- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
80 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 12:29:08.97 ID:7sGI+ijR0 - >>20
てか2003年あたりまでは男性ファン多かったもんな。 何時の間にか女しか聞かない音楽になってた。 あと、25歳ぐらいまでは可愛かった
|
- 【バカ発見器】「AKB48の宮澤佐江に彼氏を略奪された」 羽田空港新国際線勤務の女がツイッターで暴露
596 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 12:40:53.21 ID:7sGI+ijR0 - >>563
男がAKBと付き合ってるホラ吹いてる可能性もあるw
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
176 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 12:45:01.05 ID:7sGI+ijR0 - >>147
そういや倉木麻衣って案外劣化しないなww まあ、まだ27歳ぐらいだろうから、これからだろ
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
190 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 12:47:47.01 ID:7sGI+ijR0 - >>175
>>182 偏見じゃなく基本低学歴向けなんだよな。 浜崎あゆみと倖田來未は。矢沢やボウイもそうだと思うけど。
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
195 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 12:48:48.42 ID:7sGI+ijR0 - >>187
松嶋菜々子もまだ綺麗さ保ってる方だな。
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
207 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 12:52:05.19 ID:7sGI+ijR0 - >>203
あの人も劣化しないな
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
213 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 12:53:38.71 ID:7sGI+ijR0 - テレビに出ないけど、華原朋美が意外とビジュアル劣化してなかったな。
最近写真公開されてたけど、驚いた。 外に出てないから肌が綺麗なのかもw
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
236 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 13:03:02.52 ID:7sGI+ijR0 - >>232
yukiはともかく椎名林檎は人気落ちたと思うよ
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
352 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 14:05:50.45 ID:7sGI+ijR0 - >>347
ベースは九州ヤンキーなんだよな。 そういう意味では長渕とお似合いw
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
358 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 14:16:16.65 ID:7sGI+ijR0 - >>336
ここ一年はまた人気落ちてきてるけどな>安室
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
424 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 15:08:12.17 ID:7sGI+ijR0 - >>404
浜崎あゆみは初期の歌って世捨て人みたいな歌多かったよな。 渋谷で一人でぽつーんとしてたみたいな
|
- 【台風】死亡者数、ついに2桁に 10人死亡26人不明
30 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 15:09:24.31 ID:7sGI+ijR0 - 最終的に100人は死ぬだろうな。
|
- 九州に行って驚いたこと
170 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:11:07.76 ID:7sGI+ijR0 - 食べ物が甘いな。特に宮崎鹿児島は
|
- 九州に行って驚いたこと
185 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:13:14.38 ID:7sGI+ijR0 - >>176
トンコツラーメン屋の臭さは東日本の人間には堪え難いものがあるな
|
- 九州に行って驚いたこと
199 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:16:45.81 ID:7sGI+ijR0 - >>196
そうでもないけどな。美味い日本酒ないし
|
- 九州に行って驚いたこと
202 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:17:08.20 ID:7sGI+ijR0 - >>196
そうでもないけどな。美味い日本酒ないし
|
- 九州に行って驚いたこと
209 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:17:52.10 ID:7sGI+ijR0 - >>201
俺は神奈川人だけど耐えられないよ。 周りもそういう意見多い
|
- 九州に行って驚いたこと
222 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:20:07.37 ID:7sGI+ijR0 - >>219
なんか臭さが違うんだよな。 関東のトンコツラーメン屋はあんなに臭くないんだな。
|
- 九州に行って驚いたこと
256 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:26:04.19 ID:7sGI+ijR0 - >>247
街を臭くしてまで、そこまでトンコツにこだわりたくないわww あれは周りの住民にも迷惑だし。
|
- 九州に行って驚いたこと
333 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:38:21.50 ID:7sGI+ijR0 - >>314
これいつも思うけど、岡山高松都市圏って無理あるよなww 岡山と倉敷でさえ微妙に分かれてるのにw しかも、瀬戸大橋渡るの高いしなw
|
- 九州に行って驚いたこと
364 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:42:25.93 ID:7sGI+ijR0 - >>346
関西にあるトンコツラーメン屋も臭いには注意して経営してるよな。 関東だけじゃなく関西でも九州みたいな臭いラーメン屋は避けられる。 というか、近所が黙ってないだろ。
|
- 九州に行って驚いたこと
411 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:50:27.49 ID:7sGI+ijR0 - >>398
馬刺しって特定の県の特定の地域だけで食べてることが多いな。 長野でも松本周辺だけ食べてたり、福島でも会津地方だけ食べてたり。 県全域で馬刺し食ってる県ってないかも。
|
- 上司「来月から福島の支店に転勤してくれ」 部下「人生オワタ・・・」 移動候補は独身男性
68 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 16:58:56.61 ID:7sGI+ijR0 - >>67
そうね。千葉なんか福島だらけだよ
|
- 九州に行って驚いたこと
519 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:04:39.71 ID:7sGI+ijR0 - >>509
それは北海道が寒すぎるんだよ
|
- 九州に行って驚いたこと
526 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:05:33.44 ID:7sGI+ijR0 - >>515
だっちゃは仙台だよな。 それも高齢者限定になってしまったが
|
- 九州に行って驚いたこと
546 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:08:38.60 ID:7sGI+ijR0 - >>541
ローカル視聴率見る限りはホークス人気も大分落ちてるけどな
|
- 九州に行って驚いたこと
578 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:13:22.98 ID:7sGI+ijR0 - >>559
ま、ラーメン屋は月2回以上食べたら癌になる確率が上がるんだけどな。 ソースで武田だから微妙だけどw
|
- 九州に行って驚いたこと
650 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:27:19.19 ID:7sGI+ijR0 - >>643
いまでも火山灰で洗濯物干せないとか普通なの?
|
- 九州に行って驚いたこと
661 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:29:36.61 ID:7sGI+ijR0 - >>653
熊本ですらそうなんだ。 宮崎も火山灰あるよな。宮崎市内はどうか分からんが
|
- 九州に行って驚いたこと
666 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:30:59.90 ID:7sGI+ijR0 - >>660
福岡で? 鹿児島でって話だよね?
|
- 九州に行って驚いたこと
672 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:32:51.09 ID:7sGI+ijR0 - >>669
なるほど。鹿児島だけじゃなく熊本宮崎も火山灰要注意なんだな。 昔は長崎も火山灰酷かったよな。
|
- 九州に行って驚いたこと
712 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:40:01.25 ID:7sGI+ijR0 - >>704
若い世代って学歴話はできるだけ避けようって意識はあるよな。 熊本に限った話じゃなく。 なんで50代以上のおっさんで学歴話好きなんだろうな? しかも高校学歴話。
|
- 九州に行って驚いたこと
727 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:43:33.27 ID:7sGI+ijR0 - >>716
すげーな。ある意味青森の豪雪地帯より不便だ
|
- 九州に行って驚いたこと
749 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:47:30.21 ID:7sGI+ijR0 - >>742
水前寺公園は?
|
- 九州に行って驚いたこと
772 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:50:12.47 ID:7sGI+ijR0 - >>757
みんなそう言うよな。 鹿児島だけは住むところじゃないと。 火山灰は豪雪よりも過酷だと思う
|
- 九州に行って驚いたこと
783 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 17:52:34.73 ID:7sGI+ijR0 - >>769
実際、宮城に三年住んでたけど、それほど雪降らなかったな。 東北でも太平洋側はそれほど苦労しなかった。 冬でも1か月全く降らないとか普通だし
|
- 九州に行って驚いたこと
893 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 18:29:24.92 ID:7sGI+ijR0 - >>814
鹿児島もそうだけど、長崎もそもそも誰が住み始めたの?って地形だよな
|
- 九州に行って驚いたこと
904 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 18:39:10.15 ID:7sGI+ijR0 - >>900
宮崎の人ってしかも訛りが治らない。元ロッテの黒木なんか凄いよな。 蛯原友里は結構頑張って修正したと思うぞ
|
- 九州に行って驚いたこと
910 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 18:48:00.32 ID:7sGI+ijR0 - >>907
いや、俺も宮崎鹿児島青森の出身者を聞き取りにくいって理由で敬遠したことあるから分かるよ。 申し訳ないけど、この三つだけは「あー、理解するの面倒臭い」と思った。他の東北九州出身者はそれほど理解に苦労しなかったけどね。
|
- 野球はなぜ世界で流行らないのか…面白いのにね…
39 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 19:06:11.92 ID:7sGI+ijR0 - 野球はオワコン
|
- 【速報】 アメダス死亡
48 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/04(日) 20:57:05.92 ID:7sGI+ijR0 - >>2をなんとかしろ!
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
638 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 22:01:15.64 ID:7sGI+ijR0 - >>429
そうね。成功して歌詞が明るくなっちゃったw せいぜい恋愛の悩みぐらいで、居場所がないとか悩みはなくなったw
|
- 浜崎あゆみ(32)はどうして落ちぶれてしまったのか
639 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 22:03:12.04 ID:7sGI+ijR0 - >>637
しかも33寄りの32だよな? 誕生日そろそろのはず
|
- コンビニ以外に近所にあると嬉しいもの
295 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 23:19:38.62 ID:7sGI+ijR0 - >>285
それ分かるw デパ地下って言うほどスーパーと価格差ないよなw その割に食品の質が違いすぎる。 特に魚介類は半端なく差あるよ
|
- コンビニ以外に近所にあると嬉しいもの
318 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/04(日) 23:35:56.23 ID:7sGI+ijR0 - >>304
だよね。あれだけ質の悪いものを結構な値段で売ってる。 逆にデパ地下はかなり我慢してあの値段だと思うよ。 正直申し訳ない気持ちになる
|