トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > yt+2nXc20

書き込み順位&時間帯一覧

1093 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60500101100100010202021225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
小学生アイドルが初めての握手会 → オタクのキモさと異臭で気分が悪くなり倒れる
【速報】キリスト教崩壊か イエス・キリストの墓の重要な手がかり見つかる 存在しないはずの墓が存在
【これは他界】 高さ450メートル、中国で世界一高い観覧車が完成
映画年表だともうすぐロボコップやブレードランナーの時代なんだけど・・・
新内閣はパチンコ議員だらけ!中川文科相「パチンコ屋に託児所を設けることこそが少子化対策の突破口」
ボルト “一発失格”の現行ルール撤回には否定的
【自己責任】40代女「夫に内緒で投資しちゃったら、老後の備えが無くなった☆(ゝω・)vキャピ」 
じしん
阪神に不要な選手
日本ではなんで売血が禁止されてるの? 人の善意に頼らないといけない献血よりも効果的だろ。

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

小学生アイドルが初めての握手会 → オタクのキモさと異臭で気分が悪くなり倒れる
527 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 00:19:46.04 ID:yt+2nXc20
http://img.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/404/568/743424/org.jpeg
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009524%205241.jpg
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009524%205271.jpg
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009524%205311.jpg
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009524%205341.jpg
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009524%205351.jpg
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009524%205431.jpg
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009524%205501.jpg

【速報】キリスト教崩壊か イエス・キリストの墓の重要な手がかり見つかる 存在しないはずの墓が存在
797 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/09/04(日) 00:25:46.18 ID:yt+2nXc20
>>25
100m先にあるもの
http://puchitabi.jp/feature/image/T07052202.jpg
http://inoues.net/ruins/3naichrist3.jpg

道案内
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lg0odmzorV1qzzsbqo1_500.jpg
【これは他界】 高さ450メートル、中国で世界一高い観覧車が完成
254 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 00:33:25.74 ID:yt+2nXc20
>>33
中の人が外に向かって全力タックルしたら、どうなるの?
映画年表だともうすぐロボコップやブレードランナーの時代なんだけど・・・
24 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 00:42:58.80 ID:yt+2nXc20
>>9
巨大宇宙ステーションとか月面基地とか有人木星探査は、金と技術だけではどうにもならないから
まあ仕方ないとしてもだ。
ハルのような、人間と人語で雑談するようなコンピュータすら、まだ実現のきざしすら見えてないんだよね。
コンピュータはこれだけ世に溢れかえって、ありふれた機械になっているのに。
不完全ながら音声認識技術は、あるにはある。データベースを駆使して人の入力テキストに相槌をうったりする
会話プログラムもある。でもハルは人の与えたミッションの矛盾に悩んで狂ったりするからなあ。あそこまで
人を模倣するプログラムって、一体いつ実現するんだろう
新内閣はパチンコ議員だらけ!中川文科相「パチンコ屋に託児所を設けることこそが少子化対策の突破口」
192 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 00:50:45.39 ID:yt+2nXc20
>「パチンコ屋に託児所を設けることこそが、少子化対策の突破口になる可能性があるのではないかと、真剣に考えている」とつづっている。

意味わからん

・パチンコ好きな若い夫婦が、育児でパチンコができなくなるから・・・と子供を作れないでいる→託児所で解決!
・パチンコ店の駐車場で蒸し殺される児童のせいで小児人口が減少している→託児所で解決!

どっち?
映画年表だともうすぐロボコップやブレードランナーの時代なんだけど・・・
28 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 00:57:07.54 ID:yt+2nXc20
>>25
確かにケータイやインターネットそのものを出してきたSFはなかったが、単なる地球上を結ぶ
通信技術の一形態と考えれば、未来予測としてはありふれたネタ過ぎるよね?だから
描かれなかっただけでは?ケータイもインターネットも、やってることはモールス信号時代の
発展系に過ぎないし。
映画年表だともうすぐロボコップやブレードランナーの時代なんだけど・・・
42 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 02:15:07.78 ID:yt+2nXc20
腕時計型の携帯デバイスで遠くの人と顔動画つきで話すというシーンなら、腐るほど描かれているな。
現実は腕時計ではなく、カマボコ板みたいなデバイスを耳に当てたり顔の前に持っていくという風になったが。
×腕時計 ○カマボコ板 この程度なら誤差の範囲で予言的中だわな。ちょっとやってみればすぐ判ることだけど、
腕時計を顔の前に持っていって長時間固定するのって、とっても疲れる。耳に当てるほうがラク。予言なんかしなくても
ちょっとやって見ればすぐ理解できたのにw


ボルト “一発失格”の現行ルール撤回には否定的
329 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 02:33:30.48 ID:yt+2nXc20
競争をやめて、ひとりずつタイムを計ればいいだろ。
体が動き出した瞬間と、ゴールを通過した瞬間をカメラか何かで捉えればいい

今の徒競走って、「xxメートルを何秒で走れるか」と「音を聴いた瞬間にどれだけ素早く反応できるか」
の二つの要素が混ざり合っているよね?純粋に脚の速さを比べたいなら、音に反応する能力はいらない。

ボルト “一発失格”の現行ルール撤回には否定的
334 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 02:38:36.39 ID:yt+2nXc20
>>330
今の短距離走は車で言えば、全て0−400なんだよね。十分な助走距離の後に区間内タイムを
測っての「最高速チャレンジ」みたいな競技があってもいい。
ボルト “一発失格”の現行ルール撤回には否定的
349 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 02:49:14.91 ID:yt+2nXc20
>>335
幅跳びや高飛びは、一人ずつ順番に記録を取るよね?横長の踏み切り板と砂場を作って、
全選手がピストルと共に一斉に飛び出す走り幅跳びとか、同じように超長い絶対にしならない
一本の棒をかけて、全選手が一斉に飛ぶ走り高跳びとか、やったら面白そうだ。

逆に、コースが1本しかなく、呼ばれた選手が一人ずつ走ってタイムをとる100m走ってのは、考えられないのかな

【自己責任】40代女「夫に内緒で投資しちゃったら、老後の備えが無くなった☆(ゝω・)vキャピ」 
149 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 02:55:16.90 ID:yt+2nXc20
アングラ牧場って、ナニワ金融道並みのネーミングセンスだな。
ちゃんとあのマンガを読んでいれば騙されなかったのに
じしん
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 05:53:51.05 ID:yt+2nXc20
ああああああああああ
阪神に不要な選手
2 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/04(日) 07:07:29.71 ID:yt+2nXc20
ヤニキ
日本ではなんで売血が禁止されてるの? 人の善意に頼らないといけない献血よりも効果的だろ。
238 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 08:57:40.81 ID:yt+2nXc20
>>214
「ご職業は?」 「自宅警備員です(キリィッ」

「ご職業は?」 「医療用血液の製造工です(キリィッ」

いいじゃないか。うんこ製造機から血液製造機へ。
家に篭ってじっとしているのも、大事な製造過程になる。
水没したF-2戦闘機、6機を修理して継続使用へ
372 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 11:55:30.69 ID:yt+2nXc20
戦闘機って豪雨の中とか飛ぶだろ。雲だって水分だし。水に濡れただけなら
直せるんじゃないの?
【あやしいお茶】千葉と埼玉の販売済み製茶から基準の5倍超セシウム 厚労省「ただちに健康影響はない」
38 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 15:24:20.23 ID:yt+2nXc20
>同省は「お湯を入れて飲めば濃度は30分の1以下に薄まるので、ただちに健康影響はない」としている。

毎日一杯ずつ、一月続けて飲んだらどうなるの?
【野田チェックアウト】 野田事務所 「在日献金は、野田本人も事務所も知らない。調査はする」
89 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 17:41:53.82 ID:yt+2nXc20
政権がコロコロ変わるの、もういい加減にしてほしい。
原発を何とかするのが先だろ?国の行く先が不安でADSLになりそう・・・
“netto uyoku“(ネット右翼) が仏紙ル・モンドで紹介される ボジョレー不買へ発展か3
583 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 17:44:57.11 ID:yt+2nXc20
>>1仏紙なんだから、ネットは普通に英語でいいだろ
×netto uyoku
○net uyoku
で。
【速報】東名高速道路 上下線通行止め
35 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 19:35:23.75 ID:yt+2nXc20
>>33
そういう時は前の車を追いかけたら、危ないよ。
自分が怖くないと思えるスピードまで減速するのが大事。
教科書に落書きされた思い出 お前らはなんて書かれた?
23 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 19:46:38.63 ID:yt+2nXc20
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/1575/30465841ad0fb43819322b4e115521e7.jpg
http://files.hangame.co.jp/blog/2010/58/d545ce05/07/26/30883253/d545ce05_1280155281998.jpg
http://evernote.com/shard/s1/res/780ece06-dc2e-42d0-9077-ddff545ea14c/6388ed043f7175c4701c7b2045298c7e.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/1541/bf1434b7b83b2e1144001df00e37625a.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/1548/98b8a6d66ff1a12b06f8edb19d96bae9.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/1565/017900878b002bb7a8703ce1526359d3.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/4999/06015aba33a7ff05334315b9a4039488.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/1549/90c98d4b018c1b16229b0cc66fac3474.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/1543/db3231e26767259b1fbd4c76ebd67b94.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/8/4/8214/185/84fdf6c5428438fcdfc22b1d8270bfb2.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/5013/9a3ff0bb5d83bb20d75f3aca3fb719f4.jpg
【速報】4×100リレー女子 黒人なのにカワイイ アリソン・フェリックスちゃん率いるアメリカが一位
184 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 21:08:24.46 ID:yt+2nXc20
>>38
http://livedoor.2.blogimg.jp/casio/imgs/4/9/498533a7.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/440/80/N000/000/011/01-00a000043e2cf99.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/e93e41ab6d4b5bb0465a060481a51d97.jpg
水没したF-2戦闘機、6機を修理して継続使用へ
587 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 21:28:04.95 ID:yt+2nXc20
小松基地(小松空港)も、日本海に近いよな。海との間に北陸自動車道が走っていて、
津波が来たら、少しは堰になるかもしれんが、まさかそんなこと考えて高速道路作ってないだろうから、
道路ごと、滑走路に押し寄せるんだろうなあ

スクランブル待機中のF-15なら、揺れてから津波が到来するまでの間で、余裕で離陸できるだろうが、
そんな大地震が来たら、滑走路は即閉鎖されて、使えなくなるだろうがな。
水に浸かってオシャカになるくらいなら、墜落覚悟で空に逃げても同じだと思うけど。そもそも
領空侵犯には即応できたとしても、「津波が来るから緊急発進せよ」なんていう命令系統があるのかどうか。
IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
352 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 22:19:10.83 ID:yt+2nXc20
原発事故では扇風機が爆売れしたらしいけど、IHレンジの家庭は使用を控えましょう、
ってスローガンは聞かなかったよな。ガス管にクーラーや扇風機を繋ぐのは無理だけど、
IHならカセットコンロとか、いくらでも代りがあるのに。
BBQ検定  簡単な火の起こし方、おいしく食べられる肉や野菜の焼き方
42 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 23:23:48.01 ID:yt+2nXc20
>>16
マジレスしてやる

・肉1キロ
・タマネギ一袋(5〜6個入り)
・キャベツ一玉(BBQ用と後の焼きそば用合わせて)
・ピーマン1袋
・とうもろこし2〜3本
・しいたけ1パック
・焼きそば1袋
・焼き鳥肉10本分見当(500グラムくらい?)
・缶ビール6本(500ml)
・メンマ2キロ

以上が成人男子のBBQ一人前の材料な。これを人数分用意しておけば、まあ苦情が出ることはない。
被曝した福島土人がどの都道府県に潜り込んだかデータが出たぞ\(^o^)/
397 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 23:33:07.02 ID:yt+2nXc20
>>117
転入超過が赤
転出超過が青

と書いてあるから、左がFromで上がToだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。