トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > Uvyw02HO0

書き込み順位&時間帯一覧

509 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12610000006660001520000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
【塩で発電】塩厨感涙!石油資本涙目!無尽蔵に存在する塩で、天候に左右されず発電 海洋国日本遂に勝利
爪切りで爪切るのって難しいよな 普通は噛み切る
母親「うちの中2の息子がおかしい。ウンコした後風呂はいってケツ穴洗ってる」息子「嫌われたくない」
台風で避難者48万人      え?
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
ソフトバンクBB、台風12号による避難等で利用できなかった人に月額基本料金減免の神対応! 孫△□×
グーグル会長「複雑なシステムをユーザーは持つ必要はない」
総務省、4社が希望する900メガヘルツ帯を来年2月に割り当て決定へ
blogは糞 htmlで書いたサイトが乱立してた頃のが面白かった
水没したF-2戦闘機、6機を修理して継続使用へ

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【塩で発電】塩厨感涙!石油資本涙目!無尽蔵に存在する塩で、天候に左右されず発電 海洋国日本遂に勝利
178 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 00:46:38.76 ID:Uvyw02HO0
自然エネルギーに投資すれば、自然と開発されて技術力向上するのは当然の摂理だからな。

石油エネルギーですら、採掘から生成に至るまで
莫大な資金が投入されて、インフラまで整備して至る所で買えるようになってる。

金を払わずに、良いエネルギーが手に入るわけがない。
爪切りで爪切るのって難しいよな 普通は噛み切る
17 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 01:09:30.26 ID:Uvyw02HO0
声優、アイドルにも爪噛み癖が抜けない奴いるからな
母親「うちの中2の息子がおかしい。ウンコした後風呂はいってケツ穴洗ってる」息子「嫌われたくない」
380 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 01:38:27.62 ID:Uvyw02HO0
これは早く治してあげたほうがいい
台風で避難者48万人      え?
45 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 02:01:40.63 ID:Uvyw02HO0
災いの年だね・・・
台風で避難者48万人      え?
46 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 02:02:01.12 ID:Uvyw02HO0
>>44
阿蘇山 < そろそろ本気だすか
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
76 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 02:03:09.54 ID:Uvyw02HO0
インテルは20年経ってもドライバが糞だな
どんだけシステム性能をムダ使いしてんだよ・・・・
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
78 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 02:03:46.98 ID:Uvyw02HO0
Sandyちゃんでエンコする際の画質アップと速度UPはまだかね?
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
83 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 02:05:49.14 ID:Uvyw02HO0
>>81
有能すぎる部下を持つ、無能な上司が更迭されて、有能すぎる上司に交代した。

それによってチームは40%も仕事量を増やせた。
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
124 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 02:18:02.95 ID:Uvyw02HO0
>>106
CPUがGPUに用に特化された命令セットを実行できるわけがないだろ。
言ってることが支離滅裂すぎる。

そんなアーキテクチャあったら命令の互換性でボトルネックが生じる。
CPUコアにGPUが乗っかってるだけだ。
ソフトバンクBB、台風12号による避難等で利用できなかった人に月額基本料金減免の神対応! 孫△□×
27 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 03:46:29.32 ID:Uvyw02HO0
>>22
900MHzの認可が下りてからが勝負だろ
グーグル会長「複雑なシステムをユーザーは持つ必要はない」
46 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 10:06:17.12 ID:Uvyw02HO0
>>43
本物のクラウドを提供してる所って、殆どないでしょ。
ただの仮想化によるネットワーク分散ストレージ程度になってる。

ハードウェアも、ソフトウェアもスケールする設計をもったクラウド以外はクラウドを名乗ってはいけない。
グーグル会長「複雑なシステムをユーザーは持つ必要はない」
50 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 10:10:43.84 ID:Uvyw02HO0
>>47
>この前偽造証明書作られて脆弱性披露したばっかじゃん
脆弱性のないシステムなんてそもそも存在しない。
これはオフライン環境でも同じだし、偽の証明書が発行されても
現在のモダンブラウザには多重の保護機能が働いてる。実際、Chromeはその機能を用いて
偽の証明書に警告を発することに成功してる。

後半の段落は妄想しすぎ。
ライトな使い方をしてる人は、それに見合った低コストで運用できる環境が手に入るっていうのがChromeBookの目的。
PT2で録画したり、エロゲやったりしてる層のPCは、20年後も状況は変わってねーよw
総務省、4社が希望する900メガヘルツ帯を来年2月に割り当て決定へ
143 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 10:14:11.63 ID:Uvyw02HO0
これでソフトバンクに来なかったら、徹底的に総務省叩いていいわ
総務省、4社が希望する900メガヘルツ帯を来年2月に割り当て決定へ
146 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 10:18:50.51 ID:Uvyw02HO0
>>145
流石にそれはフェアじゃないな。
電波は共有資源(財産)だし、フェアに割り当てるべき。

ソフトバンクの加入者数に対して1兆円の設備投資計画は
大型な物だから、改善する気がないというのは、揚げ足取りレベル
グーグル会長「複雑なシステムをユーザーは持つ必要はない」
55 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 10:24:43.68 ID:Uvyw02HO0
>>54
いや、それは間違い。
一部構図のみを見てクラウドを理解してない馬鹿な奴がクラウドを解説するときに
メインフレームの現代版とアホなこと書いてる。
blogは糞 htmlで書いたサイトが乱立してた頃のが面白かった
95 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 10:49:17.65 ID:Uvyw02HO0
>>87
いつの時代のブログの話してんだよ・・・

技術系の話題を扱う、有用なブログの殆どがWordpressで
コードのコピーから、関連性リンクまで至れり尽くせりじゃん
グーグル会長「複雑なシステムをユーザーは持つ必要はない」
70 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 11:10:15.56 ID:Uvyw02HO0
>>67
限界費用の原則が働くからP2Pが、サーバー型を超えるというのは正解。
グーグル会長「複雑なシステムをユーザーは持つ必要はない」
72 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 11:13:15.12 ID:Uvyw02HO0
>>71
その大儲けに使われた、検索連動型広告Google Adworsは
Yahoo!に買収されたOvertureの技術丸パクリだけどな・・・

Overtureに協業を前提とした技術提供の話し合いをしてる最中に
Overtureの条件に難色を示したGoogleは、話し合いをキャンセルして
数か月後にAdwors始めたっていうトンデモ経緯がある。

結局Googleは本業の広告事業ですら、自分で成し遂げてないんだよ。
blogは糞 htmlで書いたサイトが乱立してた頃のが面白かった
130 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 11:15:57.85 ID:Uvyw02HO0
>>128
趣味もライフハック的なブログで、見る価値があるブログって殆どがWordpress使ってると思うよ。
結局、他人を寄せ付ける情報を発信する能力のある人は、時代に即して一歩上の階層技術から情報を提供している。

昔は、それがHTMLコーディングだったわけで、それが今ではWordpressを始めとしたCMSに移行しただけ。
グーグル会長「複雑なシステムをユーザーは持つ必要はない」
76 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 11:21:53.07 ID:Uvyw02HO0
>>74
Overtureが特許を持つものを、技術レベルで摺合せして協業しようって流れも動いてたんだよ。


つか、この件はあまりにも有名なのに知らない奴もいるんだな。
Overtureとの一件でGoogleが取った対応は、中国企業を馬鹿にできないレベルだぞ。

お蔭でOvertureはGoogleからの株式譲渡で和解した程だし。
グーグル会長「複雑なシステムをユーザーは持つ必要はない」
77 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 11:23:04.71 ID:Uvyw02HO0
>>75
Googleの成り立ちを扱ったヒストリブック見るといかにGoogleのAdworsが
糞な経緯で出来上がったかが分かるよw

OvertureはGoogleから大量の株式譲渡で和解してる。
浮かばれないっていう状態だったのがOvertureだよ。
水没したF-2戦闘機、6機を修理して継続使用へ
294 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 11:37:34.81 ID:Uvyw02HO0
1.メンテナンスを含めた運用面と、そのバックアップ体制(リペア部品供給含む)
2.育成プログラム

この2点を考えると1150億円払った方が安くなると思う
blogは糞 htmlで書いたサイトが乱立してた頃のが面白かった
156 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 12:03:17.43 ID:Uvyw02HO0
>>155
はてぶ使えよ・・・・
【バカ発見器】「AKB48の宮澤佐江に彼氏を略奪された」 羽田空港新国際線勤務の女がツイッターで暴露
113 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 12:11:07.62 ID:Uvyw02HO0
明らかにメンヘラだな
【バカ発見器】「AKB48の宮澤佐江に彼氏を略奪された」 羽田空港新国際線勤務の女がツイッターで暴露
256 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 12:20:14.75 ID:Uvyw02HO0
おまえら、メンヘラ甘く見すぎ

彼氏はいないよ。
恐らく、宮澤のことが好きな女だよ。
妄想が膨らみながら、ストーキング行為に発展。

【バカ発見器】「AKB48の宮澤佐江に彼氏を略奪された」 羽田空港新国際線勤務の女がツイッターで暴露
314 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 12:24:33.89 ID:Uvyw02HO0
>>302
このツイッターも、彼氏を装った女の自作自演だろ
【バカ発見器】「AKB48の宮澤佐江に彼氏を略奪された」 羽田空港新国際線勤務の女がツイッターで暴露
390 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 12:28:55.60 ID:Uvyw02HO0
彼氏は間違いなく、女の自作自演。
このタイミングで男側が出てくるのは不自然すぎる。
【バカ発見器】「AKB48の宮澤佐江に彼氏を略奪された」 羽田空港新国際線勤務の女がツイッターで暴露
418 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 12:30:15.23 ID:Uvyw02HO0
>>411
彼氏も女本人だろうな
日本政府が過去に、原子力推進の障害となる学者の「レッドパージ」報告書が発見される
66 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 16:58:23.94 ID:Uvyw02HO0
これは明日の四大誌一面になるぞ
日本政府が過去に、原子力推進の障害となる学者の「レッドパージ」報告書が発見される
70 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 17:00:04.42 ID:Uvyw02HO0
>>68
あ、はい
IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
172 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 17:06:10.21 ID:Uvyw02HO0
結局、今のオープンタイプキッチンの場合IH以外に選択肢がないんだよね。
ガスは空気が対流することによる油ハネの多さがあるし。

新築の家に2台のパナソニックキッチン入れたわ
IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
183 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 17:40:45.22 ID:Uvyw02HO0
>>180
コンロ由来の火災でも、非コンロ由来の火災でも、火災保険下りないから気を付けろよ
比較的新しい24時間換気システム付きのIH向け高気密高断熱住宅ででも、結露によるカビが凄いから気を付けろよ
【買わなきゃよかった・・・】3Dテレビ購入者の約75%が“不満”
199 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 17:42:27.00 ID:Uvyw02HO0
3Dは勝手についてきた機能であって、目的で買うもんじゃない。
フラグシップモデルは3Dが付くことによって、相対的にパネル・エンジンの質が上がるから
それ目的で買うのはOK
【買わなきゃよかった・・・】3Dテレビ購入者の約75%が“不満”
258 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 17:48:46.41 ID:Uvyw02HO0
>>226
いや、そういう話じゃないよ。
実際に、3D搭載したフラグシップモデルは、3D機能向上のために全体的な質(スペック)が上がってるから。

つか、これはテレビを語ろうとしてる奴には常識だろ
IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
198 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 18:10:40.11 ID:Uvyw02HO0
>>189
本格的すぎワラタwww

なぜIH導入したのか・・・
IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
206 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 18:23:40.59 ID:Uvyw02HO0
>>205
高気密高断熱住宅でカセットコンロは使えないんだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。