トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > Eq0003Q20

書き込み順位&時間帯一覧

940 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022004079100200027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福島県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
オバマ大統領「おい野田、普天間問題さっさと解決しろよ。最優先でやれ」
野田内閣支持率65%…発足時で歴代5位
民主党は蓮舫を大臣にしなくちゃいけない縛りプレイでもしてるの?
内閣支持率 91%(民主支持層) 61%(自民支持層) 54%(無党派層) 読売新聞社調べ
野田首相 「新規原発とか無理だろ」  山口県 「は?ふざけんなよ」
IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
【復興財源】 川端総務相「郵政株10兆円を売却しては」と郵政改革の早期成立を目指す考え
カッパはいるの?いないの?
節電対策や非常用にロウソクが大人気 火事が捗るな
九州に行って驚いたこと
2003年のジョブズ「iPadはまだ早い。これを元にiPhoneを開発しよう」 → iPhoneバカ売れ iPadバカ売れ
東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
汚染物処理施設を県外に  大臣「福島の痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 ←アホか

書き込みレス一覧

オバマ大統領「おい野田、普天間問題さっさと解決しろよ。最優先でやれ」
7 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 09:30:25.60 ID:Eq0003Q20
>次期政権への引き継ぎを前提に、米国産牛肉の輸入規制緩和や、国際結婚での親権
>問題に関するハーグ条約への積極的対応を強く求めていたことも分かった。

こっちのほうがタチ悪いじゃねーか、さすがアメポチ新聞だな。
野田内閣支持率65%…発足時で歴代5位
107 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 09:42:32.96 ID:Eq0003Q20
>>104

野田は小渕路線を狙ってるらしいから、今回の調査結果に舌打ちしてると思う。

民主党は蓮舫を大臣にしなくちゃいけない縛りプレイでもしてるの?
10 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 10:14:10.37 ID:Eq0003Q20
大臣は大臣だけど、特命大臣ばっかだよね、要するに信用されてはいない。
民主党は蓮舫を大臣にしなくちゃいけない縛りプレイでもしてるの?
49 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 10:20:11.56 ID:Eq0003Q20
野に放つと政権批判をやり始めかねないから、飼い殺ししてるって面もあるよね。
かつての田中真紀子と同じよ。
内閣支持率 91%(民主支持層) 61%(自民支持層) 54%(無党派層) 読売新聞社調べ
35 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 13:02:37.10 ID:Eq0003Q20
野田を支持する自民支持層は、鳩山も支持してただろうし、安倍なんかも就任直後は
支持してたんだろうな。
要するに、何となく保守っぽい人なら支持しちゃうんだろう、だから森とか麻生は支持
しない訳だ。
野田首相 「新規原発とか無理だろ」  山口県 「は?ふざけんなよ」
32 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 13:04:49.33 ID:Eq0003Q20
新規の建設予定があるのは、山口県と青森県なんだよな。この二県は自民党支持が
多いから、報復というか嫌がらせだろw
野田首相 「新規原発とか無理だろ」  山口県 「は?ふざけんなよ」
57 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 13:12:35.71 ID:Eq0003Q20
>>45

つか、発電所を増やすよりも、その地域の電気の需要を増やすような政策のほうが
先だと思うんだよな。過疎化・産業空洞化を放置して、発電量ばっか増やしてどうするの
よと。
野田首相 「新規原発とか無理だろ」  山口県 「は?ふざけんなよ」
99 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 13:20:30.27 ID:Eq0003Q20
>>77

2chでは全然話題になってなかったけど、6月ごろに飯田哲也氏と対談して意気投合
してたよ。原発ゴリ押しは無理そうだから、一早く自然エネ利権に食いつこうとしてる
のがバレバレ。
ま、手引きしたのは奥さんだろうけど。
IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/04(日) 15:10:25.03 ID:Eq0003Q20
電磁波、超強力で半端ねえよ。
ペースメーカー付けていると近寄ることすら医者に禁止される。

【復興財源】 川端総務相「郵政株10兆円を売却しては」と郵政改革の早期成立を目指す考え
5 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 15:18:01.02 ID:Eq0003Q20
いい案何だけど、国民新党が主導してる郵政法案には自民が乗れないので、株も売れない
IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 15:20:51.48 ID:Eq0003Q20
優先席付近で携帯使っているバカがいて
ペースメーカ付けている人が倒れたってのは2回報道されたのを見た記憶がある。
最新のペースメーカーは、携帯電話くらいなら胸に押し当てるとかしない限り大丈夫らしい。
でも古い機種だとそれなりの危険性があるそうだ。
IHの電磁波は、超強力でヤバイ。

カッパはいるの?いないの?
22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 15:45:22.28 ID:Eq0003Q20
アクア説ってのがあってだな
人間は進化の過程で、サルがカッパになって現代人へと進化したそうだぞ。
だからたまに先祖返りした奴が出てくる。

節電対策や非常用にロウソクが大人気 火事が捗るな
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 15:47:25.05 ID:Eq0003Q20
そして火事発生。
昔の火事の原因の多くが仏壇のロウソクだったらしいな。
だから、今では仏壇のロウソクは電球とかLEDになっちまったんだろ。

九州に行って驚いたこと
53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 15:47:58.80 ID:Eq0003Q20
街が臭い

2003年のジョブズ「iPadはまだ早い。これを元にiPhoneを開発しよう」 → iPhoneバカ売れ iPadバカ売れ
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 15:50:41.77 ID:Eq0003Q20
まさにジョブsの言うとおりだったということだわな。
出すのが早すぎて失敗というケースは結構多いんだよな。

東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:09:25.44 ID:Eq0003Q20
新幹線は川崎には停車できません

2003年のジョブズ「iPadはまだ早い。これを元にiPhoneを開発しよう」 → iPhoneバカ売れ iPadバカ売れ
32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:11:23.19 ID:Eq0003Q20
アップルが次に出す製品は
AIBOの進化形だったりして。
そして日本限定発売でバカ売れ。

九州に行って驚いたこと
176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:12:19.64 ID:Eq0003Q20
店が臭い

IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:14:44.30 ID:Eq0003Q20
プロの飲食店は電気調理器使っていても、IHではない。
ぐるぐるに巻いた鉄のヒーターが加熱するタイプ。

IH クッキングヒーターの魅力 掃除が簡単 地震などの災害があっても、まず電気から復旧する
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:23:52.67 ID:Eq0003Q20
料理番組でIHを使うのは電力会社の圧力だろうな。

九州に行って驚いたこと
253 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:25:11.33 ID:Eq0003Q20
空気が臭い
九州に行って驚いたこと
337 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:38:26.56 ID:Eq0003Q20
道が臭い

2003年のジョブズ「iPadはまだ早い。これを元にiPhoneを開発しよう」 → iPhoneバカ売れ iPadバカ売れ
42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:41:43.30 ID:Eq0003Q20
パーソナルコンピュータを作った男という本には
ジョブズのド変人ぶりが余すところなく記述されている。

九州に行って驚いたこと
382 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 16:45:04.55 ID:Eq0003Q20
食い物全般が臭い

東京で土産買おうと思ったらろくなものがなくてワロタw  東京ばな奈見ぃつけたっ(笑)
205 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/04(日) 17:06:30.41 ID:Eq0003Q20
鹿児島に出張いったら
いきなりシロクマとかいうのを
異常に進められた

なにがどういきなりなんだか
食ったら甘いのかき氷だった
汚染物処理施設を県外に  大臣「福島の痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 ←アホか
118 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 20:09:28.55 ID:Eq0003Q20
だから言っただろう、菅が余計な発言をした時点でこうなる事は確定してたってw
ありがとう、細野 ありがとう、菅
汚染物処理施設を県外に  大臣「福島の痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 ←アホか
364 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/09/04(日) 20:20:35.32 ID:Eq0003Q20
>>290

そんな理屈で上手くいくのなら、六ヶ所村はとっくに本当の最終処分場になってるってw
黒岩知事が率先して引き取るから安心しろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。