- 救助に向かった消防分署長、川に転落し行方不明に
1 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/09/04(日) 09:11:33.05 ID:izHk5Lo30 ?-PLT(12032) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
4日午前3時15分ごろ、兵庫県加古川市志方町東飯坂で、 同市中央消防署の志方分署長、南節男さん(53)=同市=が川に落ちて行方がわからなくなった。 同市消防本部によると、河川敷近くで避難できないでいた高齢女性を救助に向かう途中だった。 消防隊員や警察官ら約300人が付近を捜索している。 県警加古川署によると、現場付近は当時、冠水して道がどこにあるかわからない状態だった。 消防隊員4人が縦1列に並び、川沿いにある道を救助に向かって歩いていたところ、 前から2番目を歩いていた南さんが川に落ちたという。道の水位は約40センチだったという。 同消防本部には同日午前2時30分ごろ、 「一人暮らしのおばあちゃんが家の外に取り残されているから救出してあげてください」と分署に通報があり、 南さんらが救助に向かっていた。同市は午前6時に現場周辺に避難指示を出した。 http://www.asahi.com/national/update/0904/OSK201109040012.html
|
- 地震、津波、放射能、台風、そして今度は新型豚インフルエンザがやって来るぞ
6 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 10:24:49.12 ID:izHk5Lo30 - 試される日本
|
- 台風の被害けっこうでかくね? 4人死亡、20人行方不明
1 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/09/04(日) 11:23:51.53 ID:izHk5Lo30 ?-PLT(12032) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
日本列島に大雨被害をもたらした大型の台風12号は4日午前3時までに、山陰沖の日本海に抜けた。 今後も北上するが動きが遅く、西・東日本の広い範囲がまだ風速15メートル以上の強風域内。 気象庁は同日夜にかけ、近畿と東海を中心に断続的に非常に激しい雨が続くとして、 大雨と土砂災害、洪水、高波、高潮に警戒を呼び掛けた。 この台風の影響で、西日本を中心に河川の増水や土砂崩れが相次ぎ、4日までに4人が死亡、20人が行方不明になっている。 記録的な大雨となった紀伊半島では、奈良県十津川村で村営住宅が倒壊し1人が死亡、 7人が行方不明になったほか、土砂崩れで1人が死亡。同県天川村でも1人が不明となった。 和歌山県田辺市でも土砂崩れで5人と連絡が取れなくなり、みなべ町でも家屋が土砂に巻き込まれ1人が死亡した。 このほか、松山市で1人が川に流され死亡。 兵庫県加古川市で救助活動中の消防署員(53)が川に転落したのをはじめ、 徳島、広島、鹿児島各県などで計7人が行方不明となっている。 和歌山県新宮市では4日午前4時ごろまでの1時間雨量が132.5ミリと、同所の観測史上最多を記録。 奈良県上北山村では4日早朝まで過去3日間の合計雨量が約1600ミリに上った。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011090400020
|
- 5年間で104人のヤクザが生活保護申請 愛知
1 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/09/04(日) 12:46:30.78 ID:izHk5Lo30 ?-PLT(12032) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
厚生労働省が暴力団構成員に対する生活保護不適用の徹底を求めた通知を出して以降の5年間について、 愛知県内の市町村に受給を申請していた構成員の数を県警が集計したところ、計104人に上ることがわかった。 いずれも各市町村から県警への照会で組員らと判明したケースで、全て申請の却下や支給停止の措置が取られている。 一方、照会件数は、全体の申請者や受給者に比べ、ごく一部にとどまり、 県警幹部は「発覚したのは氷山の一角とみられ、積極的に照会を」と呼びかけている。 生活保護の受給者や申請者について、各自治体は個別に地元警察へ相談や確認をしていたが、 愛知県と名古屋市は昨年、暴力団構成員として登録されているかどうかを照会し、情報の提供を受ける協定を県警と結んだ。 岐阜県は2007年、三重県も08年に同様の協定を締結。県警への照会で構成員と判明した人数は、 岐阜県は集計を始めた07年度から昨年度までで15人、三重県は昨年度までの3年間で8人だった。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110904-OYT1T00199.htm?from=main2
|
- 福島県と環境省、原発20km圏内をさまよう放射能ペットの捕獲へ
1 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/09/04(日) 12:58:57.99 ID:izHk5Lo30 ?-PLT(12032) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
県と環境省が、東京電力福島第一原発から半径20キロの警戒区域内で、 飼い主が分からない放浪中の犬と猫を強制的に捕獲し保護する方針を決めたことが3日、 県関係者への取材で分かった。原子力災害特別措置法に基づく緊急事態応急対策で、5日以降に捕獲を始める。 原発事故を受け、警戒区域からは住民は避難したが、多くのペットが取り残された。 7月には政府の原子力災害現地対策本部が放浪ペットを38匹捕獲したものの、 その後は捕獲の動きが中断。行政の対応の遅さに批判の声も上がっている。 県と環境省は、警戒区域内への住民の一時帰宅が9月上旬に一巡するのを機に、保護に乗り出す。 http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9885115&newsMode=article
|
- 【画像あり】 世界陸上でマドハンドが優勝
30 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 13:19:23.78 ID:izHk5Lo30 - >>3
なんつー検索能力だ・・・
|
- 飛行機墜落 人気司会者死亡
14 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 13:22:59.70 ID:izHk5Lo30 - 歌丸師匠・・・
|
- 【速報】 こち亀ついに連載終了! 最終巻は12月発売ほげええええええええええええええええええええええ
82 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 13:43:32.76 ID:izHk5Lo30 - 捕鯨エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
|
- 妹背勤さん (67) 表彰 転覆した船の2人助ける
5 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 14:25:46.14 ID:izHk5Lo30 - 読めねえ
|
- 東電「台風で揚水発電所3か所停止したけど問題ない」
1 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/09/04(日) 14:39:33.60 ID:izHk5Lo30 ?-PLT(12032) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
東京電力は4日、台風12号の影響で同社などの揚水発電所3カ所が運転を停止したため、 供給力が一時的に170万キロワット低下すると発表した。 ただ、「適正な予備力を確保しており、安定供給に問題はない」(広報部)としている。 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011090400071
|
- 今年の夏休みどう過ごした? →「自宅」(70%)
1 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/09/04(日) 14:51:19.90 ID:izHk5Lo30 ?-PLT(12032) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
毎日新聞がNTTレゾナントの協力で行ったインターネット調査で、 夏休みの長さが例年と比べ「短くなった」との回答は15%、「長くなった」は9%だった。 長さが変わった理由は「節電」(27%)、「震災」(22%)など。 夏休みの過ごし方は「自宅」(70%)が最も多く、「帰省」(26%)、「国内旅行」(23%)と続いた。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110904k0000e040031000c.html
|
- 貴方は殺人容疑を掛けられました。どんなに否定しても犯人と決め付けられます。冤罪です。さぁどうする!
65 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 19:27:14.26 ID:izHk5Lo30 - キチガイのふりをして免罪を図る
|
- 台風12号のキル数すごすぎワロタw 死者17人行方不明54人、なお和歌山で荒稼ぎした模様
19 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 19:48:42.00 ID:izHk5Lo30 - 日本史上最悪の被害をもたらした台風ってなんなん?
|
- ( `ハ´)「魚が大量死した原因は工場の廃水アル!」 住民1000人が抗議
1 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/09/04(日) 20:07:05.35 ID:izHk5Lo30 ?-PLT(12032) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
香港の人権団体・中国人権民主化運動ニュースセンターなどは4日、 中国福建省寧徳市の河川で大量の魚が死んだことをきっかけに、 住民1000人以上が3日、国道をふさいで抗議したと伝えた。 警官隊との衝突で5人が負傷したという。 数日前から同市内の河川や養魚場で数千万匹の魚が死んでいるのが見つかった。 住民は、製薬工場や製紙工場からの廃水による汚染が原因だと疑っている。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110904-OYT1T00541.htm?from=main4
|
- 汚染物処理施設を県外に 大臣「福島の痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 ←アホか
110 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 20:09:10.84 ID:izHk5Lo30 - まさかの原文ママでわろた
キチガイだろ
|
- 汚染物処理施設を県外に 大臣「福島の痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 ←アホか
481 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 20:26:20.64 ID:izHk5Lo30 - つーか、なんで福島土人は全力でピカがれきの処分を断るの?
自分が汚れるのはイヤだけど他人が汚れるのは大いに結構ってことだろ?死ねよマジで
|
- 半年前(^ν^)「福島県民の宿泊拒否?ふざけるな!」 今(^ν^)「福島土人死ね!」
1 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/09/04(日) 21:12:18.95 ID:izHk5Lo30 ?-PLT(12032) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
東日本大震災後の原発事故で被害を受けた人たちを応援したいと、水俣市立水俣病資料館のスタッフらが奮闘している。 原発事故による風評被害と、水俣病で経験した差別や偏見を重ね合わせ、警鐘を鳴らす展示を続けているほか、 「復旧復興の参考になれば」と公害から再生した歩みを被災地で講演したり、市民の応援メッセージを届けたり。 「被災者の心に寄り添いたい」。そんな願いが出発点という。(大石健一) 「あってはならないことだけど、差別は出てくる。一歩一歩前進していかんばなあ」。 資料館には水俣病認定患者の杉本雄(たけし)さん(71)が福島への思いをつづったパネルが掲げられている。 原発事故で避難を余儀なくされた被災者の宿泊や給油が拒否されたり、 放射線の影響がないとされた地域の農作物まで売れなくなったり。「水俣病と同じことが起こった」と杉本さん。 水俣病は海に垂れ流された有害な工場排水が原因だったが、陸の野菜まで敬遠された時期があった。 震災3か月後から続けている展示では、福島の風評被害と比べつつ、結婚、就職などへの差別、 偏見に苦しみながら海底のヘドロを封じ込め、ごみの分別などを進めて「環境都市」を目指した水俣の20年以上にわたる歩みをパネルで紹介した。 「同様な被害を絶対に繰り返してはならない。水俣の教訓を感じ取ってもらいたい」。震災半年を前に、坂本直充館長(56)は訴える。 同館の企画アドバイザーを務める吉本哲郎さん(63)は「水俣の歩みが少しでも参考になれば」との思いで7月から福島で講演活動を始めた。 これまで2回の講演には説明パネルとともに、水俣の市民や来館者らが応援の気持ちを表情で表した顔写真や応援メッセージも持参した。 反響も出始めた。8月末、福島県南相馬市の職員から資料館に「水俣を詳しく知りたい」との連絡が入り、説明パネルを郵送した。 応援の顔写真の応募は300人を超えた。資料館では説明パネルの内容を冊子などにまとめ、被災地に送ることも検討する。 吉本さんの講演を聴いた福島市の会社社長石山純恵さん(48)は「福島でも住民が自ら行動しなければいけないと勇気づけられた」と話した。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20110904-OYT8T00013.htm
|
- 被曝した福島土人がどの都道府県に潜り込んだかデータが出たぞ\(^o^)/
155 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 21:55:29.98 ID:izHk5Lo30 - トンキン土人逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
|
- 「ちょっと外の様子を見てくる」 近く結婚予定の24歳幸せスイーツが流され行方不明
9 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 22:00:36.33 ID:izHk5Lo30 - 町長ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
|
- 【速報】ドリームハウスでまたとんでもない家が出来上がる これは酷いだろ・・・
333 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/09/04(日) 22:09:06.04 ID:izHk5Lo30 - >>115
狂気を感じる
|