- どんな質問にもマジレスするスレッド1251
776 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/05(月) 14:07:47.54 ID:Yo7nrPQI0 - >>694
今まで見たブヒアニメを教えろ
|
- 昨日のイケパラの視聴率6.4%。平均も7%切る。
198 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 15:55:28.87 ID:Yo7nrPQI0 - >>114
これが部落ってやつか
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
511 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:11:39.74 ID:Yo7nrPQI0 - タバコ増税は仕方ない。医療費の削減にもつながるしね。
酒税も意味のない区分け止めた方が良いだろ。 不味い安酒が溢れかえった以外の効果ってあるの?
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
522 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:15:17.34 ID:Yo7nrPQI0 - >>518
そんな詭弁が通用すると思ったか? なんで単純に寿命で比較する?
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
557 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:25:00.68 ID:Yo7nrPQI0 - >>541
何でも都合よく考え過ぎ。60で癌ですぐ死ねたら苦労しないんだよ。 入退院繰り返しながら医療費食いつぶすだろ。 寿命を制限したいならタバコである必要もないしね。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
559 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:28:09.08 ID:Yo7nrPQI0 - 1000円で良いだろ。食料でも生活必需品でもないタバコの税金を手加減する理由がない。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
567 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:30:29.44 ID:Yo7nrPQI0 - 1000円で良いよって喫煙者は堂々と吸えばいい。
環境整備と医療費に回してくれとなぜ言えないのか。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
578 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:32:44.45 ID:Yo7nrPQI0 - >>572
アホな酒税の所為でまずい酒が大量生産されたからな。 駆逐する意味でも何とかして欲しい。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
586 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:35:21.62 ID:Yo7nrPQI0 - >>581
だから、それを喫煙者が言わないからおかしいんだって。わかるか? 1000円にして、目的税化して医療費と環境整備に回してくれと 喫煙者側が言わないことが真の問題。タダ乗りしたいだけだろと。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
596 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:38:40.11 ID:Yo7nrPQI0 - >>592
だから、それを言わないから、タダ乗りしたいだけなんだなって見做すだけでしょ。 上げるなって言うだけで、建設的な議論をする喫煙者がなぜいない? 1000円払えば、堂々と吸えるだろ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
613 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:46:13.94 ID:Yo7nrPQI0 - >>606
ごくごく簡単な経済の問題だよ。税も含めた価格上げることで 利用者はより快適な環境を手に入れられる。土地代、場所代と同じ考え方。 医療費の嵩む喫煙者がより多くのコストを負担すれば 快適に堂々と過ごせるよ?経済の初歩も初歩。 負担はしたくないってのはタダ乗りでしかない。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
619 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:50:45.18 ID:Yo7nrPQI0 - >>615
時代に関係ない普遍的な経済原理だよ。 こんなこともわからないから上げるなとしか言えないんだろ? そんなじゃ税金上げられてしかも好きに使われちゃうよ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
624 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:52:00.31 ID:Yo7nrPQI0 - >>616
それは間違い。医療費が減る見込みがある点と タバコの分、他の消費に回るから減収なるとは言えない。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
644 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:56:35.01 ID:Yo7nrPQI0 - >>635
吸わない人たちにはタバコ増税は医療費の削減につながるしもう効果的なんだよ。 吸う人にとって効果的な増税になるために吸う人間が主張しないとおかしいって。 なんでもない当たり前のことだよ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
651 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 16:59:18.55 ID:Yo7nrPQI0 - >>646
落ちない。タバコの分の他のものの消費が伸びるから。 タバコの消費が伸びても裏で医療費が増えるんだから そもそも効果的な消費活動じゃないんだよ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
672 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:04:47.84 ID:Yo7nrPQI0 - >>654
増税することで、医療費削減できるんだもん。効果的増税だろ? より社会的コストがかかるのにも拘らず負担をひたすら嫌がる喫煙者こそ 社会にタダ乗りしてるんだよ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
686 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:09:31.80 ID:Yo7nrPQI0 - >>668
だから、タバコで税金を取らなくても、他の消費活動の中で 消費税、法人税だけじゃなく色々なところに税金が発生するんだよ。 税収は個別の税率に比例しないのは消費税からも明らか。 大事なのは鳥瞰図で金の流れ、つまり景気なんだよ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
697 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:12:42.81 ID:Yo7nrPQI0 - >>681
足りない以上タダ乗りです。100円のものを嫌々50円払わされたても 100円払わない限りタダ乗りですよ。ちゃんとコストを負担するって意識あれば 建設的に上げるならこうしてくれって意見を喫煙者が主張しなきゃ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
708 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:15:22.86 ID:Yo7nrPQI0 - >>688
税収は増えななくても、医療費は減る。 タバコ代だけじゃなくさらに病院代も消費に向かうわけでね。 たばこ増税悪くないでしょ?
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
728 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:23:12.29 ID:Yo7nrPQI0 - >>720
そこでなんで喫煙者も見直せばってならない? 他に負担してももらおうとすることがまさにタダ乗りだろ? 反論が出来ないと中傷っていう幼稚さはタバコじゃ解決できないぞ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
743 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:27:34.11 ID:Yo7nrPQI0 - >>735
それを喫煙者がもっと言うべきだって。医療費と環境整備に使ってくれと言わないと。 上げるなしか言わないから駄々こねてるだけってなるんだしさ。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
766 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:32:41.25 ID:Yo7nrPQI0 - >>753
うん、効果を見る限り悪くないよね。だからやったら良いとレスしてきた。
|
- 【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
782 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:39:07.58 ID:Yo7nrPQI0 - 喫煙者はヒステリックに上げるな繰り返すんじゃなく
理路整然と理屈で税制含めて主張しないと割を食うのは喫煙者なんだから。 >>774 アメリカの純潔教育で高校にも託児所が設けられたけどね
|
- 北海道完全壊滅のお知らせ 左右から台風の挟撃を受ける模様w
495 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 17:49:17.42 ID:Yo7nrPQI0 - >>1
札幌の北側の低地に住んでる奴は覚悟して準備おいた方がかもな。 南側の富裕層は高みの見物だろうが。
|
- 【道民警報】北海道の方で大雨の恐れ…早めの避難を
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 23:36:15.71 ID:Yo7nrPQI0 - 札幌北部の奴等は浸水気をつけろよ
|
- 【道民警報】北海道の方で大雨の恐れ…早めの避難を
26 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 23:45:17.70 ID:Yo7nrPQI0 - >>17
それは加入してる保険の内容に依るんじゃない?
|
- 【道民警報】北海道の方で大雨の恐れ…早めの避難を
32 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/05(月) 23:47:56.02 ID:Yo7nrPQI0 - >>31
不敬罪で報道機関に通報しておいた
|