トップページ > ニュース速報 > 2011年09月05日 > LRywG8cHP

書き込み順位&時間帯一覧

971 位/28804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010070892000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止  大使「日本へは行きたくない」 
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
【技術立国ニッポン】 原発事故を契機に新技術続 転んでもタダでは起きない国となれるか
福島の野生のキノコ(チチタケ)から、2万8000ベクレルと高濃度のセシウムさん!

書き込みレス一覧

菓子パンってカロリー高いの知ってた?
797 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 06:03:18.35 ID:LRywG8cHP
>>785
焼き立てで袋詰めにされ、そのまま未開封で外気に触れてないからじゃ?
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
427 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 09:21:22.65 ID:LRywG8cHP
>>413
欧州で元々、底辺労働者を守るためにできた制度が、日本に入ると
エリートだけの特権になるんだよね。
例えば「ノットマイビジネス」というのも、向こうでは底辺が勤務時間
いっぱいにこき使われるのを防ぐための権利だったらしい。
でも日本では公務員が「それは自分達の仕事じゃない」と言う。
労働組合も同じ。
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 09:35:05.78 ID:LRywG8cHP
>>447
成果主義は導入されなかっただろ。 成果主義の対象になるのは
大・中企業のサラリーマンで、彼らは既得権層だから。
同様に、ホワイトカラーエグゼンプションも導入されなかった。
しかし法律上は導入されなかったにもかかわらず、オレ達の仕事は
時間に比例するもんじゃないからと、サラリーマン達はさらに堂々と
仕事中に遊んでる。
その意味では「都合のいいように取り入れられた」といえる。
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 09:41:02.51 ID:LRywG8cHP
>>461
底辺層は武士じゃなくて、水呑み百姓だろ。「生かさず殺さず
働かせるのが良い」と言われた。
GHQの農地解放によってドレイはいなくなったが、低賃金労働者
という形で再びドレイが作られた。
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 09:43:37.07 ID:LRywG8cHP
>>470
機械相手の仕事なのに年取ると無理なのは、体を壊しやすいから?
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 09:48:46.50 ID:LRywG8cHP
>>476
大企業正社員の終身雇用を維持し、セーフティネットにカネを使わず
ドレイを作るのが公務員の仕事。(裁判官、労基署、区役所)
ドレイを有効活用して稼いで税を納め、公務員を養うのが大企業の仕事。
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止  大使「日本へは行きたくない」 
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 09:55:14.26 ID:LRywG8cHP
WWUにおける「東部戦線」みたいな扱いになってるのか、日本勤務はw
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止  大使「日本へは行きたくない」 
235 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 09:59:38.50 ID:LRywG8cHP
>>221
福田康夫総理時の薬害肝炎問題みたいに、年月が経ってから
最低限の保障をする政治決断をして終了だろう。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 11:12:00.92 ID:LRywG8cHP
>>109
親類縁者に左翼がいたら、警察官・自衛官にはなれない。
左翼の子は可哀相じゃないのか?
成人式に出席できないとか、どうでもいいことだろ。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 11:17:54.42 ID:LRywG8cHP
>>126
「ジエイカン様に失礼だろうが、学問的理由なんか知ったことか」
っていうのが、ウヨの論理なき論理だろ。
戦前の「天皇機関説問題」と同じ。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 11:20:32.25 ID:LRywG8cHP
>>140
埼玉の知事は石原都知事と同じ右翼で、国のために人殺しの
訓練をしてる偉い人達だと褒めるつもりで発言したんだから、
話が違うじゃないか。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
158 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 11:23:04.31 ID:LRywG8cHP
>>150
コスパ悪い(税金の無駄)っていうのは国民の側から見た場合の
ことで、自衛官にとっては役立たずでも給料が振り込まれるのは
最高にコスパがいい。 だから不必要だとは認めない。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 11:26:40.89 ID:LRywG8cHP
>>160
フランス外人部隊にいた人の体験談で、自分がいた時期は戦争が
なく、周辺住民から税金ドロボーみたいな陰口を叩かれて辛かった
って言ってたよ。
日本は、戦わない自衛隊が持ち上げられすぎ。それは、玉砕やら
特攻までして戦った旧軍のイメージを重ね合わせてるからだろう
けど、でも旧軍と自衛隊は別物。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 11:30:45.72 ID:LRywG8cHP
>>181
自衛隊は他の公務員からも税金ドロボーといわれる
【技術立国ニッポン】 原発事故を契機に新技術続 転んでもタダでは起きない国となれるか
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 11:50:10.27 ID:LRywG8cHP
政治のレベルという点では、もう韓国が日本より上なんじゃない
かと思う。
パチンコ廃止とか、運転免許の大幅簡略化とか、政治が利権に
とらわれてない。
彼らの民主主義は、軍事政権と戦い勝ち取った民主主義だからな。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 11:56:15.59 ID:LRywG8cHP
>>236
全然献身的じゃないだろ 危険がなくてカッコいいことだけ
やりたいっていうんだから。
原発対応や害虫駆除など、危険で地味なことは民間人にやら
せろと。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:04:10.62 ID:LRywG8cHP
>>253
今回のことでいえば、福島で体を張って頑張ってる人達が
もっとも尊敬される国になるべきだろ?
自衛隊みたいに、流した汗の十倍賞賛されるオイシイ仕事
だけやりたがる国民が増えたら国が滅びるよ。
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止  大使「日本へは行きたくない」 
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:14:32.71 ID:LRywG8cHP
>>570
温家宝、李明博に福島県産のトマトを食べさせるとか、
一体何を考えているんだ?w
福島の野生のキノコ(チチタケ)から、2万8000ベクレルと高濃度のセシウムさん!
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:23:32.37 ID:LRywG8cHP

  経 産 省 に 殺 さ れ る !!
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:33:00.02 ID:LRywG8cHP
>>304
たいした活躍をしてない自衛隊がテレビで取り上げられてるのは
経産省、原子力安全・保安院の失態で、公務員への信頼が失墜した
からだろ。
それでも政府(公務員)が国民に対して、公務員に感謝しましょうと
いうムードを作るためには、自衛隊という公務員を前面に出すしか
ないってだけ。

> 自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
> 外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:41:47.57 ID:LRywG8cHP
>>325
そんなことはない、福島原発の最前線で働いてる民間労働者の
ことを英雄的に取り上げたら、じゃあ税金で雇われている連中
は何やってるんだと、公務員全体が批判の目を向けられるだろ。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:45:23.50 ID:LRywG8cHP
>>341
戦前の軍人には選挙権がなかったらしい。
結果的にはああいうことになったが、制度上は軍人は政治に
関わるべきでないという理念がそこまで徹底されていた。
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
357 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:47:55.93 ID:LRywG8cHP
>>354
民間企業の求人広告などと違って、公務員の給料は実態より
安く見せるよう工夫がこらされているもの。
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
739 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:55:12.29 ID:LRywG8cHP
現代の、そして都会の強力だな
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
742 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/05(月) 12:57:06.65 ID:LRywG8cHP
>>737
下請けの正社員ってことじゃない?
ファーストフード店長と同じで、正社員という身分をエサに
最大限こき使われる。バイトだと辞めちゃうから。
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
749 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 13:00:42.45 ID:LRywG8cHP
担当してたのが15台というだけで、15台回れば終わりってわけには
いかなかったんだろ

> 会社関係者は「商品が一瞬で売れ、全員くたくただった」と明かした
「倒れそうです まじで無理ぽ」 新入男性社員「猛暑配慮なく過労自殺」 両親、運送会社を提訴へ
753 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/05(月) 13:02:55.43 ID:LRywG8cHP
>>735
日本のサラリーマン・公務員は議員より働いているのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。