トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月05日
>
F9mQlkZQ0
書き込み順位&時間帯一覧
1127 位
/28804 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
12
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
【画像】普通とは違う作られ方に驚くミニチュア写真いろいろ
恋愛経験ないのに何でバラード聴いてんの?どこに共感するの?
アクションアドベンチャーの名作と言えば、1.ワンダと巨像 2.ムジュラの仮面 3.RDRだよね
3DCG作成ソフトを用いたPVの出来を競うMMD杯 第7回の総合優勝は「せっけんP」
スクエニ、『Modern Warfare 3』日本版の発売日&海外版との仕様の違いを発表
「テコンドー」というクソつまらない競技がロンドン五輪で消滅の危機
激変する電子業界、サムスンの生存・発展戦略とは
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
土砂崩れで高さ80メートルの天然ダム湖を形成 決壊寸前 奈良
昔の奴って何で寺とか神社を山の中に立てたの? 平地に立てたほうが参拝客増えそうだけどw
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【画像】普通とは違う作られ方に驚くミニチュア写真いろいろ
20 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 00:14:38.34 ID:F9mQlkZQ0
つーかNゲージレイアウトのコレジャナイ感って
デティールの良し悪しじゃないんだな。
画角だとかピントが重要みたいね。
恋愛経験ないのに何でバラード聴いてんの?どこに共感するの?
22 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 00:17:29.17 ID:F9mQlkZQ0
エロゲギャルゲ=恋愛シミュレーション
実は大ベテラン揃いだったりする、素振りの。
恋愛経験ないのに何でバラード聴いてんの?どこに共感するの?
37 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 00:26:38.74 ID:F9mQlkZQ0
んでオタの心のバラードって言ったらコレだろw
第二国歌。
http://www.youtube.com/watch?v=O_2wlBSAVZk
アクションアドベンチャーの名作と言えば、1.ワンダと巨像 2.ムジュラの仮面 3.RDRだよね
6 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 00:33:35.51 ID:F9mQlkZQ0
ワルキューレの伝説
プリンス・オブ・ペルシャ
3DCG作成ソフトを用いたPVの出来を競うMMD杯 第7回の総合優勝は「せっけんP」
130 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 00:35:45.18 ID:F9mQlkZQ0
もうぼちぼちモーションをデータベース化できるんじゃないの?
アクションアドベンチャーの名作と言えば、1.ワンダと巨像 2.ムジュラの仮面 3.RDRだよね
24 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 00:42:30.89 ID:F9mQlkZQ0
まぁスパルタンX程度のストーリーが付いてりゃ
このジャンルでいいのかな?w
スクエニ、『Modern Warfare 3』日本版の発売日&海外版との仕様の違いを発表
16 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 00:43:34.53 ID:F9mQlkZQ0
今回は津波ボーンみたいなシーンは無いんでしょ?
「テコンドー」というクソつまらない競技がロンドン五輪で消滅の危機
407 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 22:08:18.36 ID:F9mQlkZQ0
無差別格闘技に一人も送り込めない時点で論外だわなw
激変する電子業界、サムスンの生存・発展戦略とは
20 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 22:23:41.18 ID:F9mQlkZQ0
つーかPC界隈がオワコン化してるわな。
これからはワンチップDOS/Vに向けて関連事業はどんどん縮小されるだろうね。
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
434 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 22:25:16.17 ID:F9mQlkZQ0
まぁロックはぶっちゃけ演歌の域に達してるわなw
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
435 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 22:26:10.57 ID:F9mQlkZQ0
>>433
ようつべを汚染しまくってるだろ。
幼い娘が見りゃかならず食いつくだろう。
土砂崩れで高さ80メートルの天然ダム湖を形成 決壊寸前 奈良
126 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 22:31:27.64 ID:F9mQlkZQ0
白谷トンネルの不気味さは異常。
昔の奴って何で寺とか神社を山の中に立てたの? 平地に立てたほうが参拝客増えそうだけどw
23 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 22:40:20.90 ID:F9mQlkZQ0
田畑になる貴重な平地をそんなモノに使うわけがないだろう。
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
465 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:19:16.45 ID:F9mQlkZQ0
こういう曲が普通に売れてる市場だから
初音ミクが流行ったところで別に驚きは無いけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=S0RptV5T8bU#t=0m56s
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
471 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:26:16.10 ID:F9mQlkZQ0
>>468
今でも出来すぎだよ。>>465の動画レベルでちょうど良い。
お前らって2000万人が使用する国民的SNS mixiをエンジョイできてるの?ネタ探しとかオチ以外で。
14 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:28:19.14 ID:F9mQlkZQ0
2chもSNSみたいなもんだw
んでこっちはもう13年選手だっけか?
あと20年すればTV並の重鎮になるなw
昔の奴って何で寺とか神社を山の中に立てたの? 平地に立てたほうが参拝客増えそうだけどw
64 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:29:47.48 ID:F9mQlkZQ0
どうしてもチンシュ!!の森って読んじゃうよなw
ニュー速では「自由人、女に興味ない」のスタンスでレスしてるけど 実際は恋愛したくてたまらない奴
22 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:31:04.27 ID:F9mQlkZQ0
ぶっちゃけ2000年頃の泣きゲーを10本もプレイすれば
一生分お腹いっぱいになるねw
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
480 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:33:06.94 ID:F9mQlkZQ0
>>476
こういう楽器としての使い方がある。大昔から。
http://www.youtube.com/watch?v=S0RptV5T8bU#t=0m56s
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
481 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:34:05.24 ID:F9mQlkZQ0
>>479
そのカクカクが味なんよ。
http://www.youtube.com/watch?v=RbtEjhCOFPs
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
494 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:40:29.41 ID:F9mQlkZQ0
>>483
後付じゃなくて、90年代のテクノブームのさなかに
声ネタで苦労したクリエイターが腐るほど居たのよ。
ドラムマシンやらシンセやらは日本の独壇場だったから
いくらでも安価に手に入るんだけど
声ネタだけは陳腐な音源集しか存在しなかったのね。
どんだけ頑張ってもこんな陳腐なシロモノにw
http://www.synthmania.com/Roland%20M-DC1/Audio/Factory%20demo%20songs/S-2%20Dance%20PLAY.mp3
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
500 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:45:06.47 ID:F9mQlkZQ0
>>497
んでそのユーザーの要望に10年遅れで答えたのが
DTMソフトメーカのクリプトンってワケ。
テクノブームのストライクゾーンを10年も外した大暴投だったせいで
こんな歪な市場が出来上がった。
昔の奴って何で寺とか神社を山の中に立てたの? 平地に立てたほうが参拝客増えそうだけどw
72 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:46:24.46 ID:F9mQlkZQ0
>>67
磯にある祠はかなり頑丈に作ってあるぞw
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
505 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:48:46.52 ID:F9mQlkZQ0
>>503
だからユーザー側の要望に答えるのがDTMソフトメーカーだろってw
アメリカ人 「英国ロックはダサい。初音ミクはクール。日本のポップカルチャーが今後欧米を席巻する」
520 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/09/05(月) 23:58:38.18 ID:F9mQlkZQ0
>>509
ニコニコ界隈がテクノポップ一色になった元凶が
コレだからあながち間違いでもない。
http://www.youtube.com/watch?v=_GkIzD0n5p0
んでみくみくにしてあげるが大ヒットできたのは
コレのお陰ね。これもチープユーロ。
http://www.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。