- マッカーサー元帥「いい国つくろう、何度でも」 宝島社ナゾの新聞広告に大反響
36 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 04:21:21.21 ID:SWOxXUEv0 - >>30
え?むしろホルホルしてるけど 色々欠点もあるとは言えアホの大日本帝国ぶっ潰して日本をマシな国にしたアメリカには感謝してもしきれないよ
|
- マッカーサー元帥「いい国つくろう、何度でも」 宝島社ナゾの新聞広告に大反響
48 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 04:28:30.87 ID:SWOxXUEv0 - >>41
ま実際その通りだし 明治維新も戦後も、外圧でしか変われなかった国それが日本 戦国時代も外から来た鉄砲で終結したし
|
- マッカーサー元帥「いい国つくろう、何度でも」 宝島社ナゾの新聞広告に大反響
56 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 04:33:10.09 ID:SWOxXUEv0 - >>45
無理やろ 開戦直前か開戦直後か忘れたが 「日本と戦争になったら勝つまでやる」 とか決議してるし アメリカは長期戦にすれば絶対勝てるからな
|
- マッカーサー元帥「いい国つくろう、何度でも」 宝島社ナゾの新聞広告に大反響
72 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 04:41:32.82 ID:SWOxXUEv0 - >>61
士官学校主席の超エリートだぞ で、太平洋戦線の陸軍トップとして戦争を集結させた英雄でもあった ま、性格はパラノイアかと言われちゃうくらい腐ってて、自分を上に見せるためなら嘘も厭わなかったらしいけどな
|
- マッカーサー元帥「いい国つくろう、何度でも」 宝島社ナゾの新聞広告に大反響
89 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 04:53:38.44 ID:SWOxXUEv0 - >>87
日本は降伏したとは言え大人しく米軍の命令に従うかわかんないし(結果としては従ったんだが) ソ連との対立も予想されるのに極東の要を凡将に任せちゃ不味いだろが
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
341 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/09/03(土) 17:40:14.44 ID:SWOxXUEv0 - >>323
戦後日本に否定的なのは少ないよ 現在のアメリカを恨む日本人がそう居ないようにね
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
367 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 17:44:09.62 ID:SWOxXUEv0 - >>360
スカルノなんか「独立を認めない日本にはがっかりした」とか言ってらっしゃるけど
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
388 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 17:48:47.90 ID:SWOxXUEv0 - >>372
>インドネシアの対日好感度高いよね? 日本のアメリカへの好感度も高いけど? 原爆落としたり空襲とか散々やったアメリカに 日本人もインドネシア人も昔は酷くても、今は今と割り切れる人たちってことだよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
415 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 17:55:00.25 ID:SWOxXUEv0 - >>397
支配力とか関係なく、フィリピンは戦前から1944年の独立が決定されてたんだが で、あと三年で独立って時期に日本が占領し、独立は戦後まで伸びたわけ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
437 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 17:59:13.13 ID:SWOxXUEv0 - >>422
別に異常じゃないだろ 原爆を蛇蝎のごとく嫌ってる日本人もアメへの好感度は高いんだからさ 単に昔と今を切り分けて考えられる日本人やインドネシア人の国民性の問題 で、そのインドネシア人の国民性に甘えて 「インドネシアは戦後日本を好きだから戦前日本も好きなんだ」と勘違いできるのは厚顔無恥だって話
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
455 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:04:15.49 ID:SWOxXUEv0 - >>450
>アメリカと通じてた奴らにすると迷惑な >話しだったかもな それはつまりほとんどのフィリピン人にとって迷惑だったって話だよ で、だから実際にフィリピンでは日本の占領地では特に抗日闘争が激化した
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
474 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:09:12.75 ID:SWOxXUEv0 - >>458
特亜じゃ今の日本もカスだって教育してんだろ インドネシアではそれはやらなかった だから、戦前の評価は>>331の通りだが戦後日本への好感度は>>447って事になるんだよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
480 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:11:14.52 ID:SWOxXUEv0 - >>473
一般的だよ インドネシアは中央が強力に教育を統制してるからね 「政府方針に反する教科書」なんて日本以上に認められない
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
510 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:16:47.95 ID:SWOxXUEv0 - >>499
別に嘘じゃないが ただ、日本の統治の良かった探しをするなら良いとこもあるが、全体の傾向としては>>331って感じだよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
542 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:24:08.68 ID:SWOxXUEv0 - >>537
良い点を幾つか挙げても結局は「オランダより酷い」ってんだからそうなるだろ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
559 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:29:18.93 ID:SWOxXUEv0 - >>553
だからインドネシアじゃ教科書はほぼ統一されてて教科書に書いてある事は日本以上に画一的だって 多民族地域を無理矢理まとめ上げたモザイク国家なんで、価値観の統一がインドネシアの国としての至上命題だからな
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
600 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:43:33.92 ID:SWOxXUEv0 - >>585
違うよ >>331も>>414もインドネシアの教科書の一部抜粋にすぎないってこと でも、通しての結論はオランダ統治>>>>>日本の統治になるってこと 因みに今のインドネシアの支配層はジャワ島の連中 インドネシア統治の責任者となった日本軍将官の中では一番インドネシアに温情的な統治をした今村将軍の統治地域 そのジャワ島の連中ですら、オランダ>>>>日本と言う教科書を作っちまうわけ その他の地域では推して知るべし
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
624 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:48:03.89 ID:SWOxXUEv0 - >>613
ジャワ人がインドネシアの政府中枢占めてんだから、インドネシア政府が作った教科書はジャワ人の考え方を大きく反映する教科書ってことだぞ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
666 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 18:57:20.98 ID:SWOxXUEv0 - >>648
華僑が経済支配してる分華僑への経済以外での締め付けがすげーのがインドネシアって国なんだけど 華僑は中国名を名乗ることすら許されてねーし、その歴史観なんかおくびに出すことすら許されちゃいない
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
682 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:00:27.77 ID:SWOxXUEv0 - >>676
んじゃググッた結果を出してみーよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
709 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:05:39.14 ID:SWOxXUEv0 - >>696
マイナス100は流石にやりすぎたんでマイナス50くらいにするって話でしか無いからそれ >>697 インドネシアの華僑の話だろが なんでインドネシア以外の華僑の動きの話にすり替えんだよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
737 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:10:58.42 ID:SWOxXUEv0 - >>723
盲なのは君でしょ 大体、>>331の教科書も華僑への締め付けを緩和する前からある教科書だぜ 華僑を徹底排除してた頃から、オランダ>>>>日本てのがインドネシア教科書の結論だった 年号見ろよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
750 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:13:48.16 ID:SWOxXUEv0 - >>735
侮辱したら逮捕されんのは当たり前でしょ それまでは華僑は侮辱されても黙ってるしか無かったんだから インドネシアの華人問題はやっとスタートラインが見えてきたって時点でしか無いよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
767 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:16:33.91 ID:SWOxXUEv0 - >>748
華僑の優遇は独立後なくなって逆に迫害されてるっての 金という実力の面はどうにもならないからその文化はきつく取り締まってたのが独立後のインドネシア で、だから当然インドネシアの華僑はインドネシア教科書に口を出す権限なんか無かったよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
794 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:22:03.92 ID:SWOxXUEv0 - >>775
アホか 確かに戦前華僑はオランダ軍という軍事力を背景にやりたい放題やってたが インドネシアの独立後は政府と軍という法、軍事力双方の実行力をジャワ人に握られて経済回す以外手がなかったよ で、そのジャワ人政府によって作られたのが>>331って事だ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
820 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:27:44.92 ID:SWOxXUEv0 - >>807
それのどこに華僑が独立後のインドネシアに於いて教科書を自由に編集する権限があったと書いてあんのかな?
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
850 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:35:35.26 ID:SWOxXUEv0 - >>829
華僑が戦前からいようがいまいが>>331の教科書ができた時代のインドネシアはジャワ人政府による支配体制だが 話をねじ曲げんな >しかもオランダ軍が良かったなんてどういうアホ発想から来るのかようわからんぜ >ソースなり文献なり指し示せよ >>331 >>830 ジャワ本島の連中だよ 独立軍の中心はジャワ人 スカルノ、スハルトを筆頭に歴代大統領も一人を除いてジャワ人だわ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
866 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:39:06.26 ID:SWOxXUEv0 - >>862
>>331には出典も書いてあんだろなんで無視すんだよ
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
890 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:46:27.63 ID:SWOxXUEv0 - >>864
まぁ、日本に生まれながら北朝鮮を地上の楽園とか思ってた連中くらいには居るんじゃね>>869 >>869 君はスハルトが華僑を優遇し、その教科書に華僑の言い分を反映させる動機もなかったってことは理解してる?
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
899 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:49:00.74 ID:SWOxXUEv0 - >>892
インドネシア人が朝鮮人と違って日本軍と日本兵を分けて考えられるくらいに理性のある連中でよかったですねって話でしか無いわな
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
913 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:52:49.20 ID:SWOxXUEv0 - >>906
その高木とやらがインドネシア政府に金出して>>331みたいな教科書を書かせたとか言いたいの? アホでしょ どうあれ、インドネシア政府による見解は>>331でFA
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
921 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 19:54:49.81 ID:SWOxXUEv0 - >>916
2万の慰安婦は嘘でも>>331てのがインドネシア政府による結論ですが
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
952 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 20:01:37.56 ID:SWOxXUEv0 - >>925
>一九八八年当時は誰の独裁政権だったの? スハルト >そして彼と華僑の関係性はどのようなものだったと思う? 中国名を名乗ることも許されない華僑迫害政策の真っ只中ですがな で、度々起こった華僑襲撃暴動も国民の不満をそらすためのスハルトが黒幕とか言われてんだけど
|
- 石原都知事 「(日本の戦争が)きっかけになって植民地が解放された」
999 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 20:12:37.54 ID:SWOxXUEv0 - >>991
華僑の金儲けが上手かったからスハルトがどんだけ絞めつけても経済的には台頭したって話でしか無いじゃんそれ じっさい、スハルト時代にインドネシアの華僑は大方資産を海外に移してインドネシアでどうなってもいいような体制にしてるよ 今のインドネシア政府はそれを呼び戻そうとやっきになってる最中
|
- この世から消えて欲しい野菜といえば もやしでFAだよな???
418 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 22:26:17.06 ID:SWOxXUEv0 - もやし炒めは大好きだし、ラーメン福のもやし盛りも好き
消えて欲しいのはネギ 味噌汁の完成直前に入れるほぼ生のネギは食えないこともないが 最初から煮込んであるネギはまずくて食えたもんじゃない
|
- 韓国人のルーツはエベンキ族って言うとなぜ連呼厨が怒るの?連呼厨ってエベンキ族を差別してるの?★2
433 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/03(土) 23:45:33.48 ID:SWOxXUEv0 - 朝鮮嫌いなのはわかるけどその為にエベンキ族とやらまで貶すようなことしてどーすんの
|