トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > lbUsV/y30

書き込み順位&時間帯一覧

159 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数71011116140001100000140000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
【戦争と利権】 リビアの復興利権 西欧各国が争う カダフィを支援したロシア、中国は焦りの色
【関東死亡】 千葉県産の製茶から2720ベクレルのセシウムを検出 
【これは他界】 高さ450メートル、中国で世界一高い観覧車が完成
福島滅亡へ
福島産チチタケから規制値大幅超セシウム
【祝】魚沼産米、セシウム検出なし  魚沼産のラベルがついた米だけ買えば安全って事だな…
LED懐中電灯、ランタンが人気
富士山をなめた軽装備の馬鹿大学生4人を税金で救助
【速報】兵庫県姫路市 市川が増水 10万人に避難勧告
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【戦争と利権】 リビアの復興利権 西欧各国が争う カダフィを支援したロシア、中国は焦りの色
32 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 00:30:14.07 ID:lbUsV/y30
欧米の石油利権>>>>>>リビアの国益
【関東死亡】 千葉県産の製茶から2720ベクレルのセシウムを検出 
597 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 00:32:23.15 ID:lbUsV/y30
>>594
日高って秩父のすぐ側じゃん
石灰岩質でがけ崩ればっかの地質のクセにwww

【これは他界】 高さ450メートル、中国で世界一高い観覧車が完成
253 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 00:33:21.69 ID:lbUsV/y30
建物の構造は、東京スカイツリーによく似てるんだな
福島滅亡へ
407 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 00:44:24.29 ID:lbUsV/y30
今更引っ越しちゃだめだよ
データが取れないだろ
福島滅亡へ
432 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 00:47:59.05 ID:lbUsV/y30
来年の尾瀬の水芭蕉は巨大化するのかな?
福島滅亡へ
442 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 00:49:53.37 ID:lbUsV/y30
>>263 
は降下物量だから
ほとんどは、3/21-23の雨
当日外出しなかったことや除染がものを言うわ、

福島滅亡へ
505 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 00:59:16.86 ID:lbUsV/y30
>>502
ほう、Wimaxも出るようになったか
福島滅亡へ
523 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:01:33.29 ID:lbUsV/y30
>>509
東京に通ってる埼玉人だから神奈川にでも引っ越すわ
事故当初は数日間名古屋から通ってた
電車動いてなかったし

その辺の感覚が東北人と全然違うんだろうな
福島滅亡へ
568 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:10:02.88 ID:lbUsV/y30
>>469
おもしれー
歴史を楽しんでる感じがするな
福島滅亡へ
579 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:12:18.20 ID:lbUsV/y30
>>572
会津若松の田島? 会津田島じゃなくて?
田島は会津と言うより、ただの山国だよ
栃木の方が近いし
福島滅亡へ
595 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:15:58.45 ID:lbUsV/y30
>>588
ええやん。老人とはそうでなくちゃ
コロコロ態度変える団塊よりよっぽど信用できる
福島滅亡へ
600 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:16:56.98 ID:lbUsV/y30
>>596
人形峠は片付きましたか?
福島滅亡へ
646 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:26:05.97 ID:lbUsV/y30
>>631
チチタケかあ
松茸より高かったのにね
あとサルノコシカケも福島で取れるよね

そういうのがあるから、地元を離れたがらない人もいるんだろうな

福島産チチタケから規制値大幅超セシウム
31 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:29:47.73 ID:lbUsV/y30
つうか、今年は松茸も食えん
【祝】魚沼産米、セシウム検出なし  魚沼産のラベルがついた米だけ買えば安全って事だな…
148 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:36:32.56 ID:lbUsV/y30
春先に、脱酸素剤入れてボトル詰めしといた米が、
すげえ美味い。全然劣化して無いわ。蓋開けるとシュ〜って空気が入る音がするし。
そういうわけで、8月になってから10年度産枚を2Lペット40本ほど詰めといた
あと、最後のミヤギササニシキ10kg予約してあるから、
それ詰めて当分安心。別に備蓄王も買ってあるし。

LED懐中電灯、ランタンが人気
186 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:43:13.71 ID:lbUsV/y30
>>65
俺、EX777P買った
部屋の電気真っ暗にしといても、点滅するから安心
スタンド代わりにも使ってるわ
LED懐中電灯、ランタンが人気
189 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 01:46:18.83 ID:lbUsV/y30
>>188
まず単一電池でいいのか、軽いのがいいのかで
選択肢が大きく分かれる
福島滅亡へ
793 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:12:18.05 ID:lbUsV/y30
>>786
行政も政治家も
言わないことにも責任が伴うんだよ
行政は行政不作為という明らかな不法行為として、
政治家は同義的責任として

だからそろそろ10キロ圏は長期的に無理って言ってるじゃん

福島滅亡へ
805 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:17:17.85 ID:lbUsV/y30
>>801
長期居住不可能地域は低線量じゃないでしょ

【祝】魚沼産米、セシウム検出なし  魚沼産のラベルがついた米だけ買えば安全って事だな…
156 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:21:41.41 ID:lbUsV/y30
お米の場合は、土壌からの移行
つまり雨と用水だよね
同じ新潟でも阿賀野川水系はどうなるか・・・
福島滅亡へ
819 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:25:29.82 ID:lbUsV/y30
>>814
議論はしてないよ
ICRP原則に従えば、被ばく線量は少ない方がいいんだから
放射性物質は摂取しないほうがいい
それさえはっきり言えないのは問題

多分あとで行政訴訟を提起する人が出るでしょうね

福島滅亡へ
827 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:29:07.66 ID:lbUsV/y30
>>814
もひとつ、10キロ圏内でも、公式には移住ではなくて避難だよ
長期的に戻れないという政治家の発言に対して、
叩くのが多すぎるから、正式な移住も出来ない。

福島滅亡へ
839 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:33:21.36 ID:lbUsV/y30
>>831
無意味かどうかって所に恣意的な言質を感じるから、
そこはナンセンスだね

移住とは誰も言ってないんだよ
あなたが公の立場で言ったら、叩かれるだろうね
富士山をなめた軽装備の馬鹿大学生4人を税金で救助
162 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:38:08.04 ID:lbUsV/y30
スパッツでもスニーカーでもまあ仕方ないから目をつぶるとして
カッパは持って池 必ず
富士山をなめた軽装備の馬鹿大学生4人を税金で救助
167 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:40:48.51 ID:lbUsV/y30
>>165
それができたら円高でこんな苦労なんかせんわい
【速報】兵庫県姫路市 市川が増水 10万人に避難勧告
514 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:44:43.86 ID:lbUsV/y30
夜が明けるまでは待てないのかな?
【速報】兵庫県姫路市 市川が増水 10万人に避難勧告
572 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:56:17.39 ID:lbUsV/y30
これか
ttp://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=7169&obsrvtnPointCode=47&timeAxis=60

なんで両側に堤防あるのに、氾濫危険水位超えてることになるの?
【速報】兵庫県姫路市 市川が増水 10万人に避難勧告
580 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 02:58:14.01 ID:lbUsV/y30
余裕のある人は、大切なものと畳を2階に上げといてね

【速報】兵庫県姫路市 市川が増水 10万人に避難勧告
609 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:02:58.39 ID:lbUsV/y30
>>587
うん、でも、他所見ると、もっと高くても正常だったりする
あと氾濫危険水位とかのランクって
上昇とか下降とかの傾向じゃなくて、水位で決まってるから

考えられることは、この図で堤防に見えるのが
堤防ではないのか、堤防内部にも何かあるのか

【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
502 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:18:05.78 ID:lbUsV/y30
>>471
twitter見てると新宮市がえらいことになってるみたいね
市全域に避難指示出てるらしいけど
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
527 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:20:59.81 ID:lbUsV/y30
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=22088&obsrvtnPointCode=1&timeAxis=60

やはりこれは決壊しとるとしか思えん

【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
551 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:23:23.39 ID:lbUsV/y30
>>541
twitter上では旧新宮市孤立してて、
市役所の3階まで水に浸かってるという噂が
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
576 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:27:05.67 ID:lbUsV/y30
上の方で書き込みしてた新宮市民、無事か?
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
589 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:28:23.31 ID:lbUsV/y30
>>579
津波・・と答えてしまいそうになるな・・
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
606 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:30:42.20 ID:lbUsV/y30
ああそうか、新宮は雷で停電なんだ
酷い事になりそうだ
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
626 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:33:22.71 ID:lbUsV/y30
>>619
近畿・四国の野菜は喜んで食ってやるぞ
はやく関東に回せ
【速報】熊野川氾濫で(和歌山県)消滅へ!!!
401 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:50:58.92 ID:lbUsV/y30
http://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=86&wtAreaCode=6522&itemKindCode=901&timeAxis=60

欠測だらけ、、、
311の強震モニターが
東北ほとんど真っ赤になって、消えたときみたいだ
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
760 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:53:20.07 ID:lbUsV/y30
>>747
熊野川といわず新宮一帯、欠測だらけになったよ
夜が明けるのが怖い
大阪の天気がようやく悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 03:58:47.38 ID:lbUsV/y30
大阪は、姫路や和歌山の避難民受け入れるんでこれから大変だね
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
917 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 04:09:45.09 ID:lbUsV/y30
>>852
だから畳を上げとくんだよ
【台風】 雨ヤバい  お前らのところは大丈夫か? 
926 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 04:10:34.03 ID:lbUsV/y30
>>852
あとは水道で洗い流す。
だから小貝側氾濫のとき、水が足りなくなった。

【朝まで生ν速】横浜ベイスターズが優勝するにはどうすればいいのか。
296 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 04:20:10.18 ID:lbUsV/y30
内川、多村、寺原、相川、谷繁、クルーン、
残ってたら全然違う罠
【速報】 和歌山県新宮市 消防団退避
177 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 04:34:28.50 ID:lbUsV/y30
スマトラのときと同じで、NHKは休日は仕事をしたがらない
【速報】 和歌山県新宮市 消防団退避
237 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 04:39:51.30 ID:lbUsV/y30
>>157
ガケ、崩れてますよ
まあいつもの秩父だけど
【速報】 和歌山県新宮市 消防団退避
252 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 04:41:05.96 ID:lbUsV/y30
さて、報道各社はアサイチでヘリ飛ばすのかな?
それとも休日シフトで動けないかな?
【速報】 和歌山県新宮市 消防団退避
890 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 05:51:42.79 ID:lbUsV/y30
【新宮市 防災情報】
相筋、船町、下本町、池田町の熊野川から市街地に水が勢いよく流れこんでいます。少しでも高いところへ至急避難してください。

http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=23112

【速報】兵庫県姫路市 市川が増水 10万人に避難勧告
851 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 06:07:50.30 ID:lbUsV/y30
Shingu_City 新宮市(和歌山県)
ただ今、熊野川の堤防から水が越している状況です。自宅の2階か少しでも高いところへ至急移動してください。
2分前 お気に入り リツイート 返信
【速報】熊野川氾濫で(和歌山県)消滅へ!!!
426 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 06:13:43.66 ID:lbUsV/y30

@Shingu_City
新宮市(和歌山県) ただ今、熊野川の堤防から水が越している状況です。自宅の2階か少しでも高いところへ至急移動してください。


【速報】熊野川氾濫で(和歌山県)消滅へ!!!
509 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 06:48:29.70 ID:lbUsV/y30
>>507
ボトル水買いだめして無いの?
日本国民の心得だぞ、外出できるんなら買って来い
都会の人が驚く田舎の常識
803 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/09/04(日) 06:56:17.34 ID:lbUsV/y30
犬や猫の子が生まれたら川に流す
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。