トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月05日
>
HS9/y2dc0
書き込み順位&時間帯一覧
80 位
/28804 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
1
0
0
1
6
5
9
12
1
10
13
12
3
0
0
0
0
0
0
0
73
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
旧字体をカッコいいと思って使っている人っているよね (´・ω・`)
村上隆作「チンコマンコ」
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止 大使「日本へは行きたくない」
自衛隊員ってなんでこんなに献身的でカッコイイの?泣きそう
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
私が町長です 遺族が怒り
【速報】 ドラクエ] 目覚めし5つの種族 まさかのオンラインゲーム
フランス人 「日本料理は芸術。盛り付けが美しく、繊細な味わいで健康的。日本料理は神」
女子「一流大卒、大手勤務で高級車と高級住宅地に持ち家、医師でモデルでバイリンガルな1000万稼ぐ男がいい」
書き込みレス一覧
<<前へ
【速報】 ドラクエ] 目覚めし5つの種族 まさかのオンラインゲーム
902 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 14:28:53.83 ID:HS9/y2dc0
WDがブヒブヒいいながら、オンラインマンセーしてるからなww
フランス人 「日本料理は芸術。盛り付けが美しく、繊細な味わいで健康的。日本料理は神」
78 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 14:31:12.33 ID:HS9/y2dc0
>>1
そりゃ、放射能がたっぷり入ってますから
女子「一流大卒、大手勤務で高級車と高級住宅地に持ち家、医師でモデルでバイリンガルな1000万稼ぐ男がいい」
597 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 14:33:05.75 ID:HS9/y2dc0
>>1
寄生生物め、豚め。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
181 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 14:38:52.01 ID:HS9/y2dc0
>>175
> なんでこういう発表って一部しかデータ出さないのかね?
> これらの温度と放射線量を同時に発表すればよくね?
答えは簡単。
温度計が壊れている、無いからです。
さらに、新しい温度計の設置は高放射能&高温で接近することすら難しいからです。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
190 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 14:51:47.92 ID:HS9/y2dc0
>>187
そのとおり。
鋼鉄を突き破ってその下のコンクリートも溶かしつつドンドン地下にいってる。
大量のコンクリや土と混ざれば融点が低くなるからどこかではとまる。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
193 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 14:55:00.80 ID:HS9/y2dc0
>>188
ロボットといってもアメリカですら、小型の戦車のリモコンみたいなやつだからなあ。
日本にはそれすらなかった。
ましてや人型で障害物を乗り越えていけるようなやつは無い。
現場は大爆発が起きた跡地だからな。
瓦礫や破片がそこら辺に散らばっている。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
196 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 14:56:05.39 ID:HS9/y2dc0
まあ、数万年すればさすがに収まるだろう。
その点では安全房の大勝利と言える。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
198 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 14:57:39.23 ID:HS9/y2dc0
こうやって、真綿で首を絞められるようにジワジワと死んでいくなら、一気に全滅した方が良かったような気もする。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
208 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:00:45.65 ID:HS9/y2dc0
>>202
目視した人間は誰もいない。
写真撮影も成功していない。
全部、推測。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
214 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:05:10.44 ID:HS9/y2dc0
おまいら、忘れていないか?
通常手続きでも、制御棒を入れて核分裂反応とめてから約3年冷却しないといけないんだぞ??
今回は、配管滅茶苦茶、容器は穴が開いている、燃料の状態も正確には不明。
仕方が無いので、どんどん水を入れてるだけ。一応循環させてるみたいだか。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
224 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:15:26.15 ID:HS9/y2dc0
>>219
外部からの冷却が出来なくなったから、崩壊熱が溜まって高温になって燃料棒が融解したんだろ。
制御棒をすり抜けて融解して固まりになったら、再臨界の可能性もあるし、形状が変わるから冷却効率もかわるやん。
ラジエーターみたいな構造だったのが、ただの塊になったら全然冷却効率かわるやん。
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止 大使「日本へは行きたくない」
742 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:17:41.10 ID:HS9/y2dc0
>>734
ベトナム人と間違えられたんじゃね??
旧字体をカッコいいと思って使っている人っているよね (´・ω・`)
517 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:21:06.18 ID:HS9/y2dc0
当て字である、倶楽部とか浪漫とか沢山とかを漢字で書くのが正しいと思っている人をどうにかしてください。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
237 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:28:34.55 ID:HS9/y2dc0
>>228
どこがどう間違っているんだ?
具体的に指摘しろよww
論拠もなしに相手をバカ呼ばわりしてる感情房かいなw
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
238 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:30:20.90 ID:HS9/y2dc0
>>236
> そもそも圧力容器下部のセンサー類など付属パーツなんぞ消えてなくなる
大爆発だけじゃないぞ。
その後しばらく海水をジャブジャブと放水しまくっていたからな。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
243 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:40:56.44 ID:HS9/y2dc0
>>239
> 放射性元素の半減期はその核種に固有ってことだ、常識だろ?
ウラン238 約45億年
ウラン235 約7億年
プルトニウム239 約24000年
ってことだろ。
これと、>>110の発言がどうおかしいのか、きちんと説明しろよ。
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止 大使「日本へは行きたくない」
781 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:45:54.56 ID:HS9/y2dc0
だれだってイラクとかソマリアとかに喜んでいかないだろ。
日本も同じレベルだってことだろ。
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止 大使「日本へは行きたくない」
788 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:50:07.00 ID:HS9/y2dc0
日本人のなかったことにする能力は異常。
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
249 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:54:32.64 ID:HS9/y2dc0
>>247
> 特別に教えてやるわ
知ってますw
で、俺の過去の発言で、どこがおかしいの?
さっきから、具体的に指摘しろっていってるやん?
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
252 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 15:57:21.37 ID:HS9/y2dc0
>>251
で、それのどこがどうおかしいの?
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
256 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 16:01:18.52 ID:HS9/y2dc0
>>255
俺の発言のどこがどうおかしいの??
ちゃんと説明してよ。
できないの? バカなの??(´・ω・`)
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
259 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 16:02:12.60 ID:HS9/y2dc0
>>255
>福島第一でなく、安全に冷温停止した「福島第二」でも冷温状態を3年間継続するの。
>第一は配管とか容器とか爆発して溶解している状態で、放射能にまみれながら、3年以上冷却する必要があるの。
この発言のどこがどうおかしいの??
ちゃんと説明してよ。
できないの? バカなの??(´・ω・`)
福島第1原発3号機の原子炉圧力容器底部の温度が、100度切る (´・ω・`)
289 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/05(月) 16:18:00.01 ID:HS9/y2dc0
>>283
> 半年も経つと真面目に追いかけなくなってしまった
大手マスコミがきちんと取り上げない。
フリージャーナリストも金にならない、経営体力が無い、東電&政府の発表がごまかしで信用ができない、現場は立入禁止。
プロでも半分投げてる状態だから、素人は仕方が無い。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。