トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > c1gjgETm0

書き込み順位&時間帯一覧

1012 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000023201683010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
いくらモテないからってそれは無いだろっていうニュース 交際を断られ金属バッドで殴る
どん兵衛よりも早い男の射精… 燃えつきるのにわずか76〜237秒…
【怪奇】鳥を食べるクモが沖縄で撮影される
 一番意外だったラスボスといえば
【ケスラーシンドローム】観測できる宇宙ごみ(全体の5%)が22,000個に、もはや限界
どんな質問にもマジレスするスレッド1251
日本政府が過去に、原子力推進の障害となる学者の「レッドパージ」報告書が発見される
イケメン→人生イージーモード ブサメン→人生ハードモード(金で成功してもコンプは消えない)
村上隆作「チンコマンコ」
「この作者、自分で考えた設定忘れてんじゃねーか?」 って思ってしまう漫画

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

いくらモテないからってそれは無いだろっていうニュース 交際を断られ金属バッドで殴る
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 12:51:36.78 ID:c1gjgETm0
告白される側も命がけだな
どん兵衛よりも早い男の射精… 燃えつきるのにわずか76〜237秒…
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 12:58:54.61 ID:c1gjgETm0
実際、早漏よりも遅漏の方が辛いよね。いつまでやってんだって感じで。
どん兵衛よりも早い男の射精… 燃えつきるのにわずか76〜237秒…
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 13:00:51.70 ID:c1gjgETm0
>>22
足ピンは、俺と同じだわ。
それ、強い刺激に慣れてるんだよ。オナニーのしすぎというか、強い刺激でオナニーしてんじゃね?
一ヶ月程、我慢して、無理そうなら、そこからさらに2ヶ月くらいオナ禁すれば、
それなりに回復すると思うよ。
強い刺激に慣れて、膣圧でいけなくなってるんだと思う。
【怪奇】鳥を食べるクモが沖縄で撮影される
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 13:04:26.95 ID:c1gjgETm0
これ以前スレたったろ。
昆虫が動物上位の鳥類を補食とか、食物連鎖始まったな

ってレスを以前した
 一番意外だったラスボスといえば
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 13:35:53.86 ID:c1gjgETm0
FF9のペプシマン一択だろ
【ケスラーシンドローム】観測できる宇宙ごみ(全体の5%)が22,000個に、もはや限界
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 14:34:32.96 ID:c1gjgETm0
片付けるっていっても、
弾丸とか比較にならない超絶高スピードで廻ってるゴミを回収するとか、
マジで困難な作業だろ
どんな質問にもマジレスするスレッド1251
393 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 14:38:32.89 ID:c1gjgETm0
>>374
加齢臭だな。
食べ物に気を使って、運動するのが良い。
油物控えろ。
後、汗が参加して廃油みたいな匂いになるが、運動してないとベタベタした汗になって臭う。
夜か早朝に適度にジョギングして、全身から汗をかくようにしとけ。
加齢臭は無くせないから、抑える方で対策すべし。
日本政府が過去に、原子力推進の障害となる学者の「レッドパージ」報告書が発見される
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 16:57:48.80 ID:c1gjgETm0
ファルシのルシが云々
イケメン→人生イージーモード ブサメン→人生ハードモード(金で成功してもコンプは消えない)
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 17:30:35.30 ID:c1gjgETm0
>>143
イケメンに嫉妬すんなよ
村上隆作「チンコマンコ」
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 17:36:59.66 ID:c1gjgETm0
思った以上に前衛的でワロタ
これは、もう常人の世界じゃないだろ
「この作者、自分で考えた設定忘れてんじゃねーか?」 って思ってしまう漫画
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 17:37:37.02 ID:c1gjgETm0
ガンツ


「この作者、自分で考えた設定忘れてんじゃねーか?」 って思ってしまう漫画
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 17:38:13.26 ID:c1gjgETm0
後、俺自身が残月になることになってしまったで有名なブリーチ
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 17:53:54.07 ID:c1gjgETm0
マスカット最強伝説
川村さくらちゃん、4歳で英検5級に合格 「あまり難しくなかった」
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 17:59:26.57 ID:c1gjgETm0
4歳はちょっと凄いな。
知能指数が劇的に高い可能性があるから、
子育てに慎重にならないと大変かもしれない
一般の4歳なら、標準より低めの日常会話を日本語で行えるくらいか?
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:05:08.93 ID:c1gjgETm0
>>14
ピオーネを祖父母が栽培してるが、良い奴と普通の奴の差ってなんだよ?
高級果物店に並ぶのが良い奴ってことか?
正直、ああいうのは形で選ぶから、味まで信頼出来ないぞ。
一般市場に出回るやつでも、軸が青くて実に張りがあれば、旨い物もあるし、
ぶどう見分けるのは難しいよ。まぁ、桃ほど当たり外れはなく安定してるとはいえ
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:11:39.68 ID:c1gjgETm0
>>23
岡山の桃として有名な「清水白桃」は、台風の前にもう時期が終わってるよ。
台風の被害で、これから晩生種の桃がいくつか被害受けてるだろうけど、
メインのブランド白桃はもうとっくに出荷時期が過ぎてる。
この時期だと、黄金桃が被害危ういだろうけど、正直、黄金桃は他県でも栽培されてるし
白桃じゃないから、なんともだな。

巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:18:34.49 ID:c1gjgETm0
>>47
桃太郎ぶどうは、白系ぶどうでも特殊な種だが、岡山がブランドとして確立してしまって、
他県で栽培された桃太郎ブドウは、桃太郎ブドウを名乗れない。したがって、岡山が事実上のブランド独占してるんだが、
向かいの香川県が、桃太郎ぶどうを「瀬戸ジャイアンツ」としてブランド確立して売り出してる。
本家の桃太郎ブドウよりも比較的安い値段で手に入るから、オススメ。味は変わらない。

>>45
堅い桃は、最近だと「白麗」オススメ。白桃種だが、堅い。
種周辺が血のように真っ赤で、切って盛りつけると絵になる。
キンキンに冷やしても強く甘みが感じられて、清水白桃の上品な雰囲気とは違った少し俗的な味になるけど、
こっちが好きな人も多いからオススメ。
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:29:38.56 ID:c1gjgETm0
>>68
巨峰、ピオーネ、マスカットが大体市場に出てくるメジャーぶどうだけど、
巨峰だけが唯一の露地栽培。ピオーネも路地で育てる場合があるけど、基本はハウスものが多いと思う。
太陽の光を他よりも強く受ける分、味と香りが濃くなって、巨峰は結構昔に出来たけど根強いファンは多いな。


>>73
柑橘系なら、高知の「文旦」を押さざるを得ないな。
高級品と一般市場品とで、大きさ、果汁量、味全ての格が違う柑橘系は
文旦以外にないといっても過言ではないレベル。
後、世界一大きいの柑橘系、晩白柚「ばんぺいゆ」が幻の果物って言われるが、国内生産量はまだかなり少ないな。
値段も、5000円近いし、一般の人は躊躇するレベル。
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:35:10.31 ID:c1gjgETm0
>>105
以前に、晩白柚が一般市場に珍しく出て来た時があって、
2000円くらいで購入したが、かなり大きいよ。
実の大きさが、柑橘の一切れが、タバコの箱縦2つ分くらいの大きさがある。
味は、グレープフルーツと文旦を足して2で割った感じ。実は柔らかい。色は、白グレープフルーツに近い感じ。
果汁量も多め、一度買うと、家族4人で食べても満足感はあるし、口いっぱいに柑橘系を入れる喜びがある。
あたりはずれもあるだろうけど、挑戦する価値はあるから、やってみるといいお。
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:46:55.73 ID:c1gjgETm0
>>154
最近のぶどうの新種開発は尋常じゃないよね。
毎年、新品種が一つ生まれてるくらいのペースで色んな種類が出て来て、
農家もどれを育てたら良いか分からなくなってる。
てか、昨日生まれた赤子が、10年以上前に生まれたブランドぶどうを追い越して、
次の年にもうブランド確立するとか競争が激しすぎて安定しない。
【フジざまぁ】8月の月間視聴率 フジテレビが2位に転落。 韓流ゴリ押し騒動が原因
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:48:54.83 ID:c1gjgETm0
デモの効果って、たぶん実際に数字に表れるのは、
タイムラグがあるんじゃないのかと思ってる。
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:58:43.93 ID:c1gjgETm0
>>187
俺のとこの祖父母が作ってるわ。
てか、旧来種が好きなんて珍しいな。
あれ、最近は生産量が少なくなって、単価が高くなったって言ってたよ。
デラウェアの大きい版って感じの味だよなw
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 19:00:52.32 ID:c1gjgETm0
>>188
和梨なら、すりおろして、隠し味に使われるよ。
焼き肉のたれとかにも入ってるし、主に韓国系の料理に多用される傾向はあるが、
日本でもすりおろして使われたりする。あくまで隠し味だけど。
洋梨は、お菓子に転用されるのが多いね。まぁ、香りが特徴的だから当然と言えば当然だけど。
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 19:09:48.55 ID:c1gjgETm0
>>198
実家が果物農家ってだけだな。
マスカットと白桃作ってる、後マイナーな黒ブドウとかチョコチョコ変なのも育ててる。
新しい物好きだったから新しい果物見るたびに買って食べてたらこうなったでござる。
巨峰…食べて良し、飲んで良し、まさに最強  梨?(笑) 桃?(核爆)
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 19:32:00.72 ID:c1gjgETm0
>>215
シャインマスカットは、俺が食べた白系ぶどうで一番の味と食感だと感じた。
あれはすごい。皮ごと食べるの前提で栽培されてるし、俺の実家でも苗を植えたいがまだ手に入らない。
色も綺麗な透き通る感じの黄緑で、スナック的な堅さがあって、マスカットの強い香りも備えてる究極の品種。
まだ生まれて間もないから生産量が少ないのもあって、一房1万超えてて、俺んちのマスカット2房でも勝てずにワロタわ。
実も大きいし、色んな白系ぶどう食べたけど、マジで次世代のマスカットだと思ったのはこれだけだな。

>>216
リンゴはやっぱり、日本が旨いよね。
俺は青森のサンふじ派だけど、リンゴも新品種が最近出て来てて、
新しいものに中々触れられなくて寂しい。
菓子パンってカロリー高いの知ってた?
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 21:28:48.89 ID:c1gjgETm0
>>395
一個1400キロカロリーとか、
現場の土方とか、アスリートのおやつクラスだろ。
一般の人が普通に食べる代物じゃないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。