トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月04日
>
+AfjMwYc0
書き込み順位&時間帯一覧
509 位
/28675 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
4
17
1
0
0
0
0
0
4
3
2
0
3
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
GM復活 豪華新キャデラック
仮面ライダーフォーゼ主題歌に土屋アンナ。歴代最低になりそうな予感
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
【大企業ザマァw】76円の円高で大企業の15%が深刻な減益
ビビアン・スーが自腹で出演した抗日映画「セデックバレ」に各国メディア酷評 残念ながらクソ映画★2
【速報】カダフィ政権と欧米情報機関が繋がっていたことが判明
失速した感がハンパじゃない物といえば
書き込みレス一覧
GM復活 豪華新キャデラック
26 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 00:51:12.91 ID:+AfjMwYc0
シエル先輩
とか言っても今のニュー速にはわかる人はいないのだろうか
仮面ライダーフォーゼ主題歌に土屋アンナ。歴代最低になりそうな予感
976 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 08:50:54.14 ID:+AfjMwYc0
ヒロインブヒれた
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
157 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 10:48:47.66 ID:+AfjMwYc0
>>112
>>99が言ってるのは選挙結果と世論調査の結果が違うこともありうるってことだろ
それはそうなんじゃないか
キー局実施の世論調査は都市部の声が主に反映されるが
参院選は一票の格差が大きく、地方部の声が主に反映される
都市部は大企業や官公庁の労組など民主党支持層が多く
地方部は農村や中小事業者など伝統的な自民党の支持基盤
今のやり方では世論調査と選挙結果にかなりの乖離が生じるのは自明
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
179 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 10:52:28.43 ID:+AfjMwYc0
>>171
報道2001は首都圏500人とかじゃなかったか
キー局だしな
視聴者である首都圏に聞くのが普通かと
全国紙ならそうでもないだろうが
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
198 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 10:55:49.22 ID:+AfjMwYc0
>>176
アテナイの民主政と今の日本の政体はかなり異なるがな
どちらにせよ人間が運営する以上、根本的な解決はありえないが
改善されていることは確かだ
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
210 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 10:57:51.06 ID:+AfjMwYc0
>>193
国民の想いとしては「方向性はどうでもいいから
とにかくやってくれ」というのが強い
だから支持する
それでも何もやってくれないからしばらくすると支持率が下がる
国民は合理的に行動しているが、政治家がそうではない
それだけのこと
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
222 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:01:53.97 ID:+AfjMwYc0
>>213
誤解があるようだが合理的ってのは合目的的って意味で言ってる
とにかくやってくれって目的に合った手段を取っているということ
ただ、拙速は巧遅に勝るというように
考えて考えて、色んな方向に気を遣って何もやらないより、
取り敢えず動いてみることは故事も支持するところだ
賢者は歴史に学ぶ、愚者は経験に学ぶ、というが大多数の国民も
その経験から何も動かないのが一番悪いことだと理解しているのだろう
その意味では目的自体も理にかなっているとはいえよう
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
231 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:03:07.76 ID:+AfjMwYc0
>>219
テレビ局が委託先に聞きとりと集計やらせて
あとは社内稟議回すだけってかんじだろう
たまに職場の電話にも架かってくるよ
ここで答えられるわけねーだろwwwって感じだが
しばらく食い下がられる
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
249 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:05:58.36 ID:+AfjMwYc0
「俺はこうは思わない」ってのは自由だろうが
(俺も財政健全化は支持するが内閣全体や民主の党内融和支持するかって言われると微妙なところだ)
「捏造だ」というにはそれなりの論拠が求められる気がする
あまり強い言葉を使わない方が無難
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
269 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:11:03.03 ID:+AfjMwYc0
>>257
当選回数とか党内役職・閣僚経験を見ていくと
実質的な総理大臣候補って結構限られる
その中で見るとあまり変わらないのも確か
民主でも岡田とか仙石みたいな明らかな実力者もいるけど
そういうタイプがトップになれるとは限らない
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
287 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:16:26.59 ID:+AfjMwYc0
>>261
この場合は「論理にかなっている」だろ
論理ってのも色々あるんだが目的自体が論理的であることを求めるのか
合目的的な手段を論理的に探り当てるのかってのは大きな問題だ
例えば、犯罪を犯すのは道理に適った行動ではないが、
犯罪を犯す中で犯人が取った手段が合理的であるといえる場合もあるだろう
目的自体の合理性っていうのと、ある目的を前提とした行為の合理性ってのは分けて考える必要があり、
目的自体の合理性が損なわれているからと言って、行為の合理性がなくなるわけではない
そもそも目的の合理性ってのは観念できないことが多い
何でもいいからやってくれ、が目的としての合理性がないとは、先ほども言ったとおり、言い切れない
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
293 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:17:44.93 ID:+AfjMwYc0
>>282
朝日、毎日読者はマニフェスト違反を重く見て
読売、産経はマニフェスト見直しを評価しているのではないか
日経読者は加えて財政健全化をかなり評価しているのだろう
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
300 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:18:50.72 ID:+AfjMwYc0
>>292
首都圏男女500人だ
兵庫県民はどうやっても入らねぇw
俺はアンケート調査は受けたことあるが、答えたことはないな
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
308 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:20:17.57 ID:+AfjMwYc0
>>302
キー局のニュースだからな
首都圏が対象だよ
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
311 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:21:00.59 ID:+AfjMwYc0
>>307
70ってのは政党支持率ではない
それも上がったようだが(25に)
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
331 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:24:37.50 ID:+AfjMwYc0
>>313
都市部は財務官僚とか日銀の見解に近い見方の人が多い
財務省がグランドデザインした政策をつつがなく実行していれば
取り敢えず都市部での支持は失わないだろう
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
357 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:31:57.14 ID:+AfjMwYc0
>>325
目的の合理性、手段の合理性、結果として得られたものの性質
これらは全部別物
ひっくるめて考えてもいいが、そうすると「真理」とは何かみたいな浮世離れした議論になる
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
367 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:34:07.84 ID:+AfjMwYc0
>>322
そうすると
とあるグループが「みんなで投票しよう」みたいな呼びかけできちゃうじゃん
電話で「俺とお前(調査対象)だけのやりとりだ」って状態を確保して
しかも無作為に抽出した先にやるから調査になる
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
374 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:36:54.01 ID:+AfjMwYc0
>>358
いや、だから野田がいいか悪いかの判断なんじゃないんだよ
新体制を支持する⇒政権基盤を強化する⇒政権・党・国会運営を円滑にやってもらう
こういう状態を作りたいって判断が前提としてある
だから、野田だろうと誰だろうと、「これからやろうとしているやつ」を支持する
「しばらく見てみたけどやれなかったやつ」はどんなにいいこと言ってようと支持しない
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
391 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:43:10.52 ID:+AfjMwYc0
>>384
じゃあどうすんだ
今解散ってのは多分自民もやりたくないだろうが
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
405 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:47:49.98 ID:+AfjMwYc0
>>396
民主も自民も望まないなら解散はないだろ
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
416 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:52:54.53 ID:+AfjMwYc0
>>410
地方部での支持が期待できないから
ここで解散はないだろう
東北も落ち着いたとはいえないし、近畿中国も豪雨で混乱する中解散に踏み切れば
閣僚の落選もありうるレベル
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
433 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 11:58:10.34 ID:+AfjMwYc0
>>414
意外ときちんとした情報に基づく判断ってのは誤謬を生みやすい
そもそもがそういう情報を処理する前提を持たない人だらけだからな
人柄で判断するってのは分をわきまえた行動だよ
それに、国政選挙ならともかく党役員や閣僚の構成には
その党内でのパワーバランス・当選回数・経験などが加味されていると推定できるから
それを追認するってのもひとつの手だ
「おれのかんがえたさいきょうないかく」名簿作ってもいいだろうが
それが、今、実現可能かって考えてみるとそうでもないことに気づくだろう
【フジ新報道2001】 野田内閣支持率 70.8% 政党支持率 民主(25.0%)が自民(24.0%)を逆転
444 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 12:01:11.05 ID:+AfjMwYc0
>>422
これまでの政権についても方向性ではなく
何もできなかったことがマイナスの評価になってるのだろう
これまでの政権でも日米軽視とか例外のぞけば方向性がそこまでマイナスの評価を受けたわけではないと思われる
>>427
社会保障費の増大を支えきれるのかっていう不安が
消費を萎縮させているって考えが都市部では根強い
震災復興で負担増が想定されるからには、より一層の増税をってことだろう
【大企業ザマァw】76円の円高で大企業の15%が深刻な減益
149 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:51:49.59 ID:+AfjMwYc0
>>107
需要縮小してるっていうけど、エネルギー・資源は高騰してるじゃん
商社は最近は輸出入ってより、資源投資とか企業買収、金融みたいなことで儲けてる
あとは分業型になってる産業を垂直・水平で統合したり
【大企業ザマァw】76円の円高で大企業の15%が深刻な減益
181 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:54:49.57 ID:+AfjMwYc0
>>147
売っても利益が上がらないから営業の域ではなくなりつつあるな
経営・財務・立地の問題
ただ、企業がどんどん円高耐性強めているのも事実だから
そういう意味での努力が不足しているわけではないだろう
【大企業ザマァw】76円の円高で大企業の15%が深刻な減益
186 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:55:50.91 ID:+AfjMwYc0
>>174
道連れとは言っても、苦しいだけで大企業は乗り切るだろうけどな
中小企業はどうだろう
【大企業ザマァw】76円の円高で大企業の15%が深刻な減益
227 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 18:59:05.41 ID:+AfjMwYc0
>>209
ニート(と言っても2ちゃんできるような余裕のあるニート)が
ニートとしてやっていけるのは充実した社会保障や親の給料前提だろう
【大企業ザマァw】76円の円高で大企業の15%が深刻な減益
261 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:03:53.70 ID:+AfjMwYc0
>>203
理論じゃなくて現実見ろよ
アメリカでは不動産価格は下落してるが物価はジリジリ上がってる
それに原油についてみれば中東の不安定化とかイランが増産に同意しないこともあるし
原発事故の影響で先進国が一時的に火力シフトしてるところでもある
資源関連では(中国が顕著だが)生産や取引を制限する動きもある
先進各国の金融緩和の影響も大きい
【大企業ザマァw】76円の円高で大企業の15%が深刻な減益
278 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:06:04.33 ID:+AfjMwYc0
>>267
国際基準行なくなるし
誰がその分国債買うんだ
【大企業ザマァw】76円の円高で大企業の15%が深刻な減益
304 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 19:10:30.26 ID:+AfjMwYc0
>>279
バブルの時と比べて下がってるの見て「高騰してないですね」って…
ビビアン・スーが自腹で出演した抗日映画「セデックバレ」に各国メディア酷評 残念ながらクソ映画★2
301 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 20:19:33.16 ID:+AfjMwYc0
>>253
香港の民度は明らかに日本を上回るレベル
それなりに当局の締め付けも厳しいだろうが
マスコミも勇敢だし
【速報】カダフィ政権と欧米情報機関が繋がっていたことが判明
30 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 20:30:49.92 ID:+AfjMwYc0
アメリカは明らかに乗り気じゃなかったからな
フランスが後に引き返せないところまで行っちゃって
フランスとリビア天秤にかけたらまぁフランスですねって話
失速した感がハンパじゃない物といえば
162 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 22:33:38.69 ID:+AfjMwYc0
>>12が>>2で来ると思ったのに
失速した感がハンパじゃない物といえば
168 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 22:34:34.81 ID:+AfjMwYc0
花咲くいろは今日神回だったんだが
失速した感がハンパじゃない物といえば
183 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/04(日) 22:37:28.60 ID:+AfjMwYc0
アニマスはイラストだけほしいって感じ
アニメは別に…
それよりおまいら、来期アニメのラインナップがすごいぞ!
特にラスエグ2に期待してるんだが、おまいらはどーなんだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。