トップページ > ニュース速報 > 2011年09月03日 > r5yBoA4NP

書き込み順位&時間帯一覧

389 位/29582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100010013311146620200100042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
独身無職と温かい家庭持ち、どっちのほうが幸せなのか
自転車は歩道走れよ
パチンコ店放火殺人、弁護士「死刑は違憲。絞首刑は死ぬまでに時間かかって残虐」
民主党一川保夫防衛大臣さま♪「私は安全保障に関しては素人だぴょ〜〜〜〜〜〜〜ん♪♪」 v(≧∀≦)v
町のネコ
【速報】東京の天気  晴れてる
結婚コンサルタント(78)「いまの若者はかわいそう。みんな貧乏で結婚できない」
福田萌とセックスしたくてたまらん
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

独身無職と温かい家庭持ち、どっちのほうが幸せなのか
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 00:11:04.46 ID:r5yBoA4NP
「独身無職と悲惨な家庭持ち」じゃないと命題にならないだろ
自転車は歩道走れよ
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 04:29:54.98 ID:r5yBoA4NP
自動車こそ国道走れ
パチンコ店放火殺人、弁護士「死刑は違憲。絞首刑は死ぬまでに時間かかって残虐」
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 07:54:47.73 ID:r5yBoA4NP
>>74
犯人を連行するときに腰?に縄をかけて歩かせるのと同じで、
罪人を動物扱いする儒教的な意識があると思う。絞首刑には。
儒教がどういう思想かとか全然知らないけど。
中国・韓国の警察も、罪人を貶めるような扱いするでしょ
民主党一川保夫防衛大臣さま♪「私は安全保障に関しては素人だぴょ〜〜〜〜〜〜〜ん♪♪」 v(≧∀≦)v
343 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 08:01:18.19 ID:r5yBoA4NP
最も役立たずで削りにくい防衛予算を減らすために
防衛官僚と戦ってくれる大臣じゃないと困る
民主党一川保夫防衛大臣さま♪「私は安全保障に関しては素人だぴょ〜〜〜〜〜〜〜ん♪♪」 v(≧∀≦)v
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 08:04:04.97 ID:r5yBoA4NP
ボーイスカウトみたいなジエイカンに給料払うほど金ないよ。
町のネコ
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 08:39:55.46 ID:r5yBoA4NP
公園の水飲み場に行ったら野良猫が寄ってきたので、蛇口を細目に
開けてやったら水をガブ飲みした。
それで思ったが、家の周りをペットボトルで囲ってるようなネコ嫌い
の人は、オシッコの臭いが気になるんだよね?
野良ネコは、人家じゃない所を選んで用を足すほどの知恵はない
だろうしなあ
【速報】東京の天気  晴れてる
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 09:02:12.47 ID:r5yBoA4NP
>>118、>>120
台風の針路なんて見当つかないだろうし、進路に当たった地域は
豪雨になってるんだし、もし雨の予想50%とかだったのが豪雨に
なったら大問題でしょ
結婚コンサルタント(78)「いまの若者はかわいそう。みんな貧乏で結婚できない」
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 09:06:04.66 ID:r5yBoA4NP
よく知らないけど、昭和30年代ぐらいはむしろ、ビンボー
だからさっさと結婚しろって感じだったんじゃないの?
世帯を持てば食っていけるものだって。
それが現代だと逆転してるのは何故なんだろ。
福田萌とセックスしたくてたまらん
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 09:48:34.37 ID:r5yBoA4NP
TOEIC 825点
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 10:13:55.25 ID:r5yBoA4NP
早明浦ダムの貯水量、まだ86.7%じゃない。
120%になるまでジャンジャン降れ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:57:28.46 ID:r5yBoA4NP
>>278
じゃあ浜田靖一はどんな安全保障の専門家だったんだ?
ヤクザ(っぽい)政治家の二世だから闘いのプロなの?
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:01:24.13 ID:r5yBoA4NP
>>317
学徒出陣的な制度で出征した経験があるだけで、軍人出身で
大統領になった人は少ないだろ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
368 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:03:55.95 ID:r5yBoA4NP
>>357
軍事オンチってどんな所で?
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
456 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:12:57.20 ID:r5yBoA4NP
>>405
FXとF2にどんな関係が?
イージス艦の事故が老朽化のせい? 初耳だな。
輸入厨だろうが、それが政治家の判断なら従うべきなんだよ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
475 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:14:42.76 ID:r5yBoA4NP
>>460
これ以上楽してどうするんだ、馬鹿。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:19:00.21 ID:r5yBoA4NP
>>505
口出ししなかったら無能だろw
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
549 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:24:52.30 ID:r5yBoA4NP
>>519
なんか理に合わないことなの?  > 戦車
大臣なんだから、総火演にモー娘呼ぶぐらいの権限あるだろ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:28:17.00 ID:r5yBoA4NP
>>557
NATO軍の分類では、機動戦闘車と戦車は同じ分類になるらしい
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
592 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:30:21.94 ID:r5yBoA4NP
>>580
そんなことはない、制服組の権限を弱めることをした人が、
イチャモン付けて叩かれてるだけだろ。石破にしても。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
609 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:33:08.69 ID:r5yBoA4NP
>>599
悪い意味の専門家じゃないと言っただけだろう
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
624 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:35:16.15 ID:r5yBoA4NP
>>613
NATO方式では、戦車と機動戦闘車は同じ枠に入るんだよ。
同じにするなというのは、予算を維持したい防衛省の都合
じゃないか。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:37:52.43 ID:r5yBoA4NP
>>604
民主党の手柄にしたくないあまり、菅のデタラメな派遣命令で
自衛隊は地獄を見た、っていう話を作るんだよな。
阪神の震災のときの、村山のせいで犠牲者が2000人増えた、とか
いう噂と同じ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
701 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:50:56.58 ID:r5yBoA4NP
>>684
北海道の知事って、経産省の元官僚だろ。 手前味噌じゃないか。
それがいつの発言か知らないけど、原発事故を起こすような組織
についても優秀だと言ってしまうのが専門家、身内なんだよ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
715 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:54:23.24 ID:r5yBoA4NP
>>707
アメリカの軍用機を開発してるのも専門家なので、どれを
採用するかは政治判断。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
722 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 12:58:03.39 ID:r5yBoA4NP
>>718
素人容認だろ。 専門家は素人政治家の政治判断に隷属すべきだということ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
744 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 13:05:45.03 ID:r5yBoA4NP
>>738
アメリカ製の機体にしようとした理由は石破じゃないから
知らないが、どっちを採用するかは政治判断だろ。
国産する方が無駄金だと思ったから輸入しようとしたんだ
ろうさ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
751 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 13:08:52.27 ID:r5yBoA4NP
自動車会社の社長は、自分で自動車を設計したり、技術的な
細部について技術者と対等の知識を持つ必要はない。
要点を聞いて、どっちが正しいか経営者の立場から判断するだけ。
大臣と官僚も同じ。
そういう采配ができないなら、政治家の権限が弱すぎる日本の
制度に問題がある。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
771 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 13:14:48.85 ID:r5yBoA4NP
専門家の口上を鵜呑みにするな!!
原発の、いや戦争の悪夢を忘れたのか!!
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
787 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 13:21:41.72 ID:r5yBoA4NP
>>778
迷惑オタ軍人が起こしたイージス艦事故の後始末をしてもらったくせに、
バカ海軍はもう恩を忘れたのか。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
806 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 13:27:16.05 ID:r5yBoA4NP
>>795
勉強なんか必要ない、何様のつもりだ。政治家の
役目は判断することだ。
ブッシュはイラク戦争を、軍事の教科書を開いて
勉強してから始めたのか。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
816 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 13:31:41.17 ID:r5yBoA4NP
>>812
知識がある専門家こそ、間違った判断をする。
先の大戦も、原発も同じ。
政治家は決断を下すにふさわしい常識が大事。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
890 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 14:03:27.56 ID:r5yBoA4NP
>>883
中学校から軍人の学校で育ったドプロ軍人が、国を滅ぼす
戦争を起こして負けた時から
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
894 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 14:05:06.07 ID:r5yBoA4NP
な? プロの軍人なんて言ってもカネのことしか頭にないんだよ。
働きもせず、口を開けば予算、予算と。

888 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 14:02:47.63 ID:C2mb+Iq80
 >880
 予算アップですね
 来年度予算倍増で盛り込みです
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
920 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 14:17:54.23 ID:r5yBoA4NP
>>898
方面隊維持しろっていうのは、
ポストを減らしたくないからじゃないの?
・方面隊廃止未遂 
冷戦が終わったのだから当然。
・基盤防衛力破壊未遂 
・重戦力否定
・装輪へのリソース投与
・特殊部隊マンセー
・MD予算別枠化失敗(防衛予算逼迫)
国産主義は天下りのため
・C-X、P-X国産化中止未遂(P-8導入論)
・F-2生産中止 国産主義は天下りのため
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
934 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 14:24:59.49 ID:r5yBoA4NP
>>929
奥田や豊田が技術者か?
無知をフォローする義務があるっていう次元じゃない、
大臣が無知ゆえの判断ミスをしたなら、それは必要な
説明をしなかった官僚の責任。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
937 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 14:28:38.62 ID:r5yBoA4NP
>>930
日本の特殊事情なんて、敵地攻撃ができない=長射程兵器を持てないこと
ぐらいだろ。
それ以外のことで 日本だけが輸入品じゃいけないことなんか何かあるのか。
理由付けて(数の制限があるからとか)過剰な要求をしてるだけだろ。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
952 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 14:51:26.35 ID:r5yBoA4NP
>>948、>>950
「勘違い」っていうのが、官僚のプロパガンダだろ。
防衛官僚にもっとも都合のいい解釈を
「これこそが正しいシビリアンコントロール」って
吹聴してる。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
962 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 15:04:05.18 ID:r5yBoA4NP
>>953
鳩山の言ってることは、軍事的には全部正しかった。
海兵隊は沖縄にいる必要はないし、ヘリ空母を人道援助に
活用する(友愛ボート)構想も、卓見といえるものだった。
ただ、官僚の協力が得られなければ潰されるということ。
素人どころか、プロ以上の着想だったとしても。
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
971 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 15:22:41.48 ID:r5yBoA4NP
>>966
政治家が、国民の希望をくむのは当たり前だろ。
じゃあなんで防衛官僚が、親しいアメリカの官僚に向かって
「民主党の言いなりになるな」なんて言う必要があったの?
「政権潰し」っていう目的があって、その後に>>968みたいな
専門家のもっともらしい説明が出てくるだけだろ。

> 2009年10月12日、高見沢将林・防衛政策局長が、来日したキャンベル国務次官補らと
> の非公式の昼食の席で、「米側が早期に柔軟さを見せるべきではない」と助言。日本政府
> の政務担当の参事官らが、在日大使館政務担当者へ同様の発言をしたことが電文で報告
> されており、官僚が鳩山政権の県外模索を阻む動きをしていたことが示された。
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110614/1308057445

元海兵隊総司令官「美しい辺野古を埋め立てるのはやめろ。海兵隊はどこに移転しても構わないだろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304819467/
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
1000 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 17:36:03.17 ID:r5yBoA4NP

> 「素人が大事なんだよ。それが本当のシビリアンコントロールって言うんだよ」
島田紳助さんの娘はエリート揃い  長女は弁護士志望、次女は海外でMBA取得、三女はロースクールに通う
894 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 17:48:12.28 ID:r5yBoA4NP
>>891
それは医師の人達の宣伝じゃ? アメリカといい所だけ比べてるん
じゃないかと思う。
中卒力士ですら警察官になれたというのにお前らは恥ずかしくないの?
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/03(土) 20:09:35.00 ID:r5yBoA4NP
>>54
事件性がなかったら民間の業者にやらせるんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。