トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > cwyYlC6s0

書き込み順位&時間帯一覧

1277 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000017734123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
歌丸さん…(´;ω;`)
総務相「郵政株売れば10兆円になる。復興財源に充てたい。」
【嫉妬速報】ケンドーコバヤシ 7歳の女の子と遊園地デート
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2

書き込みレス一覧

歌丸さん…(´;ω;`)
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 18:28:49.04 ID:cwyYlC6s0
>>6
3が出るって事聞いて何とも言えない気分になった
総務相「郵政株売れば10兆円になる。復興財源に充てたい。」
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:11:21.07 ID:cwyYlC6s0
バランスシートっていう概念はこいつ等には無いの
【嫉妬速報】ケンドーコバヤシ 7歳の女の子と遊園地デート
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 19:16:48.10 ID:cwyYlC6s0
>>13
原作以前から買ってて8巻にはブチ切れたけど最近一周回ってアリだなって思い始めた
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:19:26.22 ID:cwyYlC6s0
>>4
サッカーが簡単すぎるだけで野球は比較的普通な方だって気が付いた
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:26:50.33 ID:cwyYlC6s0
>>128
俺丸めた何かでサッカーやった経験無いけどその意見はちょっと無理があると思う
出来ねえよ
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 19:31:41.46 ID:cwyYlC6s0
>>144
甲子園好きとMLB好きって全くファン層被って無さそうだよな
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
163 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 19:35:14.14 ID:cwyYlC6s0
>>159
お前MLBファンだろ
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:53:59.75 ID:cwyYlC6s0
>>193
そういうのってせいぜい1桁の年齢の子供の奴しか見たことないんだけど

つーかね、アフリカのガチ未開の地でもサッカー>野球みたいなこと考えてる奴居ると思うんだがどっちも禄に発展してねえぞ
サッカーボールすらないのにサッカー選手生まれるわけねえだろ
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 20:13:59.46 ID:cwyYlC6s0
>>322
要らな過ぎるだろあれ
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 20:18:12.99 ID:cwyYlC6s0
>>334
収益か収益率で比べるべきじゃねえのそういうのは
試合数なんてナンセンスすぎる
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 20:20:01.11 ID:cwyYlC6s0
>>346
チョッパリの国技
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
371 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 20:25:24.57 ID:cwyYlC6s0
>>367
BOSはチケット取れないからファンがわざわざ敵地に出向くらしいな
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
402 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 20:33:03.24 ID:cwyYlC6s0
>>385
よくクリケット引き合いに出されてるの見るけど別に人気無いだろ
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 20:34:28.98 ID:cwyYlC6s0
>>392
そもそも日本での人気が欧州リーグ>MLBなんて誰も否定してなくない?
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 20:41:10.33 ID:cwyYlC6s0
>>416
復興をキックオフしようとしたら退場させられちゃった松本大臣を思い出した
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
583 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:05:46.27 ID:cwyYlC6s0
2chにいろんな論争あるけど野球サッカーに関しては売り豚みたいなのが殆ど現れないのがちょっと不思議
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:29:59.19 ID:cwyYlC6s0
>>674
お前やきうとサッカーの二項対立に立ちすぎ
アメリカの学生スポーツっていったらアメフトとバスケでそいつらの出る幕ねえよ
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
710 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 21:34:29.32 ID:cwyYlC6s0
>>670
英語もやっぱり盗塁じゃねえか
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
732 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 22:43:57.98 ID:cwyYlC6s0
E8400とHD4670でTERAが動いた時は何か感動した
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
870 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 22:45:47.18 ID:cwyYlC6s0
>>862
キャッチャー=デブって印象有るけどその実ショートセカンドの次に痩せてる気もするけど実際どうなんだろう
誰か調べてねえのかな
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
891 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 22:53:48.39 ID:cwyYlC6s0
>>883
痩せてる方なのは解るんだが流石にショートよりは太いよな
一番デブは大概Pな気がする
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
911 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 22:59:17.27 ID:cwyYlC6s0
>>905
半年にわたって延々データ取に励んでくれてこその監督気取りですし
野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
913 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/04(日) 23:00:50.04 ID:cwyYlC6s0
>>907
> 1位:サッカー(全世界のファンの数は35億人、
> 3位:バスケットボール(全世界で20億人の観客がおり
南京大虐殺でももうちょっと謙虚だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。