トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月04日
>
ZF6Bt1QFP
書き込み順位&時間帯一覧
235 位
/28675 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
3
1
0
0
0
2
0
2
2
0
0
0
0
1
0
1
13
7
1
14
0
1
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
メガテンシリーズで一番可愛い悪魔は「凶鳥モー・ショボー」たん! アリスとかもうイラネ
えっやだ、未だにブートドライブがHDDなの!?SSDに変えろよ世界が変わるぞ?
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
書き込みレス一覧
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
139 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/04(日) 02:20:04.45 ID:ZF6Bt1QFP
>>132
GTX580だけ頭1つ抜けてる、あとは同価格帯ならラデのほう選んでおけば問題ない、
ゲフォはワッパが悪すぎる。
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
156 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 02:38:09.93 ID:ZF6Bt1QFP
>>140
6850と6870の差なんてたいしたことない、6850はワッパ最強
>>142
早くて年末、たぶん来年以降
>>146
基本的に2枚挿しは考えないほうがいい、オクで売って1ランク上のを買うのが基本か。
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
177 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 02:54:40.29 ID:ZF6Bt1QFP
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/screenshot.html?num=050
といってもここまで差がつくとね・・・
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
187 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 03:05:16.38 ID:ZF6Bt1QFP
>>179
ASUSのオリファンはそれなりに冷えて静かで評価も高い。
が、GTX580買うならどうせならメモリ3G搭載のを買いたい
MSIは最近グリスの塗り等が雑らしく、最上位のライトニングですら
塗りが雑であまり冷えないといった声があるようなので、今は避けたほうが
いいかもしれん。
6970ならギガバイトやASUSのオリファンが32k前後で買えるはず。
メガテンシリーズで一番可愛い悪魔は「凶鳥モー・ショボー」たん! アリスとかもうイラネ
483 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 07:13:33.13 ID:ZF6Bt1QFP
ボディコニアン
えっやだ、未だにブートドライブがHDDなの!?SSDに変えろよ世界が変わるぞ?
546 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 07:20:01.58 ID:ZF6Bt1QFP
C400の128G使い始めたが、もうSSD無しのPCは立ち上げる気がしなくなったわ。
作業中も快適だし、買ってよかったわ。
今なら15k台くらいで買えるからオススメだな。
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
352 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 09:02:38.01 ID:ZF6Bt1QFP
>>250
どうせこれだろ?コネコにあるのに無いとか
http://www.coneco.net/reviewList/1110512413/
まあ基本的にクロシコ(パワカラ)製品は買うとすればリファだけだな。
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
383 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/04(日) 09:56:17.83 ID:ZF6Bt1QFP
>>381
560Tiの競合品は6950だからな、そりゃ6870のほうがスコア低い。
えっやだ、未だにブートドライブがHDDなの!?SSDに変えろよ世界が変わるぞ?
565 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/04(日) 10:43:14.51 ID:ZF6Bt1QFP
>>564
IRSTならまだ使い物にならん、今後に期待だな。
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
439 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 10:46:11.87 ID:ZF6Bt1QFP
>>436
去年の秋に引退したが、人が多い街ってまだあるんか?
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
583 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 15:07:52.64 ID:ZF6Bt1QFP
>>581
性能はどっこいどっこい、プレイするゲームによって左右される。
消費電力はHD6950のほうが優れている、ピーク時では50W前後の差が出る。
6950は2G版ならメモリ容量の差で有利に立つこともある。
だいたいこんな感じ。
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
622 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 17:50:18.62 ID:ZF6Bt1QFP
俺はサブ機はゲフォで9600GTだが、ドライバ更新したらYOUTUBE等で
動画を再生するとブルスクになったりしたので、ドライバ戻したりしたので
それからはゲフォのほうがドライバうんこと思うようになったわ。
まだ数ヶ月前の話な、今の最新はどうか知らんが更新する気になんね。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
838 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/04(日) 18:14:38.69 ID:ZF6Bt1QFP
CPU 2500k
CPUクーラー 江成VD http://kakaku.com/item/K0000274346/
マザボ Z68-V http://kakaku.com/item/K0000253270/
メモリ 鳩4×2 http://kakaku.com/item/K0000139110/
SSD m4 128G http://kakaku.com/item/K0000248009/
HDD 日立1T http://kakaku.com/item/K0000067562/
光学ドライブ ソニー安物 http://kakaku.com/item/K0000117287/
VGA HD6970ギガオリファン http://kakaku.com/item/K0000280115/
ケース テンペストエヴォ http://kakaku.com/item/K0000105692/
電源 ST75F-P http://kakaku.com/item/K0000068116/
全く面白みのない構成でスマン
ついさっき、話題のSSDのファームウェア更新してきた、早すぎワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1981933.png
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
876 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:27:16.08 ID:ZF6Bt1QFP
>>767
Opera(v11.51) Scored:
13197 Points
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
644 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:29:53.23 ID:ZF6Bt1QFP
>>638
妥当といえば妥当な値段だが、少し前は新品でその値段で買えたからなぁ。
この69**、特に6970の品薄は何なんだろう。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
901 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/04(日) 18:36:02.28 ID:ZF6Bt1QFP
>>880
6970で7.9になるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1983376.png
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
908 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:38:20.36 ID:ZF6Bt1QFP
>>905
グラボは判定甘いんだな
【自作PC】グラフィックカードって、一体全体どれ買えばいいんだよ
649 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:39:26.24 ID:ZF6Bt1QFP
>>643
リファレンスだから大丈夫なんだろ、ヘタなオリファン買うよりいいと思う。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
920 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:40:51.68 ID:ZF6Bt1QFP
>>914
俺は情弱だったんだな・・・・・・orz
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
929 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:42:58.94 ID:ZF6Bt1QFP
>>913
グラボが地雷で有名なGTX465さんじゃないっすか、
なかなか積んでる人にお目にかかれない。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
935 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:43:34.89 ID:ZF6Bt1QFP
>>928
たしかそうだよ、俺が積んでるのは6970だけど。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
959 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:48:56.54 ID:ZF6Bt1QFP
>>942
つくった時期にもよるが、安価で4コア選んだのは悪くないと思う。
ただグラボは何積んでるんだ?
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
12 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:51:26.54 ID:ZF6Bt1QFP
コスパ重視でつくったら、やっぱり最強クラス装備の人たちには
敵わなかったでござる
CPU 2500k
CPUクーラー 江成VD http://kakaku.com/item/K0000274346/
マザボ Z68-V http://kakaku.com/item/K0000253270/
メモリ 鳩4×2 http://kakaku.com/item/K0000139110/
SSD m4 128G http://kakaku.com/item/K0000248009/
HDD 日立1T http://kakaku.com/item/K0000067562/
光学ドライブ ソニー安物 http://kakaku.com/item/K0000117287/
VGA HD6970ギガオリファン http://kakaku.com/item/K0000280115/
ケース テンペストエヴォ http://kakaku.com/item/K0000105692/
電源 ST75F-P http://kakaku.com/item/K0000068116/
全く面白みのない構成でスマン
ついさっき、話題のSSDのファームウェア更新してきた、早すぎワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1981933.png
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
969 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/04(日) 18:53:32.10 ID:ZF6Bt1QFP
>>965
ネットやる程度なら問題ないからサブ機にして一式全ていっちゃおうぜ
今なら7,8万くらいでそれなりのいけるぞ。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
975 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:55:44.32 ID:ZF6Bt1QFP
>>970
うーん、それなら買った店にもよるが少々割高に思えるな、
ケースだけ極端に金かけたりはしてないんだろう?
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
46 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:05:54.88 ID:ZF6Bt1QFP
>>22
そこまでいわなくてもいいじゃない><
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
48 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:06:50.59 ID:ZF6Bt1QFP
>>42
TERAを快適に、と思ったけどここまでのはいらなかったわ、
次やる予定なのもPSO2でTERAより軽いだろうしな。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
63 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:10:05.47 ID:ZF6Bt1QFP
前スレの ID:K8pUFwtiP、絶叫したキリでどうしたんだろう・・・・
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
67 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:11:18.14 ID:ZF6Bt1QFP
>>47
買った時は32kくらいだったけど値上がりしてるな。
ゲームやるからグラボはいいの積んでみた、当初は6950くらいのつもりだったんだがな。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
122 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:26:05.36 ID:ZF6Bt1QFP
>>106
んー11万切ってるくらいかな。
今はさらにSSDとか安くなってるから10万ちょっとくらいで買えるんちゃう?
グラボ積まないならここまでのケースや電源もいらないと思うし
10万切るくらいでいけると思う。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
149 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:34:02.31 ID:ZF6Bt1QFP
>>143
ぶっちゃけゲーム。
俺はFPSはやらないけど、今ならBF3需要がけっこうあってグラボもそれなりの
積む人が多いはず。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
162 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:37:40.22 ID:ZF6Bt1QFP
>>155
よく似た構成だな、じゅうぶんなスペックじゃね。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
398 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 20:57:28.95 ID:ZF6Bt1QFP
>>335
自作が1番安上がりだよ。
ワンズがそれほど安くないパーツ代+自作代行8000円or10000円で
安い安いって持てはやされてるのに、自作のほうが安くあがるのは当たり前。
特価品とかで揃えたらBTOと同構成でも2万〜くらいは安くあがるだろう。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
406 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:00:14.19 ID:ZF6Bt1QFP
>>402
2600kでSSD無しPCとかなら2500k以下にしてSSD積めばいいのに、とは思う。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
428 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:04:12.11 ID:ZF6Bt1QFP
>>410
BTOっていってもドスパラユニットコムDELLとかで買ったのならしょうがないな。
サイコムレインタケオネあたりなら良質の電源も選択できるしな。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
440 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:05:33.97 ID:ZF6Bt1QFP
>>414
ちょっと前にDDR3メモリの4G2本合計8Gが3000円切ったって話題になったじゃん
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
447 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:06:55.85 ID:ZF6Bt1QFP
>>433
たった今ドスパラはうんこっていう話してたろ
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
460 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:09:03.14 ID:ZF6Bt1QFP
>>451
いやいや、だからなんでBTO=ドスパラマウス的な発想しかないのよwww
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
473 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:12:14.99 ID:ZF6Bt1QFP
>>456
2chで評判高いのはサイコム、レイン、テイクワン、それに最近一人勝ち?の
自作代行のワンズ。
クレバリーもワンズみたいに自作代行をネットで受け始めたのでこれから人気出そう。
つくりは丁寧でサービスもいいんだろうけど、価格がかなり高いPCテイク。
買うとすればだいたいこのあたりか。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
520 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:20:49.22 ID:ZF6Bt1QFP
>>504
実はドスパラはケース変更可能だが、
ありえん値段でとても変更する気にならないんだよな。
たとえば人気のCM690Uへの変更が+15,600 円と、
単品で買うより高いわ元のケース代はどこへいったのか、アリエンワー。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
524 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:22:18.90 ID:ZF6Bt1QFP
>>517
たとえばわりと人気のあるアンテックもEA650、普通に買ってその値段なんだよな。
変更する電源の値段引かれてないっておかしくね?
そんな店で買いたいか?
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
529 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:23:28.64 ID:ZF6Bt1QFP
>>526
んー、ちょっと・・・その構成ならCPUが足ひっぱるんじゃねーか?
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
542 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/04(日) 21:27:16.27 ID:ZF6Bt1QFP
>>531
ドスパラでケースや電源変更→他店より圧倒的に高くなる
変更なし→ケースがうんこで冷却間に合わない→パーツの故障率UP
サービスは業界最低レベル
せめてツクモとかで買って来い
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
543 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:27:52.20 ID:ZF6Bt1QFP
>>536
ほう、なかなかわかってるな、俺はテンペストエヴォを使っている、YOUは?
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
565 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:31:29.25 ID:ZF6Bt1QFP
>>552
わかってるよ、そんなこといいつつ、実は高級感のあるK62とか使ってるんだろ?
さすが情弱ご用達のCM690Uとか安易に選ばないところがYOUっぽい、
わかってる人だわ。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
577 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:34:31.68 ID:ZF6Bt1QFP
>>572
ドスパラっていってもそういうのはアリ。
評判が悪いのはBTOだからな。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
579 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 21:35:09.16 ID:ZF6Bt1QFP
>>557
君はどんなのを使っているんだい?
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
873 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 23:33:36.84 ID:ZF6Bt1QFP
>>839
なぜmATXのマザーなのか
電源は80PLUSなんてのを重視するのは危険
不思議に思ったのと気になったのはここだが・・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。