トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > oUBDZd5a0

書き込み順位&時間帯一覧

626 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000002674104033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
“netto uyoku“(ネット右翼) が仏紙ル・モンドで紹介される ボジョレー不買へ発展か3
東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
 明日、ホテルの朝食バイキングあるんだがオススメくれ  カレーと焼きそばは食おうと思ってる
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
【世界の恥ネトウヨ】 日本の“netto uyoku“(ネット右翼) がフランスの新聞で話題( ゚д゚)3
菓子パンってカロリー高いの知ってた?

書き込みレス一覧

“netto uyoku“(ネット右翼) が仏紙ル・モンドで紹介される ボジョレー不買へ発展か3
563 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 17:42:35.08 ID:oUBDZd5a0
コンプライアンスに基づいた行為に対してデモだの不買運動だのバカじゃねーの?
“netto uyoku“(ネット右翼) が仏紙ル・モンドで紹介される ボジョレー不買へ発展か3
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 17:47:17.95 ID:oUBDZd5a0
今一番苦々しく思っているのって左側の人ではなく頭が弱いネトウヨと同一視されてしまっている旧来の理論派右翼だろ

東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 18:09:39.13 ID:oUBDZd5a0
>>211
モロゾフとかモロゾフとかモロゾフとか
“netto uyoku“(ネット右翼) が仏紙ル・モンドで紹介される ボジョレー不買へ発展か3
851 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 18:18:03.18 ID:oUBDZd5a0
馬鹿なネトウヨは「ブーランジェリー」などと名乗っているパン屋まで襲撃するつもりか

“netto uyoku“(ネット右翼) が仏紙ル・モンドで紹介される ボジョレー不買へ発展か3
993 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 18:35:41.45 ID:oUBDZd5a0
低脳ネトウヨさんたちはボジョレーを飲むようなリア充が妬ましくてしょうがないんですねw
で、その矛先が韓国、と…
 明日、ホテルの朝食バイキングあるんだがオススメくれ  カレーと焼きそばは食おうと思ってる
503 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 18:45:50.11 ID:oUBDZd5a0
>>491
ホテルに着くのが夜遅くて朝食バイキングがあるときはいつも晩飯抜くわ
東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 18:47:40.96 ID:oUBDZd5a0
>>214
ああ、クチャイクチャイ
七条大宮や吹田のツレも滋賀作は鮒寿司臭いからイヤだと言っていたわw
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 18:50:28.15 ID:oUBDZd5a0
ヘッドホンなんて高くても安くても所詮は消耗品なんだから自分が納得のいくものを買え
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:02:00.45 ID:oUBDZd5a0
>>220
shureなんか安い製品除いてケーブル交換できるけどな
いずれにしても本体側も使用時常に人体に触れているからそんなに長持ちするものじゃないよ
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:03:43.31 ID:oUBDZd5a0
>>231
気になるなら坊主にしてBOSEのヘッドホン使え
東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:08:53.46 ID:oUBDZd5a0
>>220
臭すぎてクリンスイやブリタ通さないと無理だってさw
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:11:15.00 ID:oUBDZd5a0
ただ高いヘッドホンはアンプにも気を配らないとなぁ
DAP直接だとアンプに駆動力がなさ過ぎて十分に鳴らないものがあるし
【世界の恥ネトウヨ】 日本の“netto uyoku“(ネット右翼) がフランスの新聞で話題( ゚д゚)3
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:14:20.21 ID:oUBDZd5a0
>>282
産経新聞はもうフジテレビに頭が上がりません
フジが見放したら倒産一直線です
東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
222 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:15:47.41 ID:oUBDZd5a0
ああ、トレビーノって滋賀の水があまりにも臭いから開発されたんだな
東レって出自滋賀だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:18:56.74 ID:oUBDZd5a0
>>283
アポの\7,800は買い得だよな
リモコンがないとほほ操作ができないiPod3世代機用に買ったわ
 明日、ホテルの朝食バイキングあるんだがオススメくれ  カレーと焼きそばは食おうと思ってる
529 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 20:45:01.58 ID:oUBDZd5a0
>>527
>リラックスできる雰囲気も値段のうちだ

ルートインみたいに最初から朝食込みだとみんな食いに来るから落ち着かないよな
リラックスできる環境が欲しければアパホテルのように別料金の方がいいわ
東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 20:53:25.64 ID:oUBDZd5a0
>>229
それを言っちゃぁおしめぇよ
ガトーフェスタハラダのラスクだってそっちじゃ阪神百貨店で買えるし
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
274 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 20:56:56.18 ID:oUBDZd5a0
朝の1,000kcalは夜の500kcalみたいなもんだ
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 20:59:41.66 ID:oUBDZd5a0
>>290
横にマイルドセブンの箱置かないと大きさわからないよなw
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:03:11.57 ID:oUBDZd5a0
>>305
上総1
下総19
安房0

と言った方がわかりやすいだろ
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:05:49.18 ID:oUBDZd5a0
>>309
定規だといまいち掴めんからタバコの箱が大きさ比較に一番だよ
タバコが嫌ならiPhoneとか350mlの缶ビールとか
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
340 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:10:51.58 ID:oUBDZd5a0
>>331
一方ウィダーじゃあれ一本朝飯にするには力不足
一番カロリー高い奴でも5本ぐらい飲まないと昼までに燃料切れするわ
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
515 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:14:17.36 ID:oUBDZd5a0
>>513
ありゃ好みが分かれるからな
一般的にはリスニングには向かないとされているけど
あとiPodのアンプじゃ駆動し切れてないからヘッドフォンアンプを外付けすることを薦めるわ
 明日、ホテルの朝食バイキングあるんだがオススメくれ  カレーと焼きそばは食おうと思ってる
540 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:28:07.97 ID:oUBDZd5a0
>>539
まぁ何日も泊まっていれば毎朝同じ物を見るわな
月毎や季節毎の変化はあるけど
東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:33:04.50 ID:oUBDZd5a0
あえて言うならば麹町一元屋のきんつばと最中をすすめるわ
日曜休日休みだけど

菓子パンってカロリー高いの知ってた?
432 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:35:41.28 ID:oUBDZd5a0
>>421
ドラッグストアで買うカロリーメイトとローソン100ストアのペットボトル飲料で一日持つだろ
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
465 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:44:46.91 ID:oUBDZd5a0
>>452
ハンバーガーだけならいいけどな
デフォルトのセットにすると大問題
ドリンクをウーロン茶やコーヒーにするとか、ポテトをサラダに替えればOK
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:50:59.05 ID:oUBDZd5a0
>>566
shureだったら1万円未満でもケーブル交換可能なモデルあるよ
SE215とか
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
489 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:52:14.83 ID:oUBDZd5a0
>>481
佐川急便かw
 明日、ホテルの朝食バイキングあるんだがオススメくれ  カレーと焼きそばは食おうと思ってる
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 22:01:24.48 ID:oUBDZd5a0
>>543
そういうときは最初から朝食付きプランで予約する
領収書にはメシ代込みの金額書かれるし明細欄に「朝食代」なんて書かれないから心配するな
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 22:09:05.21 ID:oUBDZd5a0
>>533
ノーマル2個分より微妙にカロリー高いんだぜ
多分四捨五入の関係だろうけど
イヤホンとかヘッドホンに1万以上使うやつは頭おかしい 100均ので十分なんだが?
601 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 22:09:58.46 ID:oUBDZd5a0
>>600
それは単なる感染症だろ
 明日、ホテルの朝食バイキングあるんだがオススメくれ  カレーと焼きそばは食おうと思ってる
549 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 22:11:04.64 ID:oUBDZd5a0
>>548
最近はギフト券付きプランってあるな
ギフト券はポッポへナイナイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。