トップページ > ニュース速報 > 2011年09月05日 > 5WGtCbU90

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/28804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4400000011007131310713131311577129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【原発事故】 中間施設も最終処分場も第一原発周辺に作る以外ないのでは 細野大臣「中間施設は福島に」
拉致被害者家族会 「『全力を尽くす』といった菅前首相の言葉は嘘だったのでしょうか?」
【復興増税】 安住財務相 「10兆円以上の復興財源? ムダ削除と埋蔵金で増税幅を圧縮したい」
福島の野生のキノコ(チチタケ)から、2万8000ベクレルと高濃度のセシウムさん!
【セシウムさん】東海テレビ抗議デモの参加者が1人だったことが判明
【昨日の野田さん】 午前:ホテルニューオータニで過ごす 午後:数人と面会 終わり
女の子に「あんたのこと、好きなんだ…」とか告白されたら知らない子でもその瞬間から好きになるよな
【雷雨】 関東の天気が悪くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!!!!
一般人「食べて応援するぞ福島!風評なんかに負けるな!」 (^ν^)「ピカ食品作んなボケ」
野田首相 「千葉民団の皆さんの力強いご支援に心から御礼申し上げたい」・・・政権交代時の発言

その他59スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発事故】 中間施設も最終処分場も第一原発周辺に作る以外ないのでは 細野大臣「中間施設は福島に」
52 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/05(月) 00:15:23.98 ID:5WGtCbU90
>>49
なんで官僚ってこんな見え透いたいやらしいことするんだろうな
まあ、それに乗せられて金にたかる土人も土人だが・・・
拉致被害者家族会 「『全力を尽くす』といった菅前首相の言葉は嘘だったのでしょうか?」
217 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 00:19:44.91 ID:5WGtCbU90
菅も暇になったから会いに行って直接聞けば
【復興増税】 安住財務相 「10兆円以上の復興財源? ムダ削除と埋蔵金で増税幅を圧縮したい」
50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 00:40:13.01 ID:5WGtCbU90
>>47
埋蔵金 = 国民
福島の野生のキノコ(チチタケ)から、2万8000ベクレルと高濃度のセシウムさん!
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 00:52:52.49 ID:5WGtCbU90
>採取と販売自粛を関係団体に要請した。

頭おかしくねえか
禁止にしろ
【セシウムさん】東海テレビ抗議デモの参加者が1人だったことが判明
23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 01:04:06.78 ID:5WGtCbU90
わらた
【昨日の野田さん】 午前:ホテルニューオータニで過ごす 午後:数人と面会 終わり
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 01:04:59.30 ID:5WGtCbU90
3次補正とかやる気ねえだろ
【原発事故】 中間施設も最終処分場も第一原発周辺に作る以外ないのでは 細野大臣「中間施設は福島に」
66 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/05(月) 01:23:30.84 ID:5WGtCbU90
現実的に最も合理的な対応は福島に隔離することなのは明らかなんだ
ところが、そこに住んでいる住民にしたら、とうてい受け入れることなんて出きるはずもないのも判りきっている

そんなこんな、あれこれ勘案して最も非情な決断を下さなければいけない局面にきてるのに、選挙民受け狙いの政治家じゃ、正しい対応なんて望むべくもないこと
まして、官僚に住民に対しての説得・保証なんて権限外の行動なんて出きるはずもない

この局面、民主主義じゃ乗りきれない。
強権発動して、なおかつ民衆に支持されるような対応しようと思えば、為政者にはマジで命がけの覚悟をもってもらいたいもんだ
女の子に「あんたのこと、好きなんだ…」とか告白されたら知らない子でもその瞬間から好きになるよな
460 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/05(月) 01:54:34.97 ID:5WGtCbU90
>>449
おっさんとしてアドバイス出来ることがあるとすれば、おまいはまだ若すぎる
これからの人生の中で必ず「モテ期」がやってくる
そのときに対応を誤らないように心の準備だけはしておけ
人生は長い、人は縁だ
【雷雨】 関東の天気が悪くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!!!!
307 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/05(月) 08:34:00.88 ID:5WGtCbU90
>>302
コインランドリーくらいないのかよ
一般人「食べて応援するぞ福島!風評なんかに負けるな!」 (^ν^)「ピカ食品作んなボケ」
125 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/05(月) 09:50:51.57 ID:5WGtCbU90
例えばおまいらの所属している組織でこういった福島産応援イベントが盛り上がったらどうする
毅然と異を唱えて止めることができるか

この学校にも同調圧力に流されて参加しちまった奴っているんだろうな
野田首相 「千葉民団の皆さんの力強いご支援に心から御礼申し上げたい」・・・政権交代時の発言
22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 12:24:25.13 ID:5WGtCbU90
在日の生活が第一
外国人献金問題 「一々相手の国籍なんて調べねーからわからねーよ」
306 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 12:26:27.24 ID:5WGtCbU90
在日の役員だろ
【在日献金】 野田財務相 「外国人献金はない」 →  野田首相 「ぐぬぬ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 12:43:46.99 ID:5WGtCbU90 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
民主に蔓延する外国人献金 判明分は氷山の一角か 

 野田佳彦首相の資金管理団体が在日本大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人2人から政治献金を受けていた問題は、
民主党に外国人献金が蔓延(まんえん)している実態を改めて浮き彫りにした。外国人参政権導入を「党是」とする民主党に、
在日外国人が“資金援助”をしている構図だ。外国勢力による政治への介入の余地を生む外国人献金。専門家は「判明分は氷山の一角ではないか」と危機感を募らせている。

 ■「潔白」主張も…

 「日本国籍の方から献金をいただいているという前提で(政治資金収支報告書を)公開している。事務所内であえて再調査したということはない」

 今年3月、外国人からの献金が発覚して前原誠司外相(当時)が辞任した直後の参院決算委員会。当時、財務相だった野田首相は
自身の政治団体に外国人献金はないことを強調した。

 だが、資金管理団体「未来クラブ」(千葉県船橋市)が平成10〜15年に、在日韓国人2人から計31万8千円の献金を受領していたことが産経新聞の調べで判明した。
うち1人は、民団支部で役員を務めていたことも分かった。

 衆院議員の元秘書は「首相を目指すなら、積極的に再調査するなど、徹底して危機管理に努めるべきだった」と苦言を呈した。

 ■もたれ合い構図

 過去に発覚した外国人献金の“受領主”の大半は、民主党議員だ=表。

 民主党は、結党時の「基本政策」に永住外国人への地方参政権(選挙権)付与を盛り込んでおり、党内には賛成派議員で組織する
「永住外国人法的地位向上推進議連」もある。

 一方で民団は、選挙などで民主党を積極的に支援しているとされる。野田首相自身も21年10月、千葉県で催された「韓日友好イベント」で、
政権交代を果たした衆院選について、「千葉民団の皆さんの力強いご支援をいただき、心から御礼申し上げたい」などと謝辞を述べていた。

(つづく)
【在日献金】 野田財務相 「外国人献金はない」 →  野田首相 「ぐぬぬ」
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 12:44:23.05 ID:5WGtCbU90
>>1のつづき

 政界関係者は「在日外国人がリスクを冒してまで献金するのは、施策を実現してほしいからにほかならない。民主党側も彼らに配慮するあまり、
献金のチェックが甘くなっていたのではないか。もたれ合いの構図そのものだ」と指弾する。

 ■「氷山の一角」

 野田首相側は献金について、「本人も事務所も知らなかった」と主張。ただ、献金した在日韓国人の1人は産経新聞の取材に、
「選挙事務所立ち上げでお会いした」と、顔見知りであることを認めている。

 首相側が外国人と知りながら献金を受領した疑いも拭いきれず、詳細な説明が求められそうだ。

 高崎経済大学の八木秀次教授(憲法)は「これまでの判明分は氷山の一角にすぎず、民主党内に外国人献金がさらに浸透している可能性はある。
外国人献金の多くは『通名』で支出されており、チェックが難しいゆえ、党として早急に対応を打ち出す必要がある」と指摘している。

 ■外国人献金 政治資金規正法は、外国人や外国人が過半数の株式を保有する会社(上場5年未満)からの政治献金を禁じている。
政治や選挙への外国の関与、影響を防ぐための措置で、違反すれば3年以下の禁錮か50万円以下の罰金、罪が確定すれば公民権停止の対象となる。
公訴時効は3年。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000502-san-soci
【在日献金】 野田財務相 「外国人献金はない」 →  野田首相 「ぐぬぬ」
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 12:47:01.99 ID:5WGtCbU90
>>3
前原さんという話がちらほら
【プリンセス・メグ】 栗原恵(27)がロシアリーグ入り
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 12:51:28.04 ID:5WGtCbU90 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<女子バレー>栗原がロシアリーグ入り

バレーボール・ロシアリーグの強豪、ディナモ・カザンは3日、女子日本代表の栗原恵(27)を獲得したと、チームの公式サイトで発表した。
背番号は16。同チームにはロシアのエース、エカテリーナ・ガモワも所属している。

【あのヘアは兄がカットしてた!】栗原恵、美容週間イベントに登場(08年9月)

 アテネ、北京の五輪2大会に連続出場した栗原は、今年2月に左膝を手術し、6月にプレミアリーグのパイオニアを退団。
8月にあった女子国際大会のワールドグランプリはメンバーを外れていた。

 公式サイトは栗原について「プリンセス・メグの愛称で親しまれ、地元開催だった昨年の世界選手権での銅メダル獲得に貢献したアタッカー」と紹介した。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20110905-00000027-mai-000-3-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000027-mai-spo
【在日献金】 藤村官房長官△ 「おい野田首相、事実なら返還しろや」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 12:59:03.60 ID:5WGtCbU90 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
事実なら返還すべきだ=野田首相への外国人献金―藤村官房長官

 藤村修官房長官は5日午前の記者会見で、野田佳彦首相の資金管理団体が政治資金規正法が禁止している
外国人からの献金を受けていたとする報道に関し、「必要な調査をした上で、(事実なら)返還すべきだ」と述べた。
 これについて野田事務所は、専門家を交えて事実関係を調査中としている。
会見で藤村長官は「指摘されないと分からない、というのが正直なところではないか」とも語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000028-jij-pol
【普天間移設】 民主党 「最低でも沖縄県外。最高で沖縄県内」 年内にもアセス評価書
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:09:08.48 ID:5WGtCbU90 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<普天間移設>年内にもアセス評価書 防衛省方針

 中江公人防衛事務次官が1日に沖縄県の仲井真弘多知事と面談した際、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画に基づく
環境影響評価(アセスメント)評価書を年内にも提出する方針を伝えていたことが分かった。
6月の日米安全保障協議委員会(2プラス2)で辺野古移設を再確認したのを受け、防衛省は移設に向けた手続きを積極的に進める姿勢に転じた。

 普天間の辺野古への移設を巡る環境アセス手続きは、防衛省の環境アセス準備書に対し09年10月、仲井真知事が意見書を提出。
その後、沖縄で県外移設を求める声が高まり、アセス手続きがストップした状態になった。次の段階となる評価書を巡る手続きが終われば、
防衛省は埋め立て申請をすることができる。

 関係者によると、面談で中江次官は評価書提出の具体的な時期は明言しなかったが、防衛省内には11〜12月の提出を目指す意見があるという。
2プラス2の際にゲーツ米国防長官(当時)が「今後1年を通じ、具体的な進展を遂げることが重要」と語っており、防衛省は評価書提出を最重要視しているという。

 また、米側の垂直離着陸輸送機オスプレイ配備計画を巡って、政府は昨年10月、アセスやり直しは必要ないとの政府答弁書を閣議決定している。
しかし、防衛省の評価書にオスプレイ配備に伴う評価結果がなければ、沖縄側は追加調査を求める方向で検討しており、同省も何らかの対応が必要となる見通しだ。

 一方で仲井真知事は1日、中江次官に普天間の県外移設を求める考えを改めて表明。19日にはワシントンである日米の有識者会議に参加予定で、
県外移設を訴える沖縄への理解を求める考え。名護市も一貫して移設を拒否している。防衛省の評価書提出で、沖縄の反発がさらに強まるのは必至だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000022-mai-pol
【普天間移設】 民主党 「最低でも沖縄県外。最高で沖縄県内」 年内にもアセス評価書
6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:11:22.52 ID:5WGtCbU90
普天間移設、沖縄県との交渉を本格再開…政府


 政府は、停滞している米軍普天間飛行場の沖縄県名護市辺野古への移設について、新たな「工程表」を固めるとともに、沖縄県側との交渉を本格的に再開した。

 複数の政府筋が4日、明らかにした。防衛省は、今年12月までに代替施設建設の前提となる環境影響評価(環境アセスメント)の「評価書」を
仲井真弘多(ひろかず)知事に示す方針だ。さらに、来年6月をメドに、知事の許可が必要な海面(公有水面)の埋め立てについて、知事に申請を行うことにした。
野田首相は今月下旬に行う就任後初の日米首脳会談で、こうした方針を念頭に移設問題に本腰を入れる考えをオバマ大統領に伝えるものとみられる。

 政府は米国に対し、8月中旬に行った外務、防衛担当審議官級協議で、新たな工程表の説明をした。今月1日には中江公人防衛次官が仲井真知事と会談し、
年内に評価書を提出する方針を伝えた。知事は具体的な返事をしなかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110904-00000783-yom-pol
【在日献金】 藤村官房長官 「野田首相が在日献金? 再発防止のために法改正が必要」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:18:03.17 ID:5WGtCbU90 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
「再発防止へ法改正すべき」首相献金で官房長官

 藤村官房長官は5日午前の記者会見で、野田首相の資金管理団体が在日韓国人から献金を受けていた問題に関連し、
「個人的には何らかの改正が必要かと思う」と述べ、再発防止のため政治資金規正法を改正するべきだとの見解を示した。

 藤村氏は、首相への献金が日本名で行われていたことを理由に「指摘されないと分からないのが正直なところだ」と擁護した。
また、「野田事務所で、その他の献金も含めて問題がないか専門家を入れて調査中だ。後日公表する」と述べた。

 首相の資金管理団体「未来クラブ」は、1998年から2003年にかけて、在日韓国人の男性2人から計31万8000円の個人献金を受けた。
いずれも公訴時効(3年)が成立している。同法は外国人からの献金を禁止しており、故意に寄付を受けた場合は公民権停止など罰則の対象となる。
民主党の前原政調会長は外相時代の今年3月、在日韓国人からの献金が発覚し、外相を辞任した。菅前首相にも同様の問題が発覚している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000393-yom-pol
【在日献金】 野田財務相 「外国人献金はない」 →  野田首相 「ぐぬぬ」
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:24:59.88 ID:5WGtCbU90
>>25
冤罪の可能性がない奴は全員執行でいいよ
【復興増税】 安住財務相△ 「国民の6割が増税に賛成? ありがとう。使途をわかりやすくします。」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:27:12.60 ID:5WGtCbU90 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
復興増税、使途を分かりやすくすることが仕事=安住財務相

 安住淳財務相は5日昼、財務省内で記者団に対し、テレビの世論調査で6割が復興増税に賛意を示したことについて
「(国民が)税金を納めていいとの気持ちになるのは大変なこと」と述べた上で、増税で得た税収を「何に使っているのか、
分かりやすくすることが課せられた仕事だ」との考えを示した。 

 安住財務相は2日の就任会見でも、復興増税に関して「一定の負担をお願いすることは必要」と述べ、実施に前向きな姿勢を示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000195-reu-bus_all
【産経・FNN世論調査】 復興増税賛成、60% 野田新内閣、支持率60% 政党別では自民がトップ
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:32:27.30 ID:5WGtCbU90 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
野田新内閣、支持率59・9% 産経・FNN世論調査

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が3、4両日に実施した合同世論調査で、野田佳彦新内閣の支持率は59・9%、不支持は17・4%だった。
菅直人前内閣の発足時の支持率57・3%をやや上回り、国民の期待の高さをうかがわせた。

 ただ、政党支持率をみると、民主党は22・4%と菅政権末期の前回調査(7月23、24日)より8・3ポイント上昇したものの、自民党の22・7%に及ばず、
首相の交代劇は一定の評価を得ながらも、民主党が国民の信頼を取り戻し、党勢が回復したとは必ずしも言い難い結果となった。「支持政党なし」は40・3%だった。

 また、首相の任期については、来年9月の党代表選までの「1年程度」という短命政権に終わるとの見方が55・4%に達した。

 野田政権の党役員・閣僚人事については57・8%が「党内融和を期待できる」と答えたが、小沢一郎元代表に近い輿石東参院議員会長を党幹事長に
起用したことについては「適任」39・2%と「適任ではない」39・7%で評価が分かれた。

 小沢氏が政治資金規正法違反事件で受けた党員資格停止処分の解除については、78・8%が「すべきではない」と答え、「すべき」の17・4%を大きく上回った。

 閣僚の顔ぶれでは、蓮舫行政刷新相や細野豪志環境相、玄葉光一郎外相ら若い世代が支持を集めた。

 政権への期待は、81・3%が東日本大震災の被災者対策や復興対策を挙げ、「政治の安定」を求める声も56・1%にのぼった。
東日本大震災の復興増税については、60・3%が「適切だ」と回答した。

 衆参の多数派が異なる「ねじれ国会」打開のための大連立については、野党第一党の自民党に閣内参加を求める声は13・5%にとどまり、
56・3%が政策ごとに協力する「部分連合」にすべきと回答した。

 野田首相が震災復興や円高、税制改正をテーマした与野党協議を自民、公明両党に呼びかけたことについては、90・7%が「両党は応じるべきだ」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000518-san-pol
【復興増税】 安住財務相△ 「国民の6割が増税に賛成? ありがとう。使途をわかりやすくします。」
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:34:47.53 ID:5WGtCbU90
>>3,6,7,8
>東日本大震災の復興増税については、60・3%が「適切だ」と回答した。

ν速は反対でも、世間は賛成なんだよ
普通に考えて「不適切」とは回答しにくいけどなw



【産経・FNN世論調査】 復興増税賛成、60% 野田新内閣、支持率60% 政党別では自民がトップ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315197147/
【復興増税】 安住財務相△ 「国民の6割が増税に賛成? ありがとう。使途をわかりやすくします。」
24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:36:54.98 ID:5WGtCbU90
>>15
それは消費税を10%以上に増税で対応すると民主党が決定した

福祉:消費税増税
復興:所得税増税・法人税増税+酒税・タバコ税・携帯使用料など
【産経・FNN世論調査】 復興増税賛成、60% 野田新内閣、支持率60% 政党別では自民がトップ
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:38:37.00 ID:5WGtCbU90
>>3
>東日本大震災の復興増税については、60・3%が「適切だ」と回答した。

この質問だと、「不適切」と回答できないもんな
【在日献金】 藤村官房長官 「野田首相が在日献金? 再発防止のために法改正が必要」
33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/05(月) 13:42:25.46 ID:5WGtCbU90
>>32
すまん

つかそっち方面だったのか
【産経・FNN世論調査】 復興増税賛成、60% 野田新内閣、支持率60% 政党別では自民がトップ
23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:49:31.96 ID:5WGtCbU90
>>17
毎日
支持  56%
不支持 14%

増税賛成 53%

政党支持 民主19% 自民16%

<野田内閣>支持56% 不支持は14% 毎日新聞世論調査

 野田内閣の発足を受け毎日新聞は2、3日、緊急の全国世論調査を実施した。野田内閣の支持率は56%で、不支持率は14%。
菅内閣退陣直前の支持率15%(8月20、21日調査)から回復し、支持率が不支持率を上回った。政党支持率も民主党が19%と、自民党の16%を逆転した。
民主党の小沢一郎元代表の党員資格停止処分については「見直す必要はない」が75%に達し、「見直すべきだ」(21%)を大きく上回っている。

 社会保障や震災復興財源として、消費税などを増税することの賛否を聞いたところ、「賛成」が53%に上り、「反対」は43%にとどまった。
「原発に依存しないエネルギー政策」を打ち出した菅直人前首相の方針について、野田内閣も「引き継ぐべきだ」との回答が64%を占めた。

 民主党の輿石東参院議員会長の幹事長起用については「評価しない」が46%に上り、「評価する」は41%にとどまった。
小沢元代表の党員資格停止処分の見直しについては、民主支持層でも69%が「見直す必要はない」と回答。支持政党なし層の77%が見直しに慎重だった。

 発足直後の内閣支持率としては野田内閣は歴代8位で、09年9月に発足した民主党政権では鳩山内閣の77%、菅内閣の66%を下回った。
民主党への政権交代は「よかった」「よくなかった」とする回答がともに46%で並んだ。昨年8月の同様の調査では、「よかった」が62%を占めており、
政権交代から2年が経過し、民主党政権に対する国民の期待感が薄れている現状もうかがわれる。
【産経・FNN世論調査】 復興増税賛成、60% 野田新内閣、支持率60% 政党別では自民がトップ
24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:49:52.98 ID:5WGtCbU90
>>23のつづき

 民主党政権の首相が早くも3人目となったことを踏まえ、どこに問題があったかを聞いたところ、「民主党の体質」を挙げた人が38%で最多。
次いで「国会や内閣の制度」(23%)、「首相個人の能力」(22%)、「自民党など野党の姿勢」(13%)の順だった。

 野田佳彦首相は自民、公明両党に対し、税制改正などに関する実務者協議機関の設置を提案している。自民党などと内閣を作る「大連立」の賛否では「賛成」は18%で、
「政策ごとの協力でいい」の66%を大きく下回った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000077-mai-pol
朝鮮学校の無償化を半島情勢や拉致問題と結びつけるからぶれる。生徒は日本の社会で生きていくのに…
7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 13:51:18.72 ID:5WGtCbU90
そうだね
日本の教育に準じてないか不支給でいい
朝鮮学校の無償化を半島情勢や拉致問題と結びつけるからぶれる。生徒は日本の社会で生きていくのに…
88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:02:43.39 ID:5WGtCbU90
>>44
韓国人学校は既に無償化されている

これは北朝鮮学校
拉致被害者家族会 「『全力を尽くす』といった菅前首相の言葉は嘘だったのでしょうか?」
316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:07:27.94 ID:5WGtCbU90
まあ旨い飯はもう食べれないけどね
【14:00〜】ドラクエ新作発表会 間もなく
575 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:08:56.49 ID:5WGtCbU90
早くしろよ
【産経・FNN世論調査】 復興増税賛成、60% 野田新内閣、支持率60% 政党別では自民がトップ
35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:13:13.86 ID:5WGtCbU90
>>33
ご祝儀相場のうちに増税しないと2度と出来なくなる
自民も賛成だろうし
【速報】 ドラクエ] 目覚めし5つの種族   まさかのオンラインゲーム
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:17:38.52 ID:5WGtCbU90
FFどうすんだよ
つかWiiだよな
【速報】 ドラクエ] 目覚めし5つの種族   まさかのオンラインゲーム
289 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:22:43.22 ID:5WGtCbU90
やるとしてもWii2とかじゃないのか
【速報】 ドラクエ] 目覚めし5つの種族   まさかのオンラインゲーム
790 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:27:35.04 ID:5WGtCbU90
>>638
小学生とかオンラインするか...
つか人口少ないから大人にシフトかな?
スクエニ株価、大暴落中
91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:38:08.76 ID:5WGtCbU90
ゴーレム最強伝説
ドラクエ10がチョンゲMMO以下
207 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:40:29.40 ID:5WGtCbU90
どうぶつの森もできるのか
スクエニ株価、大暴落中
290 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:48:20.12 ID:5WGtCbU90
テスター募集とか
【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:48:50.46 ID:5WGtCbU90
1000円にしろ

民主党嫌いだがこれは賛成する
【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:52:40.58 ID:5WGtCbU90
980円がいいな

あいつら1000円札でお釣りが来ると喜びそうだし
【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 14:53:51.36 ID:5WGtCbU90
>>46
こういうのは本当シリーズ
【普天間移設】 民主党 「最低でも沖縄県外。最高で沖縄県内」 年内にもアセス評価書
29 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 15:25:22.05 ID:5WGtCbU90
>>23
民主党 「自民時代の案だと、民主党が馬鹿にされる。ちょっと建設場所をずらそう」

で環境アセスやり直し
【復興増税】 安住財務相△ 「国民の6割が増税に賛成? ありがとう。使途をわかりやすくします。」
92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 15:26:05.01 ID:5WGtCbU90
>>74
もう限界までやっただろ
【民主党△】小宮山厚労相「たばこは1箱700円にすべき」
280 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 15:27:15.03 ID:5WGtCbU90
>>82
かまわない
タバコも酒もどんどんあげればいい
【速報】タバコ値上げか?
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 15:42:17.96 ID:5WGtCbU90
1000円以上に値上げしろ
【増税反対は少数】 鹿児島県民の多数 「復興増税に賛成」 「日本全体で復興を目指すべし」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 15:44:57.38 ID:5WGtCbU90 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
 新政権が取り組むべき課題として、東日本大震災の復興政策があげられます。野田氏は震災復興のための増税に言及しましたが、
県内でも比較的多数の方が「復興増税に賛成」と答えました。「日本全体で復興を目指すべし」との意見です。
 少数ながら反対意見もありました。「いったん増税されると戻らない。時限的と言われても信用できない」=薩摩川内市、
男性会社員(35)▽「まだ税金の無駄遣いがあり無駄遣いを減らすのが先」=姶良市、女性会社員(42)=などです。
 いずれにせよ、政治は結果責任が問われます。新政権がどんな政策を実行していくか注目していきたいと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000221-mailo-l46
【増税反対は少数】 鹿児島県民の多数 「復興増税に賛成」 「日本全体で復興を目指すべし」
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 15:48:13.60 ID:5WGtCbU90
>>4
もうやった
2年間でムダ削除終了
今の予算は全部民主党が組んだからムダはない
【速報】タバコ値上げか?
34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/05(月) 15:48:55.01 ID:5WGtCbU90
>>25
酒税ですね

タバコと酒は同時だと反対があるから、半年ずらして増税で
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。