- ホンダ「インサイト」はなぜ大失敗したのか
32 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 11:40:44.55 ID:Z1GjYuz50 - プリウスっぽすぎる
エコカー乗りたいけどプリウスの波に乗れなかった人囲い込めるよう 「俺は人とは違う」的なデザインにすればよかったのに
|
- 李大統領「高卒のすすめ」「韓国は7〜8割が大学に行く ドイツは3割 大学進学率が低いほど先進国」
756 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 11:57:26.15 ID:Z1GjYuz50 - ドイツの制度はちょっと硬直的すぎる気もするけど
あんまり大学が乱立して、高等教育への進学率を上げても意味がないばかりか ホワイトカラー要員のだぶつきという弊害もあろう 高等教育の府として、相応しいところを選別して、そこには私立だろうと予算や助成金ドカンと渡す ダメなところは国公立だろうと税金取るなり指導するなりすればいい あと学生一人当たりの教師数をもっと厳しく指導するとか
|
- 李大統領「高卒のすすめ」「韓国は7〜8割が大学に行く ドイツは3割 大学進学率が低いほど先進国」
761 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 12:03:27.07 ID:Z1GjYuz50 - >>757
一方で、採用する側の役所や企業には、自由な時間を与えられたときに学生がどう行動するのか見たいってニーズもあるんだろうけどね 勉強するやつもいるし、目的持って海外に遊びに行くやつもいれば ただサークルの費用稼ぐために単純労働的なバイトして終わるのもいるし さらに極端には、何もしないで終わるのもいる 今のような進学率の高さは問題だが、今のような大学教育ってのはなくならない気がする 欧州の大学生は逆にアカデミックすぎで企業からイラネされてたりするしね
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
609 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 12:12:03.60 ID:Z1GjYuz50 - >>576
謝れって言われた文書に回答するなら 謝るか謝らないか述べる必要があるが そうではないなら謝る必要はないだろう 俺はフジが渡された文章知らんから、フジが何に回答しようとしているのか知らんが なんで謝る必要があるって思ったの?
|
- 李大統領「高卒のすすめ」「韓国は7〜8割が大学に行く ドイツは3割 大学進学率が低いほど先進国」
769 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 12:15:36.41 ID:Z1GjYuz50 - 大陸欧州は
高等教育受ける⇒あまりにアカデミックで企業に相手にされない 職業訓練受ける⇒トルコや中東欧からの移民に駆逐される みたいな状況で、若年層の失業率が高止まりしてるから あまり参考にならない
|
- 李大統領「高卒のすすめ」「韓国は7〜8割が大学に行く ドイツは3割 大学進学率が低いほど先進国」
776 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 12:19:22.62 ID:Z1GjYuz50 - >>771
出席率は今のほうが断然いいようだ
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
615 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 12:39:24.57 ID:Z1GjYuz50 - >>611
今の法律で議決権ベースの規制になっている趣旨を述べたうえで、 それに反していることを明らかにしなければ 放送法の潜脱行為に当たるかどうか判然としないと思うんだけど その点の説明はしていただけるんでしょうな?
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
624 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 12:50:22.43 ID:Z1GjYuz50 - >>619
法の解釈を歪曲しているって言ってるじゃん つまり法律の形式的な文言には反していないが 法律の趣旨に反する潜脱行為をしている、と言っているんでしょ 潜脱行為ってのはつまりグレーゾーン行為ってことだよ 俺の考えでは、俺よりも当局の指摘もないのに法令の解釈に関する指摘をしだす人の方がよほどカリカリしている
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
629 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 12:52:44.66 ID:Z1GjYuz50 - >>625
文書ってのは受け取ったら、それに書いてある対応を行うか、 または、なんらかの回答しないといけない (つまり、対応や回答できない文書は受け取っちゃいけない) 俺も経緯はよく知らんが、フジはいやいやながらも文書受け取ったんだろ そうすると回答する必要がある
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
631 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 12:55:39.83 ID:Z1GjYuz50 - >>628
この前(フジじゃなくてTBSだったと思うが) サッカー中継で韓0−日3みたいな点数表示がなされた結果 「普通逆だろ!」って指摘がニュー速であった よく考えてみると、単に前半と逆になっただけだった、みたいなのは見たことある 俺も見たことないが、あったとして、そういうくだらんものがほとんどだろう
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
638 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:04:22.68 ID:Z1GjYuz50 - >>635
公共リソースを使用するに当たって法令で要件が定められているはず それは遵守する必要があるが、それを越えて自社の利益を損なえば株主への背信行為となる 株式会社の役員が株主の利益を重視すべきことは、これも同じく法令で定められていることだ 反日売国と言うなら、反日売国の定義を明らかにすべきではないか? また、反日売国というのは国家としての立場に反するようなイメージがあるが、 もしそうなら、国家としての立場(またそれに反するか否か)をなぜ君が表明しているのか教えてもらいたい 反日売国を判断する権限は誰にあるのだ?
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
651 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:12:24.74 ID:Z1GjYuz50 - >>636
だから、グレーゾーンって言うなら法令の趣旨に反するのはなぜか説明するべきじゃないの? 議決権ベースでの規制は法令に記載されているわけであって それが規制の対象となる事業者に周知されていれば足りる 規制の対象とならない人にまで規定を周知する義務を当局に課すのは無理筋 勝手に説明するのは勿論勝手だが、その場合には、グレーだってことを明らかにする必要があって、結局は一行目の質問に戻る
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
654 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:13:59.99 ID:Z1GjYuz50 - >>642
ホリエモンは法律に反しているから逮捕されたという理解だけど
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
656 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:15:19.28 ID:Z1GjYuz50 - >>653
何度も言うようだが 文書を受け取ったら、その文書に書いてあるとおり対応うするか その文書に回答しないといけない 受け取ったら、つまり、少なくとも回答しますってこと
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
662 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:18:40.83 ID:Z1GjYuz50 - >>655
念のため、断っておくと法律を先に持ちだしたのは外国人持ち株比率が云々している人 俺も当局や裁判所の人間じゃない以上、法律を持ちだして理屈こねる気はないが、 突飛な解釈には反論したくもなる 感情ではどうでもいい、というか、むしろ韓流が流れてたら家族が見ててもチャンネル変えるくらい感情的には反発している フジは元々アニメ以外見ないが
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
664 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:21:14.82 ID:Z1GjYuz50 - >>658
グレーゾーンや潜脱行為ってのは法律の解釈に関わる 俺も法律の話はしたくない 放送法の話を先にしたのはそちらだが 法律の解釈の問題ではなく、「気分として」 外国人株主が放送局の株式を多く保有していることに対して、 また、特定国の歌やドラマを流しまくることに対して 反発するというのであれば、前者にはノーコメントだし、後者には賛成しよう
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
670 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:28:49.65 ID:Z1GjYuz50 - >>666
反論があるなら具体的に まぁ俺が言いたいのは、相手は規制の対象となる事業者なんだから それ相手に生兵法の法令解釈で立ち向かっても部が悪いぞ というだけで、ただ助言してるだけだから それに対する反論ってのがあるのかどうか、怪しいが
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
676 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:33:25.45 ID:Z1GjYuz50 - >>669
俺がフジで見てる番組ってノイタミナくらいだし ゴリ押しがそんなにされているのかどうか事実的なことは知らない(聞いてはいるが) 攻撃や叩くというような言葉で表される不穏当なことはするべきではない 相手も民間企業なんだから、一視聴者(消費者)として思うことがあるのであれば、 それを真面目なコメントにして送るのが一番影響あるのではないかと思う 客の言葉を無碍に扱う企業は(普通)ないが、客でもないのにクレームだけ言いに来た、という風では聞いてもらいにくいだろう
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
680 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:37:26.76 ID:Z1GjYuz50 - >>675
業務妨害などの犯罪の構成要件に該当しないか 綿密に調べる必要があるのではないか
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
687 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:40:54.93 ID:Z1GjYuz50 - >>683
それは最終的には裁判所が判断することだから 俺に聞かれてもなんとも言えないよ
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
688 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:42:15.16 ID:Z1GjYuz50 - >>684
「嫌なら見るな」って誰が言ったの? 誰がオーソライズした発言なの? そのコメントの形式は文書なの? 誰か(または企業)の名前が入ったコメントなの?
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
692 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 13:43:50.40 ID:Z1GjYuz50 - >>689
それは検察当局や民事ならやはり裁判所が判断することですな 俺がコメントすることではありませんのであしからず
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
710 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 14:01:31.03 ID:Z1GjYuz50 - >>704
「受け取った文書に対して、フジがどういう回答をしたか(すべきだったか)」って話をしていたと思っていて それに対して俺はコメントしたつもりだから 2ちゃんで誰がどういうレスをしようとこの話とは関係ないんじゃないかと思うが(この理解が誤りならスマンが) それは、その人の責任において自由なんじゃないんですかね?
|
- フジテレビ敗北宣言。ネットでネトウヨに回答する自体に
712 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 14:04:15.75 ID:Z1GjYuz50 - >>708
文書を受け取ったら書かれたとおりに対応するか 書かれた内容に対して文書で回答する必要がある
|
- 現実でテイルズの主人公みたいに振舞ってたら ぼっちになってワロタ 責任とってよ
121 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 21:00:38.85 ID:Z1GjYuz50 - おまいらどのヒロインが好きよ?
俺はエステルなんだが
|
- 現実でテイルズの主人公みたいに振舞ってたら ぼっちになってワロタ 責任とってよ
174 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 21:19:05.43 ID:Z1GjYuz50 - そういや、TOSの漫画版ができいいんだけど
おまいら読んだ? 珠玉のできだと思ふ
|
- 現実でテイルズの主人公みたいに振舞ってたら ぼっちになってワロタ 責任とってよ
186 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 21:22:07.70 ID:Z1GjYuz50 - まぁ主人公ぼっちといえばやはりアビスだしな
|
- 現実でテイルズの主人公みたいに振舞ってたら ぼっちになってワロタ 責任とってよ
207 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 21:32:17.99 ID:Z1GjYuz50 - >>199
アーチェビッチもいいよね ピンクヒロインのクオリティが高いわ
|
- 【ありがとう野田】 仙谷由人政調会長代理誕生
37 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 22:50:36.12 ID:Z1GjYuz50 - >>16
前原が政調会長だし、「補佐役として付けてくれや」みたいなこと言われたんじゃないか 代表選では対立したが元々野田も同じグループみたいなもんだし
|
- 【ありがとう野田】 仙谷由人政調会長代理誕生
39 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 22:53:32.20 ID:Z1GjYuz50 - まぁ自民とよろしくやっていけそうで実力もあるというと
民主では岡田・仙石くらいなのも事実だしな 偽メール引きずるわけじゃないけど前原だけじゃ不安にもなるだろう
|
- 【ありがとう野田】 仙谷由人政調会長代理誕生
45 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/03(土) 22:58:37.06 ID:Z1GjYuz50 - 仙石はやってることは賛否両論あるだろうが
やることが早いのは評価に値する gdgdやって時間切れでみんな安心、でも何も改善しなかった、みたいなことが多すぎる 拙速は巧遅に勝る
|