トップページ > ニュース速報 > 2011年09月03日 > TkvhMs040

書き込み順位&時間帯一覧

333 位/29582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数006000000000026202103008645



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【速報】四国が全滅
【速報】四国+岡山が壊滅
【速報】大阪の天気が普通
【速報】台風が香川に上陸
地方民が群馬をグンマー呼ばわりしててワロタ、関東じゃない時点でお前ら群馬に負けてるんだけど
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
岡山県玉野市全域避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
台風12号「あ、はい。今、香川の高松です。まぁ週末なんでゆっくりしていきますwww」
【画像】 三重、完全に水没
【速報】奈良で家の川流れ
大阪の天気がようやく悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

書き込みレス一覧

【速報】四国が全滅
950 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 02:20:17.90 ID:TkvhMs040
>>934
いまの大阪市内は雨も風もほぼない
【速報】四国+岡山が壊滅
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 02:27:02.62 ID:TkvhMs040
大阪市内はつくづく静かになった
【速報】四国+岡山が壊滅
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 02:31:52.64 ID:TkvhMs040
そして高知さんがスレにいない
【速報】四国+岡山が壊滅
99 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 02:34:01.37 ID:TkvhMs040
>>88
だお誰

つーか高知さん消すなよ
【速報】四国+岡山が壊滅
174 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 02:40:00.79 ID:TkvhMs040
>>144
近畿だといろんな山も沈むな
【速報】四国+岡山が壊滅
195 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 02:41:50.81 ID:TkvhMs040
>>183
あそこは遭難者多いからな
【速報】大阪の天気が普通
427 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 13:18:55.83 ID:TkvhMs040
警報出なくてもどようび
平野区は13時ぐらいからなんとなーく降ってる。台風っぽさはない
【速報】大阪の天気が普通
457 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 13:56:37.51 ID:TkvhMs040
>>449
日頃のヒトやモノの行き来が多いから四国さんが封鎖されるのはあまりうれしくない
こっちに向かうはずだった野菜トラックとかどうしてるんだろう
【速報】台風が香川に上陸
70 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 14:11:47.28 ID:TkvhMs040
うどん県が本気で茹でたら湿気を含んだ暖かい空気が大量に生まれる
周りが危ない
【速報】大阪の天気が普通
467 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 14:19:02.62 ID:TkvhMs040
和歌山さんと吉野郡さんにだけ本気を出されるシステムは変わらないのかな
地方民が群馬をグンマー呼ばわりしててワロタ、関東じゃない時点でお前ら群馬に負けてるんだけど
754 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 14:22:03.13 ID:TkvhMs040
>>751
すみません
あとで京都さんに叱ってもらうよう頼んでおきますんで
【速報】大阪の天気が普通
471 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 14:25:37.89 ID:TkvhMs040
>>434の画像見て思ったんだけど相楽郡の辺はなんで雨雲ぽっかり空いてるの?
【速報】大阪の天気が普通
484 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 14:33:56.64 ID:TkvhMs040
>>472
別に話題にもならない雨で「路盤崩落のため通行止」とかやられすぎてる
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
708 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 14:45:15.03 ID:TkvhMs040
>>706
逃げなくていいの?
岡山県玉野市全域避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
230 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 15:01:13.97 ID:TkvhMs040
台風はまだママカリ海峡渡ってないのに大都会さん大丈夫なの?
岡山県玉野市全域避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
287 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 15:13:23.94 ID:TkvhMs040
>>270
毎年崩落通行止→改修→崩落通行止→改修の繰り返しで
妙なガレ方になってきてから行ってないな

>>273
沈下橋なのに崩れた模様
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
810 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 17:38:02.58 ID:TkvhMs040
大阪の予報見てみると今夜〜明朝にかけて強い雨が降ることになってるみたい
今は傘も要らないしよくわからんな
【ゆっくり】 四国に台風がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 時速10キロ 丸一日掛け太平洋側へ
818 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 17:47:51.09 ID:TkvhMs040
強風すら吹かないよね
昨日のほうが近畿は台風襲来っぽかった
台風12号「あ、はい。今、香川の高松です。まぁ週末なんでゆっくりしていきますwww」
118 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:04:28.68 ID:TkvhMs040
やっと瀬戸内を渡り終えて岡山さんとこに上陸したらしい
【画像】 三重、完全に水没
144 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:17:09.15 ID:TkvhMs040
>>101
決着いらんだろ
県内でいろいろ分かれてる
【画像】 三重、完全に水没
241 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:21:51.92 ID:TkvhMs040
>>220
いつも南部だけやばくなる南部だけ
【画像】 三重、完全に水没
401 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:30:06.48 ID:TkvhMs040
>>368
三重・奈良・和歌山の雨が強烈に降る一帯は住人少ないから
平常時からあまり応答がない
【画像】 三重、完全に水没
433 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:32:04.79 ID:TkvhMs040
>>422
それも普段から
【画像】 三重、完全に水没
494 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:36:24.18 ID:TkvhMs040
>>480
紀伊半島南部は台風来なくても豪雨でやられてると思っておけばよい
【画像】 三重、完全に水没
587 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:43:40.48 ID:TkvhMs040
>>570
奈良の北半分は平和そのものだろうけど
【画像】 三重、完全に水没
638 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:47:44.85 ID:TkvhMs040
>>630
それより新宮は大丈夫なん?
【画像】 三重、完全に水没
750 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:55:29.11 ID:TkvhMs040
>>705
しっかり写真があるんだな…って危ないよ
前に神社巡りして写真いっぱい撮ってた人か
【画像】 三重、完全に水没
799 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 18:59:12.72 ID:TkvhMs040
>>780
アドレスで新宮の人かな?ぐらいに思ってたんだけど
鳥獣いじめるな的なお触れ書きに心奪われてたの思い出してな
【画像】 三重、完全に水没
822 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 19:01:24.85 ID:TkvhMs040
>>815
明日の朝にかけて強く降ることになってるらしい
でも紀伊半島南部に比べたら鼻くそレベルなんだろう
【画像】 三重、完全に水没
858 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 19:04:33.98 ID:TkvhMs040
>>833
いつもバイクでR168かR169通って奈良県南部突っ切って行くから
今回の被害が軽く済んで欲しいのです
【画像】 三重、完全に水没
904 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 19:08:54.26 ID:TkvhMs040
>>875
無事ならいいんだけど前に大阪市から吉野まで行ったら
「R169路盤崩落通行止」ってことがあってな。目的地下北山だったのに
【速報】奈良で家の川流れ
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 22:10:55.44 ID:TkvhMs040
>>197
それ月ヶ瀬村。合併で奈良市になった
【速報】奈良で家の川流れ
481 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 22:38:13.76 ID:TkvhMs040
マイ鹿持ちの人らは吉野郡じゃないんだろ?
【速報】奈良で家の川流れ
513 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 22:42:18.68 ID:TkvhMs040
>>499
こっちの年寄りが言う「おとましい」なんだろうな
俺もはじめわからなかった
【速報】奈良で家の川流れ
545 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 22:46:08.45 ID:TkvhMs040
>>525
上北山は雨が降るとよく土砂崩れ起きるところ
この台風での降水量がえらいことになってる
【速報】奈良で家の川流れ
582 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 22:50:57.49 ID:TkvhMs040
>>576
なんで大阪市民の俺より少ないんだよ
【速報】奈良で家の川流れ
597 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 22:54:54.80 ID:TkvhMs040
>>585
そういうのじゃなくて昔仲良かった子が川上村だっただけなんですけどね
【速報】奈良で家の川流れ
600 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 22:55:33.00 ID:TkvhMs040
>>592
のぼらない。すごくよくわかった
【速報】奈良で家の川流れ
619 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 22:58:39.45 ID:TkvhMs040
>>607
USJに誘われるたびに天保山登頂だけで逃げ切ってるからまだ行ったことがない
【速報】奈良で家の川流れ
646 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 23:04:01.64 ID:TkvhMs040
>>634
山麓にも山頂付近にもネコ科のどうぶつがウロウロしてるし気をつけたほうがいいよ
山は何があるかわからないからね
【速報】奈良で家の川流れ
708 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 23:22:12.26 ID:TkvhMs040
マイ鹿は奈良市民特権なの?北葛城郡とか香芝の人でも持てるの?
【速報】奈良で家の川流れ
729 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 23:25:45.12 ID:TkvhMs040
>>711
そうなのか。思ってたより範囲広いんだな
【速報】奈良で家の川流れ
773 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 23:39:04.75 ID:TkvhMs040
>>770
谷瀬の吊り橋って落ちたことあったっけ?
そこへ行くまでのR168がかわいそうなことになったりはするけど
大阪の天気がようやく悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 23:44:58.41 ID:TkvhMs040
困ったことになってるのは期待されてる地域じゃなくて
ひっそり暮らしてる人らの地域だというのに

>>70
そのせいで雨が上がってから時間差で土砂崩れとかもあるし
山の南側は本当に降りすぎ
大阪の天気がようやく悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
85 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/03(土) 23:55:22.69 ID:TkvhMs040
割りと降ってるから徒歩15分の大和川まで行くのがめんどくさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。