- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:06:49.60 ID:TX4LPX9w0 - 死刑廃止うんたらはともかく現状は死刑制度が健在なのだから法律に従って速やかに死刑を執行するべき。
あと、死刑は国家による殺人ではない。 最高刑としての罰を執行し、その結果として死ぬだけ。殺人じゃない。 >>143 秋葉原の加藤みたいな虐殺事件はどうだ? 大都市の大通りで多くの目撃者がいて、映像や写真が残っているが。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:11:57.27 ID:TX4LPX9w0 - >>161
魔女狩り時代の司法と現代の司法・捜査を同列に語るのは相当無理があると思うけど。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:15:17.20 ID:TX4LPX9w0 - >>174
本当にそういう解釈だから。 現行法では最高刑として絞首刑を実行しているが、 その結果に死ぬというだけ。 だから仮に絞首刑に対して無敵の耐久力を誇る死刑囚だからといって 絞首刑の時間を伸ばしたりはしないし、別の死刑方法に変える事もない。 あくまで我が国の最高刑として絞首刑を実行するだけ。 >>179 俺は100人の犯罪者を確実に殺す方が重要だと思うわ。 そこは価値観の違いだしさ、お前の好きな欧州の法体系がそうなら お前がそこに移住すれば済む話なんじゃないの? これどっちが正しいとかいう話じゃないでしょ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:17:43.00 ID:TX4LPX9w0 - >>185
そう? でも別に魔女狩り時代みたいに適当に決めてぱっぱと殺している訳でもないし、 やっぱり同列に考えるのは無理があると思うよ。 あとその変な罵倒の仕方は100%理解が得られないからやめた方がいいよ。 理解されないならここで延々と文章書いている意味もなくなるしね。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:19:31.19 ID:TX4LPX9w0 - >>193
別に俺だけじゃないよ。 日本国民の大半がそう思っているから現状があるんでしょ? そりゃあ足利事件みたいな例はめっちゃ可哀想だと思うけどさ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:27:07.17 ID:TX4LPX9w0 - >>218
ところでお前が貼った動画観たけど字幕と音声の内容が全く違うぞ。 印象操作にしか見えないんだが。 まあ、それでも字幕の内容は概ね同意できるわ。 しかしそれは体制の問題であって死刑廃止とはほとんど関係ないよな。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:31:52.08 ID:TX4LPX9w0 - >>235
そうじゃねえよ! 何でフランスのTV番組が日本の司法を批判しているかのように作っているかって事。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:34:35.04 ID:TX4LPX9w0 - >>243
我が国の刑務所の収容率は限界でしてね、 死刑囚にメシを食わせて寝させる場所は無くなってきているし、 そのために必要な税金も余裕がある訳じゃないんですよ。 そこまでして死刑囚を生かすメリットって何があるの?
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:38:19.98 ID:TX4LPX9w0 - >>261
だってこれじゃ印象操作だよ。 本当は全然違う内容なのに字幕貼っつけてあたかもフランスのTV局が実際に日本の司法を批判しました、みたいなやり方はさ。 こういう風なやり方は内容そのものが正しくても反感買いまくるし次からは別の動画にした方が良いと思うよ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:43:50.46 ID:TX4LPX9w0 - >>282
そうだな、判検交流みたいなのはやめるべきだし、 取り調べとかは可視化すべきだし、透明化はどんどん推し進めるべきだな。 容疑者も有罪になるまではあくまで無罪なのだから実名公開なんてするべきではないし、 高圧的な捜査、取り調べなんてもっての外。 有罪が確定してから粛々と罰を執行すればいい。 死刑なり懲役なりをな。 >>283 第二外国語はフランス語だったよ。 会話できるかどうかって言ったら全くできないよ。 仮に全くフランス語ができなくても字幕の内容と全く一致しない単語が出てくるから解ると思うが。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:50:25.85 ID:TX4LPX9w0 - >>304
無理だな。 在学時もギリギリ「可」で乗り越えてきた身だし。 で、それと何の関係があるんだ? 別にフランス語全くできなくても上の動画の内容が全く字幕と違う事は簡単にわかるよ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 04:57:02.64 ID:TX4LPX9w0 - >>343
重労働とか人体実験とか、体制側に旨みがあるような刑罰には反対だな。 そうすると一定した数の死刑囚が求められるようになってきて・・・・。 という訳で後腐れなくすっぱり殺しちまった方がいい。 誰のメリットにもならないが少なくとも税金を消費されるデメリットは防げる。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:01:58.67 ID:TX4LPX9w0 - >>355
いや実際そんなもんでしょ。 例えばだよ? 犯罪者の更生のために超高級な施設と超高級な食事、個室、各種サービスが用意されて、 死刑廃止、終身刑設置、更生が足らないと思ったらいつ戻ってきても良い。 なんて制度になったら国民はどう思うかってことだ。仮に実績があるとしてもな。 「こんな制度あるなら俺も犯罪おかすわ」と思うか 「犯罪者の方が良い暮らししてるじゃん、なんだこれ」って思うだろ。 残念ながら法律は人間の感情も入りまくって作られている。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:06:30.33 ID:TX4LPX9w0 - 最近は「死刑を望んで犯罪に走る奴がいるから」って意見も聞くが、
仮に死刑を廃止したところでそいつのキチガイ加減が治る訳じゃないと思うよ。 犯罪を犯した後のコメントが変わるだけで結局同じような事をするんじゃねえか。 そもそも「誰でもいいからぶち殺して死刑になりたい」なんて精神状態の奴が死刑廃止されたぐらいで真人間に戻れるとは思えないし。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:09:01.95 ID:TX4LPX9w0 - >>392
なんか強制されてやっているように書いてるけど スイッチ押す人にも判子押す人にも職業選択の自由があるんだけど。 何なら国がスイッチ押す人を募集してもいい。 俺の予想だと超高倍率になると思うよ。 「死刑を執行する人がかわいそう」ってのは死刑廃止の理由にはならないね。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:11:47.12 ID:TX4LPX9w0 - >>398
憲法では残虐な刑罰を禁じているので。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
431 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:14:28.66 ID:TX4LPX9w0 - >>416
いや?別に異常でも何でもないと思うよ。 日給何千円かぐらいで募集すれば腐るほど人が来るだろう。 お前ほど世の人は死刑囚にシンパシーを感じていないだけの話。 俺はそんなどうでもいい感慨よりお前の反論を聞きたいね。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
438 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:15:30.14 ID:TX4LPX9w0 - >>422
残虐じゃないね。現状ではそうなっている。 判例もあるよ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:16:03.38 ID:TX4LPX9w0 - >>426
いや、日本での最高刑を望む、って言っていたと思うけど。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
457 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:20:15.25 ID:TX4LPX9w0 - >>443
さぁね? 最高裁で判決が出て、判決を出した裁判長は罷免されずに、 国民も現行の死刑を支持している。 だからこの国では絞首刑は残虐じゃない。 逆に言えば小刀で全身をちょっとずつ切り刻んでゆっくり殺すような刑罰も 国民の支持があれば残虐ではないと見なす事もできるし、 国民のほとんどが死刑反対派なら「死に至らしめる=残虐」という考え方になるだろうね。 今の絞首刑が残虐であるという考え方に変われば薬物注射になるかもしれないし、こういうものに明確な線引きなんてないよ。 民主主義なんだから国民全体の総意で決まるんだよ。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:24:53.60 ID:TX4LPX9w0 - >>463
俺はそういうのは反対だな。 受刑者が利益を生むようになると体制側は暗に一定の数の受刑者を望むようになるだろ? それって今も既にそうだけど司法の崩壊を招くと思うんだ。 だから受刑者は労働っぽい事はするけど基本的に赤字で利益は生まず、 労働するのはあくまで罰の一環という位置づけの方がいいと思うね。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
520 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 05:35:20.25 ID:TX4LPX9w0 - >>503
そうなる前に地球外進出とかが実現すればいいんだけどな。 月や火星をテラフォーミングして第二の母星にする。 そうすればまあ、300億人ぐらいまでは暮らせるだろう。 >>510 ケースバイケースとしか。 まず、正当防衛の場合は該当しないよな。 次に戦争における殺人。これも該当しない。 両者の共通点は法律で保護されている点。 あと、今の時代ではありえないだろうが一度に沢山殺した場合。 それこそ1万人とか10万人とかな。 こういう場合は支配者や征服者となり、犯罪者にはならないだろう。たぶん。 ただしそれだけ恨みを買うだろうから結局いつか死ぬかもな。
|
- 国民「コーローセッ!コーローセッ!」 産経「法相は国民の声に応え死刑を執行すべき」
812 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 07:38:14.33 ID:TX4LPX9w0 - >>799
しないらしいな。 >>800 これは多くの国民が思っている事だと思うよ。 当人の思想はどうであれ仕事はやれよって。 法律では6ヶ月以内にやれって書いてるんだからさあ。
|
- 第一原発からの撤退認めていたら東北は全滅していた
630 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/09/05(月) 22:58:07.27 ID:TX4LPX9w0 - バカばかりだなこのスレ
民主党のせいで最悪の事態になったのに ニュー速+板で真実を知ってこいよ
|
- 一瞬の内に、歩く女子高生のスカートと靴下を自前の針で縫い合わせた技巧派変態
202 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/09/05(月) 22:59:40.86 ID:TX4LPX9w0 - 犯人の目的が、言葉ではなく心で理解できた!
|