トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月04日
>
E2bdqGe+O
書き込み順位&時間帯一覧
549 位
/28675 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
12
8
1
4
0
0
0
0
0
2
2
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
【征夷大将軍】坂上田村麻呂「誕生」地に碑
大阪に来て驚いたこと
書き込みレス一覧
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
396 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 01:47:51.45 ID:E2bdqGe+O
>>118
西洋では完全に狩られるものだろうが
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
403 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 01:49:46.81 ID:E2bdqGe+O
>>126
猪笹王って名前だけでいっぽんたたら系統の妖怪じゃろ
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
448 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:09:09.44 ID:E2bdqGe+O
>>335
もっけ
ねこむすめ道草日記
みくもとかさね
朝霧の巫女
もののけもの
荒魂ドライブ(予告編)
奇異太郎少年(ネット)
この二つは少し毛色が違うがお勧め
朝霧の巫女(神話)
とでんか(都市伝説)
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
452 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:10:36.13 ID:E2bdqGe+O
メジャーどころ忘れてた
うしおととら
ぬ〜べ〜
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
459 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:13:31.30 ID:E2bdqGe+O
>>423
舐めんな
釣瓶落としとか怖すぎやろ
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
468 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:20:36.78 ID:E2bdqGe+O
>>467
無知無恥は氏ね
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
474 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:26:19.55 ID:E2bdqGe+O
>>465
とでんかの最新刊まだ買ってないから辛いぜー
『飯食わぬ女房』話のタイトル
『二口女』飯食わぬ女房の正体
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
488 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:32:55.60 ID:E2bdqGe+O
>>475
龍は蛇を元とし創作され、水気のものが多い
蛟という言葉でよく分かる
ドラゴンはトカゲを元とし創作され、火気のものが多い
火蜥蜴(サラマンダー)とか
例外が大杉でわけわからん状態だけどwww
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
499 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:36:29.44 ID:E2bdqGe+O
>>470
今度ブックオフ見とくわ
>>491
意外にも竜の方が古いという事実
厨二的にする為に龍という字ができた
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
508 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:39:54.18 ID:E2bdqGe+O
>>505
後から竜という生き物が当てられた
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
517 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:43:04.39 ID:E2bdqGe+O
>>510
ドラゴンじゃなくて?
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
525 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:47:24.49 ID:E2bdqGe+O
蛇、虹、雷、川、雨、滝
竜のモチーフとなるものなんていくらでもあるなあ
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
527 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:48:01.18 ID:E2bdqGe+O
>>524
上に画像セットあるから我慢しろ
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
545 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 02:58:25.07 ID:E2bdqGe+O
>>535
確かに日本でワニの化石はでる
でも滅んだのは万年以上前の話だから殆んど与太話
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
551 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 03:01:15.37 ID:E2bdqGe+O
>>547
接吻やまぐわい迄往くと死ぬから
適度なとこで止められる
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
558 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 03:06:18.55 ID:E2bdqGe+O
>>555
狐も狸も耳下手過ぎる
チェンジ
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
562 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 03:10:12.43 ID:E2bdqGe+O
>>549
日本のことと勝手に限定してた
中国にそういうのがある
元となったワニば絶滅した
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
566 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 03:12:57.82 ID:E2bdqGe+O
>>559
日本は性別補正かかり難いぞ
人魚とか、濡れ女とか……
もっけの濡れ女綺麗やったのに
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
574 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 03:22:20.77 ID:E2bdqGe+O
狐七化け、狸八化け、貂九化け
なんて言うのに狸の当て馬加減ときたら……アチャー
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
583 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 03:30:45.63 ID:E2bdqGe+O
>>576
大禿という妖怪がいてな
ヤリテー
完全に男の娘だろ
吉原行きてー
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
585 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 03:33:34.90 ID:E2bdqGe+O
狐と狸が直接化かし合いで勝負する話があるけど
最後に狐は汽車に轢かれて死ぬ
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
593 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 03:42:22.31 ID:E2bdqGe+O
>>587
知ってる
禿というのは吉原の十歳に満たぬ女児又はその髪型(おかっぱ)をさした言葉
大禿というのは髪型を禿にした男児で、女児の格好をしていた
一言でいうとおかっぱ男の娘とやれる
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
632 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 04:51:53.65 ID:E2bdqGe+O
大阪やから尚有名だな葛の葉
阿倍野は晴明の地やし
信太は晴明の母、葛の葉の地やし
最近滅法聞かなくなったが稲荷寿司のことを信太寿司と言うしな
>>621
第一部完
第二部突入
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
635 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 05:10:30.52 ID:E2bdqGe+O
稲荷神社の神様の使いが狐
というのが原則
でも狐を祀ってる稲荷神社もあるという事実
【征夷大将軍】坂上田村麻呂「誕生」地に碑
32 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 05:27:57.32 ID:E2bdqGe+O
元々中国の言葉だしな
東夷、西戎、南蛮、北狄
自国を中心として東西南北の異民族を指した言葉
大和から見て東の異民族だから夷
南方から渡来する南蛮人
日本ではこの二つくらいしか使われなかったけどな
【征夷大将軍】坂上田村麻呂「誕生」地に碑
34 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 05:33:38.90 ID:E2bdqGe+O
>>33
こいつはただ夷が嫌いなだけ
まあ俺も嫌いだが節度は守るさ
【征夷大将軍】坂上田村麻呂「誕生」地に碑
37 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 05:50:29.57 ID:E2bdqGe+O
>>35
ただの一説
東夷に対して優しかったからなー
大和(奈良県)が一般的
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
812 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 11:36:39.70 ID:E2bdqGe+O
>>721
四国が言うと切実だな
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
816 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 11:50:10.43 ID:E2bdqGe+O
>>800
ももんがはそのままももんがで妖怪扱いだった
かものはしは知らん
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
825 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 12:06:42.40 ID:E2bdqGe+O
>>814
首切れ馬 ってのがいる
首のない馬で、草鞋を頭にのせて伏せてないと蹴り殺される
妖怪の中でも狐は優遇されすぎだと思う。 「九尾の狐」強すぎワロタw
873 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 12:46:06.87 ID:E2bdqGe+O
>>845
やばい萌え死ぬ
今までの金玉狸とは一線をかくす可愛さ
…かゆ……うま
大阪に来て驚いたこと
578 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 13:02:37.37 ID:E2bdqGe+O
>>550
万博時世界基準にした
大阪に来て驚いたこと
616 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 13:06:24.49 ID:E2bdqGe+O
>>593
北部なんて移民ばっかで大阪といえるかも微妙な地域やろが
大阪に来て驚いたこと
656 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 13:10:39.73 ID:E2bdqGe+O
>>628
そうだけど
北のやっこが南を切り離したがるのはうんざり
北摂至上主義は死ねばいい
大阪に来て驚いたこと
664 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/09/04(日) 13:11:42.22 ID:E2bdqGe+O
>>633
住宅街にあるおばあちゃんの軒先たこ焼き屋を探せ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。