トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > YZDmnb4y0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数210114010200000018641210510077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山形県)
SONYが糞タブレットでiPadに挑戦するらしい
【戦争と利権】 リビアの復興利権 西欧各国が争う カダフィを支援したロシア、中国は焦りの色
「チチチレレレ」「USA!USA!USA!」日本も国威発揚のために考えようぜ ※おーにぃっぽーダサい
母親「うちの中2の息子がおかしい。ウンコした後風呂はいってケツ穴洗ってる」息子「嫌われたくない」
AMDがAM3+の延命を決定
宇宙に行ける人類が自らの排便機能すら掌握出来てないのは不可解 これが神が人に与え給う試練か
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
3000円で買えるSandyBridgeなど計9モデルの新CPUが発売
カリフォルニア州のネット販売課税法にAmazonブチ切れ「撤回すれば7千人雇用してやる」
B級ホラー映画見てるとアメリカ的な大きな家に憧れるよな 荒野の田舎町ならさらに最高
えっやだ、未だにブートドライブがHDDなの!?SSDに変えろよ世界が変わるぞ?
【速報】PSO2のキャラクリエイトがすごい 特にオッパイ方面 尋常じゃない作り込みらしい
関東甲信越地方の病院に入院の15歳以上18歳未満の少年に脳死判定 家族が臓器提供を了承
野田氏に在日韓国人が献金 01〜03年、時効は成立
ついに田中マーさんとハンカチ王子が直接対決 高卒が早稲田に野球の何たるかを教える試合になるな
( ^ν^)「AMD製CPU使ってるパソコンがコスパ最強!」  (・´ω`・)「安物買いの銭失いだね」
低価格PADの大本命と思われたLenovo IdeaPad A1はマルチタッチ非対応 7インチはまともなのないな・・・
原油価格の下落が止まらない 1バレル86ドル
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
64bit OSを推すやつは情強気取りの情弱 「非互換性・ドライバー署名強制」 デメリット大きすぎワロタ
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかコア2とか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw 2
鈴木って苗字の人は前世で何か悪いことしたの?
政府「核廃棄物は福島以外に埋めるわ。日本中が汚染されてジャップざまああああああああ」
脳死判定された15歳以上18歳未満の男性の臓器は同じく若者に移植されることが決定
AMD製CPU搭載のASUSノートPCのレビューが機械翻訳だと話題に 「諜報I5コアより良いです。」
iPadにフリックキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

書き込みレス一覧

次へ>>
SONYが糞タブレットでiPadに挑戦するらしい
100 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 00:00:01.70 ID:YZDmnb4y0
>>94
これが大本命だな
高性能で大容量バッテリー、300gちょいと軽量
ただ、値段が高そうで買わないけどw
wifiで300ドルくらいなら即決なんだが、ありえんし

そんな俺はstreak7を22kで買った
重いのと電池持たない以外は良い
tegraがこんなに高性能だとは・・・・
【戦争と利権】 リビアの復興利権 西欧各国が争う カダフィを支援したロシア、中国は焦りの色
20 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 00:24:48.07 ID:YZDmnb4y0
中世の白人は野蛮だと思ったけど、今でも野蛮だった
「チチチレレレ」「USA!USA!USA!」日本も国威発揚のために考えようぜ ※おーにぃっぽーダサい
1 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:12:05.56 ID:YZDmnb4y0 ?-PLT(12067) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/sasuga1.gif
チリ落盤事故 暗闇69日の代償は毎月4万円で手打ち?
 2011年9月3日 16:00 

33人中14人だけに年金を支給
チリ北部サンホセ鉱山で昨年発生した落盤事故から、1年あまりがすぎた。

69日間にわたって閉じ込められた作業員33人は、
救出後「英雄」としてあつかわれたが、その後の暮らしは困窮している。

そんな元作業員のうち14人に終身年金が支払われる、と8月30日に発表された。
月額は25万ペソ(約4万1000円)。

14人にだけ支給される理由は、救出後の体長や年齢を考慮した結果、とされている。
実際にはこの14人が後遺障害を訴え、年金の前倒し支給を訴えていたことによると見られる。
映画、書籍出版、マラソン……英雄たちのその後
救出後、作業員たちは世界中から「英雄」として賞賛された。
米国ではドキュメンタリー番組が放送され、「33人」と題した映画の制作も進行中。

書籍も複数出版された。2010年の12月には英国の人気サッカーチーム、
マンチェスター・ユナイテッドに招待された。東京マラソンに出場し、自己最短記録で完走した元作業員もいる。

救出直後には、寄付や支援金で1人当たり1万7000ドル以上を受け取った。

ただ多くの作業員は、職を失った上に、PTSDや不眠などの後遺障害に苦しんでいる。
鉱山作業員特有の病気「珪肺」をわずらう者もおり、生活に困窮する者が少なくない。

元作業員らは損害賠償を求め、今年7月、
1人当たり54万1000米ドル(約4000万円)の損害賠償金を求める民事訴訟を起こした。

http://www.tax-hoken.com/news_JYbQ5kXGU.html
母親「うちの中2の息子がおかしい。ウンコした後風呂はいってケツ穴洗ってる」息子「嫌われたくない」
127 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:14:01.11 ID:YZDmnb4y0
>>52

母親「うちの中2の息子がおかしい。ウンコした後風呂はいってケツ穴洗ってる」息子「嫌われたくない」
164 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:15:46.08 ID:YZDmnb4y0
>>137
小さい頃はよくなるよ
俺も寝るときに水用意したり、手をいつも洗ってた
ミイラになって死にそうとか、手からの最近で死ぬと思ってた
今じゃ逆に不潔で困るほどだけど
AMDがAM3+の延命を決定
206 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:17:24.20 ID:YZDmnb4y0
>>205
もう1000円だしてG530買った方が絶対良いよな
母親「うちの中2の息子がおかしい。ウンコした後風呂はいってケツ穴洗ってる」息子「嫌われたくない」
237 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:21:54.23 ID:YZDmnb4y0
>>220
一人暮らしで不摂生になるからだと思う
大学生になると突然トイレが混んでくるし
母親「うちの中2の息子がおかしい。ウンコした後風呂はいってケツ穴洗ってる」息子「嫌われたくない」
261 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:24:12.17 ID:YZDmnb4y0
>>245
下痢のときに大変だぞ

お前たちだって自分はぼーぼーのくせに村岡さんを叩いてたんだろ
正直に言いなさい
母親「うちの中2の息子がおかしい。ウンコした後風呂はいってケツ穴洗ってる」息子「嫌われたくない」
307 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:29:03.16 ID:YZDmnb4y0
>>294
俺はそうするから、いつもケツ痛い
実家のダブルだと柔らかすぎて摩擦大きくて大変だわ
シングルの中品質がいいな ペラペラの紙は流石に拭きにくい
宇宙に行ける人類が自らの排便機能すら掌握出来てないのは不可解 これが神が人に与え給う試練か
1 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:39:49.14 ID:YZDmnb4y0 ?-PLT(12067) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/sasuga1.gif
乳酸菌の整腸物質明らかに サッポロ、旭川医大と共同研究

2011.9.3 05:00

・FXで生涯賃金を稼ぐ!?人気第1位のFX会社は⇒ [PR]

 サッポロビールは2日、乳酸菌が整腸などの効果を発揮する物質と作用するプロセスについて、
旭川医科大(北海道旭川市)との共同研究で解明したことを明らかにした。
整腸作用をもたらすのは、乳酸菌から分泌されるリン酸の一種「ポリリン酸」だと分かったという。
同社は、研究成果を新商品開発などにつなげたい考えだ。

 善玉菌とされる乳酸菌には、腸の細胞を修復する「プロバイオティクス効果」を持つが、
効果を生み出す物質やプロセスは分かっていなかった。

 サッポロと旭川医科大は共同チームをつくり、2007年から産学連携プロジェクトとして研究を進めた結果、
ポリリン酸だと突き止めた。整腸作用を生む物質の特定は世界初という。

 同時に、乳酸菌が腸に届く前に死滅しても、ポリリン酸が残っていれば、
整腸作用などの継続が期待できることもわかった。
研究チームでは、ポリリン酸を体内で多く産出する乳酸菌の開発も進める。

 ポリリン酸の機能に着目することで、整腸効果の高い医薬品や健康食品、ヨーグルトなどの開発も見込めるといい、
サッポロは今後、研究成果の有効活用を検討する。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110903/bsc1109030502006-n1.htm
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
1 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:45:30.27 ID:YZDmnb4y0 ?-PLT(12067) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/sasuga1.gif
769+1 :Socket774 [sage] :2011/09/03(土) 20:34:52.83 ID:vniOepSc (3/9)
ってネタかと思ったらまじかよ

Intelの新グラフィックドライバは40%性能向上するらしい
Intel: new graphics drivers will make your games run 40% faster
http://games.kitguru.net/pc-gaming/maksims-smolaks/intel-new-graphics-drivers-will-make-your-games-run-40-faster/

772 :Socket774 [sage] :2011/09/03(土) 20:42:06.25 ID:vniOepSc (4/9)
簡単に言うと
インテルのAnna Chengって人がTweet upというイベントで
新しいグラフィックスドライバは40%性能向上させるだろうと発表した。
HAWX2 medium設定で古いドライバのPCが最高15fpsでかなりガタガタだったのに対し
新しいドライバは79fpsでスムーズに動いていた


We were shown two identical laptops. Both were displaying Tom Clancy’s HAWX 2 on medium visual settings. Yes,
it’s not Crysis 2 or something similarly demanding,
but stock Intel GPU owners will testify that running any modern game on such a device is a pain.
The one on the right was using the old set of graphics drivers, and stuttering quite a bit.
The one on the left was running smoothly.

When the benchmark ended, we were presented with numbers. 15 frame per second maximum on the right laptop,
and 79 on the left. The difference was due to new software, which very soon you will be able to download for free.
3000円で買えるSandyBridgeなど計9モデルの新CPUが発売
45 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 01:48:06.44 ID:YZDmnb4y0
>>30
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315068330/
カリフォルニア州のネット販売課税法にAmazonブチ切れ「撤回すれば7千人雇用してやる」
26 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:10:51.73 ID:YZDmnb4y0
火曜の夜にamazon.comからタブレット輸入したら今日届いた
早すぎワロタ
都内なら昨日届いてた
カリフォルニア州のネット販売課税法にAmazonブチ切れ「撤回すれば7千人雇用してやる」
30 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:11:26.69 ID:YZDmnb4y0
>>14
>>17
裁判で追徴課税込で払う事なったはず
カリフォルニア州のネット販売課税法にAmazonブチ切れ「撤回すれば7千人雇用してやる」
50 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:15:37.98 ID:YZDmnb4y0
日本もアマゾンに課税すればよくね
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
126 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:18:53.77 ID:YZDmnb4y0
>>113
sandy世代のノートで外部GPU搭載ははハイエンド以外はGPU切り替え載せてる
問題はそのせいでいろいろ不具合生じてる
カリフォルニア州のネット販売課税法にAmazonブチ切れ「撤回すれば7千人雇用してやる」
69 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:21:23.62 ID:YZDmnb4y0
>>62
ukから割れたPCパーツ届いたり有名だな
配送以前に梱包までいい加減なんだと思う
ってか日本は梱包が徹底してるから、かなりマシだと思うけど・・
カリフォルニア州のネット販売課税法にAmazonブチ切れ「撤回すれば7千人雇用してやる」
77 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:24:59.54 ID:YZDmnb4y0
しかし、アマゾンの本社あるところ以外からは米国中で疎まれてそうだなw
カリフォルニア州のネット販売課税法にAmazonブチ切れ「撤回すれば7千人雇用してやる」
91 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:32:40.31 ID:YZDmnb4y0
税収って言う市民の実感がないところより、素直に雇用で妥協した方が良いと思うけどなあ
winwimじゃん
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
217 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:39:32.16 ID:YZDmnb4y0
>>196
>>200
フライトモードで回線遮断→フライトモード解除で再接続でIP変わるぞ
iphone表記になる前は便利だった
他板では未だにいけるけど
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
247 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:49:03.02 ID:YZDmnb4y0
>>234
GT540M搭載のT551とかか?
あれは切り替えだからダメだよ
普通のドライバ使えない
これも俺の言った不具合(ともいえないけど)の1つだな
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
265 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:55:45.99 ID:YZDmnb4y0
>>256
綺麗になったのはHD6000じゃないっけ
5000から6000にしたときに、直したって言ってたはず
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
266 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 02:57:26.85 ID:YZDmnb4y0
>>261
うちもC2D世代の東芝持ってるけど、それはインテルのヂラバで行けたけど・・・
ドンマイだ
もし、本当に覚醒ドライバ出たらまた立ててあげるから
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
292 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 03:10:06.15 ID:YZDmnb4y0
>>285
一番の理由はコストが安くなるからだったはず
もう1つは他のメーカーのオンボGPUは締め出すため
現状の技術じゃ性能云々よりマーケティング的な意味が強いと思う

あとは強いて言うなら冷却機構が少しだけ簡素化するから、トータルの発熱が一緒だから少しは冷却効率よくなるかも
B級ホラー映画見てるとアメリカ的な大きな家に憧れるよな 荒野の田舎町ならさらに最高
1 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 03:20:33.36 ID:YZDmnb4y0 ?-PLT(12067) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/sasuga1.gif
人気ホラーシリーズ第5弾『ファイナル・デッドブリッジ』試写会に10組20名様をご招待
『ファイナル・デッドブリッジ』 -(C) 2011 NEW LINE PRODUCTIONS, INC.

〆切り:9月16日(金)

日時:9月26日(月)18:30開場/19:00開映
場所:なかのZERO大ホール(東京・中野)


巨大吊り橋の崩落事故に遭ったサム。彼は、橋が崩壊して上司や同僚たちが死んでいくヴィジョンを見ていち早く行動し、
おかげで8人が生き残った。だがその矢先、
彼らの前に謎の男が現れ「死は決して騙されない」と宣告。謎の男は迫りくる死から逃れる方法が、
ひとつだけあると言う。それは「死を他人に贈る」こと。果たして彼らは、死の運命から逃れることができるのか…?

逃れることのできない死の運命に翻弄される若者たちの姿を描いたホラー・サスペンス
『ファイナル・デッドブリッジ』が10月1日(土)よりシネマート新宿ほか全国にて公開される
。2000年に全米で公開されるや否や大ヒットを記録し、たちまちシリーズ化となった『ファイナル・
デスティネーション』シリーズ第5弾。第4作までのシリーズ全作が全米初登場1位を獲得している人気シリーズ。
待望の5作目となる本作では、主人公たちの“生き残るための新ルール”が登場し、
前作『ファイナル・デッドサーキット』を超える3D映像がパワーアップし迫力たっぷり! 
本作の公開に先駆けて、『ファイナル・デッドブリッジ』試写会に10組20名様をご招待。

http://www.cinemacafe.net/news/cgi/present/2011/08/11192/
えっやだ、未だにブートドライブがHDDなの!?SSDに変えろよ世界が変わるぞ?
501 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 03:31:39.73 ID:YZDmnb4y0
>>500
2万で中古C2D世代のノートとSSD
古すぎるとIDEとかでSSDの種類も少ないし、大変だぞ
ただ、素直にsandyノート買ってSSDが安くなったり金たまってから換装の方が長持ちするかも
えっやだ、未だにブートドライブがHDDなの!?SSDに変えろよ世界が変わるぞ?
506 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 03:37:01.74 ID:YZDmnb4y0
>>500
あと、もう1つ言うとC2D世代のチップセットだとSSDの足引っ張ってあんまりパフォーマンス出ない
それでもランダムが早いからHDDに比べればかなり体感も高速になるけど
【速報】PSO2のキャラクリエイトがすごい 特にオッパイ方面 尋常じゃない作り込みらしい
854 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 05:21:23.20 ID:YZDmnb4y0
PSOって面白の?
友達がPSPのやってて後発のモンハンの出来の良さが分かるって言われた
動画見たらいい意味で操作が単純そうだな
これならオンに向きそう
関東甲信越地方の病院に入院の15歳以上18歳未満の少年に脳死判定 家族が臓器提供を了承
18 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 07:31:31.13 ID:YZDmnb4y0
>>5
体だけが活動してて何に使えるよ
野田氏に在日韓国人が献金 01〜03年、時効は成立
14 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 07:41:51.47 ID:YZDmnb4y0
>>10
だろうな
時限爆弾送りつけまくるだろうし
献金は身分証明書必須で
ついに田中マーさんとハンカチ王子が直接対決 高卒が早稲田に野球の何たるかを教える試合になるな
122 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 14:55:37.50 ID:YZDmnb4y0
>>36
ハンカチは細いのに重いな
嘘かよほど筋肉付けてるのか?
( ^ν^)「AMD製CPU使ってるパソコンがコスパ最強!」  (・´ω`・)「安物買いの銭失いだね」
437 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 15:01:42.04 ID:YZDmnb4y0
>>418
三万弱でsandy i3に21.5インチのモニタ買えたのに
( ^ν^)「AMD製CPU使ってるパソコンがコスパ最強!」  (・´ω`・)「安物買いの銭失いだね」
446 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 15:07:31.53 ID:YZDmnb4y0
>>440
alienware?
( ^ν^)「AMD製CPU使ってるパソコンがコスパ最強!」  (・´ω`・)「安物買いの銭失いだね」
458 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 15:22:01.05 ID:YZDmnb4y0
>>455
放電させないと起動しないのは、寿命関係ないんじゃね
もしまたなったら、コンセント抜いて少し長押しで放電→再び繋いで普通のボタン押す
低価格PADの大本命と思われたLenovo IdeaPad A1はマルチタッチ非対応 7インチはまともなのないな・・・
1 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 15:26:44.05 ID:YZDmnb4y0 ?-PLT(12067) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/sasuga1.gif
Lenovo IdeaPad A1 Kurztest auf der IFA 2011
http://www.youtube.com/watch?v=aDaQZmXuIAI
2:30あたりで写真の拡大縮小試してる

レノボは最小スペックで199ドル(約16,000円)と安価なタブレットを発表
7インチサイズ Android 2.3 搭載、中国向けに発売
レノボブランドとしては最も安い Android タブレットになります。

■スペック

OS: Android 2.3
CPU: ARM Cortex A8 processor 1GHz
RAM: 不明
ストレージ: 8GB or 16GB or 32GB
サイズ: 厚み 11.95mm
重量: 400g
ディスプレイ: 7インチ IPS液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1024×600 WSVGA
カメラ: 3MP(背面)LEDフラッシュ無し 0.3MP(前面)
通信: WiFi Bluetooth
センサー: GPS, Gセンサー
外部端子: microSD, microUSB, 3.5mmオーディオジャック
筐体カラー: ピンク、ホワイト、ブラック、ブルー
バッテリー: Li-Ion 容量不明(連続駆動 7時間)
http://img1.xsrv.jp/img201109/lenovo_ideapada1.jpg
原油価格の下落が止まらない 1バレル86ドル
53 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 15:36:36.29 ID:YZDmnb4y0
>>52
円高還元なんて絶対しません、税金が悪い
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
191 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 15:48:38.36 ID:YZDmnb4y0
>>168
スズキと俺の7万のノートってどっちがスコアいいだろ・・・
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
211 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 15:50:28.51 ID:YZDmnb4y0
>>204
speccyって書いてあるやん
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
222 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 15:51:54.13 ID:YZDmnb4y0
>>213
C2Dやbloomのときは4GHz常用ってだけですごかったのに、sandyは適当にやっても4.5GHzとかですごいな
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
326 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 16:09:40.92 ID:YZDmnb4y0
>>271
http://www.gazo.cc/up/55022.jpg

SSDとメモリ増設してたから、8万だったわ
やっぱりノートはGPUが弱いな

スズキのストレージ遅くね
ドライバ入れたらもっと早くなるんじゃない?
40-Vは7.4くらい出ないっけ
ACHIでつなぐとか
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
413 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 16:30:09.64 ID:YZDmnb4y0
>>410
悪いこと言わないからivyにしとけ
どうせ値段も大して変わらないだろうし リコールあってもどうせ交換なるし
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
431 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 16:32:27.01 ID:YZDmnb4y0
>>422
H61なのにk付だけど、グラボ増設しないなら俺はあえてそれでも良いと思う
ただ、騙されてる感はあるな
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
453 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 16:35:35.02 ID:YZDmnb4y0
>>443
4000円のsandy celeron2コアでも十分
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
513 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 16:44:36.13 ID:YZDmnb4y0
>>505

お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
519 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 16:47:08.87 ID:YZDmnb4y0
>>517
投げ売りで消費者は得します
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
619 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 17:13:40.57 ID:YZDmnb4y0
http://www.gazo.cc/up/55037.jpg

まさかFF14ベンチでノートPCにすら負けてるやつはいないよな?
【速報】PSO2のキャラクリエイトがすごい 特にオッパイ方面 尋常じゃない作り込みらしい
924 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 17:20:32.42 ID:YZDmnb4y0
teraも最初はグラ綺麗だしoβで遊んでみようと思ったんだよね
そうしたらペドSSばっかりだし、クライアントが27GBって俺のSSDに入らないし
正式サービスは日本だけ特別価格だし、誰がやるんだか・・・
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
724 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 17:43:04.66 ID:YZDmnb4y0
>>718
貧乏人のキモヲタはそうだろうな
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
792 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 17:58:18.00 ID:YZDmnb4y0
>>767
Your fastest score for Firefox 6.0.1
5779 Points

お前らPCスペック自慢してみろよ まさかセロリンとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
823 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/04(日) 18:09:12.50 ID:YZDmnb4y0
>>815
お前の安いゴミより冷却しっかりしてるから大丈夫だと思うぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。