トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月03日
>
coAy/XU90
書き込み順位&時間帯一覧
143 位
/29582 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
15
0
0
9
11
17
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
AT免許取ったから車を買おうと思う 最初は何の車を買えばいいのか教えてくれ
福岡第一高のセネガル人留学生が年齢詐称でニガ笑い バスケ優勝を取り消し
ダルビッシュが大成したのは、高校野球を適当にやって、無能な高校野球監督に潰されなかったから
ボルト、世界新orフライング 高まる期待
イチロー11年連続200安打へ 残り25戦43安打
高校の文化祭で女装大会 学校「性同一性障害者をバカにしてる」→生徒会「学びたい」
白人様が連れて歩いてる日本人女性のがっかり感はすんごい
速報 合コン熊谷がこけて失点 1−1の同点に追いつかれる
パチやスロの勝ち方を知っている人と、知らない人やパチに否定的な人って全く話がかみ合わないよな。
バブルの日本って凄すぎだよな ロックフェラーセンター2200億円で買い取るとか凄すぎワロタ
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
パチやスロの勝ち方を知っている人と、知らない人やパチに否定的な人って全く話がかみ合わないよな。
512 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:19:02.79 ID:coAy/XU90
>>509
パチンコの勝ち負けに人生持ち出すの?
よくわからんな
他って何に時間を費やせば勝ちなの?
初期投資と生涯収支は終わってみなきゃわからないだろ
バブルの日本って凄すぎだよな ロックフェラーセンター2200億円で買い取るとか凄すぎワロタ
101 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:21:38.81 ID:coAy/XU90
>>97
社会に出たら現実が学べるの?
あなたはどのくらい社会に出てるの?
>>99
その時代に中小企業や官公庁、地方公務員になった人もたくさんいるわけで
バブルの日本って凄すぎだよな ロックフェラーセンター2200億円で買い取るとか凄すぎワロタ
108 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:23:32.75 ID:coAy/XU90
>>102
共通一次とか交通戦争とかを生き残ってバブル経験して、リストラか
バブルの日本って凄すぎだよな ロックフェラーセンター2200億円で買い取るとか凄すぎワロタ
110 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:25:18.31 ID:coAy/XU90
>>105
いや社会知ってるとかじゃなくて働いたの?
あんたのレスだと「俺は仕事してないけど社会は知ってるぜwwww」って感じなんだけど
そりゃ知識は大事だけどさ
ダルビッシュが大成したのは、高校野球を適当にやって、無能な高校野球監督に潰されなかったから
290 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:28:04.17 ID:coAy/XU90
>>284
ウルスラはもっとやってくれると思ってた
宮崎学園も結果としてはダメだな
バブルの日本って凄すぎだよな ロックフェラーセンター2200億円で買い取るとか凄すぎワロタ
116 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:30:43.73 ID:coAy/XU90
>>114
論点は、世界をゲイツか牛耳ったかどうか
今現在の影響力が最大級なのは認めるんだけど、世界を牛耳った、と言われるとどうかなって思うんだが
バブルの日本って凄すぎだよな ロックフェラーセンター2200億円で買い取るとか凄すぎワロタ
118 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:31:32.30 ID:coAy/XU90
>>117
あるよ
ハロワがあってもまともな就職先が無いけどな
バブルの日本って凄すぎだよな ロックフェラーセンター2200億円で買い取るとか凄すぎワロタ
125 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:36:34.46 ID:coAy/XU90
>>120
1500万万!
やる気満々!
>>122
それならわかる
NECが日本の市場を牛耳ったみたいな話ね
バブルの日本って凄すぎだよな ロックフェラーセンター2200億円で買い取るとか凄すぎワロタ
126 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:38:45.51 ID:coAy/XU90
>>124
いやだからそれはそうなんだけど、電気なんかのインフラが重要でしょ?って話なわけで
>石油製品使ったこと無いの?とか電気使ったこと無いの?とか塩・米・空気・水(ry
みたいなレスしたわけで
ダルビッシュが大成したのは、高校野球を適当にやって、無能な高校野球監督に潰されなかったから
292 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/09/03(土) 23:40:52.46 ID:coAy/XU90
>>291
今見てもチートとは思わない
そんなもんだろ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。