだから〜」とか
そりゃ政治家に言えって
逆に自衛隊が独断専行で竹島の奪還やったり、自分達の組織を誇示する為に戦争始めたら、自衛隊の暴走じゃないか
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
242 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 11:54:38.63 ID:coLpauFl0
>>228
親御さんから預かるとかではなく、曹の人数が最も多く、自衛隊の中核を担う人達だから

三自衛隊ともに曹が多く、総員の半分以上が曹になっている
次に多いのが士だけど、海自と空自は士と幹部の人数差が1000〜2000人ぐらいで、そんなに違わない
陸自はさすがに差が大きいけど、それでも14000人ぐらい
しかも士には基本訓練を受けている、つまり現場に出せないレベルの奴も含まれる
http://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/kousei/index.html
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
256 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:02:36.22 ID:coLpauFl0
>>253
今はむしろ減った方だと思うぞ
20〜30年前は、その考え方が社会全体でデフォだったから
ハイチで地震があった時に、新聞やNHKですら「政府は派遣命令を出すのが遅い」って批評があったし
昔はPKOに自衛隊を参加させるのすら「侵略行為だ」ってのが多かったのに
じゃあPKOは侵略軍なのかよって話だが
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
272 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:07:49.68 ID:coLpauFl0
>>267
今でもそういうのがあるのか
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
321 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:33:57.03 ID:coLpauFl0
>>305
自衛隊人気をゴリ押ししているように感じるんじゃね
多分、ありもしない自衛隊の人命救助を捏造したり、自衛隊を持ち上げる為に事実を歪曲していると思っている
それで頭にきたから、「自衛隊は自分達だけ温かいご飯を食べていた」とか、事実と反対のことを書いたり
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
325 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:36:31.41 ID:coLpauFl0
>>319
あれだけの規模の激甚災害で、今までにない規模の人員を投入し、自衛隊の活動を報じないのが不可能だし
別に経産省がどうとか、原子力安全保安院がどうとか、他機関との比較は無いと思うよ
むしろ、自衛隊の活動を報道すればするほど、政府や民主党への反感が高まるような気もするが
NHKかどこかが報じていた、陸自の情報収集ヘリのニュースとか
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
330 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:38:39.18 ID:coLpauFl0
>>308
ニコ厨が多いから、今年の総合火力演習のオーロラビジョンにこれが出たのか

                          ,,,,,;;;;;;……;;;;;;;;,,,,
      ,,,;;;………;;,,            i´、ヽ,, '-´ `-ゝ 、_`ヽ
    ,,;;´ヽン、ヽ、ン、ヽ`;;,,         |´、ヽン、ヽ、ン、ヽ、ン  |
   ,;´ヽン、ヽ、ン、ヽ、ン ;;、        r ´、ヽン、ヽ、ン、ヽ、ン |
   i――――――――--i      __,,;'─=====─-テ─-|
  _i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``フ    ⊆=========―-二´´´)  i
 !´ヽン、,,,;´二 ̄ ̄ ̄二 ´i´´       | (ヒ_]     ヒ_ン ). レ´ヾi
 ``i-〒' (ヒ_]     ヒ_ン 'i 成 2 3 年 !""  ,___,   ""   、 ノ
   ゝ i i '"   ,___,  "' i        .',.   ヽ _ン      ノ´
     ゞゝ   ヽ _ン   ノ         ヽ、        ,ノ
      `-,、 ________, ,.-´            ` ー--─- ´
     富   士   総   合   火   力   演   習
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''>    ゆっくりしていってね!!    <-''":::::::::::::`''
 ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ :::::::::::::::::::::
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
347 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:44:32.10 ID:coLpauFl0
>>338
海外ではFKS50が大きく取り上げられたとか、結構テレビでもやっていたと思ったが
一方で地方自治体が被災しながらも苦労したとか、消防団が壊滅した話とか、警察官が誘導中に死んだとか、結構色々見たよ
民間だからとか公務員だからとかではなく、色々な人の活動が取り上げられていたのを見た
もちろんこれは飽くまで俺の経験の話で、取り上げた時間や回数をカウントして比較したものではないが
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
368 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:51:41.85 ID:coLpauFl0
俺との手元にある俸給表によると
一佐で最も安いのは、1佐(三)1号俸の401,000円
逆に最も高いのは、1佐(一)36号奉の552,300円
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止  大使「日本へは行きたくない」 
616 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:55:26.46 ID:coLpauFl0
じゃあ俺がやってやろう
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
383 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 12:59:20.50 ID:coLpauFl0
>>381
痛戦闘機も自衛隊の方が先行していたし
自衛隊って日本のヲタ文化において、常に市井より先を行っているのだろうか
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
392 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 13:04:29.86 ID:coLpauFl0
>>390
海保
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
398 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 13:08:55.21 ID:coLpauFl0
>>393
ヲタぐらい居るというより、むしろヲタ以外の人の構成が何‰かってレベルのような気も
平岡法相「死刑はヨーロッパ諸国などの廃止の流れなどを検討して考える」 因みに前任の江田さんはゼロ
193 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 13:15:42.31 ID:coLpauFl0
>>188
冤罪の可能性などを考慮し、公平な司法判断及び法執行になるよう随時見直していくこと自体は法相の仕事
だた平岡のはそういうことではなく、単に自分の思想を法や制度の改正なしに、職権に反映させようってだけの話
だから叩かれる
津田大介「嫌韓厨とは建設的な対話とかまるで期待できないよね実際。無理だなって感じ。」
905 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 13:24:49.27 ID:coLpauFl0
まぁ決め付けられてウザいってのはあるかも知れない
俺も2chで色々議論したが、その結果として、
「ネトウヨで左翼でアメポチの共産主義者で嫌韓の親韓の日本さえ良ければ良いと思っている宦官」
にされてしまったからな
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
408 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 13:25:52.00 ID:coLpauFl0
>>406
そうなんだ
津田大介「嫌韓厨とは建設的な対話とかまるで期待できないよね実際。無理だなって感じ。」
994 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 13:32:15.52 ID:coLpauFl0
CO2排出量90年比25%減の根拠を聞いたら「私は○○十年生きてきて、こんな暑い夏は〜」と主観で話し、
改めて根拠を聞いたら「あなたは地球が滅びてもいいんですか」と極論且つ的外れな質問返しをし始め、
脈絡も無く憲法第九条が貴重だとか言い始めたから「今の話と九条は関係ないんですが」と突っ込んだら、
「あなたは憲法第九条を何だと思っているんですか!」とキレ出した、民主党の爺

↑こういうタイプは思想の如何にかかわらず、そりゃ嫌だろう
だって会話にならないもの
今度のマンガの実写化は『ひみつのアッコちゃん』 主演は綾瀬はるか
183 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 13:41:52.26 ID:coLpauFl0
要はお前ら、綾瀬はるかのおっぱいが見たいだけなんだろ
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
418 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 13:47:09.72 ID:coLpauFl0
>>417
それ、そもそもガセだから
自衛隊は炊具使って被災者の為に炊き出しをやってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。