トップページ > ニュース速報 > 2011年09月03日 > gIPrFgAp0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/29582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003151917200110011161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
名無しさん@涙目です。(庭)
【速報】大阪の天気が普通
在日朝鮮人の教育を受ける権利を保障するのは、日本政府の歴史的、道義的責任であり、国際的義務である
【ありがとう保安院】 保安院は震災当日にメルトダウン予測資料を作成し首相官邸に渡していた!
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
俺「人種差別はやめよう」ネトウヨ「差別を否定する奴はブサヨだ!!」俺「…」
目黒のさんま、岩手・宮古から7000匹 今年は大ぶりで脂が乗っててウマイぞー(^o^)ノ
「ドアが閉まります。ご注意下さい」
野田総理ってキングボンビーに似てね?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】大阪の天気が普通
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 10:28:15.95 ID:gIPrFgAp0
それ、台風の目だけどな。
在日朝鮮人の教育を受ける権利を保障するのは、日本政府の歴史的、道義的責任であり、国際的義務である
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 10:37:26.09 ID:gIPrFgAp0
ネトウヨはこのすれで頑張れよ
【ありがとう保安院】 保安院は震災当日にメルトダウン予測資料を作成し首相官邸に渡していた!
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 10:48:04.32 ID:gIPrFgAp0
パニックを起こさないため、政府はよくやった。
ただ、これからは福島民を移住させたほうがいい。
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:00:53.95 ID:gIPrFgAp0
スレタイおかしいだろ、日本海側だろ。
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:03:04.18 ID:gIPrFgAp0
しかし、速度が遅いな。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:36:35.66 ID:gIPrFgAp0
使い勝手が悪すぎる、デザインもみっともないし。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:37:39.24 ID:gIPrFgAp0
軽より狭そう
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:42:05.43 ID:gIPrFgAp0
>>16 日本の景気って、そういうバカのおかげで保ってたんだよね。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:46:19.60 ID:gIPrFgAp0
プリウスって運転してて楽しい?
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:47:30.44 ID:gIPrFgAp0
>>69 外から見ても狭いのわかる
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:47:57.86 ID:gIPrFgAp0
>>72 コーナーとかは?
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:50:34.81 ID:gIPrFgAp0
>>89 いや、峠とか走れるのかなって思っただけ。
エコの分、タイヤとか弱そうだし。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:51:04.08 ID:gIPrFgAp0
>>92 なるほど
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:53:05.41 ID:gIPrFgAp0
エアコンがオプションのホンダ。
>>115 基本的にシャーシ自体が走りには無理っぽいから。
改造とか何も出来ないと思った。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
133 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:54:07.47 ID:gIPrFgAp0
>>118 だよね、口コミのおかげで無駄が減った。
昔はマスコミ→消費者の一方通行だったからね。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:56:26.41 ID:gIPrFgAp0
なんで狭い車作るんだろうね?
広くしたって、中は空気なんだからそんなに燃費に影響しないだろ。
だいたい、時速180km出すわけじゃないんだから空力抵抗とか
バカなデザインはよせよ。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
155 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:56:50.10 ID:gIPrFgAp0
>>137 了解
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 11:58:51.04 ID:gIPrFgAp0
>>158 デザインは好みもあるけど、ホンダのでいいと思ったのは
それほど無いな。
ホンダって、中身で勝負じゃないのか?
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:07:12.31 ID:gIPrFgAp0
>>226 それって後方はバックミラーで見づらくないの?
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
238 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:08:23.17 ID:gIPrFgAp0
こういうデザインって、室内の風の流れ方がいまひとつ
気持ち悪そうなんだよな。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:09:05.27 ID:gIPrFgAp0
車のテールのLEDってまぶしすぎるよな
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
257 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:11:47.73 ID:gIPrFgAp0
ま、こんなの買うのは車に乗った事が無いやつだけ。
どうせ買うなら、コルトのラリーアートバージョンがいい。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:20:02.49 ID:gIPrFgAp0
プリウスとインサイトは、客層がちがうからな。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:22:59.57 ID:gIPrFgAp0
>>293 セルシオ
http://www.youtube.com/watch?v=tVAINUYETTI&NR=1
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
324 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:23:32.24 ID:gIPrFgAp0
>>308 だよな、外から見てもわかる。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:30:54.84 ID:gIPrFgAp0
HV車って、つまんなそうだな。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:32:24.31 ID:gIPrFgAp0
>>353 200万前後だろ、総額250くらいで。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:34:55.90 ID:gIPrFgAp0
インサイトの売りは、ホイールモーターのアシストだろ。
いわゆるターボの代わりにモーター使うって。
で、どうだった?
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:37:36.32 ID:gIPrFgAp0
>>375 右折車線使って追い越すんだよなwww
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:38:14.97 ID:gIPrFgAp0
>>377 軽の方が広いな
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:39:34.97 ID:gIPrFgAp0
>>378 まあ、インパネは楽しそうだけどCVTで運転楽しめるのかな。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
403 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:42:22.97 ID:gIPrFgAp0
>>397 走りのコンセプトが設計ミスだなww
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:43:25.01 ID:gIPrFgAp0
>>401 俺CVTに乗った事ないからさ。原付スクーターならあるけど。
加速がもたつかないのか?
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:44:27.37 ID:gIPrFgAp0
>>402 パジェロ・イオ
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:51:02.43 ID:gIPrFgAp0
>>437 インサイトはタイヤの中にモーターが入ってるから、重くて
がたつくんじゃないかな?
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:53:12.04 ID:gIPrFgAp0
致命的か、ホイールモーター。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
448 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 12:53:55.75 ID:gIPrFgAp0
>>445 へー 1300ccで290万かwww
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
475 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:01:05.46 ID:gIPrFgAp0
>>466 三菱のは燃費が悪いんだけど、イオは山道や峠を攻めても
面白いし。当然悪路もロック式4wdで安心。
ジムニーは、乗り心地が悪いらしい。
生産終わったからな。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:02:12.66 ID:gIPrFgAp0
>>471 インプレッサ一拓、s2000とかでもいい。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
489 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:04:34.00 ID:gIPrFgAp0
ランエボはタイヤが太いから(標準で)山道や峠の枯葉や
砂利ですべるよ。インプは若干細い。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
494 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:06:36.84 ID:gIPrFgAp0
俺、今軽のFF、NA5速乗ってるんだけど。
市街地20km(夏16km)
遠出 25km
もうリッター20km下回る車は乗る気しないね。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
507 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:10:19.15 ID:gIPrFgAp0
>>498 マーケティング的には成功しても(情弱が買った)、車自体が不評で
結果としてホンダの評判が下がったんじゃないか?
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:12:35.96 ID:gIPrFgAp0
>>508 買っちゃったんだろ
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
553 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:22:53.73 ID:gIPrFgAp0
>>549 プリウスとインサイトは競合しないよ。
客層が違うよ。
ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:24:42.24 ID:gIPrFgAp0
時代が変わったんだな
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
812 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/03(土) 13:29:33.00 ID:gIPrFgAp0
>>806
知識がなきゃ間違った判断をしてしまうだろうに
俺「人種差別はやめよう」ネトウヨ「差別を否定する奴はブサヨだ!!」俺「…」
17 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/03(土) 13:31:19.69 ID:gIPrFgAp0
>>9
生活保護貰う在日は?
防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
820 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/03(土) 13:32:46.13 ID:gIPrFgAp0
>>816
でた、知識否定に専門家否定
なら素人に手術してもらえよ

目黒のさんま、岩手・宮古から7000匹 今年は大ぶりで脂が乗っててウマイぞー(^o^)ノ
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:34:51.99 ID:gIPrFgAp0
>>103 内臓は避けたほうがいい
目黒のさんま、岩手・宮古から7000匹 今年は大ぶりで脂が乗っててウマイぞー(^o^)ノ
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 13:43:18.48 ID:gIPrFgAp0
>>130 それ、あまり関係ないから。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up14036.jpg
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。