トップページ > ニュース速報 > 2011年09月04日 > 9GmvaOBv0

書き込み順位&時間帯一覧

1164 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002053033411224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
テイルズのネタバレコピペうぜえ。任豚マジで死ねよ
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
【買わなきゃよかった・・・】3Dテレビ購入者の約75%が“不満”
汚染物処理施設を県外に  大臣「福島の痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 ←アホか
ソニー「MSが卑劣な規約を設けるのはXbox360が劣ってるから」
関西で人気のたかじんさんがフジデモに言及!「嫌やったら見んといたら?俺、反中やけど反韓ちゃうし」
過大評価されてるゲームといえば ICO 大神 空の軌跡だよな

書き込みレス一覧

テイルズのネタバレコピペうぜえ。任豚マジで死ねよ
515 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 13:02:52.67 ID:9GmvaOBv0
>>509
笑うところ?
テイルズのネタバレコピペうぜえ。任豚マジで死ねよ
529 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 13:27:53.19 ID:9GmvaOBv0
>>528
発端はそうでも拡散は違う
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
178 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 15:18:10.60 ID:9GmvaOBv0
値下げ前週って4000台くらいだったような
発売前後の3週計算だとすごくやばく感じるね
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
218 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 15:30:20.59 ID:9GmvaOBv0
というかゲハのどの陣営も、
金貰ってやってるって言われたほうがまだ納得いくわ
本気ならキチガイすぎるもん
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
243 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 15:36:02.41 ID:9GmvaOBv0
>>226
任天堂のゲーム機、特にWiiDS以降って持ちやすさとかプレイしやすさとか、
そういうユーザビリティを全然考慮してないよな
あの角張ってて手が痛くなるデザインもそうだし
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
264 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 15:39:57.22 ID:9GmvaOBv0
>>256
間違えると大変、って言ってるのに間違えなきゃいいってのはおかしい
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
304 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 15:48:39.16 ID:9GmvaOBv0
>>289
上でも言ってる人いるけど、
任天堂嫌いなだけで、必ずしも任天堂のゲームが嫌いってわけじゃないんじゃないか
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
360 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 16:00:18.32 ID:9GmvaOBv0
>>337
じゃあなんで中期から後期にかけて値上がりしてたん?
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
419 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 16:22:27.46 ID:9GmvaOBv0
WiiUは嘘でしたー!で新ハード再発表してもユーザーは怒らないと思う
それくらい誰得感が漂ってる
いやでも、メーカーは怒るか
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
437 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 16:31:38.88 ID:9GmvaOBv0
>>425
それ中国人じゃないかな?
謝って中国人に多い苗字だし
【買わなきゃよかった・・・】3Dテレビ購入者の約75%が“不満”
488 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 18:15:39.01 ID:9GmvaOBv0
ソニーのヘッドマウントのやつは正直かなり欲しい
価格も手頃だし
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
572 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 18:36:46.02 ID:9GmvaOBv0
3DSは形を丸くせーよ
持ちにくくってしょうがない
絶対ロゴと合わせるためだけのデザインだろあれ
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
580 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 18:56:12.94 ID:9GmvaOBv0
>>573
スマフォは角が手のひらの中心の柔らかいにくるじゃない
これは硬い部分に当たるから痛いんだよね
全然違う
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
585 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 19:07:08.22 ID:9GmvaOBv0
>>584
いや、実際に今持ってみての感想だけど…
何を持って無いと言われるのかわからん
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
589 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 19:18:58.69 ID:9GmvaOBv0
>>588
いや、スマホの場合は支えるのに手のひらは使わない
人差し指と後ろに中指だね
PSPもそんな感じ
DS系とはそもそも持ち方が違うよね
Nintendo 3DS値下げ後週販台数 19万→10万→6万 最も売れたソフトの売上本数は1.6万本
594 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 19:28:46.57 ID:9GmvaOBv0
>>590
あ、DSは手の堅い部分じゃなかった、
当たるのは親指の付け根だね
人差し指と後ろに中指で持って親指の付け根に角が刺さる感じ
これが1時間くらいやってると痛くてどうしようもない
シリコンカバーでクッションにしてたけど根本的には解決しないやね
汚染物処理施設を県外に  大臣「福島の痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 ←アホか
761 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 20:38:51.94 ID:9GmvaOBv0
一箇所にまとめるしかないだろ
頭わいてんのか
ソニー「MSが卑劣な規約を設けるのはXbox360が劣ってるから」
601 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 20:42:55.65 ID:9GmvaOBv0
>>572
ソニーの永久独占ってなんぞ
この話とは全く関係ないように思えるけど
ソニー「MSが卑劣な規約を設けるのはXbox360が劣ってるから」
663 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 20:53:16.03 ID:9GmvaOBv0
>>657
それ3DSの話?
ソニー「MSが卑劣な規約を設けるのはXbox360が劣ってるから」
687 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 20:58:09.75 ID:9GmvaOBv0
任天堂陣営の人は正直やるゲーム全然ないから活動が活発になるのはわかるけどさ
箱の人たちは時限独占やマルチのタイトルわりとあるのに、
なんでゲーム買ってやらないの?
ソニー「MSが卑劣な規約を設けるのはXbox360が劣ってるから」
696 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 21:00:17.95 ID:9GmvaOBv0
>>691
んなアホな
母数が少ないからしょうがないのか
関西で人気のたかじんさんがフジデモに言及!「嫌やったら見んといたら?俺、反中やけど反韓ちゃうし」
205 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 22:59:01.09 ID:9GmvaOBv0
>>1
(東京都) ってのは笑うとこなの?
過大評価されてるゲームといえば ICO 大神 空の軌跡だよな
863 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 23:54:08.76 ID:9GmvaOBv0
大神は戦闘謎解き共にあまりにも簡単すぎた
しかもアクションも失敗続けるとどんどん簡単になっていくというゆとり仕様
過大評価されてるゲームといえば ICO 大神 空の軌跡だよな
876 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/04(日) 23:58:22.42 ID:9GmvaOBv0
シュタゲって傑作映画バタフライ・エフェクトと基本的に似てるし、
面白いのも当たり前だろう
単調になりがちなノベルゲーだけど、
ちゃんと飽きさせないように新情報を定期的に出して工夫してあるし、
バタフライ・エフェクトからもう一歩踏み込んだラストがすごく好きだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。