- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
612 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:27:07.19 ID:78BuQ6ye0 - っていうか、実名出したら、勤務先、家族、友人、親戚たちと一つにまとめられるな。
最近のコミュニティのシステムだと。 実名で何か書くと、まず読むのは、勤務先の連中、友人知り合い、同じ大学の 連中、親戚たち。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
614 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:27:47.13 ID:78BuQ6ye0 - >>590
陰湿だからじゃないぞ。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
622 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:29:38.17 ID:78BuQ6ye0 - >>577
> 天皇●ねって言えなくなりそうw 天皇関係の話題は危険。 実名時代には、それで実生活で不利益受けた例が多い。 天皇制の是非について議論していたら中核派の人が出てきて 「すぐにインターネットをやめたまえ!」と命じられたりしてた。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
632 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:32:56.20 ID:78BuQ6ye0 - >>626
> 匿名じゃないとAVの話できなくね? > フィギュアとかエロゲとかも同じく。 昔実名だった時代、実名勤務先在籍大学つきでエロゲのレビューをしていた 先達たちに負けるな!
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
663 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:41:10.64 ID:78BuQ6ye0 - >>20
> 好き勝手言ってたら 家や職場にまで文句言いに来る基地外が溢れそう 最近だと、職場に苦情電話なりメールなり行ったらどのように対応されるの? 90年代、勤務先にクレーム入れて実名発言者を潰すのが流行っていた頃は、 苦情電話たったの一本で会議が開かれ、「すぐにインターネットをやめたまえ」と 命じられたり処罰されたりしてたんだけど。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
675 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:45:38.39 ID:78BuQ6ye0 - >>44
> 現状、実名使ってる奴らにいいイメージ無いんだよ > やたら自己主張強かったり炎上してたりするから 実名を使うのが忌諱されている状態であえて実名を使うのは、 実名を使うことで偉くなれると認識している傲慢な異常者が 多くなるからな。 実名から匿名へとシフトした時期にも、最後には実名を使っているのは 異常者ばかりになっていた。その逆のフェーズにあると思う。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
678 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:47:11.28 ID:78BuQ6ye0 - >>45
> いや名前ならいいだろ 今後5年とか10年とかのスパンで見ると、交友関係から経歴から勤務先から 生活圏まで、すべてフルオートで全部丸裸にされるって。 あえて法律で規制でもしない限りそうなる。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
683 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:49:07.56 ID:78BuQ6ye0 - >>53
> よくよく考えたらmixiみたいになるだけじゃん > 人間のクズさそのものは変わらない 現状のあらゆるコミュニティは、他の匿名圏の存在によって その状態を決定づけられている。 それらが消滅した場合また相転位する。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
691 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:52:14.30 ID:78BuQ6ye0 - >>23
> あんまり変わらない気がする > 今でも5%の人が9割書き込みしてるらしいじゃん 実名だった時代には、うちの大学では、書き込みをしているのは 読んでいる人の0.4%だった。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
703 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:57:23.61 ID:78BuQ6ye0 - >>681
> 実名にしたら嘘や捏造は減るかもしれんけど 減らないと思う。ネットの実名世界は、膨大な嘘や捏造に押しつぶされた も同然だ。正しい情報は100個に1個と言われていた。 何しろ、嘘をつく奴は人々の支持を得たまま何度も何度も嘘をつき続け、 そしてその嘘つきを追跡して騙されないようにと呼びかけていた有志たちは 「失礼だ」「人を悪く言うなんて最低だ」と人々に非難され軽蔑されていたのだ。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
708 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 03:58:53.26 ID:78BuQ6ye0 - >>700
発言内容から明らかに身近にいる人間だとわかる匿名発言者の存在に 精神のバランスを失った実名発言者は多い。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
710 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 04:00:34.74 ID:78BuQ6ye0 - >>705
その方向性は賛成するが、そういう制度をもっとも利用するのは、統一協会やら ブラック会社やらだぞ。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
717 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 04:03:37.83 ID:78BuQ6ye0 - >>709
しかし具体的にだれなのか特定はできず、疑心暗鬼のかたまりになって 会社の人間関係を目茶苦茶にして心療内科行きになった例を2桁台知ってます。 これがまたそれを利用して、知り合いのふり攻撃、昔の知り合いのふり攻撃が 行なわれていたんだわ。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
726 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 04:06:49.78 ID:78BuQ6ye0 - >>714
VIPたちがそれやってるから自分もやることでVIPになったつもりになってるとか そういう異常な人間たちが実名やってるから、現状、実名発言者が嫌悪を抱かせる 存在になってるのさ。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
745 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 04:18:53.45 ID:78BuQ6ye0 - っていうか、日本社会は、平民(一般人)は発言しないことになってる。
したがって、平民がネットで発言した時点ですでにタブーが破られている わけだ。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
751 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 04:20:40.86 ID:78BuQ6ye0 - どうなんだろうなあ
だから、昔実名だった時代には、互いに信頼できると思ったもの同士で まとまりができて、メールでやり取りして、こき下ろしとかやってたん だけどなあ。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
880 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 06:37:52.59 ID:78BuQ6ye0 - >>877
いや、社会的に高く見られている著名人は、うっかり一般人を名指しで非難して 破滅させちゃったりしかねないから、匿名化するのはありだと思うよ。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
884 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 06:40:47.63 ID:78BuQ6ye0 - >>861
そういうので無くなるレベルのバカは出てきていない。出ていたら、 カンニング自慢は毎日100件も出ているはず。 最近捕捉されているのは、1000人に1人級の、本当の異常者。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
886 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 06:42:44.23 ID:78BuQ6ye0 - >>849
実名だとそういう世界になるんだよな。 いかに行間で人をバカにするかに心血を注ぐ世界。
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
978 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 15:20:57.47 ID:78BuQ6ye0 - >>957
> 小学生もニートも社長も大臣も同じ土俵で発言内容だけで評価される匿名制は > 実社会での地位が高い人ほど面白くないんだろうね > 肩書きで偉そうにできないから 社長や大臣だと、一般人は実名世界では「無礼者!!」で排除できるからな。
|
- 「東京マラソン」抽選倍率は9.6倍 10万以上の寄付が必要な有料枠には空きアリ
39 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 17:56:36.72 ID:78BuQ6ye0 - >>7
> 10万払って走るとかキチガイだろ キチガイじゃなくて、貧困層じゃないってことでしょう。
|
- 東日本大震災からもう半年がたつわけだが。 あっという間だな。
52 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 17:59:10.04 ID:78BuQ6ye0 - 本当の地獄はこれからだ
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
983 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 18:20:34.10 ID:78BuQ6ye0 - >>979
5年後も10年後も20年後もそうなのか?
|
- 【バカ発見機】成蹊のミスコン出場者がTwitterで未成年飲酒を告白3※画像あり
285 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 19:09:30.04 ID:78BuQ6ye0 - http://twitter.com/#!/audi0598/status/110653108627046400
> 最近、Twitter上で実名晒しでイジメられる問題が発生しています。 > 標的になるのは容姿端麗な方ばかり。 ひがみ、ねたみ、たまらない > ですよね(´・_・`) イジメてる側の人たちへ。 罰があたります > よーに。 [拡散希望]
|
- ネット実名化したらおまえらどうするの?匿名でしか物言えないんでしょ?
990 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 20:42:58.69 ID:78BuQ6ye0 - >>988
だよな。 匿名になってしまうのは、一連の問題の結果なんだよな。
|
- 中国人「餃子+ご飯、玉子焼き+砂糖、すいか+塩・・・ 日本人の食習慣キチガイすぎワロタw」
842 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 21:31:01.96 ID:78BuQ6ye0 - 目玉焼きにはマヨネーズと塩と胡椒とスィートチリソースととんかつソースかける。
|
- レトルトカレーはカレー曜日が一番正解に近いと思う
173 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 21:33:06.26 ID:78BuQ6ye0 - 違うレトルトカレーをミックスしてみようぜ。
|
- イギリスA「非人道的行為を行った国だから台風がきた」 B「おい日本は平和主義だ」 どっちが正しいの
368 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 21:47:40.72 ID:78BuQ6ye0 - >>1
> イギリスの読者コメントには、「非道行為をかつて行った国だけを自然が攻撃しているようだ」というものがあり、 それではイギリスがまだ存在している理由が説明できない。
|
- 【速報】地球終了 エレーニン彗星の画像を公開→米海軍のサイトが消滅
314 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/05(月) 21:50:25.28 ID:78BuQ6ye0 - エレーニン彗星がその海軍のサイトに落ちたってこと?
|