トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > LpLbQAet0

書き込み順位&時間帯一覧

1164 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10410000010000000001207724



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…

書き込みレス一覧

携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
570 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 00:00:40.55 ID:LpLbQAet0
>>545
まあ、いきなりはないだろうな
可能性があるところもあるけど
前例が無いかというとそんな事なくて、ドコモのiモード料金値上げとか

それ以外は旧プランの新加入・変更不可によるゆるやかな変更
ドコモの旧パケホーダイ(ガラケーでパケットなら4095円)、Bizみたいな感じ
SBならホワイトからホワイトNみたいな感じ
携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
698 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 02:36:45.28 ID:LpLbQAet0
>>681
無理ってわけでもないけど
さらに今年からSSID[FON]※問題もあって
あそこら界隈は非常に怖い

※FONと書いてあるのに、純粋FONユーザーは繋げない
ソフトバンク向けAP(SBのただ配り系ADSL+FONなどで発生)
SB→FONユーザー(Linusとか)は利用できるのに
FONユーザー→[FON]APは利用できない
携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
705 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 02:45:16.80 ID:LpLbQAet0
>>702
実際は運用や>>700-701みたいな解釈とかで
全然違ってくるから最善に関してはなんとも言えないけど

安全性については
相互登録制や、時限無料利用でもメール登録による手間が必須とかって所を
「安全」ととるか、「それでも危険」ととるかの違い

現行法上じゃ、何かトラブルがあった場合に
(実際に自分がやったのではない時に)ずっと・間違いなく自分じゃないと言えるかどうか
携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
707 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 02:49:52.46 ID:LpLbQAet0
>>704
刷り込みみたいなもんで
一度登録されたFONルーターは電波的にはのっとられない
(ほかにヤバいセキュリティーホールや、物理的にいじれたら別)
ただ電源を入れて回線接続したままルーターの基本機能さえ使えない状態で
放っておいたらそれは「構造上」のっとられる可能性がある
携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
713 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 02:56:51.39 ID:LpLbQAet0
>>708
そりゃ実際に何かしら悪意のある投稿をされたらそうなるよって話だからな
無責任に安全と言い張るつもりは無い

富山あたりでそんなおかしいヤツがいるけど
一つ覚えで危険危険と触れ回る必要も無い

FON(や他の手段というか、人生全体としてw)
を利用する時のメリット/デメリットについては知っておく必要があるし
そんな時の対処方法についても知っておくぐらい
それでも運や捜査側の無知で濡れ衣の恐怖がぬぐえないのなら
そこであらためてやめろと言うしかないわけで
携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
716 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 03:01:29.14 ID:LpLbQAet0
>>714
俺はまんじゅうと現金と美人性格良し18歳処女が怖いわ
今ここで美人性格良し18歳処女がまんじゅうと現金をかかえて
窓から飛び込んでこられたらショックで死ぬかもしれん
携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
827 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 09:56:32.20 ID:LpLbQAet0
>>782
Bluetoothと2.4GHz帯Wi-Fiは基本的に仕様上どの機種でも相性悪いだろ
まともに使えるものを探すほうが難しいぐらい

5GHz帯(IEEE802.11n/a)対応のルーター&端末(スマホとかでも)に
期待するしかない
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
672 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 19:44:45.51 ID:LpLbQAet0
エトジフでNPC鎧の色が違うってネタがあったから
YamatoとWakokuの防具屋回ってリスト作って
何かのイベントの時にUO友にプレゼントしたりしてた

特殊な効果は無いし、強いわけでもないんだけど「色やデザインも価値」ってことで
プレートメイルの微妙に違う黒は人気あったんだ

幾度かのアップグレードを経て、
通常の鎧化した上に完全に色抜きされたと聞いて情熱は失われた
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
693 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 20:23:13.02 ID:LpLbQAet0
>>689-690
いい意味でもわるい意味でも
ほんとうにどうでもいい事を追求することができるという道があった
誘惑スキルにしても、NPCカラーにしても

手前味噌だけど、WAKOKUで自分以外にNPCカラーの収集してたヤツっているのかなぁ
少なめに見積もって2〜3人はいると読んでる
実際は>689が言っている色つきインゴットみたいにレアでもなんでもないし
自分も日記とか書いてる人じゃないからいるかどうかもわからないけど
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
697 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 20:29:13.91 ID:LpLbQAet0
>>694
懐古厨と言われても
UOとDiabloは思い出のひとつとして
覚えていたい
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
772 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 22:09:25.72 ID:LpLbQAet0
>>739
一応規約上はデータ消す消す言われてるけど
消えてないんだよね

ただ、昔レアだったり、レアでなくても思い出があったりしたアイテムの
ほとんどが変質してるか、価値観が変わってる
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
775 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 22:15:10.97 ID:LpLbQAet0
>>768
なんで最強青じゃなくてAgapiteなんだよw

そういやTでValorite Elementalをインチキ単騎で○せるキャラ作ってたっけ
100MAXじゃなくてLegend120ができてからスキル分配が無理ゲー過ぎたから
これでも気力downしたけど
ダガー、毒、Mageが100あればValorite Elementalはやれる
これ、トリビアになりませんか?
携帯電話回線、スマートフォン普及で2013年にパンクか 定額制廃止も
906 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 22:38:48.98 ID:LpLbQAet0
日本の恐ろしい従量課金
記述に悪意はあるから儲はかんべんな

FLET'S 光ライト 1GBあたり3225.6円(10MBあたり31.5円)
http://flets.com/light/

Yahoo!BB ホワイトプラン 1GBあたり20480円(1MBあたり20円)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/ybbwhiteplan/

ケータイキャリアのパケット割引非加入時料金
docomo FOMA,au WIN,softbank ホワイトプラン(他もあるけど、調べたのがこれだけ)
1GBあたり1761923円(1パケット128バイトあたり0.21円)
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
797 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 22:41:08.30 ID:LpLbQAet0
>>782
もろちん魔道武器がある前だ
782が悪いわけじゃないけどUO内世代差はあるよな

それこそ自分はFにこい(笑)世代だけど
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
801 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 22:45:01.41 ID:LpLbQAet0
>>794
寺島令子も壮大な結婚/離婚暦がうんたらかんたら
墜落日誌が堕落になっちゃったって笑い話じゃなくなったよな
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
817 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 22:55:19.96 ID:LpLbQAet0
>>810
UO
Diablo
PSO

ここらへんの初期でできた仲間というか知り合いや有名人
今現在親交なくても思い出してくれたりするレベルじゃね?

UOはいっぱいいるから挙げられないけど
DiabloだったらRed-Wolf
PSOだったらエロ漫画家のさきうららあたりを思い出す
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
825 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 22:59:07.27 ID:LpLbQAet0
>>815
パワスク&ステスク導入でスキル上限開放&ステータス合計上限上昇
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
841 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 23:13:54.88 ID:LpLbQAet0
>>832
今となっては
Tの意義については積極的に反対するべくもないけど
そんならTでは毒パンさえも置けないようにしろよと思ってる
他のF的犯罪行為についても

それができちゃう時点でGMの運用コストがかかる
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
857 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 23:31:12.92 ID:LpLbQAet0
http://ultimaonline.jp/news/event/
今年のイベント&キャンペーン
大海原に乗り出そう!大航海キャンペーン 5月12日(木)まで! 05.06
大海原に乗り出そう!大航海キャンペーンのお知らせ 04.28
2011 新春キャンペーンのお知らせ 01.07

2つだけか
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
862 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 23:37:22.33 ID:LpLbQAet0
http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=90456
質問
クラシックシャードの作成予定は本当に無いのでしょうか?
回答
再考して欲しいとのご要望は沢山いただいていますが、チームが現在取り組んでいること、
これからやらなければいけないことが山のようにあります。
また、クラシックシャードを作ることは、全く別のルールのシャードを作ることでもあるため、
多大な労力が必要になります。今の所は2月にお知らせした状態から変更はありません。
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
864 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 23:39:04.30 ID:LpLbQAet0
http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=90311
回答
クラシックシャードについては、様々な検討を重ねました。
色々なことが関係してきますが、一つには「クラシックシャード」の定義の問題があります。
人によって思い描いている「クラシックシャードの条件」が少しずつ違ったりするので、何か定義を定めて実現にこぎつけたとしても、
クラシックシャードを望んでいた全員を満足させることはできないでしょう。
また、異なるルールセットの実現可能性についても実際に検討を行いましたが、
私たちの過去の事例も参考にした結果、実現可能で誰にとっても良い解決策は見つかりませんでした。
さらに、これは機会費用の問題でもあります。
つまり、クラシックシャード開発のために時間や労働力を割いた場合と、
その分の時間や労働力を他の方向に費やした場合について比較検討する必要がありました。
クラシックシャードの開発に時間や労力を割いた場合、そのたった1つのシャードのために、
ゲームの改善や新機能導入の数ヶ月分が犠牲になってしまいます。
クラシックシャードの実現は難しいでしょう。
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
869 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 23:47:43.58 ID:LpLbQAet0
>>867
どこの家とは言わないけど
玄関先のノートに
「この家は〜〜(キャラ名)の著作物です
 スクリーンショット等も含めてWebを含めた他のメディアに載せる事は
 認めません」って書いてある所があった
当然仕方ないけど重力

作品自体はオリジナルで良くも悪くもって感じだった
(スゲェとは言えないぐらい)
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
877 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/04(日) 23:55:12.76 ID:LpLbQAet0
>>872
腐る事は腐るらしいんだけど
公式によるとアカウントサイトが移転するらしくて
延長登録ができずに途中で期限が切れちゃう人がいるため
(この時点で何言ってんだって話だけど)
腐りは停止中なんだとさ
UOで初心者の頃、蘇生してくれた野良ヒーラーにお礼言ってたよね…
880 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/04(日) 23:59:33.39 ID:LpLbQAet0
日付変わるしついでだけど
倉子だかラマだかに当時の2ちゃんの過去ログをかちゅ〜しゃdatで提供したの自分だ
当時からマシン変えてもデータ移行できて続けてたけど
つい一週間前に、そのデータを移行してきたHDDが電源入らなくなって
お亡くなりになった
結局他の関係ないデータもあわせて3〜4Gぐらい(もっとかも)はあったんじゃなかろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。